名探偵コナンの登場人物
表示
(宮本由美から転送)
名探偵コナンの登場人物(めいたんていコナンのとうじょうじんぶつ)では、青山剛昌原作の漫画・テレビアニメ・アニメーション映画・テレビドラマ『名探偵コナン』に登場する人物の中で、青山剛昌原作由来(原作漫画および他メディア含む)のキャラクターおよびテレビアニメにおけるオリジナルキャラクターについて扱う[注 1]。なお、本編第1話以降の時間軸上で属している区分を原則として記載する[注 2]。個別記事のあるキャラクターの詳細と、劇場版およびテレビドラマ版のみのオリジナルキャラクターについては各リンク先を参照。
毛利探偵事務所
[編集]- 江戸川 コナン(えどがわ コナン) / 工藤 新一(くどう しんいち)
- 本作の主人公。幼児化した高校生探偵。
- 毛利 蘭(もうり らん)
- 本作のヒロイン。新一と幼馴染の女子高生(空手部主将)。
- 毛利 小五郎(もうり こごろう)
- 蘭の父親で、元警視庁捜査一課強行犯係の刑事でもある私立探偵。
江戸川コナンの正体を知る協力者
[編集]- 灰原 哀(はいばら あい) / 宮野 志保(みやの しほ)
- 幼児化する薬を作った「黒ずくめの組織」の元女性幹部で、科学者。
- 服部 平次(はっとり へいじ)
- 大阪の高校生探偵。西の服部、東の工藤と言われている。
- 阿笠 博士(あがさ ひろし)
- 工藤邸の隣人である科学者・発明家。
- 怪盗キッド / 黒羽 快斗(かいとうキッド / くろば かいと)
- 工藤 優作(くどう ゆうさく)
- 声 - 田中秀幸[注 3]
- コナン=新一の父。世界に名を響かせる推理小説家で、『闇の男爵(ナイトバロン)』シリーズなど世界的大ヒット作を多数生み出している。脚本家としてゲームシナリオの執筆[ep 1]や、アクション物『プレイ イット アゲイン』の書き下ろし[ep 2]も手掛けるなど、活躍ジャンルは幅広い。『緋色の捜査官』[注 4]で初めて映画の脚本を手掛け、マカデミー最優秀脚本賞を受賞[ep 3][注 5]。
- 黒羽盗一は双子の兄であるが、妻の有希子にもそのことは長らく話していなかった。優作の両親が離婚した際、兄・盗一は父親に、優作は母親に引き取られたとのこと[ep 4]。
- 仕事を多数抱え多忙の身であるが、時々原稿執筆中に無断で海外旅行に出かけることもある[ep 5]。茶目っ気がありイタズラ好きな面もある。
- コナン=新一以上の推理力の持ち主[注 6]であり、関係者などから情報を集めた程度で被疑者を特定できることも多い。さらに、有希子を介してではあるが、黒羽盗一=初代怪盗キッドとの一文字会話で問いかけを見ることなく返事を用意していた[ep 6]。同様の気質を持つコナンに「推理のことしか頭にない男」と言わしめるほどの推理オタクで、自宅には世界各国の推理小説が所狭しと並んでいる他、様々な事件の新聞記事を自宅にスクラップしており、朝に新聞を読む際にも事件の内容を独り言で推理している。若い頃から目暮警部の捜査に協力している[注 7]ほか、ニューヨーク市警警部のラディッシュ・レッドウッド[ep 8]、スコットランドヤード[ep 9]、インターポール[ep 5]などの関係者たちとも友人関係を築いており、様々な場所に顔が利く。初代怪盗キッドとは小説家として駆け出しの頃から何度も対決しており[注 8]、その正体にも気付いている。
- なお、コナン(新一)と比較すると人情味のある面が強く、犯人に対してアフターケアをしたり[ep 11]、良心に訴える形で自首を勧めたり[ep 12][ep 13]、反省を促したり[ep 1]している。
- 飛行機やモーターボートなど多数の免許を取得しており、拳銃も扱える[注 9]。また、ポルトガル語を話せるなど語学も堪能であり、他分野においても高い実力を持っているが、ダジャレのセンスだけはコナンや有希子に「寒い」と呆れられるほど下手[ep 12]。
- 妻の有希子との馴れ初めは、自身が執筆した小説のドラマ版のヒロインが彼女だったことである[2]。コナンから「夫婦ゲンカは日常茶飯事」と言われているが、有希子との夫婦仲は今でも良好である。有希子に優作が浮気したと愚痴られたコナンから「推理の事しか頭にねーあの男にそんな甲斐性ねーよ」と言われもした[ep 11]。
- 新一に対しては放任主義的な面もあるが、強い信頼関係で結ばれている。コナン=新一が蘭のそばを離れたくない気持ちを理解しており、新一の幼少期から彼と蘭がお互いに好意を抱いていることも見抜いていた。それを「離れたくない事情があるようだ」と評したうえで新一の探偵としての信念も尊重し、危険を伴うことは承知のうえで黒ずくめの組織壊滅のために活動することを認めている[ep 5]。
- 作品の出版が日本国外にも広がったため、物語開始時の3年前から拠点をロサンゼルスに有希子とともに移し、日本の自宅は新一に管理を任せている。しかし、秀一が黒ずくめの組織の目を欺くために表向きは死んだように見せかけて姿を隠すこととなり、コナンの発案に応じて有希子の変装メイクで秀一を「昴」として自宅に住まわせている。
- 新一が修学旅行に参加した際に起きた事件で関係者が芸能界で有名人だったことで世界的なニュースとなり、幼児化以降は消息不明となっていた新一の存在が世間に知られて組織の情報圏内にも入ってしまったため[ep 14]、有希子とともに帰国して策を用いて世間に漏れた新一の情報を何とかごまかすことに成功。さらに、秀一とともに推理して組織のボスの名前を見抜き、コナン=新一を守るために黒ずくめの組織との戦いに決着が着くまで有希子と日本に留まって助けることにした[ep 15]。その後は黒ずくめの組織との対決に本腰を入れ、自身の立案した計画にFBIが協力したり[ep 16]、反対にFBIから立案した計画について助言を求められたりする[ep 17]など、FBIと協力関係を築いている。
- モデルはコナン・ドイルの小説『シャーロック・ホームズシリーズ』の登場人物であるマイクロフト・ホームズ[3]。名前の由来は、ドラマ『探偵物語』で主役の工藤俊作を演じた俳優の松田優作[4]。
- 工藤 有希子(くどう ゆきこ)
- 声 - 島本須美
- コナン=新一の母で元女優。旧姓は
藤峰 ()で、女優時代も旧姓での本名・藤峰 有希子(ふじみね ゆきこ)として活躍していた。37歳。幼少期を群馬県で過ごしたことがあるが、出生地かは不詳。 - 帝丹高校出身で、小五郎や英理とは同級生。ドラマで坂本龍馬の姉・坂本乙女を演じた際に「乙女役にしては可愛すぎる」と評判になり、人気に火がつく。その美貌と演技力をもって19歳で数々の賞を受賞する天才女優として伝説を残したが、優作との大恋愛の末に結婚して20歳で芸能界を引退した。
- 夫同様にややイタズラ好きであるうえ、情熱家かつ目立ちたがり屋[注 10]。優しい性格かつ気さくで物事に寛容な女性だが、高校生時代に「帝丹のプリンセス」と称されていたプライドゆえか「おばさん」呼ばわりされることを非常に嫌い、実際コナンが親戚のおばさんだと少年探偵団やFBIに言った際は無言で睨みつけて「お姉さん」と訂正させた[ep 3]。10年振りに英理と再会した時には「プリンセスなんて言われたの高校の学園祭以来よ」と喜び[ep 18]、また、新一が幼児化したことを「自分まで若返った気分」と喜んでいる節がある。新一のことは基本的に「新ちゃん」と呼んでいる[注 11]。
- 乙女をはじめとする様々な女優経験から、土佐弁を含む日本各地の方言もマスターしている。乙女を演じて以来龍馬の大ファンでもあり、現在でも時々土佐弁を使うことがある[注 12]。外国で暮らせるだけあって英語も堪能で、ピアノも弾ける。ニューヨークでの愛車はジャガー・Eタイプで、日本滞在時はレンタカーとしてアルファロメオ・アルファGTVに乗るほどの車好きであり[注 13]、オートバイの免許も持ち、総じて運転技術は優れているが、平気でスピード違反を犯すこともある。
- 女優時代に日本の有名マジシャン・黒羽盗一(くろば とういち)[注 14]にシャロン・ヴィンヤード=ベルモットとともに弟子入りした経験があり、自身や他人を別の人物に変装させることができる技術を持つ[注 15]。自身の声色を変えること自体はできるが、師匠やその息子の黒羽快斗、ベルモットなどのように誰の声でも自由自在に出せる域には達しておらず、変声機を使用している。
