コンテンツにスキップ

湯沸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 北海道 > 厚岸郡 > 浜中町 > 湯沸
湯沸
大字
湯沸岬(通称霧多布岬)
地図北緯43度4分34.29秒 東経145度8分43.99秒 / 北緯43.0761917度 東経145.1455528度 / 43.0761917; 145.1455528座標: 北緯43度4分34.29秒 東経145度8分43.99秒 / 北緯43.0761917度 東経145.1455528度 / 43.0761917; 145.1455528
座標位置:湯沸沼付近
都道府県 北海道の旗 北海道
厚岸郡
市町村 浜中町
郵便番号 088-1522
市外局番 0153
ナンバープレート 釧路
ウィキポータル 日本の町・字
北海道の旗 ウィキポータル 北海道
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

湯沸(とうふつ)は、北海道厚岸郡浜中町にある大字郵便番号は088-1522[1]

地理

[編集]

湯沸島(霧多布島)のうち、市街地より一段高い一帯に位置しており、霧多布と共に湯沸島を形成する。かつての浜中町役場は霧多布市街地にあり津波浸水の懸念があることから高台である同地に移転され、2021年(令和3年)1月に新庁舎が完成した[2]

[編集]

[編集]
  • 湯沸沼

歴史

[編集]

地名の由来

[編集]

「沼の口」を表すアイヌ語の「トウブツ」に由来する[3]

沿革

[編集]
  • 1997年(平成9年) - 大字霧多布村、大字霧多布村字霧多布、大字霧多布村字湯沸、大字霧多布村字水取場の市街地から一段高い一帯が大字湯沸となる[3]

小・中学校の学区

[編集]

町立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

小学校 中学校
全域 浜中町立霧多布小学校 浜中町立霧多布中学校

交通

[編集]

施設

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 北海道 厚岸郡浜中町 湯沸の郵便番号 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2025年2月17日閲覧。
  2. ^ 浜中町役場新庁舎完成までの経過|町の組織|浜中町ホームページ”. www.townhamanaka.jp. 2025年2月18日閲覧。
  3. ^ a b はまなか議会だより No113”. 浜中町 (2015年7月25日). 2025年2月18日閲覧。
  4. ^ ○浜中町立小学校、中学校通学区域規則”. www.townhamanaka.jp. 2025年2月18日閲覧。