コンテンツにスキップ

玉井収介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

玉井 収介(たまい しゅうすけ、1923年7月28日 - 1999年12月27日[1])は、日本教育心理学者特殊教育学者。

経歴

[編集]

岐阜県出身。1948年東京帝国大学文学部心理学科卒。国立精神衛生研究所国立特殊教育総合研究所帝京大学文学部教授[2]。国立特殊教育総合研究所名誉所員。1978年特殊教育功労者。没後従四位勲四等旭日小綬章受勲。

著書

[編集]
  • 『問題児指導の技術』(明治図書出版) 1959
  • 『子どものくせとしつけ』(国土社、子どものもんだい) 1960
  • 『こどもの心理 小児診療のために』(金原出版、新臨床医学文庫) 1967
  • 『子どものくせとしつけ』(国土社、ホームライブラリー) 1971
  • 『子どもの心・クセのなおし方』(あすなろ書房) 1975
  • 『自閉の世界』(日本文化科学社) 1976
  • 『性格は変えられるか』(あすなろ書房、講座・性格の診断) 1976
  • 『遊戯療法の理論と実践』(教育出版、心身障害教育シリーズ) 1976
  • 『情緒の世界』(光生館、心身のはたらきとその障害シリーズ) 1978
  • 『自閉児の言語』(日本文化科学社) 1979
  • 『登校拒否』(教育出版) 1979
  • 『障害児のことばとコミュニケーション』(教育出版) 1982
  • 『自閉児の行動』(日本文化科学社) 1982
  • 自閉症』(講談社現代新書) 1983
  • 『わが国における障害をもつ子の教育』(青山社) 1995

共編著

[編集]
  • 『受験コンディション』(加藤正明共著、実業之日本社) 1957
  • 『子どもとともに 赤ちゃんから幼稚園まで』(共著、読売新聞社、暮らしの図書室) 1961
  • 『教育相談ハンドブック』(品川不二郎, 平井信義共編、国土社) 1962
  • 臨床心理学講座 第4巻 臨床心理学の現状と活動』(小嶋謙四郎, 片口安史共編、誠信書房) 1968
  • 『現代保健体育学大系 第15 精神衛生』(中川四郎共著、大修館書店) 1970
  • 『自閉症の実践教育』(編、教育出版、心身障害教育シリーズ) 1974
  • 『障害児教育の今日的課題 1 教育相談』(編著、福村出版) 1976
  • 『自閉児への教育的接近』(宮脇修共著、教育出版) 1977
  • 『精神衛生』(中川四郎共編著、大修館書店、保健体育指導選書) 1980

論文

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「読売新聞」没後叙勲記事、2000年1月26日東京朝刊
  2. ^ 『現代日本人名録』(1987年