コンテンツにスキップ

院内 (千葉市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 千葉市 > 中央区 (千葉市) > 院内 (千葉市)
院内
院内の位置(千葉県内)
院内
院内
院内の位置
北緯35度36分42.69秒 東経140度7分26.26秒 / 北緯35.6118583度 東経140.1239611度 / 35.6118583; 140.1239611
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 千葉市
中央区 (千葉市)
標高
6 m
人口
2021年(令和3年)3月31日現在)
 • 合計 1,427人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
260-0018
市外局番 043
ナンバープレート 千葉
※座標・標高は千葉神社付近

院内(いんない)は、千葉県千葉市中央区にある町名。1丁目と2丁目からなる。郵便番号は260-0018[1]

地理

[編集]

千葉市中央区の北部に位置しており、中央区祐光道場北道場南本町中央栄町要町と隣接する。

歴史

[編集]

地名の由来

[編集]

千葉神社に由来するものであり、古くは門前と言われていたが、後に院内となった[2]

沿革

[編集]

世帯数と人口

[編集]

2021年令和3年)3月末現在の世帯数と人口は以下の通りである[5]

町丁 世帯数 人口
1丁目 530世帯 670人
2丁目 477世帯 757人

小・中学校の学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

小学校 中学校
全域 千葉市立院内小学校 千葉市立椿森中学校

交通

[編集]

施設

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 千葉県 千葉市中央区 院内の郵便番号 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2025年2月2日閲覧。
  2. ^ a b 【院内町(いんないちょう)】”. adeac.jp. 2025年2月2日閲覧。
  3. ^ 『千葉市旧新地名地番対照表』千葉市、1936年、180-186頁。doi:10.11501/1256370 
  4. ^ 住居表示実施町名一覧表”. 千葉市. 2025年2月2日閲覧。
  5. ^ 千葉市中央区 地区別データ(椿森中学校区)”. 千葉市. 2025年2月2日閲覧。
  6. ^ 中央区通学区域”. 千葉市. 2025年2月2日閲覧。