- 優作との結婚後は女優業の第一線からは退いたが、時折エッセイを書いたり[ep 6]、アメリカで現地のテレビ番組に推理作家の妻として招かれて出演したりするなど[ep 8]、マスコミに関係する活動を完全に辞めたわけではない。アメリカでは「闇の男爵(ナイトバロン)」の作者・優作の妻であることから「闇の男爵夫人(ナイト・バロニス)」とも呼ばれており、前述のテレビ番組に出演した際に発表した推理で難事件を解決したことから、一躍有名になった[注 16]。
- コナンとの関係は、真実を知らない者(蘭、英理、警察、FBI関係者[注 17])には遠い親戚ということにしてコナンが新一であることを隠している[注 18]。
- 阿笠からコナンの正体が新一であると聞かされた当初は、生命の危機にさらされた彼を心配して(表面の態度は普段の軽いノリで)連れ帰ることを望んだが、最終的には優作とともに聞いた新一の覚悟や意志を尊重することに決め[注 19]、その後もたびたび帰国しては、新一の様子を確認していた。灰原とともに一度尾行された[注 20]ことをきっかけに、以降はこっそり工藤邸に留まって様子をうかがっていた。そして、黒ずくめの組織に死んだはずの親友・シャロン=ベルモットが関わっているという推理をコナンから聞かされると、自らも組織との戦いに協力することを選択し、以後も時々帰国して工藤家を訪れては秀一=昴の変装具合などを確認しながら[ep 20]、必要があれば自身も変装してコナンのサポートに回っていた。ベルツリー急行の事件ではベルモットとも
対峙 ()した[ep 21]。その後、秀一の変装に関してはほぼ自力で完璧にメイクできるまでに上達したため、その確認で帰国する必要は少なくなった[ep 3]が、優作同様に修学旅行の一件[ep 14]で帰国してからは、事態の解決までコナン=新一を助けることにして再び日本に留まっている[ep 15]。 - 親友[注 21]の英理とは高校時代に学園祭でミスコン対決を繰り広げたライバルで[注 22]、現在でも張り合うことはあるものの仲は良好で蘭を幼少時からかわいがっており、蘭が息子の新一とお互いに好意を抱いていることにも気付いている[注 23]。さらに、修学旅行で新一が試作品の解毒薬を服用して一時的に元の姿に戻った際には、蘭から頬にキスされたことを聞いて2人の関係の進展を喜んでいる[ep 15]。
- モデルは『ルパン三世』シリーズの登場人物である峰不二子で[注 24]、名前の由来はアニメ『ルパン三世(第1シリーズ)』で不二子の声優を務めた二階堂有希子で旧姓の藤峰も「峰不二」をひっくり返したもの[4]。
- 赤井 秀一(あかい しゅういち) / 沖矢 昴(おきや すばる)
- FBI捜査官。
- →詳細については「FBI (名探偵コナン) § 赤井秀一」を、上記6人がコナンの正体を知った経緯や他にコナンの正体を知る人物については「江戸川コナン § 正体を知る人物」を参照
日本の警察機関
[編集]警察庁
[編集]警視庁
[編集]- 松本 清長(まつもと きよなが)
- 声 - 加藤精三(第18話 - 第683話、劇場版13作、2022年TVSP〈ライブラリー出演〉)
- 警視[ep 23]→警視正[ep 24]。54歳。
- 終始厳しい面持ちで、顔に20年前の事件で負った傷がある。小五郎に事件を解決されるたびに肩身の狭い思いをしているらしく、彼からは「警視殿」と呼ばれている。また、目暮の帽子の秘密を知っていた人物でもある[ep 25]。本編で刑事部捜査一課所属時までは、管理官[注 26]として目暮らの直属の上司でもあったが、後に人事異動を経て管理官を退任し、警視正に昇格した[ep 24]。ただし、異動先の部署や役職は作中では明示されていない[注 27]。
- ビートルズ世代で、「Let It Be」の曲に関して因縁のある事件[注 28]によって顔に傷を負ったり[ep 26]、ビートルズに関係した暗号で助けを求めたりしている[ep 27]。
- 妻には先立たれており、残る家族は帝丹中学校の音楽教師にして新一・蘭・園子の恩師である娘の松本小百合(まつもと さゆり)のみで、彼女が襲われた事件では自身にとって犯人との悲しい過去が明らかになっている[ep 23]。初登場時のラストには、3年後に小百合がこの時に結婚するはずが誤解から犯行を企てた高杉俊彦(たかすぎ としひこ)と改めて結婚したことがコナンのナレーションで語られ、松本も写った3年後の結婚式の写真が描かれている[ep 23]。
- 名前の由来は松本清張[9]。
- 黒田 兵衛(くろだ ひょうえ)
- 声 - 岸野幸正
- 警察庁[注 29]→長野県警刑事部捜査一課課長[ep 22]→警視庁刑事部捜査一課管理官[ep 24]。階級は警視[ep 29][10]。50歳。
- 初登場時は警察庁から長野県警に出向しており[ep 22]、その後は警視庁に異動し、松本の後任として一課管理官に就任する[ep 24]。
強面 ()で大柄な体格。紅茶党[ep 22]。 - 過去に何らかの大きな事故に遭い、10年近く意識不明で警察病院に入院していたため、本来はもっと若い頃に来るはずの地方警察への出向が遅れていた。顔の火傷痕と右目の義眼はその事故によるもので、本来黒かった髪は事故のストレスで白髪に変色し、細かい記憶は意識が回復した後も抜け落ちたままであるという[ep 22]。隻眼となった以降、左側が普通のレンズで右側が黒いレンズという眼鏡をかけている[注 30]。それゆえに視野のハンデを背負ってはいるものの嗅覚は鋭く、京都にて殺人現場に立ち会った際には青酸カリによる遺体の口から漂うアーモンド臭に絶命前に食べていたピザのチーズ臭やスパイス臭が混じっていたことを嗅ぎ当てただけにとどまらず、綾小路の上着のポケット内に隠されていたマロちゃんのごく微量の獣臭すら(それとは知らずに)嗅ぎ当てている[ep 29]。
- コナンのことは、意外な着眼点で小五郎の推理に対してバックアップやフォローを行い、事件を解決へ導く「眠りの小五郎の知恵袋」として、実際に面識を持つ以前から存在を知っている[ep 22]。そのため、面識を持つようになってからもコナンの指示通りに部下を動かしたり[ep 24][ep 30]、コナンの推理を補助するために事件現場を訪れた阿笠博士を通すよう許可したりするなど[ep 31]、信頼している。
- 若狭留美の載ったニュースを見て反応を示し[ep 32]、独自に彼女のことも調べている[ep 33]。留美がコナンたちの付き添いで行ったキャンプ場を同時期に訪れて対面しており、その際に
睨 ()み付けられるかのように凝視されてもいる[ep 33]。17年前に羽田浩司殺害事件が発生した際には、アマンダ・ヒューズと会議前の顔合わせをするために現場のホテルに宿泊しており、留美のことはその際に会ったアマンダのボディーガードであることを見抜いている[ep 28]。 - 清水寺の事件において工藤新一の目撃情報がネットで呟かれた際には関心を示し[ep 14]、後に見間違いだと呟かれた際には何かしらの笑みを浮かべていた[ep 15]。安室のことは電話越しにバーボンと呼んでいたが[ep 30]、後に再び電話でやり取りした際は安室の方が降谷と名乗っている[ep 34]。警視庁への異動後もスコッチ=景光の兄である長野県警の諸伏高明や同じく大和敢助とは何かしらの連絡を取ってもいる[ep 35]。また、大岡家の執事である伊織無我とは知り合いで、彼のことを「榊原」と呼んでおり、その会話を聞いたコナンは伊織の前職が公安だった可能性を推測している[ep 29][注 29]。
- 名前の由来は、軍師の黒田官兵衛[11]。
- 目暮 十三(めぐれ じゅうぞう)
- 刑事部捜査一課強行犯捜査三係の警部。
- 佐藤 美和子(さとう みわこ)
- 刑事部捜査一課強行犯捜査三係の女性刑事で警部補。
- 高木 渉(たかぎ わたる)
- 刑事部捜査一課強行犯捜査三係の刑事で巡査部長。
- 白鳥 任三郎(しらとり にんざぶろう)
- 刑事部捜査一課強行犯捜査三係の警部補→警部。
- 宮本 由美(みやもと ゆみ)
- 声 - 杉本ゆう
- 交通部交通執行課の婦警[注 31]。階級は警部補。刑事部の佐藤とは学生時代からの親友で、年齢は本編で明言されていないものの、佐藤や恋人の秀吉と同じ28歳前後と示唆されている。
