コンテンツにスキップ

文京区立第八中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文京区立第八中学校
地図北緯35度43分27秒 東経139度45分39秒 / 北緯35.72405度 東経139.76094度 / 35.72405; 139.76094座標: 北緯35度43分27秒 東経139度45分39秒 / 北緯35.72405度 東経139.76094度 / 35.72405; 139.76094
国公私立の別 公立学校
設置者 文京区
設立年月日 1947年4月1日
開校記念日 4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C113210500044 ウィキデータを編集
中学校コード 305080[1]
校地面積 6,229 m2[2]
校舎面積 4,752 m2[2]
所在地 113-0022
東京都文京区千駄木2-19-22
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

文京区立第八中学校(ぶんきょうくりつ だいはちちゅうがっこう)は、東京都文京区千駄木にある公立中学校。略称は八中

概要

[編集]

文京区千駄木2丁目[3]にある中学校で、文京区立汐見小学校に隣接している。汐見小学校とは1947年の開校時から1951年まで同校の校舎を間借りしていた[4][5]

当校がある千駄木2丁目に加え、千駄木1丁目と5丁目、向丘2丁目、弥生1丁目と2丁目、根津1丁目と2丁目を学区としている[6]。2023年度の生徒数は156人[3]で、区内の区立中学校では3番目に少ない[2]

校章は1947年5月に当時教師を務めていた中島宏が考案し、男女共学と略称である「八中」を八重桜で図案化したものである。校歌は1950年に制定され、校歌制定委員会が作詞[注 1]し、芥川也寸志が作曲した[3]

沿革

[編集]

教育目標

[編集]

「人権尊重の精神を基盤に、自他の生命を大切にして自他をいつくしみ、人間性豊かな社会の形成者として、思いやりの心や社会生活の基本的ルールを身につけ、21世紀の国際社会において貢献できる生徒像を次のように掲げ、その育成に努める」として以下の3つを掲げている。

  • 明るくたくましい生徒
  • 心豊かで思いやりのある生徒
  • 自ら判断し、意欲的な生徒

出典[7]

生徒会

[編集]

生徒会は10月の選挙で役員を決めている。新学期には生徒会誌「八汐」を発行している。

部活動

[編集]

複数の部を掛け持ちすることが可能である[8]

運動部

[編集]
  • 野球部 - 2004年には都大会出場を果たすが現在は文京区立文林中学校との合同チームである。
  • ソフトテニス部
  • バスケットボール部
  • 女子バレーボール部
  • ソフトテニス部
  • 卓球部
  • ダンス部 - 地域のイベントにも参加している。

文化部

[編集]
  • 吹奏楽部 - 2023年には東京都中学生吹奏楽コンクールで銅賞を受賞した[9]
  • イラスト部
  • 科学部

出典[10]

施設概要

[編集]

主な施設を掲載。

  • 校舎(4,284 m2[2]) - 鉄筋コンクリート造4階建て[11]
    • ICTルーム((工事中)都内中学校初)
    • 体育館(860 m2[2](校舎と一体))
  • プール(275 m2[2]) - 体育館の上に設けている
  • 校庭

学区

[編集]
  • 文京区
    • 千駄木1丁目
    • 千駄木2丁目(うち29・32・34・35番は一部)
    • 千駄木5丁目(1番の全域と2番の一部)
    • 向丘2丁目(21・22・31-34番の全域と14・20・23番の一部)
    • 弥生1丁目
    • 弥生2丁目
    • 根津1丁目
    • 根津2丁目

出典[6]

進学前小学校

[編集]

このほか、学校選択制度を活用すれば区内すべての区立小学校から進学することが可能である[13]

アクセス

[編集]

鉄道

[編集]

バス

[編集]
  • 都営バスの「団子坂下」バス停および「千駄木一丁目」バス停から徒歩で3分
  • Bーぐる - 千駄木(団子坂下)バス停から徒歩で3分

周辺

[編集]

出身者

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ また、加宮貴一が改訂している。

出典

[編集]
  1. ^ 令和5年度公立学校統計調査報告書 東京都公立学校一覧”. 東京都教育委員会. p. 72 (2023年10月26日). 2024年1月21日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 令和5年版教育概要 - 参考資料”. 文京区. pp. 141,143 (2023年9月). 2024年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 学校紹介”. 文京区立第八中学校. 文京区. 2024年1月21日閲覧。
  4. ^ a b 文京区 編『文京区史 第五』文京区役所、1969年5月31日、756-757頁。doi:10.11501/3002697 
  5. ^ a b c d 文京区 編『文京区志』文京区役所、1956年3月31日、271,285-286頁。doi:10.11501/3015300 
  6. ^ a b c d 中学校 通学区域”. 文京区ホームページ. 文京区. 2024年1月21日閲覧。
  7. ^ 校長あいさつ”. 文京区立第八中学校. 文京区. 2024年1月21日閲覧。
  8. ^ 令和6年度入学・文京区立中学校 学校案内”. 文京区. p. 37 (2023年7月). 2024年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月21日閲覧。
  9. ^ 第63回東京都中学校吹奏楽コンクール審査集計結果 2023/08/04 府中の森芸術劇場 ウィーンホール”. 東京都中学校吹奏楽連盟. 2023年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月21日閲覧。
  10. ^ 部活動”. 文京区立第八中学校. 文京区. 2024年1月21日閲覧。
  11. ^ 文京区が所有する公共建築物の耐震化整備プログラム”. 文京区. p. 5 (2016年11月). 2024年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月21日閲覧。
  12. ^ a b 小学校 通学区域”. 文京区ホームページ. 文京区. 2024年1月21日閲覧。
  13. ^ 中学校 学校選択制度(新入学手続き)のご案内”. 文京区ホームページ. 文京区. 2024年1月21日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]