第26回ブルーリボン賞 (鉄道)
表示

京浜急行電鉄2000形電車

日本国有鉄道200系新幹線電車

熊本市交通局8200形電車
第26回ブルーリボン賞(だい26かいブルーリボンしょう)は、1983年に鉄道友の会が選定したブルーリボン賞である。本項では、第23回ローレル賞(だい23かいローレルしょう)についても併せて記す。
概要
[編集]日本国内で使用する鉄道・軌道車両のうち、1982年1月1日から12月31日までの間に日本国内で営業運転に就いた新形式車両またはそれとみなせる車両[1]で、候補車両決定の時点で現に営業をしていることを概ねの要件とする選定候補車両29車種のなかから、ブルーリボン賞1形式、ローレル賞2形式が選定された。
選定車両
[編集]ブルーリボン賞
[編集]ローレル賞
[編集]候補車両
[編集]鉄道友の会ブルーリボン賞・ローレル賞選考委員会が候補車両とした29車種。
脚注
[編集]外部リンク
[編集]
前回 第25回(1982年) |
ブルーリボン賞 第26回(1983年) |
次回 第27回(1984年) |