- 強行犯係から組織犯罪対策部に至るまで交友関係が広く、彼らとの合コンのセッティングや徹夜麻雀などに明け暮れる破天荒な性格[ep 36]。佐藤の人気を利用し、ほぼ詐欺に等しい巧妙な手口でアクセサリーを入手することもある[注 32]。一方で、自分が逮捕した元スリの常習犯に出所後の仕事を世話する[ep 37]など、優しく面倒見の良い面もある。佐藤・高木両刑事の恋愛の発破をかける役割も担っていた。実家で2匹の犬(スタとハチ)を飼っている。最近まで自覚していなかったが、重度の猫アレルギー持ちである[ep 38]。
- 周囲の男女に次々とロマンスが訪れていることに焦りを抱いていた時期もあったが、大学時代に羽田秀吉と交際しており、一度は彼の子供っぽい性格と
煙 ()に巻く言動[注 33]に愛想を尽かして一方的にフッていた[ep 39]。しかし、自身が人質となった誘拐事件を解決した彼を名人戦[注 34]に送り出す際に口づけを交わし、交際を再開しつつある[ep 40]。後に王将戦のニュースを偶然見たことでようやく秀吉が棋士であることを知り、タイトルを落として意気消沈する彼を叱咤激励 ()したうえで七冠制覇を待つことになった[ep 37]。六冠の状態にある秀吉を「叡王」を取れば七冠であると丸め込み[ep 30]、彼との同棲生活を始める[ep 41]。 - 佐藤ほどではないがコナンの推理力を高く買っており、彼の推理に完全に頼っている面がある[ep 42]。
- 女性警察官を狙った連続殺人が発生した際に秀吉から警護を頼まれた赤井には「警護が必要な女性には見えない」と評され[ep 30]、アニメでは佐藤直伝のジャーマン・スープレックスで犯人を倒す実力も見せている[ep 43]。秀吉の家族については全く知らず[注 35]、赤井家について「のんきな家族」と勝手に想像したことがある[ep 41]。
- 千葉 和伸(ちば かずのぶ)[注 36]
- 声 - 千葉一伸 / 愛河里花子(幼少時代)
- 刑事部捜査一課強行犯捜査三係の刑事で巡査部長。24歳[注 37]。
- 短髪・童顔・肥満体型[注 38]。目暮警部の部下の中では唯一スーツを着用せず職務に服している。高木の後輩で、彼に対しては敬語で話す[注 39]。帝丹小学校の出身で、小林先生の2学年下。学生時代は柔道を選択。兄はレンタルビデオ店で働いていた。花粉症で薬を服用中。特撮マニアで、仮面ヤイバーの大ファン。美少女探偵マンガ『ラブリーミステリー』にもハマっている[注 40]。部屋が汚かったり、よく遅刻したりするなど少々ずぼらで、家の時計は遅刻しないよう少し進めている[ep 48]。佐藤と高木の仲に関して当初から認めており、高木を積極的に応援していた。佐藤・高木両名以外の捜査一課メンバーで白鳥の言動に釘を刺せる存在であり[注 41]、白鳥と小林の仲を冷やかすこともある。愛車は3代目フィアット・500だったが、日産・GT-Rへ変更している[ep 30]。
- 交通部婦警の三池苗子とは帝丹小学校時代の同級生であり、当時は自分の片想いであると思っていたが、後にコナンたちの協力により両想いであったことを知った[ep 46]。しかし、事件現場などで何度か遭遇している婦警が苗子本人であることには長らく気づかず[ep 42][注 42]、女性警察官を狙った連続殺人犯に苗子が監禁された際、彼女を救出して病院に連れて行く途中の出来事を通してようやく気づいた[ep 30]。そこから苗子との交際が始まり、彼女に食事も作ってもらうほど親密な関係となるが、時には意見の食い違いからケンカもしており、それも含めて仲の良い恋人同士として付き合っている[ep 41]。
- メタボ気味の体型から庁内の婦警たちにまったくモテないが、苗子の影の策略でダイエットに成功してスリムな体型になったことがある。しかし、その結果としてモテることを懸念した苗子の対策にも乗せられてしまい、結局はすぐにリバウンドした[ep 44]。
- 高木刑事と同様、アニメ[注 43]から原作[注 44]にも登場するようになった。
- 名前の由来と容姿のモデルは、声優を担当している千葉一伸から[注 45]。
- 三池 苗子(みいけ なえこ)
- 声 - 田中理恵
- 交通部交通執行課の婦警。階級は巡査部長。24歳[注 46]だが、童顔で小学生の頃からしているツインテールの髪形もあって「中学生にも見える」と千葉から指摘を受けている[ep 30]。猫目も特徴。
- 刑事部の千葉刑事とは帝丹小学校時代の同級生で両想いだったが、お互いに気持ちを伝え合うことのないまま小学6年の夏に転校した。その際、千葉から送られたラブレターの返事を学校内に隠していたが[注 47]、彼がそれを確認したのは13年後の現在になってからだった[ep 46]。その直後に杯戸署から本庁へ転属となったが、千葉にはあえてそれを伝えておらず、捜査で顔を合わせても彼が気づかないため、しばらくは想いを伝えられない状態が続いたものの[ep 42][注 48]、自身が女性警察官を狙った連続殺人犯に監禁された際に現場に駆け付けた刑事が千葉だったため、救出後に彼に自身が幼馴染みの苗子であることを明かした[ep 30]。そこから千葉との交際が始まり、彼の夕食を作るほどの親密な関係となるが、時には苗子の料理を巡り[注 49]ケンカになることもあり、それも含めて仲の良い恋人同士として付き合っている[ep 41]。
- 末っ子ゆえに甘やかされて育ち、両親から叱られたことがなかった。千葉に好意を持ったきっかけも、信号無視をしようとした自分のことを初めて本気で叱ってくれたからであった[ep 46]。警察官になった現在も実家住まい[ep 30]。
- 初登場時の杯戸署から本庁へ転属した頃はコナンたちとの面識が無かったが[注 50]、米原桜子の関わった事件以降はコナンたちのことを信頼するようになっている。
- 自身が女性警察官を狙った連続殺人犯に監禁された際には、犯人からの要求である由美の呼び出しに頑として応じず[ep 30]、アニメでは「警察をナメないでください!」と、警察官らしく鍛えている言動を見せて背負投で犯人を簡単に投げ倒す実力も披露する[ep 43]。
- 弓長(ゆみなが)
- 声 - 徳弘夏生
- 刑事部捜査一課火災犯捜査係の警部。フルネームと年齢は不明。
- 小五郎が火災犯係に所属していた当時の上司。無精ひげを生やし、たばこを愛好している。小五郎からは「一課の火事オヤジ」と呼ばれている[ep 52]。
厳 ()つい外見とは裏腹に頭が切れるうえ、子供にも落ち着いて接したり、ふざけた理由で放火した犯人を厳しく一喝したり[ep 53]するという、情に厚い人格者である。小五郎とは、火事を放火と決めつけては現場に踏み込み、遺留品を踏み荒らしてしまうため、何度も消防署から文句を言われた仲である[ep 52]。 - 一度だけアニメオリジナルエピソードでやや短絡的な面も描かれたことがあり、その際には事件現場にて口を挟んでくるコナンを叱ってつまみ出そうとしていた(コナンの意見を全否定していたわけではない)[ep 54]。この時は果実酒に詳しい面も描かれている[ep 54]。
- 中森 銀三(なかもり ぎんぞう)
- 刑事部捜査二課の警部。
- 元は作者の別作品『まじっく快斗』の登場人物で、本作へはゲストとして登場。詳細は「まじっく快斗#中森銀三」を参照。
- 茶木 神太郎(ちゃき しんたろう)
- 声 - 田中信夫(第76話 - 第747話)
- 刑事部捜査二課の警視。49歳。
- 怪盗キッドを追っており、彼からの予告状が届いた鈴木家に警備のため、警視庁から派遣された。二課に配属された部下の中森には手を焼いている[ep 55]。
- 捜査一課の刑事だった頃から小五郎とは顔見知りだが、彼の見当はずれな推理を真に受けて信じ込むなど、コミカルな役回りが多い。
- 『名探偵コナン』で初登場したキャラクターであるが、後に『まじっく快斗』本編にも登場。
- 風見 裕也(かざみ ゆうや) / 飛田 男六(ひだ だんろく)
- 声 - 飛田展男
- 公安部の警部補[ep 56]。30歳。
- 安室こと降谷の協力者[注 51]で、彼を本名の「降谷さん」と呼ぶ、作品内では数少ない人物の1人[ep 57]。また、安室と一緒に居る所を自身を警察官と知らない人たちに見られた場合は、安室の探偵助手・「飛田男六」を名乗っている[ep 58]。
- 劇場版第20作『純黒の悪夢』に初登場[ep 57]し、その後は原作にも登場するようになる。
