コンテンツにスキップ

山田村 (富山県東礪波郡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまだむら
山田村
廃止日 1952年5月1日
廃止理由 新設合併
西礪波郡福光町、石黒村西太美村広瀬村広瀬館村太美山村東太美村吉江村東礪波郡北山田村山田村 → 西礪波郡福光町
現在の自治体 南砺市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 富山県
東礪波郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 北山田村、北野村南山田村
西礪波郡東太美村・吉江村
山田村役場
所在地 富山県東礪波郡山田村
座標 北緯36度32分21秒 東経136度53分21秒 / 北緯36.53925度 東経136.88911度 / 36.53925; 136.88911 (山田村)座標: 北緯36度32分21秒 東経136度53分21秒 / 北緯36.53925度 東経136.88911度 / 36.53925; 136.88911 (山田村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

山田村(やまだむら)は、富山県東礪波郡にかつて存在したである。現在は同県南砺市にあたる。

地理

[編集]

砺波平野の南部に位置した。

  • 河川:吐川

歴史

[編集]
  • 1889年4月1日:町村制の施行により、礪波郡山田村が発足する。
  • 1896年郡制の施行のため、礪波郡が分割して、東礪波郡が発足により、東礪波郡に所属となる。
  • 1952年5月1日:西礪波郡福光町、石黒村、西太美村、広瀬村、広瀬館村、太美山村、東太美村、吉江村、東礪波郡北山田村及び山田村が合併して、西礪波郡福光町が発足する。
  • 1956年2月1日:東礪波郡城端町が西礪波郡福光町の区域の内、旧東礪波郡山田村の区域の一部である、大字細木、大字大窪、大字雁巻島、大字梅井、大字中筋、大字野田字村中島及び大字野田字蝋木島の区域を編入する。
  • 2004年11月1日:東礪波郡福野町、城端町、平村、上平村、利賀村井波町井口村及び西礪波郡福光町が合併して、南砺市が発足する。旧山田村の区域は南砺市の一地区となる。

交通

[編集]

鉄道路線

[編集]

道路

[編集]

高速道路

  • E41東海北陸自動車道 福光IC - 1992年供用開始

一般国道

関連項目

[編集]