コンテンツにスキップ

長野県道32号長野停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道
長野県道32号標識
長野県道32号 長野停車場線
主要地方道 長野停車場線
起点 長野停車場【北緯36度38分37.6秒 東経138度11分15.3秒 / 北緯36.643778度 東経138.187583度 / 36.643778; 138.187583 (県道32号起点)
終点 長野市大字中御所北緯36度38分34.0秒 東経138度10分54.9秒 / 北緯36.642778度 東経138.181917度 / 36.642778; 138.181917 (県道32号終点)
接続する
主な道路
記法
国道19号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

長野県道32号長野停車場線(ながのけんどう32ごう ながのていしゃじょうせん)は、長野県長野市末広町長野駅から長野市岡田町国道19号交点を結ぶ約450mの県道主要地方道)である。

概要

[編集]

長野駅長野バスターミナルとを結ぶ全線4車線の道路で、ターミナル南通りと呼ばれている。国道19号国道117号県庁通り)方面から長野駅へのアクセス道路であるほか、長野市交通セル政策における都心環状道路の南側を形成する。

平成に入ってから開通した道路であり(開通当初は長野市道)、繁華街とは反対側に向かうため、長野駅に近いにもかかわらず沿道の商業集積は未だ少ないが、ビジネスホテルやオフィスビルなどが立地する。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 路線認定[1]
    • 起点:長野停車場
    • 終点:長野市大字中御所
    • 重要な経過地:なし
  • 道路の区域[2]
  • 幅員:4車線(全線)
  • 道路法第7条第1項該当号:1号[3]

歴史

[編集]
長野市街地の国道・県道指定の変遷

旧経路は府県道長野停車場線の認定から100年近くに亘り、長野駅第一線路である末広通りおよび善光寺表参道である中央通りが本路線に指定されてきた。

しかしながら、長野駅と善光寺とを結ぶこれらの道路を一体的に長野市が管理することを地元区長・商店会などが求めたことから[4]2018年平成30年)4月1日に本路線の区域を変更し、末広通り・中央通りは長野市に移管された。なお、この移管に関連して、旧経路中に起点があった長野県道34号長野菅平線は延伸する形で区域を変更し、長野県道376号長野停車場岡田線は路線が廃止された。

旧経路の起点付近(末広町)には、1961年(昭和36年)設置の、「国宝善光寺参道」の文字がはめ込まれたアーチが長野駅を降り立った人々を長年迎えてきたが、2010年平成22年)7月7日に撤去されている[5]

年表

[編集]
かつてあった参道のアーチ

路線状況

[編集]

別名

[編集]
  • ターミナル南通り(全線)

地理

[編集]
起点である長野駅
柳原神社付近から終点方面を望む

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
長野市道(長野大通り

沿線にある施設など

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 平成30年長野県告示第287号
  2. ^ 平成30年長野県長野建設事務所告示第1号
  3. ^ 長野県道路現況平成12年
  4. ^ 中央通りの一体的な整備に向けた管理の一元化について - 長野市都市整備部都市政策課
  5. ^ “設置から49年 長野駅前のアーチを撤去”. 信濃毎日新聞. (2010年7月8日). オリジナルの2010年7月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100711042536/http://www.shinmai.co.jp:80/news/20100708/KT100707FTI090002000022.htm 
  6. ^ 大正9年長野県告示第124号
  7. ^ 昭和29年建設省告示第16号
  8. ^ 昭和30年長野県告示第72号
  9. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

[編集]