- 警察としての正義感は強いが、同時に公安としてのプライドも高いため、刑事部に対しては高飛車な態度で接することが多い[ep 56][ep 59]。公安を通さない安室の私的な調査を命じられたり、理由も聞かされずにこき使われたりすることなども徐々に増えつつある[ep 60]。安室の指示により小五郎を調査していた過程で沖野ヨーコのファンになった[ep 61]。
- 名前の由来は、アニメ『機動戦士Ζガンダム』に登場するカミーユ・ビダン[13][注 52]。
- 2020年5月7日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』2020年6月号で実施された「読者にしあわせを与えてくれたキャラ」ランキングでは8位を獲得した[14]。
- 諸伏 景光(もろふし ひろみつ)
- 声 - 緑川光[注 53] / 金元寿子(幼少時代)
- 公安部の警察官。階級は不明。長野県警の警部諸伏高明の実弟だが、少年時代に両親が死去して東京の親戚に引き取られたために疎遠(メールのやり取りはしていた)になっており、高明は後になって弟の公安への配属を知り、潜入中の落命も察した[ep 62][注 54]。
- 警察官になってからは顎ひげを生やしていた。かつて降谷零(安室透)と共に黒ずくめの組織へ潜入捜査を行い[注 55]、その際に組織ではスコッチというコードネームを与えられていた。降谷とは幼馴染かつ警察学校時代の同期であり、同期の仲間には松田陣平、萩原研二、伊達航がいる。
- ベースが得意であり、偶然出会った世良に弾き方を教えていた[ep 64]。降谷のことは「降谷」や「
零 ()」と呼んでいた[ep 65]。 - 組織内では狙撃手として、降谷や同時期にFBIから潜入していた赤井も含めた3人で共に行動していた[ep 64][注 56]。物語開始の2、3年前の12月7日、正体が露見したことで赤井に追い詰められたが、最後は仲間の情報を知られないよう、赤井から奪った拳銃で胸ポケットに入った自身の携帯電話[注 57]ごと心臓を撃ち抜き、自殺した[ep 65]。降谷はこの一件に関する誤解が原因で、赤井を殺したいほど憎んでいる[ep 3][ep 65][注 58]。なお、赤井は降谷に電話口で「彼のことは、今でも悪かったと思っている」と謝罪している[ep 3]ほか、自らの回想シーンでも景光を逃がせずに自殺をみすみす許してしまい、降谷に恨まれる原因になったことについて景光に深い負い目を感じている描写がある[ep 65]。
- 2020年5月7日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』2020年6月号で実施された「読者にしあわせを与えてくれたキャラ」ランキングでは12位を獲得した[14]。
- 松田 陣平(まつだ じんぺい)
- 声 - 神奈延年
- 刑事部捜査一課強行犯三係の刑事。階級は巡査部長[ep 59]。
- 物語開始の3年前に強行犯三係へ配属された孤高の刑事で、風貌は高木刑事に似ている。携帯電話でメールを素早く打てるほど手先は器用。
- 強行犯三係への配属前は警備部機動隊の爆発物処理班に所属していたが、物語開始の7年前に発生した爆弾事件で親友の萩原研二を亡くしたため、爆弾事件を担当する特殊犯係に転属を希望するも、頭を冷やしたほうがいいと判断した上層部によって強行犯三係へ回された[ep 66]。
- その荒っぽい言動と、周囲の言うことに耳を貸さない態度から、佐藤をはじめ一課の刑事たちからは反感を買われていたが、そんな中でも1人で必死に萩原を殺した爆弾犯Aを追い続けていた。転属から1週間後の11月7日、ようやく爆弾犯Aが仕掛けた爆発物の場所を突き止めるものの、人々を守るために萩原の無念を晴らすことなく爆発に巻き込まれて死亡した。その後は主に佐藤の回想に登場し、結果的に彼女を苦しめることとなっていたが、高木と佐藤の仲の進展に伴い、彼女が苦しむことはなくなった。
- 劇場版第20作『純黒の悪夢』では、降谷零(安室透)の警察学校時代の友人だったことが明かされた。零が松田から学んだ爆弾解体の知識と技術が、終盤で重要な役割を担うことになる。
- 2020年5月7日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』2020年6月号で実施された「読者にしあわせを与えてくれたキャラ」ランキングでは11位を獲得した[14]。
- 萩原 研二(はぎわら けんじ)
- 声 - 三木眞一郎
- 警備部機動隊爆発物処理班隊員。階級は不明。神奈川県警の警部補萩原千速の実弟[ep 67]。
- 松田の親友であり、同じ爆発物処理班に所属していた[ep 66]。物語開始の7年前の11月7日に発生した爆弾事件で、松田とともに別々の場所に仕掛けられた爆弾の処理を担当していたが、解体が間に合わず爆発に巻き込まれて死亡した[注 59]。
- 原作では当初、目暮警部の説明において苗字のみでの登場であり、容姿と下の名前についてはアニメ版で初めて描かれることになった。後に原作でも警察学校時代の容姿が描かれている[ep 62]。
- スピンオフ作品『ゼロの日常』第7話で降谷零(安室透)と警察学校の同期だったことが明かされる。また、劇場版第25作『ハロウィンの花嫁』では、新一と蘭が小学生だった頃に一度だけ会っていたことも判明した。
- 伊達 航(だて わたる)
- 声 - 藤原啓治(第682話 - 第683話[注 60])→東地宏樹(第1029話『警察学校編』[注 61] - 、劇場版第25作)
- 刑事部捜査一課強行犯三係の刑事。階級は不明。年齢は佐藤刑事の1つ上[注 62]。
- 由美から「殺しても死なない」と評されるほどタフで、巨漢の被疑者を瞬時に確保するなど身体能力も高かった。実年齢以上の老けた印象を同僚に感じさせる顔立ちで、いつも爪楊枝をくわえていた。
- 高木刑事の教育係を務めており、彼とは非常に仲が良く名前の読みも同じであることから、自分たちのことを「ワタル・ブラザーズ」と触れ回っていた。高木とは対照的に肉食系であり、恋人で英会話講師のナタリー・来間(ナタリー・くるま、声 - 茅野愛衣〈『警察学校編』〉)の自宅にも頻繁に泊まりに行っていた。
- 物語開始の1年前の2月7日。詐欺師を逮捕した直後、高木の目の前で居眠り運転の車にはねられ、死亡する。死の直前には婚約指輪をナタリーに渡すよう高木に託したが、伊達の死を知ったナタリーもまもなく後追い自殺してしまったため、その思いは果たされなかった。高木が普段使っている黒い手帳は、伊達の遺品である[ep 47]。
- 降谷零(安室透)とは警察学校時代の同期で、長らく音信不通ながらも互いに気にかける友人同士だった。当時の零については、「自分の成績はいつも2番」、「頭も体もアイツには一度も敵わなかった」と評しながらも、同時に零が自分の力を過信し、無茶をしがちであることを心配しており、高木にも「刑事といえど命は一つ、そいつの張り所を間違えるな」と忠告していた[ep 47]。
- トメさん
- 声 - 中嶋聡彦(第48話 - 第654話)[注 63]
- 刑事部鑑識課の鑑識官[注 64]。
- 眼鏡をかけた中年男性で、「(鑑識課の)トメさん」と愛称で呼ばれているが、本名(フルネーム)や年齢は不明。事件現場でよく会うコナンを厄介者扱いにせず、優しく接する。好きなものは江戸川乱歩の『少年探偵団』シリーズで、事件現場での台詞からもコナンを小林少年と重ねて見ていることが示唆されている。
- アニメオリジナルキャラクターで、一時期は原作に存在するエピソードでもモブの鑑識官の該当シーンはアニメで全てトメさんが担当していた。原作には未登場だが[注 65]作者公認で、のちに小説版にも登場するようになった。アニメ第654話「毒と幻のデザイン (Poison)」[ep 70]以降は登場していないが、「コナンと海老蔵 歌舞伎十八番ミステリー」(第804 - 805話・アニメオリジナル)では、白鳥警部の発言から事件現場に来ていたことが示されている。
- 百瀬(ももせ)
- 声 - 塩屋浩三
- 刑事部捜査三課の警部。フルネームと年齢は不明。
- もじゃもじゃ頭に糸目、あごがしゃくれているのが特徴。温厚な性格で、子供であるコナンの意見も素直に取り入れる。情に厚い面もあり、犯人が自身の事情から起こした狂言強盗を「これを事件にしていたら署長に雷を落とされてしまう」と言って不問にしたことがある[ep 71]。
- 小林(こばやし)
- 声 - 布目貞雄 / 細井治(第177話のみ代役)、横尾博之(第181話のみ代役)、西村朋紘(第321話のみ代役)
