石川周
表示
いしかわ いたる 石川 周 | |
---|---|
生誕 |
1927年12月14日(97歳)![]() |
国籍 |
![]() |
出身校 | 東京大学経済学部経済学科 |
職業 | 銀行家 |
石川 周(いしかわ いたる、1927年12月14日 - )は、日本の銀行家。常陽銀行頭取を務めた。
来歴・人物
[編集]茨城県水戸市出身[1]。1953年に東京大学経済学部経済学科を卒業し、同年に大蔵省に入行[1]。1982年6月に造幣局長、1983年7月に国土庁長官官房長を経て、1984年7月から1985年7月までに国土事務次官を務めた[1]。1985年9月に常陽銀行顧問に就任し、1986年6月に取締役、同年7月に副頭取を経て、1988年7月には頭取に就任[1]。1993年6月に会長を経て、1999年6月には取締役相談役に退いた[1][2]。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 興信データ株式會社『人事興信録 第40版 上』興信データ、1999年。
ビジネス | ||
---|---|---|
先代 石川操 |
常陽銀行頭取 :1988年 - 1993年 |
次代 西野虎之介 |