コンテンツにスキップ

献公 (秦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
献公 嬴師隰
第24代公
王朝
在位期間 前384年 - 前362年
都城 雍城→櫟陽
姓・諱 嬴師隰
諡号 献公
生年 不詳
没年 献公23年(前362年[1]
霊公
陵墓 囂圉

献公(けんこう)は、の第24代公。(えい)、師隰(ししつ)。霊公の子。

生涯

[編集]

出公2年(紀元前385年)、庶長が霊公の子である献公を河西から迎えて秦公に就かせ、出公とその母を殺して深淵に沈めた。また、がこの混乱に乗じて河西の地を奪っていった。

献公元年(紀元前384年)、献公は殉死を禁じ、翌年(紀元前383年)には、櫟陽(れきよう)に都を遷した。

献公4年正月庚寅(紀元前382年12月6日)、子の渠梁(のちの孝公)が生まれる。

献公11年(紀元前374年)、から太史儋がまみえ、「17年経つと秦から覇王が出ましょう」と告げてきた。

献公21年(紀元前364年)、章蟜はと石門で戦い、6万人を斬首し、周の天子から黼黻(ほふつ)の衣服[2]を賜った。

献公23年(紀元前362年)、・晋と少梁で戦い、その将の公孫痤を捕虜とした。同年、献公が薨去し、子の渠梁が立って秦公(孝公)となった。

脚注

[編集]
  1. ^ 『史記』秦本紀では在位24年としているが、秦始皇本紀では在位23年としている。
  2. ^ 古代中国の礼服。

参考資料

[編集]
  • 史記』(秦本紀第五、秦始皇本紀第六)