- 刑事部捜査一課強行犯捜査三係の刑事。フルネームと階級と年齢は不明。
- 小柄な体型で、無精ひげを生やしている。初登場は劇場版第3作『世紀末の魔術師』で、被害報告をしていた。「本庁の刑事恋物語」シリーズなどで起きた事件の捜査時にも登場しているほか、アニメ第181話「赤い殺意の夜想曲(後編)」では、コナンに頼まれたトリックの演技などをしている。
- アニメオリジナルキャラクターで、原作には未登場。
- 名前の由来と容姿のモデルは、東京ムービーのスタッフから[18]。
神奈川県警
[編集]- 横溝 重悟(よこみぞ じゅうご)
- 声 - 大塚明夫
- 刑事部捜査一課の警部。35歳[注 66]。静岡県警の警部横溝参悟の双子の実弟。兄との仲は良好である[ep 72][ep 27]。
- 参悟とは顔や声がうり二つ[注 67]だが、髪型は坊主で、兄と比較すると目付きは鋭い。また性格も正反対で、温厚な参悟とは対照的に口調も性格も荒っぽく直情的な部分が目立ち、取り調べに関しても(現実では違法に近いほど)非常に荒々しい。しかし、体調を崩して倒れた蘭を病院に運んだり[ep 73]、子供を爆発から身をていして守ったり[ep 74]と、根は弱い者を守り悪を憎む正義漢であり、地元のチンピラなどからは「横溝のダンナ」と呼ばれ、敬われている。推理力は高いほうではなく、真純が推理をミスリードした際に鵜吞みにして誤認逮捕しかけたことなどもあったが、この時は身勝手な動機で犯した殺人の罪を他人になすり付けようとした犯人に肘打ちで制裁を加えており、警察官としては過剰な行為ながらも持ち前の正義感の強さを見せていた[ep 75]。また、犯人が自殺を図った際には、当日の朝に5針を縫う怪我を負っているにもかかわらず、ラリアートで制圧している[ep 76]。
- 探偵嫌いで、兄とは逆に小五郎のことは
胡散 ()臭く思っており、「眠りの小五郎」を「煙の小五郎」と呼び間違えている。子供にも厳しく、少年探偵団のこともうるさい子供の集まり程度にしか見ていなかったが、何度かの事件を経て多少は見直すようになり、コナンに対しても無愛想ながら頭の良さは信頼している[注 68]。また、話が進むごとに探偵を軽視する傾向は薄まっている。 - 探偵団や園子との初対面は原作[ep 78]とアニメ[ep 79]で異なるため、前者のエピソードは原作とアニメでキャラクターの台詞に一部差異がある[ep 78]。劇場版での登場は参悟よりも先である。
- 自称・倹約家で、部下と飲みに行く時は常に割り勘とのこと[ep 72]。幼少時代は参悟と同様に水が苦手だったが、親友である井田巌(いだ いわお)の父に泳ぎを教えてもらったため、現在は克服済み[ep 80]。ブラックコーヒーを好む。
- 部署は違うものの部下である萩原千速に気があるようで、彼女を「千速」と呼んでいる他、彼女と食事に行く恩を売るため、捜査中の彼女の交通違反を見逃している[ep 67]。
- 名前の由来は、参悟の名前を数字に変えての掛け算の答え(3×5=15)から。その
駄洒落 ()のようなネーミングを高木刑事に笑われたこともある[ep 27]。 - 萩原 千速(はぎわら ちはや)
- 声 - 田中敦子(第1098話 - 第1116話)
- 交通部第三交通機動隊の女性白バイ隊員で、小隊長を務めている。階級は警部補[ep 67]。31歳。警視庁の警備部所属の警察官だった弟の萩原研二はすでに他界している[ep 66]。
- 蘭からは「女神様みたいな綺麗な人」と評されている[ep 67]。定員外乗車といった交通違反や公道でのストッピーにウィリーなどを平然とやってのけ、それを部下や上司である横溝から咎められても「処分は受けるつもり」と言い切るなど[ep 67]、豪胆な性格。抵抗する被疑者の顔面をバイクの前輪で殴るなど[ep 67]、過激な一面も見せている。また、バイクのテクニックに関しては、上述のストッピーやウィリーの他に、コナンを助けるため彼のスケボーをジャンプ台にして飛び上がるなどかなりのものである[ep 67]。
- 部署は違うが、横溝のことを「重悟」と呼んで親しくしている[ep 67]。また、コナンに関しては、弟の無念を晴らした恩人であることをニュース映像を通して知っており、コナンが阿笠の発明品によって知ったと言う詳しい事件の状況や推理を信頼している[ep 67]。更に、眠りの小五郎の推理ショーが終わった際には、コナンに向かって労をねぎらっている[ep 76]。
群馬県警
[編集]- 山村 ミサオ(やまむら ミサオ)
- 声 - 古川登志夫 / 村瀬迪与(幼少時代)
- 刑事部捜査一課の警部補[ep 11]→警部[注 69]。年齢は不明。
- 初登場時は新米刑事[ep 11]で、後に警部に昇進[ep 27][ep 81][ep 82]。「〜しちゃったりしちゃう」、「〜しちゃってくれる」というような口調が口癖。重度のドジであることに加え、興味のない人の顔や名前は直接会っていても覚えていない[注 70]など、洞察力や推理力は「どうして刑事になれたのか?」とコナンや平次に疑問を持たれるほど低く[注 71]、「ヘッポコ刑事(警部)」と呼ばれている。自称のあだ名は「山さん」[注 72]または「妖怪ハンター」[ep 85]。鳥取県八頭町在住の祖母・山村ミサエ(やまむら ミサエ)の話を頻繁に口に出す[ep 86][ep 87][ep 81]。
- 捜査の基本はわきまえているが、品性を疑われる軽率な言動が目立つほか、幽霊や妖怪の類いには青ざめて大慌てする描写が散見される。基本的には明るい性格だが、事件発生によって休暇が無くなってしまった際に不機嫌な表情を見せた[ep 87]ほか、光彦や元太から馬鹿にされた際には「あんまりうるさくすると現場からつまみ出す」とムキになって怒鳴りつけ、勝手に現場をうろつくコナンにも注意と拳骨を浴びせて「小五郎のオッチャンと変わんねぇな」と評されるなど、時折感情的になる一面もある[ep 88]。見当違いな推理だけでなく、周囲の足を引っ張り事態を余計に悪化させてしまう行動も目立つ。具体例として、不用意に警察手帳を放り投げた結果、動揺した被疑者によって無関係な人間[注 73]が巻き添えにされてしまっただけでなく、被疑者の恋人にナイフで襲いかかられた上原をかばって目暮が刺されてしまったことがある[ep 27]。また、担当した密室変死事件を詳しく捜査せずに自殺と決め付けた結果、殺人と確信して犯人を憎む被害者遺族が真相究明のため、容疑者と小五郎たちを人質に取って毛利探偵事務所に立てこもる事件を起こしたこともある[ep 89]。走り屋の聖地・群馬県の冬名峠で検問した際には、伝説のドライバー「銀白の魔女」の存在が4年前から語り継がれていたため[注 74]、容疑者全員に「あなた魔女ですか?」と職質して、小五郎からも「アホかこいつ」と呆れられている[ep 81]。同様にゾンビ映画の撮影で起きた事件の時も、ゾンビを犯人と思い込んでコナンと平次に「予想通りの反応」と呆れられるが、この時は「事件が起きた館に集まったゾンビメイクのエキストラの中に犯人のゾンビは紛れて逃げた。そのためにゾンビを大勢呼んだ。」とも言い、コナンには辻褄が合っている点を感心されてもいる[ep 90]。
- 有希子の大ファンで、彼女が主演した刑事ドラマを見て刑事を目指したとのこと[ep 11]。
- コナンが推理ショーを行う際に適当な人物がいない場合、または無茶な理由で彼が事件の解明を妨害しようとした場合、仕方ないと判断したコナンに眠らされる役割となる。そのため、警察関係者で探偵役をさせられた唯一の存在となっている[注 75]。小五郎のことを慕っており、「名コンビ」を自称しているが、当の小五郎からは「(山村以外の)群馬県警は他に居ないのか」と迷惑がられている[ep 91]。小五郎と組んで解決した事件の犯人検挙率が100パーセントであることを誇っているが、コナンには「それ以外はダメってことね」とも突っ込まれている[ep 92]。
- 名前の由来は、推理作家の山村美紗から[9]。作者がアニメで担当声優の古川登志夫の演技を気に入ったことから準レギュラーとなり[19]、「高校時代の同級生に暗所閉所恐怖症がいた」など古川の演じたキャラクターと馴染みのあるキャラクター(毛利小五郎の初代担当である神谷明が演じた面堂終太郎)のネタも使われている[ep 88]。
長野県警
[編集]- 大和 敢助(やまと かんすけ)
