福知山高速線
表示
この記事は、プロジェクト:バス#路線(系統)または停留所の記事を作成できる条件の基準を満たしていません。改善が図られない場合は事業者記事等へ統合の対象となります。 |
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2014年11月) |
福知山高速線(ふくちやまこうそくせん)は、かつて中国自動車道・舞鶴若狭自動車道経由で、大阪府大阪市・吹田市・豊中市・兵庫県宝塚市と、兵庫県西宮市・神戸市・現三木市・三田市・現丹波篠山市・現丹波市・京都府福知山市間を結んでいた、昼行高速バス路線である。
概要
[編集]- 1988年7月21日、神姫バス、西日本ジェイアールバスの2社共同で運行開始[1]。
- 1993年10月1日以降、利用低迷により西日本ジェイアールバスが撤退。
- 1998年4月1日、利用が少ない丹南篠山口インター-福知山駅間を運休し、大阪駅-篠山営業所間の運行となった。
- 1999年4月1日、全線廃止。
- 廃止後、舞鶴若狭自動車道上のバスストップは、管理用施設に転用された。
停車停留所
[編集]- ▼…下りは乗車のみ、上りは降車のみの扱い
- ▲…上りは乗車のみ、下りは降車のみの扱い
- ◆…双方向乗降可能
停車停留所名 | 備考 | |
---|---|---|
大阪駅 | ▼ | |
新大阪駅 | ▼ | |
千里ニュータウン(桃山台駅) | ▼ | |
宝塚IC | ▼ | |
西宮北IC | ▼ | |
長尾 | ◆ | |
上荒川 | ◆ | |
三田西IC | ◆ | |
大川瀬 | ◆ | |
古森 | ◆ | |
丹波篠山口IC | ◆ | |
西紀 | ◆ | |
中山 | ◆ | |
春日IC | ◆ | |
市島 | ◆ | |
六人部 | ◆ | |
福知山IC | ▲ | |
福知山駅 | ▲ |
車両
[編集]車内設備
[編集]- 4列リクライニングシート
- 読書灯
- 補助席
運行本数
[編集]- 開業時;昼行4往復
- 末期;昼行1往復
備考
[編集]- 2019年4月現在、舞鶴若狭自動車道を走行する神姫バスの路線は、特急38系統(関西記念墓園発着便)、新大阪 - 三田線、 新大阪 - 関西池田記念墓地公園
のみとなっている。
- 舞鶴若狭自動車道を走行する、阪急バス・丹後海陸交通の大阪 - 福知山・舞鶴・宮津線は、当自動車道上のバスストップには停車しない。
- 全但バス、阪急観光バスが運行する夢千代号・かに王国号の、舞鶴若狭自動車道、北近畿豊岡自動車道経由便の運行が開始されたことにより、春日インターのバスストップが復活した。