コンテンツにスキップ

白浜 (厚岸町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 北海道 > 厚岸郡 > 厚岸町 > 白浜 (厚岸町)
白浜
町名
地図北緯43度3分38.78秒 東経144度49分18.56秒 / 北緯43.0607722度 東経144.8218222度 / 43.0607722; 144.8218222座標: 北緯43度3分38.78秒 東経144度49分18.56秒 / 北緯43.0607722度 東経144.8218222度 / 43.0607722; 144.8218222
座標位置:厚岸町立真龍中学校付近
都道府県 北海道の旗 北海道
厚岸郡
市町村 厚岸町
人口情報(2023年12月31日)
 人口 687 人
 世帯数 393 世帯
郵便番号 088-1125
市外局番 0153
ナンバープレート 釧路
ウィキポータル 日本の町・字
北海道の旗 ウィキポータル 北海道
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

白浜(しらはま)は、北海道厚岸郡厚岸町にある町名。1丁目から4丁目で構成される。郵便番号は088-1125[1]

地理

[編集]

厚岸町西部にの厚岸湾沿い、太田地区への入口に位置し、宮園光栄太田南太田宏陽門静に隣接する。地区内を国道44号根室本線が横断している。

河川

[編集]

歴史

[編集]

かつては国道44号から太田村方面に向かう道道が通るのみの原野であったが、1970年代頃に宅地開発が行われ、現在では住宅地が広がっている。

沿革

[編集]

世帯数と人口

[編集]

2023年(令和5年)3月31日現在の世帯数と人口は以下のとおりである[5]

地区名 世帯数 人口
門静 393世帯 687人

小・中学校の学区

[編集]

町立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

小学校 中学校
全域 厚岸町立真龍小学校 厚岸町立真龍中学校

交通

[編集]

施設

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 北海道 厚岸郡厚岸町 白浜の郵便番号 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2025年2月24日閲覧。
  2. ^ 『百年史 : 厚岸消防創設百周年記念誌』厚岸消防創設百周年事業実行委員会、1988年9月、59頁。doi:10.11501/12738405 
  3. ^ 改正地区区域図一覧 | 厚岸町字名改正事業 | まちづくり | 政策・計画・事業 | 行政情報”. 北海道厚岸町. 2025年2月21日閲覧。
  4. ^ 新区域及び新名称全体図[H18.7.18改正]”. 厚岸町. 2025年2月24日閲覧。
  5. ^ 令和5年度版 厚岸町統計書”. 厚岸町. 2025年2月20日閲覧。
  6. ^ 小学校、中学校と通学区域 » 厚岸町教育委員会”. edu.town.akkeshi.hokkaido.jp. 2025年2月19日閲覧。