コンテンツにスキップ

福知山インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福知山インターチェンジ
福知山インターチェンジ(入口料金所)
所属路線 E27 舞鶴若狭自動車道
IC番号 4
料金所番号 01-344
本線標識の表記 国道9号標識 福知山 三和
起点からの距離 53.5 km(吉川JCT起点)
六人部PA (3.6 km)
(10.4 km) 綾部IC
接続する一般道 国道9号標識国道9号
供用開始日 1987年昭和62年)3月18日[1][2]
通行台数 5,752台/日(2020年度)[3]
所在地 620-0853
京都府福知山市長田野町3丁目5-1
北緯35度17分10.2秒 東経135度10分38.5秒 / 北緯35.286167度 東経135.177361度 / 35.286167; 135.177361座標: 北緯35度17分10.2秒 東経135度10分38.5秒 / 北緯35.286167度 東経135.177361度 / 35.286167; 135.177361
テンプレートを表示

福知山インターチェンジ(ふくちやまインターチェンジ)は、京都府福知山市長田野町にある舞鶴若狭自動車道インターチェンジである。

西日本高速道路関西支社福知山高速道路事務所が併設されている。

歴史

[編集]

周辺

[編集]

接続する道路

[編集]

料金所

[編集]
  • ブース数:5

入口

[編集]
  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • ETC・一般:1

出口

[編集]
  • ブース数:3
    • ETC専用:1
    • 一般:2

バス停留所

[編集]

料金所外側に高速道路用のバス停留所(福知山バスストップ)が設けられているが、現在は使用されていない。

なお、下記の高速バス路線は西日本ジェイアールバス中六人部バスの一般路線の長田野(おさだの)バス停(国道9号)と同一場所の福知山インターバス停に発着する。

[編集]
E27 舞鶴若狭自動車道
(3)春日IC/JCT - 六人部PA - (4)福知山IC - (5)綾部IC

脚注

[編集]
  1. ^ a b 高速道路五十年史 2016, p. 資料28.
  2. ^ a b NEXCO中日本、琵琶湖の北側を走る舞鶴若狭道を7月中に全線開通へ”. Car Watch (2014年4月24日). 2022年8月8日閲覧。
  3. ^ 福知山市統計書 令和3年版” (PDF). 福知山市市長公室経営戦略課. p. 52 (2022年7月). 2022年8月8日閲覧。
  4. ^ 高速道路五十年史 2016, p. 資料30.
  5. ^ E27舞鶴若狭自動車道 福知山IC〜綾部IC間の4車線化工事が完成します - 令和3年3月26日(金曜)16時からご利用いただけます -』(プレスリリース)西日本高速道路、2021年2月26日https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kansai/r3/0226/2021年2月26日閲覧 
  6. ^ 舞鶴若狭道 福知山IC~綾部IC、3月26日に4車線化。吉川JCT~舞鶴西ICが全線4車線に”. トラベルWatch (2021年2月26日). 2022年8月8日閲覧。
  7. ^ “福知山-綾部4車線に 舞鶴若狭自動車道”. 両丹日日新聞. (2021年3月24日). オリジナルの2021年3月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210324070020/https://www.ryoutan.co.jp/articles/2021/03/91385/ 2022年8月8日閲覧。 

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]