コンテンツにスキップ

石川操

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

石川 操(いしかわ みさお、1922年5月2日 - 1999年1月6日)は、日本の経営者銀行家茨城県水戸市出身[1]

経歴

[編集]

1940年水戸商業学校を卒業し、1942年常陽銀行に入行[1]1969年10月に取締役、1974年11月に常務、1981年6月に専務を経て、1986年7月には常陽銀行副頭取に就任[1]1988年7月に取締役相談役を経て、1989年6月には相談役に退いた[1]

1999年1月6日肺炎のために死去[2]。76歳没。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 人事興信所 1991, い224頁.
  2. ^ 1999年 1月11日 日本経済新聞 夕刊 P15

参考文献

[編集]
  • 人事興信所 編『人事興信録 第36版 上』人事興信所、1991年。 
ビジネス
先代
青鹿明司
常陽銀行頭取
1986年 - 1988年
次代
石川周