コンテンツにスキップ

駐日ドイツ大使

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

駐日ドイツ大使(ちゅうにちドイツたいし)は、ドイツより日本に派遣された特命全権大使である。本項目ではプロイセン王国ドイツ国ドイツ帝国ヴァイマル共和政ナチス・ドイツ)およびドイツ連邦共和国(西ドイツ時代を含む)、ドイツ民主共和国(東ドイツ)から日本に派遣、駐在する最高位の外交官について記述する。

1863年(文久2年)に当時のプロイセン王国から派遣された領事が最初の駐日ドイツ外交使節であった。以後は最高位が公使の時代が40年あまり続き、大使が派遣されたのは1906年(明治39年)からである。第一次世界大戦第二次世界大戦中の一時的な外交関係の途絶の期間を挟んで現在に至る。

歴代大使の一覧

[編集]

プロイセン王国領事・公使

[編集]
就任年月日 職位(日本語) 職位 名前
1863年1月19日
(文久2年11月30日)
領事 Consul マックス・フォン・ブラント
1867年2月2日
(慶応2年12月28日)
代理公使 Chargé d'affaires マックス・フォン・ブラント
1868年7月20日
(慶応4年6月1日)
総領事 Consul general マックス・フォン・ブラント
1869年1月5日
(明治元年11月23日)
代理公使 Chargé d'affaires マックス・フォン・ブラント

ドイツ国公使・大使(ドイツ帝国時代)

[編集]

ドイツ帝国と日本の外交関係は第一次世界大戦への日本参戦により途絶している。

就任年月日 職位(日本語) 職位 名前
1871年6月
(明治4年4月14日-5月13日)
代理公使 Chargé d'affaires テオドール・フォン・ホレーベン
1873年(明治6年)3月30日 弁理公使 Chargé d'affaires マックス・フォン・ブラント
1875年(明治8年)2月 代理公使 Chargé d'affaires Eduard Zappe
1875年(明治8年)4月 代理公使 Chargé d'affaires テオドール・フォン・ホレーベン
1875年(明治8年)12月3日 弁理公使 Chargé d'affaires カール・フォン・アイゼンデヒャー
1878年(明治11年)4月 代理公使 Chargé d'affaires Felix Freiherr von Gutschmid
1880年(明治13年)4月24日 特命全権公使 Minister Plenipotentiary Otto Graf von Dönhoff
1880年(明治13年)6月14日 特命全権公使 Minister Plenipotentiary カール・フォン・アイゼンデヒャー
1886年(明治19年)3月11日 特命全権公使 Minister Plenipotentiary テオドール・ホレーベン
1892年(明治25年)12月10日 特命全権公使 Minister Plenipotentiary Felix Freiherr von Gutschmid
1897年(明治30年)3月3日 臨時代理公使 Chargé d'affaires ad interim Karl Georg von Treuter
1898年(明治31年)3月29日 特命全権公使 Minister Plenipotentiary Kasimir Graf von Leyden
1900年(明治33年)5月23日 臨時代理公使 Chargé d'affaires ad interim Georg von Wedel
1901年(明治34年)5月10日 特命全権公使 Minister Plenipotentiary エメリッヒ・フォン・アルコ・アオフ・ファーライ
1906年(明治39年)2月28日 臨時代理公使 Chargé d'affaires ad interim Friedrich Carl von Erckert
1906年(明治39年)5月22日 特命全権大使 Ambassador アルフォンス・ムム・フォン・シュワルゼンシュタイン
1911年(明治44年)4月19日 特命全権大使 Ambassador Arthur Graf Rex

ドイツ国大使(ヴァイマル共和政時代)

[編集]
就任年月日 職位(日本語) 職位 名前
1920年(大正9年)8月1日 代理大使 Chargé d'affaires ヴィルヘルム・ゾルフ
1921年(大正10年)2月26日 特命全権大使 Ambassador ヴィルヘルム・ゾルフ
1928年(昭和3年)12月16日 臨時代理大使 Chargé d'affaires ad interim Arthur von Schoen
1929年(昭和4年)1月1日 特命全権大使 Ambassador Ernst Arthur Voretzsch

ドイツ国大使(ナチス・ドイツ時代)

[編集]

1945年(昭和20年)5月8日、ナチ政権連合国に対し無条件降伏した後、同年6月8日に日本政府はドイツ政府がもはや存在していないとして大使館並びに領事館の職務停止を通告している[1]。ただし、同年7月時点において日本政府は「独逸国大使」ハインリヒ・ゲオルク・スターマー」宛に大使館跡地を外務省の管理下に移すことを要請している[2]

就任年月日 職位(日本語) 職位 名前
1933年(昭和8年)12月 臨時代理大使 Chargé d'affaires ad interim Willey Noebel
1933年(昭和8年)12月27日 特命全権大使 Ambassador ヘルベルト・フォン ディルクセン
1938年(昭和13年)2月 臨時代理大使 Chargé d'affaires ad interim Willey Noebel
1938年(昭和13年)4月28日 特命全権大使 Ambassador オイゲン・オット
1943年(昭和18年)2月4日 特命全権大使 Ambassador ハインリヒ・ゲオルク・スターマー

