コンテンツにスキップ

茨木市立北陵中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
茨木市立北陵中学校
地図北緯34度51分17秒 東経135度33分36秒 / 北緯34.85482度 東経135.55988度 / 34.85482; 135.55988座標: 北緯34度51分17秒 東経135度33分36秒 / 北緯34.85482度 東経135.55988度 / 34.85482; 135.55988
国公私立の別 公立学校
設置者 茨木市
校訓 誠をつくし、創造性を育てる
設立年月日 1983年4月1日
創立記念日 6月23日
共学・別学 男女共学
学校コード C127210002844 ウィキデータを編集
所在地 567-0009
大阪府茨木市山手台一丁目23番10号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

茨木市立北陵中学校(いばらきしりつ ほくりょうちゅうがっこう)は、大阪府茨木市山手台一丁目にある公立中学校

茨木サニータウンの街開きによる生徒数増加に伴い、従来の茨木市立北中学校の校区を分離する形で1983年に開校した。校区には茨木サニータウンが含まれる。

学校建設の際、学校予定地とその周辺から安威古墳群が発掘されている。学校南側で発見された安威0号墳と、学校敷地内で発見された安威1号墳は、茨木市指定文化財(1997年4月1日文化財指定)としてそれぞれ保存されている。学校名の「北陵」も、古墳が発掘されたことに由来している。

2002年-2004年には文部科学省エイズ教育推進地域学校に指定され、現在もエイズ教育が盛んである。北陵中学校のエイズ教育は新聞などで度々取り上げられており、 毎年3年生は近隣の小学校などへ出前授業を行っている。

沿革

[編集]
  • 1983年4月1日 - 茨木市立北陵中学校として開校(茨木市立北中学校の生徒増により分離独立)。
  • 1988年 - 茨木市から、生徒指導の研究校に指定される(1989年度まで)。
  • 2002年 - 文部科学省から、エイズ教育推進地域学校に指定される(2004年度まで)。
  • 2006年 - 大阪府性教育調査研究事業のモデル校に指定される。

通学区域

[編集]
茨木市 山手台1-7丁目、西安威2丁目(一部除く)、東安威1・2丁目、安威1-4丁目、大字安威、大字桑原、大字大門寺、大字生保。

交通

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]