青山京子
表示
あおやま きょうこ 青山 京子 | |
---|---|
『サンケイグラフ』1954年11月28日号 | |
本名 | 小林 みどり |
生年月日 | 1935年11月23日 |
没年月日 | 2020年1月12日(84歳没) |
出生地 | 日本 東京市世田谷区 |
死没地 | 日本 東京都 |
職業 | 女優 |
ジャンル | 映画、テレビドラマ |
活動期間 | 1952年 - 1967年 |
配偶者 | 小林旭 |
主な作品 | |
映画 『潮騒』(1954年) 『生きものの記録』(1955年) |
青山 京子(あおやま きょうこ、1935年11月23日 - 2020年1月12日)[1] は、1950年代から1960年代にかけて活動していた日本の女優。本名・小林 みどり(こばやし みどり)[1]。東京府東京市世田谷区(現東京都世田谷区)出身。夫は俳優・歌手の小林旭[1]。
経歴
[編集]香蘭女学校中等科卒業後、玉川聖学院高等部在学中の1952年に、東宝の丸山誠治監督作品『思春期』に登場する女子高校生役のオーディションを受け、2000人の中から合格し、本名の中西みどり名義でデビューした[2]。映画公開後に青山京子と改名[2]。同年に退学処分となったために、文化学院へ転校して卒業。
東宝の5期ニューフェイスとして演技の勉強を続け、1953年以降50本余の東宝作品に出演した。中でも1954年の『潮騒』は相手役の久保明とのコンビで、女優として大きく躍進する作品となった。1958年にフリーとなり、松竹の『江戸遊民伝』など時代劇女優で脚光を浴び、1960年だけで18本の映画に出演する。1967年、小林旭と結婚し引退した[1]。その後亡くなるまで芸能界に復帰することは全くなかった。
2020年1月12日、肺がんにより東京都内の病院で死去[1]。84歳没。
エピソード
[編集]- 1956年(昭和31年)3月7日、イタリアのローマで同3月12日から18日まで開催された日本映画見本市に出席のため、高千穂ひづるらと共にスカンジナビア航空機で出発。同3月23日、帰国。日本出発時の飛行機のタラップ(屋根なし)での写真が現存する。当時はまだ海外渡航自由化の前で、貴重なイタリア訪問となった。
- 続いて1959年(昭和34年)8月2日、モスクワ国際映画祭に出席のため、旧ソビエト連邦(現:ロシア連邦)の首都モスクワへ出発。同8月31日、約1ヶ月ぶりに日本に帰国した。この時もまだ海外渡航自由化の前で、貴重なモスクワ訪問となった。
主な出演作品
[編集]映画
[編集]- 思春期(1952年)
- 生きる(1952年)※ノンクレジット
- 春の囁き(1952年)
- 吹けよ春風(1953年)
- 恋人のいる街(1953年)
- 飛び出した日曜日(1953年)
- 母と娘(1953年)
- 続・思春期(1953年)
- 赤線基地(1953年)
- 十代の誘惑(1953年)
- 伊津子とその母(1954年)
- よい婿どの(1954年)
- 風立ちぬ(1954年)
- 潮騒(1954年)
- やんちゃ娘行状記(1955年)
- 恋化粧(1955年)
- 花嫁立候補(1955年)
- 麦笛(1955年)
- 制服の乙女たち(1955年)
- くちづけ(1955年)
- 朝霧(1955年)
- 生きものの記録(1955年)
- 若い樹(1956年)
- 逃げてきた花嫁(1956年)
- 暗黒街(1956年)
- チエミの婦人靴(1956年)
- 無法者の島(1956年)
- 不良少年(1956年)
- 現代の欲望(1956年)
- 与太者と若旦那(1956年)
- 好人物の夫婦(1956年)
- 裸足の青春(1956年)
- 哀愁の街に霧が降る(1956年)
- 婚約指輪(1956年)
- サザエさん(1956年)
- 眠狂四郎無頼控(1956年)
- 星空の街(1957年)
- 雨情(1957年)
- 続・サザエさん(1957年)
- 花嫁は待っている(1957年)
- 狙われた娘(1957年)
- サザエさんの青春(1957年)
- 智恵子抄(1957年)
- 家内安全(1958年)
- 東京の休日(1958年)
- 裸の大将(1958年)
- 弁天小僧(1958年)
- すずかけの散歩道(1959年)
- 天竜の鴉(1959年)
- 江戸遊民伝(1959年)
- 若き日の信長(1959年)
- おしどり道中(1959年)
- 紅あざみ(1959年)
- 旗本退屈男 謎の大文字 (1959)
- 鳴門の花嫁(1959年)
- 抱寝の長脇差(1960年)
- 大江戸の侠児(1960年)
- 右門捕物帖 地獄の風車(1960年)
- まぼろし大名(1960年)
- 清水港に来た男(1960年)
- 嫁さがし千両勝負(1960年)
- 恋しぐれ千両勝負(1960年)
- 男ならやってみろ(1960年)
- 姿なき暴力(1960年)
- 若殿千両肌(1961年)
- 尾張の暴れ獅子(1961年)
- 赤穂浪士(1961年)
- 月形半平太(1961年)
- 又四郎行状記 神変美女蝙蝠(1961年、東映)
- ちゃりんこ街道(1961年)
- はやぶさ大名(1961年)
- さいころ奉行(1961年、東映)
- 権九郎旅日記(1961年)
- ひばりのおしゃれ狂女(1961年)
- 男の嵐(1963年)
テレビドラマ
[編集]- 恋人(1959年、NTV)
- 友情(1959年、NTV)
- 姫君と浪人(1959年、NTV)
- 再婚(1959年、NTV)
- あにいもうと(1960年、CX)
- 国士無双(1961年、NHK)
- 松本清張シリーズ・黒の組曲 第18話「万葉翡翠」(1962年、NHK)
- 銀と青銅の差(1963年、NHK)
- 秋津温泉(1963年、CX)
- 水戸黄門 (ブラザー劇場) (TBS)
- 第9話「天下の餅つき」(1964年)
- 第41話「島育ち」(1965年)
- 喜びも悲しみも幾歳月(1965年、TBS)
- 竜馬がゆく(1965年、MBS)
- くらやみ五段(1965年 - 1966年、NET)
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 東京国立近代美術館フィルムセンター編 『日本映画史研究(2) 東宝映画50年のあゆみ(2)』1983年。