コンテンツにスキップ

岩代大久保駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩代大久保駅
いわしろおおくぼ
Iwashiro-Ōkubo
岩代飯野 (0.9 km)
(5.0 km) 岩代川俣
地図
所在地
北緯37度39分48.9秒 東経140度32分47.5秒 / 北緯37.663583度 東経140.546528度 / 37.663583; 140.546528座標: 北緯37度39分48.9秒 東経140度32分47.5秒 / 北緯37.663583度 東経140.546528度 / 37.663583; 140.546528
所属事業者 鉄道省
所属路線 川俣線
キロ程 7.2 km(松川起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1934年昭和9年)11月1日
廃止年月日 1941年(昭和16年)8月10日
テンプレートを表示

岩代大久保駅(いわしろおおくぼえき)は、かつて福島県伊達郡大久保村(現在の福島県福島市飯野町大久保)にあった鉄道省川俣線である。

歴史

[編集]

1926年大正15年)に松川 - 岩代川俣間が川俣線として開業したが、当駅はまだ未開業であった。1934年昭和9年)に気動車運転に伴い岩代飯野 - 岩代川俣間に当駅が新設されたが、燃料規制による気動車運転中止により1941年(昭和16年)鉄道公報に営業停止と告知された[1]。2年後の1943年(昭和18年)には川俣線が不要不急路線として全線休止となり、1946年(昭和21年)に営業再開されたが岩代大久保駅は復活しなかった。

年表

[編集]

駅跡

[編集]

岩代飯野 - 岩代川俣間の廃線跡および当駅の跡地は福島県道39号川俣安達線として整備されている。

隣の駅

[編集]
日本国有鉄道
川俣線
岩代飯野駅 - 岩代大久保駅 - 岩代川俣駅

脚注

[編集]
  1. ^ 高山拡志 編著『旧国鉄・JR鉄道線廃止停車場一覧 -- 補訂第2版』2000年、238頁
  2. ^ 「鉄道省告示第196号」『官報』1934年10月18日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、472頁。ISBN 978-4-533-02980-6 

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]