池田 (新座市)
表示
![]() |
池田 | |
---|---|
新座高校 | |
北緯35度46分30.37秒 東経139度34分22.94秒 / 北緯35.7751028度 東経139.5730389度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
人口 | |
• 合計 | 3,265人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
352-0015[2] |
市外局番 | 048[3] |
ナンバープレート | 所沢 |
池田(いけだ)は、埼玉県新座市の町名。現行行政地名は池田一丁目から五丁目。郵便番号は352-0015[2]。
地理
[編集]埼玉県新座市南東部、関越自動車道の東側に位置する。東京都練馬区に隣接している。北部には黒目川が流れる。
歴史
[編集]地名は大字片山の字名のひとつである池田上による[4]。
世帯数と人口
[編集]2017年(平成29年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
池田一丁目・二丁目 | 113世帯 | 249人 |
池田三丁目 | 258世帯 | 631人 |
池田四丁目 | 476世帯 | 1,190人 |
池田五丁目 | 501世帯 | 1,195人 |
計 | 1,348世帯 | 3,265人 |
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[6]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
池田一丁目 | 全域 | 新座市立池田小学校 | 新座市立第三中学校 |
池田二丁目 | 全域 | ||
池田三丁目 | 全域 | ||
池田四丁目 | 全域 | ||
池田五丁目 | 全域 |
交通
[編集]道路
[編集]施設
[編集]- 新座市立池田小学校
- 新座市立第三中学校
- 埼玉県立新座高等学校
- 池田三丁目児童遊園
- 池田五丁目児童遊園
脚注
[編集]- ^ a b “町(丁)字別人口調査 平成29年1月1日現在 結果報告”. 埼玉県 (2017年3月23日). 2017年10月26日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月26日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
- ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 98頁。
- ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1096頁。
- ^ “小学校、中学校の通学区域を教えてください”. 新座市 (2014年8月27日). 2017年10月26日閲覧。
参考文献
[編集]![]() |
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。