コンテンツにスキップ

百々和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

百々 和(どど かず、1919年7月5日 - 2011年2月18日[1])は、日本の経済学者神戸大学名誉教授。

経歴

[編集]

兵庫県武庫郡須磨町(現神戸市須磨区)出身。1943年満州建国大学卒。入営し、敗戦後残留日本軍として中国共産党軍と戦い(中国山西省日本軍残留問題)、1949年中華人民共和国に抑留され、1956年帰国、神戸大学経済学部大学院に入り、1962年博士課程満期退学。1960年龍谷大学助手、1964年神戸大学教養部講師、1964年助教授、1970年経済学博士[2]、1972年教授となり、1983年定年退官、名誉教授となり、神戸学院大学教授[3]広島経済大学教授を務め、1996年退職。中国での体験をめぐり「蟻の兵隊」にも出演している。

著書

[編集]
  • 『現代資本主義の構造』竜谷大学竜谷学会 1960
  • 『現代資本主義と寡占経済』東洋経済新報社 1969
  • 『現代社会の展望と青少年問題』神戸市青少年問題協議会 Kobe青少年研究シリーズ 1981
  • 『経済学講義 マクロ経済学』三和書房 1983
  • 『経済原論講義 マクロ経済学』三和書房 1984
  • 『路傍の道芝』近代文芸社 1993
  • 『現代中国経済論 中国型社会経済システムの形成』三和書房 1994
  • 『自分史回想』文芸社 2007
  • 『旅の随想』文芸社 2007

共編著

[編集]
  • 『経済政策総論』共編 有斐閣双書 1978
  • 『経済と社会の基礎分析 北野熊喜男博士古稀記念論文集』向井利昌共編集 古稀記念論文集刊行会 1979
  • 『経済計画論』共著 三和書房 1980
  • 『経済体制論』福田亘,角村正博共著 三和書房 1989

翻訳

[編集]
  • A.S.アイクナー編著『なぜ経済学は科学ではないのか』監訳 日本経済評論社 1986

論文

[編集]
  • 百々和「<資料>管理価格論」『国民経済雑誌』第107巻第6号、神戸大学経済経営学会、1963年6月、99-118頁、doi:10.24546/00167935ISSN 03873129CRID 1390853649855144192 
  • 百々和「寡占産業における価格形成」『国民経済雑誌』第108巻第3号、神戸大学経済経営学会、1963年9月、80-101頁、doi:10.24546/00167959ISSN 0387-3129CRID 1390290699902102400 
  • 百々和「寡占と所得分配」『国民経済雑誌』第109巻第6号、神戸大学経済経営学会、1964年6月、60-78頁、doi:10.24546/00168036ISSN 03873129CRID 1390290699901546112 
  • 百々和「産業組織政策と有効競争論 : J.S.Bainの競争理論」『国民経済雑誌』第113巻第6号、神戸大学経済経営学会、1966年6月、42-57頁、doi:10.24546/00170896ISSN 03873129CRID 1390853649856233088 
  • 百々和「企業行動と企業成長 : 企業成長理論の一考察」『国民経済雑誌』第117巻第1号、神戸大学経済経営学会、1968年1月、21-37頁、doi:10.24546/00171060ISSN 03873129CRID 1390290699901711232 
  • 百々和「企業成長理論の一検討」『国民経済雑誌』第119巻第2号、神戸大学経済経営学会、1969年2月、33-47頁、doi:10.24546/00171169ISSN 03873129CRID 1390009224926126464 
  • 百々和「資本主義的経済計画の課題」『国民経済雑誌』第124巻第6号、神戸大学経済経営学会、1971年12月、59-77頁、doi:10.24546/00171474ISSN 03873129CRID 1390853649854667264 
  • 百々和「イギリスの経済計画と計画モデル」『国民経済雑誌』第129巻第1号、神戸大学経済経営学会、1974年1月、38-56頁、doi:10.24546/00171690ISSN 03873129CRID 1390572174878614272 
  • 百々和「イギリス経済計画の新動向」『国民経済雑誌』第131巻第5号、神戸大学経済経営学会、1975年5月、54-77頁、doi:10.24546/00171888ISSN 03873129CRID 1390853649856260992 
  • 百々和「アメリカにおける経済計画化の新動向」『国民経済雑誌』第134巻第6号、神戸大学経済経営学会、1976年12月、65-84頁、doi:10.24546/00172060ISSN 03873129CRID 1390853649856193664 
  • 百々和「「貨幣的均衡論」再考」『国民経済雑誌』第143巻第2号、神戸大学経済経営学会、1981年2月、1-21頁、doi:10.24546/00172575ISSN 03873129CRID 1390009224924919552 

脚注

[編集]
  1. ^ 経済社会学会ニューズレター
  2. ^ 百々和『寡占経済の構造と成果について : 現代資本主義の構造変化に関する一研究』 神戸大学〈経済学博士 乙第189号〉、1970年。NAID 500000411702http://id.ndl.go.jp/bib/000009162567 
  3. ^ 百々和博士略歴・著作目録(百々和博士記念号)」『国民経済雑誌』第148巻第6号、神戸大学経済経営学会、1983年12月、137-140頁、doi:10.24546/00172871hdl:20.500.14094/00172871ISSN 03873129