- 声 - 高田裕司
- 刑事部捜査一課の警部。35歳。
- かつて、ある事件の捜査中に雪崩に巻き込まれた際、目元を長く縦断する傷痕が残るほどの重傷で左目を失明したうえに足腰も痛めたため、現在は隻眼となり杖をついている[ep 93]。ただし、大柄な身体の能力自体にそれほど低下は見られず、杖をつきながら歩行して捜査を行っている[注 76]。その状態でも力仕事を行ったり、機動隊用のライオットシールドを用いたりすることができる[ep 22]。口調が乱暴であることに加え、物騒な意味合いの言葉を好んで使うことから誤解されることがあるため、阿笠と灰原には初対面時に黒ずくめの組織の一員と勘違いされた[ep 94][注 77]。敏腕で頭も切れ、県警の刑事の中では作中で「名探偵」と称されている人物とも遜色のない推理力の持ち主であり、諸伏と共に見習いの頃に関わっていた事件の捜査では、現場の状況と報告書の記述内容の間に存在する細かい矛盾点に気付き、結果的に当時の警察関係者が犯した重大なミスの発覚に行き着いたこともある[ep 95]。「眠りの小五郎」についてのすべてを牛耳っているのはコナンであると見抜いており[ep 94]、事件現場に彼が居合わせていることを知ると捜査に参加させる[ep 95]。難事件に直面した際もコナンの力を借りるために迎えに行く[ep 94]など、彼の推理力や洞察力・観察力を深く信頼しており、小五郎のことは単に保護者と見なしている[注 78]。
- 上述のように、諸伏とは小学生時代からの同級生でライバル関係だが、対抗心が空回りして冷静さを欠いてしまい、ほとんど勝てたことがないとのこと[ep 96]。
- 部下の上原由衣刑事とは幼なじみで互いに特別な感情を抱く仲。その性格から素直になれない部分があるが[ep 93]、遠回しに優しい言葉をかけることも多い[ep 93][ep 22]。また、捜査時も相棒として信頼し合い、息の合った活動を見せる[ep 96]。
- 上原 由衣(うえはら ゆい)
- 声 - 小清水亜美
- 刑事部捜査一課の女性刑事。階級は不詳[注 79]。29歳[22]。
- 初登場時は虎田 由衣(とらだ ゆい)と嫁ぎ先の姓を名乗っていた[22]。大和や諸伏とは幼なじみ[22][注 80]。大和のことは幼少時から「敢ちゃん」と呼び、お互いに特別な感情を抱いている[22]が、現在は大和が上司でもあるので仕事中は彼からたしなめられることが多い。かつて、長期間行方不明となっていた大和のことを死んだものと勘違いして夫と結婚した[22]ことをきっかけに退職していた当時[ep 93]、嫁ぎ先である虎田家で起こった連続殺人事件によって夫の義郎を亡くして未亡人となり、事件解決後には大和の勧めに応じて旧姓の「上原」を再び名乗って復職した[ep 94][22][注 81]。
- 大和と同様、現場や容疑者の人間関係や発言から細かいところを見逃さずに事件の真相に気付くなど頭脳明晰ではあるが、大和や諸伏とは異なり資料の文面に頼った推理や捜査はやや不得意であり、彼ら2人が深く関わっていた事件の報告書に存在した記述ミスが示す重大な意味には気付けなかった。蘭や和葉同様にホラー関係は苦手である[ep 95][注 82]が、武田信玄の「風林火山」を恋に引用する言動は蘭や和葉に影響を与えている[22]。愛車はホンダ・インスパイアでナンバーは「新野300 ま215」[注 83]。
- 劇場版第13作『漆黒の追跡者』では、地元の長野で広域連続殺人の容疑者の恋人をマークしていた[ep 27]。
- 諸伏 高明(もろふし たかあき)
- 声 - 速水奨 / 岡本信彦(幼少時代)
- 刑事部捜査一課の警部。35歳。両親と、東京の親戚に引き取られて後に警視庁公安部所属の警察官となった弟の
諸伏景光 ()はすでに他界している[ep 62]。 - 小学校時代から名前の「高明」を音読みにした「コウメイ」とあだ名され、警察官となった現在の通称は「所轄のコウメイ刑事」。同じ長野県警の大和敢助警部と上原由衣刑事とは幼なじみの間柄。
- 東都大学法学部を首席で卒業した後、キャリア試験を受けずにノンキャリアで長野県警本部に配属。捜査中に行方不明となった大和を見つけようとするあまり、上司の命令を無視して強引に事件を解決したことから、所轄の新野署へ異動させられた[ep 96]が、後に自力で本部へ復帰した[ep 70]。大和と同様にコナンが高い推理力の持ち主であることを見抜いており、高明曰く「諸葛孔明のような軍師」とのことで、小五郎よりコナンの推理を真剣に聞き入れるほか、上原の疑問をよそにコナンを現場へ立ち入らせる[ep 22]など、彼を捜査に参加させることも大和同様に積極的である。一方、コナン(新一)や平次のように推理に集中すると周りが見えなくなる傾向があり、単独行動に出て犯人に殺されかけたこともある[ep 96][注 84]。
- 穏やかな口調で話し、『三国志』で賢人たちが教訓として残した言葉や中国の故事にちなんだ言葉をよく使う。立っている際に腕を後ろで組むのが癖。大和とは小学生以来のライバルであるが、諸伏が勝利することの方が多いとのこと。小学生時代の諸伏たちをモデルにした小説『2年A組の孔明君!』は、諸伏の同級生だった作家の
小橋 葵 ()の著書であり、蘭も読んだことがある[ep 96][注 85]。愛車はシトロエン・CXでナンバーは「も 624」。 - 東都大学の在学中に弟と一度会っており、その際には警察に入る前の学生時代の降谷とも会っているため、小五郎から送られてきた動画に写っている「金髪の男(=安室透)」が降谷であることと、彼が弟の携帯電話を警視庁に届けた人物であることも見抜くが、再会した際には初対面を装っていた[ep 35][注 86]。
- 2020年5月7日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』2020年6月号で実施された「読者にしあわせを与えてくれたキャラ」ランキングでは14位を獲得した[14]。
- 黒田 兵衛(くろだ ひょうえ)[注 87]
静岡県警
[編集]- 横溝 参悟(よこみぞ さんご)
- 声 - 大塚明夫
- 埼玉県警刑事部捜査一課の警部[ep 97]→静岡県警刑事部捜査一課の警部[ep 98]。35歳[注 88]。神奈川県警の警部横溝重悟の双子の実兄で、階級も弟と同じ。
- 登場してからしばらくの間、コナンたちからは「横溝刑事」と呼ばれることが多かった[注 89]。
- 初登場時[ep 97][注 90]は埼玉県警察所属だったが、異動して静岡県警察所属となった[注 91]。小五郎を純粋に尊敬しており、毎回彼の名推理に期待を寄せている。推理力にも優れ、性格も温厚だが、やや早とちりな傾向があるほか[注 92]、「眠りの小五郎」を信奉しすぎるため、普段の小五郎の的外れな推理も真に受けてしまうことがある。コナンの意見にも素直に耳を傾ける刑事の1人で、推理ショーでもコナンの推理を理解して補佐に回ることが多い。
- 幽霊や妖怪の類が苦手なところがあり、それらが関わる事件になると途端に頼りなくなってしまい、トリックの可能性を想定せずに真に受けることもあって、妖怪に怯える様子しか見たことがない平次に「群馬県警のヘッポコ(山村)と変わらない」と呆れられている[ep 100][注 93]。また、事件の際に最初から顔なじみのコナンや蘭を相手に面と向かって会話していたにもかかわらず、事件解決時の段階まで当人たちと気づかないこともあるなど[ep 100]、登場初期に見せていた有能な部分より、少々間の抜けた面も目立つようになっている。
- 髪型が名前どおりサンゴの形をしているが[注 94]、まったく泳げないカナヅチ[ep 80]であり、少年探偵団から指摘されたことがある[ep 101][注 95]。口調は丁寧だが、やたらと抑揚を付けて大声で話す。また、取り調べなどで人に話しかける際、鼻先まで顔を近付ける癖がある。悪筆であり、小五郎から警察手帳に書いてあるメモの文字が汚いことを指摘されていた。腕力は強く、コナンたち少年探偵団4人(合計約 93 kg)を持ち上げたことがある。
- 道府県警で最初に本編に登場した刑事で[注 96]、アニメオリジナルエピソードへの登場回数も多い。
- 名前の由来は、横溝は推理作家の横溝正史から[9]。
大阪府警
[編集]- 服部 平蔵(はっとり へいぞう)
