コンテンツにスキップ

賀茂弟岑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
賀茂弟岑
時代 平安時代初期
生誕 不明
死没 不明
官位 従五位下備後守
主君 仁明天皇文徳天皇
氏族 賀茂朝臣氏
父母 父:賀茂江人
兄弟 弟岑岑雄
直岑、祐継、貞子、弟子
テンプレートを表示

賀茂 弟岑(かも の おとみね)は、平安時代初期の貴族出羽介・賀茂江人の子。官位従五位下備後守

経歴

[編集]

少内記を経て、承和9年(842年少外記、承和11年(844年)大外記と、仁明朝において文書作成を掌る官職を歴任する。仁明朝末の嘉祥2年(849年)従五位下・越後介に叙任されると、嘉祥3年(850年豊後守天安2年(858年出雲守次いで備後守と、文徳朝以降は一転して地方官を務めた。

官歴

[編集]

注記のないものは『六国史』による。

系譜

[編集]
  • 父:賀茂江人[2]
  • 母:不詳
  • 生母不明の子女
    • 男子:賀茂直岑[2]
    • 男子:賀茂祐継[2]
    • 女子:賀茂貞子[2] - 清和天皇宮人
    • 女子:賀茂弟子[2]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 『外記補任』
  2. ^ a b c d e 宝賀[1986: 1374]

参考文献

[編集]