ドイツ連邦共和国大使

[編集]
就任年月日 職位(日本語) 職位 名前
1952年(昭和27年)4月28日 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim ハインリッヒ・ノルテドイツ語版
1955年(昭和30年)5月19日 特命全権大使 Ambassador ハンス・クロルドイツ語版
1958年(昭和33年)5月13日 特命全権大使 Ambassador ウィルヘルム・ハース(1896生)ドイツ語版
1961年(昭和36年)12月10日 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim フリッツ・V・ブリーゼンドイツ語版
1962年(昭和37年)3月10日 特命全権大使 Ambassador ヘルベルト・ディットマンドイツ語版
1965年(昭和40年)1月19日 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim ヴァルター・ボスドイツ語版
1966年(昭和41年)3月18日 特命全権大使 Ambassador フランツ・クラップフドイツ語版
1971年(昭和46年)3月26日 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim ハインリッヒ・カール・フランツ・ローレケドイツ語版
1971年(昭和46年)4月5日 特命全権大使 Ambassador ウィルヘルム・グリュードイツ語版
1976年(昭和51年)10月9日 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim ハルトムート・シュルツェ=ボイゼンドイツ語版
1977年(昭和52年)3月23日 特命全権大使 Ambassador ギュンター・O・ディールドイツ語版
1981年(昭和56年)4月20日 特命全権大使 Ambassador クラウス・W・G・ブレッヒドイツ語版
1984年(昭和59年)7月10日 特命全権大使 Ambassador ヴァルター・ボスドイツ語版
1986年(昭和61年)10月22日 特命全権大使 Ambassador ハンス=ヨアヒム・ハリアードイツ語版
1990年(平成2年)2月28日 特命全権大使 Ambassador ウィルヘルム・ハース(1931生)ドイツ語版
1994年(平成6年)7月11日 特命全権大使 Ambassador ハインリッヒ=ディートリッヒ・ディークマンドイツ語版
1997年(平成9年)9月22日 特命全権大使 Ambassador フランク・エルベドイツ語版
1999年(平成11年)9月22日 特命全権大使 Ambassador ウーヴェ・ケストナー
2001年(平成13年) 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim フォルクマー・ヴァルター・オットー・シュテカードイツ語版
2001年(平成13年)12月22日 特命全権大使 Ambassador ヘンリク・シュミーゲロー
2006年(平成18年)7月1日 特命全権大使 Ambassador ハンス=ヨアヒム・デア
2009年(平成21年)10月21日 特命全権大使 Ambassador フォルカー・シュタンツェル
2014年(平成26年) 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim シュテファン・ヘルツベルク
2014年(平成26年)4月9日 特命全権大使 Ambassador ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン
2019年(令和元年)6月30日 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim クラウス・フィーツェ
2019年(令和元年)12月11日[3] 特命全権大使 Ambassador イナ・レーペル
2021年(令和3年)9月6日 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim クラウス・フィーツェ
2021年(令和3年)10月21日[4] 特命全権大使 Ambassador クレーメンス・フォン・ゲッツェ
2024年(令和6年)7月27日 臨時代理大使 Chargés d'affaires ad interim マーティン・ヒュートドイツ語版
2024年(令和6年)10月28日[5] 特命全権大使 Ambassador ペトラ・ベッティーナ・ジグムント

ドイツ民主共和国大使

[編集]

ドイツ民主共和国(東ドイツ)の大使。ドイツ再統一により東ドイツ大使館の機能と資産は連邦共和国に受け継がれた。

名前 在任期間 職位 職位(日本語)
ジークフリート・フィッシャードイツ語版 (* 1934年-) 1973年(昭和48年)–1974年(昭和49年)[6] Geschäftsträger 臨時代理大使
ホルスト・ブリエドイツ語版 (1923年–2014年) 1974年(昭和49年)–1982年(昭和57年)[7] Botschafter 特命全権大使
ハンス=ディーター・イェーガードイツ語版 (* 1936年-) 1982年(昭和57年)–1988年(昭和63年) Botschafter 特命全権大使
マンフレット・ シュミットドイツ語版 (* 1930年-) 1988年(昭和63年)–1990年(平成2年) Botschafter 特命全権大使

脚注

[編集]
  1. ^ 21.独逸大使館及領事館職務執行停止ニ関スル件」 アジア歴史資料センター Ref.B14090613800 
  2. ^ 20.独逸国大使館防空壕及大使館焼跡ニ関スル件」 アジア歴史資料センター Ref.B14090613700 
  3. ^ 信任状捧呈式(デンマーク,ドイツ)(宮殿)”. 宮内庁 (2019年12月11日). 2021年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ2021年12月19日閲覧。
  4. ^ 信任状捧呈式(ドイツ,パプアニューギニア)(宮殿)”. 宮内庁 (2021年10月21日). 2021年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月16日閲覧。
  5. ^ 駐日ドイツ連邦共和国大使信任状捧呈”. 外務省 (2024年10月28日). 2024年11月6日閲覧。
  6. ^ "DDR-Japan. Ziemlich verfrüht", Der Spiegel (ドイツ語), no. 21, 197321. Mai 1973
  7. ^ Andreas Herbst: Brie, Horst. In: Wer war wer in der DDR? 5. Ausgabe. Band 1, Ch. Links, Berlin 2010, ISBN 978-3-86153-561-4.

出典

[編集]
  • 『日本近現代史辞典』東洋経済新報社、1979年。
  • 外務省外交史料館日本外交史辞典編纂委員会編『新版 日本外交史辞典』山川出版社、1992年。
  • 駐日ドイツ大使館
  • 駐独日本大使館

関連項目

[編集]