高い窓
表示
『高い窓』(たかいまど、The High Window)は、アメリカの作家レイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説。1942年刊。私立探偵フィリップ・マーロウを主人公とする長編シリーズの第3作。
あらすじ
[編集]フィリップ・マーロウはマードック夫人から、盗まれた家宝の金貨を行方を探すという依頼を受ける。依頼人は息子の嫁を疑っていたが、マーロウはこの家族にそれだけでない複雑な謎があると感じていた。
日本語訳
[編集]- 「別冊宝石11号 世界探偵小説名作選2 レイモンド・チャンドラア傑作特集」1950年10月に、『ハイ・ウィンドォ』(萩明二=訳)収録。[日本語訳 1]
出版年 | タイトル | 出版社 | 文庫名等 | 訳者 | 巻末 | ページ数 | ISBNコード | カバーデザイン | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1959年 | 高い窓 | 早川書房 | ハヤカワ・ポケット・ミステリ513 | 田中小実昌 | レイモンド・チャンドラー長篇作品目録 | 267 | 装幀 勝呂忠 | ||
1988年9月1日 | 高い窓 | 早川書房 | ハヤカワ・ミステリ文庫HM 7-4 | 清水俊二 [日本語訳 2] |
「訳者あとがき」に代えて 戸田奈津子 向井敏解説、チャンドラーと清水俊二の合作 |
343 | 978-4150704551 | カバーフォーマット:辰巳四郎、 カバーデザイン:ハヤカワ・デザイン室 |
電子書籍も刊、2012年 |
2014年12月5日 | 高い窓 | 早川書房 | 単行判 | 村上春樹 | 348 | 978-4152095060 | |||
2016年9月8日 | 高い窓 | 早川書房 | ハヤカワ・ミステリ文庫HM 7-15 | 村上春樹 | 訳者あとがき | 415 | 978-4150704650 | 坂川栄治+鳴田小夜子 (坂川事務所) |
電子書籍も刊 |
映画化
[編集]- Time to Kill
- (20世紀フォックス映画、1942年)日本未公開
- 監督=ハーバート・I・リーズ、脚本=クラレンス・アプスン・ヤング、主演=ロイド・ノーラン。
- ブレット・ハリディのキャラクターであるマイクル・シェインが主人公であるが、そのプロットはこの小説に基づいている。
- The Brasher Doubloon
- (20世紀フォックス映画、1947年)日本未公開
- 監督=ジョン・ブラーム、脚本=ドロシー・ハナ、主演=ジョージ・モンゴメリー。
注釈
[編集]参考文献
[編集]- レイモンド・チャンドラー『ブルー・ダリア』マシュー・J ・ブラッコリ編
- 小鷹信光訳、角川書店、1988年。ISBN 4047911755。オリジナル脚本