桑山忠明
表示
桑山忠明 | |
---|---|
![]() | |
生誕 |
1932年3月4日 [1]![]() |
死没 |
2023年8月18日 (91歳没)![]() |
桑山 忠明(くわやま ただあき、1932年3月4日 - 2023年8月20日)は、日本の美術家。ミニマル・アートの先駆者として知られる[3][4][5]。
生涯
[編集]愛知県名古屋市生まれ[6]。東京芸術大学日本画科卒業。1958年に渡米して以降、ニューヨークを拠点に活動した[7][8][9]。2023年8月20日、脳出血のため米国で死去、91歳没[3]。
主な作品収蔵先
[編集]書籍
[編集]- 「Tadaaki Kuwayama」ISBN 9783936681802
- 「Japanese Art Now: Tadaaki Kuwayama & Rikuro Okamoto」ISBN 9780913304112
脚注
[編集]- ^ 『現代物故者事典 2021〜2023』日外アソシエーツ、2024年、p.213。
- ^ “桑山忠明さん死去 91歳 感情排除した「ミニマル・アート」で国際的評価”. 読売新聞オンライン (2023年8月31日). 2025年1月21日閲覧。
- ^ a b “美術家 桑山忠明氏死去 「ミニマル・アート」先駆者”. 産経新聞 (2023年8月30日). 2025年1月21日閲覧。
- ^ “ミニマル・アートの先駆者。ニューヨーク拠点の美術家・桑山忠明が個展で新作インスタレーションを発表”. 美術手帖 (2018年11月26日). 2025年1月21日閲覧。
- ^ “桑山忠明(タカ・イシイギャラリー 前橋)”. 美術手帖. 2025年1月21日閲覧。
- ^ “静岡県立美術館【主な収蔵品の作家名:桑山 忠明】”. spmoa.shizuoka.shizuoka.jp. 2021年1月16日閲覧。
- ^ 百科事典マイペディア『桑山忠明』 - コトバンク
- ^ “ミニマル・アートの先駆者。ニューヨーク拠点の美術家・桑山忠明が個展で新作インスタレーションを発表”. 美術手帖. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “桑山忠明”. Whitestone Gallery. 2021年1月16日閲覧。