- 声 - 小山武宏(第77話 - 第712話、劇場版第10作 - 第17作)→山路和弘(第966話 - 、劇場版第21作 - )
- 本部長。階級は警視監。年齢は不明。服部平次の父。静華の夫。父親(平次の父方の祖父)も警察官であり、寅倉家執事の古賀 陸重(こが りくしげ、声 - 城山堅)が同期であった旨を語っている[ep 102]。
- 国家公務員I種(以前は甲種)をパスしたキャリア組。大阪府寝屋川市在住。
- 剣道の腕は一流で、平蔵の旧友で元警視庁捜査一課警視の鮫崎島治(さめざき とうじ)は、「剣道の試合ではとても歯が立たなかった」と評している[ep 103]。慎重で寡黙、冷静沈着な性格。幼馴染の遠山銀司郎とは違い、冗談がまったく通じない。ハードボイルド風の
強面 ()だが、妻の静華には頭が上がらない[ep 104]。 - 推理力・観察力は息子をしのぎ、コナン(新一)と同様に平次も父にはまだ勝てない[注 97]。
- 普段は細目だが、激高して感情的になると片目を見開き[ep 104]、重要な要件を告げる場合にも開く[ep 105]。
- 本部長室には老子の言葉である「天網恢恢疎にして漏らさず」の元の漢文「天網恢恢疎而不失」の額が飾ってある[ep 106]。
- 名前の由来は時代小説『鬼平犯科帳』の主人公である長谷川平蔵から[9]。
- 遠山 銀司郎(とおやま ぎんしろう)
- 声 - 佐古正人(第118話)→小川真司(第263話、劇場版第10作 - 第17作)→てらそままさき(第966話 - 、劇場版第21作 - )
- 刑事部長。階級は警視長。年齢は不明。遠山和葉の父。
- 服部平蔵とは幼馴染の親友で、平蔵から右腕としても信頼を寄せられている。
- 平蔵とは対照的に冗談好きで、大滝警部からは「遠山のおやっさん」と呼ばれ慕われている。部下が連続殺人事件の主犯で、殺人の標的となった人物がその部下を殴ろうとした際には、「今はまだ、私の部下です。手を出さんといてもらえますか。」と被疑者である部下を庇うなど、義理堅い一面を持つ人情家[ep 107]。平次の母の静華と同じく娘の和葉には甘い。愛車は日産・セドリック Y34型[ep 104]。
- 名前の由来はテレビ時代劇『遠山の金さん』の主人公である遠山金四郎から。
- 大滝 悟郎(おおたき ごろう)
- 声 - 若本規夫 / 小野坂昌也(少年時代)
- 刑事部捜査一課強行犯捜査係の警部。年齢は不明。
- 服部平次と親しく、「平ちゃん」「大滝ハン」と呼び合う仲。坊主頭で右眉に古傷を持つ強面だが懐の広い気さくな人物で、府警幹部である服部平蔵や遠山銀司郎とも気心が知れている。頼まれると断れない性格で、たびたび平次やコナンに情報を流しており、平蔵からも大滝の知人から事件解決に平次を送るように頼まれることがある。出身校は長谷川商業高校で、野球部に所属して地区予選ベスト8まで勝ち進んだ[ep 108]。好きな物は野球とたこ焼き。
京都府警
[編集]- 綾小路 文麿(あやのこうじ ふみまろ)
- 声 - 置鮎龍太郎
- 刑事部捜査一課の警部。28歳。公家出身で、それを匂わせる顔立ちに上品な京都弁を使うことから、あだ名は「おじゃる警部」。白鳥警部とは同期(キャリア組)であり、周囲からライバル関係とみなされることもある。
- 劇場版オリジナルキャラクターとして登場し、容疑者の1人として初登場した劇場版第7作『迷宮の十字路』[ep 109]など劇場版シリーズへの登場を経て[ep 27][ep 110][ep 111]白鳥警部同様に原作本編にも登場するようになった[ep 14]。また、テレビアニメには劇場版第17作『絶海の探偵』のプレストーリーとして放送された694話「消えた老舗の和菓子」で初登場している。
- 「一番の親友」としてシマリスの「マロちゃん[ep 29]」を飼っており[注 98]、散歩と称しては肩に乗せて連れ歩いているため、白鳥には前述の間柄からも「シマリスをいつも連れ歩くようなヤツと一緒にされたくない」と煙たがられている[ep 109]。また、
頭脳明晰 ()で行動力もあるが、捜査の最中でもマロちゃんを連れているので、佐藤刑事には「白鳥君以上の変人」と評され[ep 109]、常識にとらわれない世良真純も「殺人現場にペット持ち込む刑事ってどーなんだ?」と、初対面時に唖然としていた[ep 14]。 - 『迷宮の十字路』で小五郎に犯人と疑われた際には、マロちゃんまでいい加減な推理の披露に付き合わされる羽目になった[ep 109]ため、当初は小五郎のことを不快に思っていたが、後に再会した時には自分から声をかけ、小五郎(コナン)の推理を素直に賞賛して協力しているなど、険悪な関係ではない。また、劇場版第21作『から紅の恋歌』では事件現場へ駆けつけたコナンと平次による現場検証を快諾するなど、彼らには全幅の信頼を寄せるようになっている[ep 110]。
北海道警
[編集]- 西村 京兵(にしむら きょうへい)
- 声 - 花田光
- 刑事部捜査一課の警部。年齢は不明。強面で無精ひげを生やし、スーツはネクタイを緩めてジャケットのボタンを外すなどラフに着こなしている。
- 原作では1度しか登場していないが[ep 12]、劇場版では第7作『銀翼の奇術師』と第27作『100万ドルの五稜星』に登場している。
- 小五郎の存在は知っていたもののその能力には懐疑的な姿勢を取っていたが[ep 12]、小五郎が北斗星の事件を解決したことになっていた(実際に解決したのは優作)ため、『100万ドルの五稜星』では小五郎達に協力的となっている。
日本国外の捜査・情報機関
[編集]FBI
[編集]→詳細は「FBI (名探偵コナン)」を参照
- 赤井 秀一(あかい しゅういち) / 沖矢 昴(おきや すばる)
- 捜査官。
- ジェイムズ・ブラック (James Black)
- 捜査官チームのボス。
- ジョディ・スターリング (Jodie Starling) / ジョディ・サンテミリオン (Jodie Saintemillion)
- 女性捜査官。
- アンドレ・キャメル (Andre Camel)
- 捜査官。
MI6 (SIS)
[編集]- メアリー・世良[注 99](メアリー・せら)
- 声 - 田中敦子(第760話 - 第1046話、劇場版第24作)→本田貴子[25](第1144話 - )
- 女性エージェント[26][27]で、赤井秀一、羽田秀吉、世良真純の三兄妹の母。実年齢は53歳前後[注 100]。イギリス人[注 101]。「世良」は旧姓[注 102]であり、夫の赤井務武との結婚から真純が生まれるまでは夫の姓に改姓し、赤井 メアリー(あかい メアリー)としてイギリスに籍を置いていた[ep 112][注 103]。また、宮野エレーナの実姉[26][注 104]であり、彼女の実子である宮野明美、宮野志保(灰原哀)の伯母にあたる。
- 黒ずくめの組織の抹殺対象となり、1人でロンドンのヴォクスホール・ブリッジへ務武に会いに行った際に、務武に変装して誤情報を流して誘い出していたベルモットによって、毒薬としてAPTX4869を飲まされるが、コナンや灰原同様に幼児化してしまう[ep 114][注 105]。この時、コナンや蘭たちがイギリスを訪れており[ep 9]、その際テレビ中継で偶然映ったコナンの姿を見て10年前に日本で出会った少年・工藤新一を思い出し[注 106]、即座にMI6に調査させたことで新一の幼児化の可能性も半ば見抜く[ep 114]。組織に生存が知られると再び狙われる予測もあり、新一の幼児化の真相を確かめて幼児化対策を講じるために、自身の幼児化を知る娘の真純と共に日本へ来て、密かに「黒ずくめの組織」の陰謀を追っている[ep 114]。本人は幼児化させられたことを「不覚をとった」と悔やんでおり[ep 114]、真純から「体を元に戻す薬があるかもしれない」と伝えられた際には「体を元に戻したら逃げ回るのはもう止めだ」「反撃に転じる」と発言している[ep 14]。日本に帰国してからもベッドで横になっていたり[ep 95]、時折咳をしたりするなど[26]、体調不良になりかけている部分もあるが[26]、本人は「薬を飲まされたことの影響」と分析している[ep 114]。
