富山県道292号城端嫁兼線
表示
一般県道(富山県道) | |
---|---|
富山県道292号城端嫁兼線 | |
路線延長 | 6.713km(実延長総計) |
陸上区間 | 6.713km |
制定年 | 1995年(平成7年) |
起点 | 細木交差点 (富山県南砺市細木) |
主な 経由都市 |
富山県南砺市 |
終点 | 富山県南砺市嫁兼 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
富山県道292号城端嫁兼線(とやまけんどう292ごう じょうはなよめがねせん)とは、富山県南砺市内を通る一般県道(富山県道)である。
概要
[編集]- 始点:富山県南砺市細木178(=細木交差点、国道304号交点)
- 終点:富山県南砺市嫁兼80(=富山県道10号金沢湯涌福光線交点)
歴史
[編集]接続道路
[編集]- 国道304号、富山県道277号福野城端線(南砺市細木・細木交差点:起点)
- 富山県道291号才川七城端線(南砺市千福)
- 富山県道289号臼中福光線(南砺市樋瀬戸・樋瀬戸橋南詰)
- 富山県道289号臼中福光線(南砺市嫁兼)
- 富山県道10号金沢湯涌福光線(南砺市嫁兼:終点)
重複区間
[編集]- 富山県道289号臼中福光線(南砺市樋瀬戸・樋瀬戸橋南詰 - 同市嫁兼)
周辺
[編集]- JR城端線
- 東海北陸自動車道 城端サービスエリア
- 城端ハイウェイオアシス
- 桜ヶ池農村公園
- 桜ヶ池クアガーデン
- ヨッテカーレ城端
- 桜ヶ池公園
- 桜ヶ池
- 南砺市桜ヶ池自然活用施設 自遊の森コテージ
- 小矢部川