長崎県道209号山口南有馬線
表示
一般県道 | |
---|---|
長崎県道209号 山口南有馬線 一般県道 山口南有馬線 | |
総延長 | 9.3 km[1] |
起点 | 長崎県南島原市加津佐町戊(ぼ)【北緯32度55分37.0秒 東経130度2分1.3秒 / 北緯32.926944度 東経130.033694度】 |
終点 | 長崎県南島原市南有馬町乙【北緯32度37分48.6秒 東経130度14分36.3秒 / 北緯32.630167度 東経130.243417度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
長崎県道209号山口南有馬線(ながさきけんどう209ごう やまぐちみなみありません)は、長崎県南島原市を通る一般県道である。
概要
[編集]南島原市加津佐町戊(ぼ)から南島原市南有馬町乙に至る。南島原市加津佐町の国道389号から南島原市南有馬町の国道251号間を最短で結ぶ。
2018年(平成30年)7月31日、白木野工区が全線開通した[2][3]。
路線データ
[編集]歴史
[編集]路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 島原半島広域農道(南島原市加津佐町戊(起点) - 南島原市南有馬町丙)
道路施設
[編集]橋梁
[編集]- 山口橋(山口川、南島原市)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道389号 島原半島広域農道 / 雲仙グリーンロード 重複区間起点 |
加津佐町戊(ぼ) | 起点 |
島原半島広域農道 / 雲仙グリーンロード 重複区間終点 | 南有馬町丙 | |
国道251号 | 南有馬町乙 | 終点 |
沿線
[編集]- 南島原市立白木野小学校(2015年(平成27年)3月31日閉校)
- 白木野郵便局
脚注
[編集]- ^ a b c “島原新聞社ホームページ(長崎県島原市) ニュースヘッドライン”. 島原新聞社. 2023年7月4日閲覧。
- ^ a b “一般県道山口南有馬線(白木野工区)供用開始”. 長崎県 (2018年8月22日). 2023年7月4日閲覧。
- ^ a b “まちの話題”. 南島原市 (2018年9月1日). 2023年7月4日閲覧。