- 日本に帰国後も真純と行動をともにしており、コナンから素性を聞かれる場合を想定し、その際には「領域外の妹」と告げるよう真純に指示を出している[28][29]。10年前の出来事を思い出したコナンは、「彼女は自分と同じようにAPTX4869で幼児化したのではないか」と推測し[ep 115]、さらに「領域外の妹」を、「妹」の英訳 "sister" から「領域」の英訳 "territory" の略称 "ter" を外して "SIS" と解釈することで、彼女がMI6であることに辿り着いた[ep 112]。コナン=新一や蘭や有希子とは10年前に会っているが[ep 115]、コナンがまだそのことに気づいていなかった頃は、真純が所持していたハンカチに "Mary" という名の
刺繡 ()が施されていたことから[ep 51]、「メアリー」が「領域外の妹」の本名であると推測されている程度の認識であった[ep 116]。 - 巻き毛とショートヘアと目の隈が特徴で、コナンには当初その存在を知られてから真純に顔立ちが似ていると思われていたが、マスカラを目の下に付けた灰原と顔立ちが似ていたため[ep 116]、灰原と血縁関係にあることが示唆されるようになる[ep 44]。娘の真純が他人から貧乳であることを指摘される度に「(胸は)母さんも巨乳だったから、これから大きくなる予定」と言い張っているが、10年前の新一や蘭と海で出会った時のメアリーは、真純の言及通りにビキニの水着姿でプロポーションの良さを露出していた[ep 115]。現在の外見は中学生程度で小柄だが、外見の年齢に相応な言動は取らず、高校生の真純に命令的な口調で話すなど[ep 117]、言動は元のまま[注 107]。また、頭脳明晰かつ冷静な分析力を持ち[ep 117]、さらには身を隠すために命綱を付けながら自力でベランダの裏にしがみつくなどの身体能力や高度な格闘術も持ち合わせている他[ep 118][注 108]、簡単な爆弾なら不具合で起動しなかったように細工もできる[ep 119]。コナンが落とした蝶ネクタイ型変声機を使いこなし[注 109]、コナンの代わりに小五郎の推理ショーを披露したこともある[ep 118]。
- 真純からは「ママ」と呼ばれている[ep 118][注 110]。後に真純から「体を元に戻す薬があるかもしれない」と伝えられた際には、薬の開発者の特定と薬の入手を真純に指示しており[ep 14]、真純から「コナンが薬を持っている」と伝えられた際には「可能ならば
掠 ()め取れ」と指示したが、状況を察したコナンの機転で失敗した[ep 114]。 - 確証はないながらコナンの正体を新一と確信しているが、真純には「江戸川コナンに気を許すな…10年前に会ったボウヤとはまるで別人」と伝え、コナンを警戒している[ep 118]。真純がホテルの部屋でコナンに会わせようとした時には、彼に1人で来させることを条件として了承したが、蘭と園子も同行していることを確認すると真純に対して「バカモンが」と言い放ち、コナンに会うことはなかった[ep 120]。ただし、ホテルのプールで起きた事件の解決後、ホテルを出る時にたまたま領域外の妹=メアリーの姿を見かけた蘭に、「以前どこかで会ったことがある」と心の中でつぶやかれている[ep 120][注 111]。
- 秀吉の棋士活動を応援しており[26]、彼が将棋タイトル七冠を達成した際は笑顔を見せているが[ep 40]、連絡は絶っている[ep 41][26]。
- 赤井 務武(あかい つとむ)[注 99]
- 声 - 山寺宏一
- メアリーの夫[ep 115]で、妻同様に諜報捜査官[ep 114]。秀一、秀吉、真純の3兄妹の父。口癖は「50:50(フィフティ・フィフティ)」で、妻のメアリーや息子の秀一にもその口癖が移っている[ep 112]。
- 現時点で詳細は明かされていないが、羽田浩司の父親が友人で、頼まれて謎の死を遂げた浩司の事件の真相を探っていたが、黒ずくめの組織が絡んでいることが判明し[ep 112][注 112]、危険性を察知して用心のために家族を日本に送り[ep 112]、自身は生死不明となる[ep 115]。その後も遺体が発見されていないことから、秀一は生存の可能性も考えている[ep 115]。
- なお、声優が山寺に決まったのは、原作者の指名によるものである[30]。
CIA
[編集]- 水無 怜奈(みずなし れな) / 本堂 瑛海(ほんどう ひでみ)
- 声 - 三石琴乃
- 本名は本堂瑛海。女性シークレット・エージェントで、「水無怜奈」と名乗って黒ずくめの組織への潜入諜報を行っており、その際に与えられたコードネームはキール。表の顔は日売テレビに勤務する人気女性アナウンサーだったが、後述のバイク事故で意識を失って昏睡状態が続いていたため、コナンが変声機を使って日売テレビへ連絡を取ったことで休職扱いとなり、意識の回復後に本人から退職の意向を伝えている。本堂瑛祐という実弟がいる。父親のイーサン本堂は既に他界しているが、同じくCIA諜報員で、やはり黒ずくめの組織への潜入諜報を行っていた。母親は10年前に亡くなるまで奥平角蔵(おくだいら かくぞう)という人物の家で住み込みの家政婦をしていた。
- 黒ずくめの組織への潜入諜報活動中に自らのミスによって正体が発覚しかけるが、父のイーサン本堂が水無怜奈によって殺害されたと偽装して自殺したことによって危機を免れる。さらに、「CIAのスパイ(イーサン)を始末した」という功績を「あの方」に認められて組織からコードネームを与えられ、幹部のジンらと共に暗殺や取引を行える地位にまで昇進する[ep 121]。
- 優秀なエージェントだが、衣服に発信機が取り付けられていることに気づかずイーサンが死亡する原因を作ってしまったり、ジンたちの前でCIAの
常套句 ()[注 113]を呟いてしまったりと、詰めの甘い面もあり、ベルモットに「NOC[注 114]ではないか」と疑われ[ep 122]、組織の信用を得るために赤井秀一の射殺を偽装した後にジンからも疑われている。 - 弟の瑛祐が自分への接触を図ったことから、毛利小五郎にその保護を要請しようと考え、他愛ないイタズラに巻き込まれたことを機に沖野ヨーコ経由でコナンたちと面識を持つ。黒ずくめの組織が企てた衆議院議員候補・土門康輝の暗殺計画を実行中にFBIに追い詰められ、運転していたオートバイごと転倒して全身を強打、意識不明の重体に陥りFBIの監視下にある病院に入院した[ep 122]。その後意識は回復するが、2、3日程瑛祐が病室を訪れるまで昏睡状態を装いながらコナンや赤井らと手を組み[注 115]、瑛祐にFBIの証人保護プログラムを適用させる見返りとして情報をFBIに渡すという取引を交わして、組織に再び潜入した。スパイ疑惑を組織に持たれて赤井の抹殺を命じられるが、これを予測していたコナンの計画によって偽装工作を行い[ep 123]、組織からの信用回復に成功した。
- 劇場版『純黒の悪夢』では、キュラソーが警察庁から盗んだNOCリストによって諜報員であることが露見しかけ、降谷零と共にジンに殺されかけるが、コナンと赤井の機転によって一命を取り留める。その後、諜報員の嫌疑は誤認ということにされ、引き続き組織に残留することになった。
- 水無怜奈の名の由来はMiss.007(水=Miss.、無=0、怜=0、奈=7)。
- イーサン・本堂(イーサン・ほんどう)
- 声 - 小山力也
- 諜報員。日系2世のアメリカ人で、本堂瑛海(水無怜奈)・瑛祐の父。
- 30年前にCIAへ入局して3年後に日本へ入国し、結婚した。同じくCIAの娘・瑛海や仲間のバーニィ(Barney)と共に組織への潜入諜報を行っていたが、4年前に瑛海の正体が組織に知られることを防ぐため、彼女に拳銃を握らせて「諦めるなよ、待ち続ければ必ず味方が現れる」という言葉を遺し、彼女によって殺害されたと偽装して自殺した[ep 121][注 116]。
- もしもの場合に備えた準備、とっさの機転など諜報員としての能力は高い。潜入中にはボスへ直接メールを送ることもあった[ep 124]。
法曹界
[編集]- 九条 玲子(くじょう れいこ)
- 声 - 松本梨香
- 東京地方検察庁の女性検察官。33歳。
- 「法曹界のクイーン」と呼ばれる妃英理に対し、「検察のマドンナ」と呼ばれているエリート[ep 125]。過去には検察庁特捜部に勤めていた。優れた頭脳と抜群の法廷戦術を駆使して勝利を重ね続けるため、弁護士の中には玲子との対決を
敢 ()えて避ける者も出ている。また、公判での連勝記録を更新し続ける英理にとっては理解者ともライバルとも呼べる存在であり、ときには隠し玉の用意も辞さない[ep 126][31]。その強烈なライバル意識から英理が窮地に追い込まれるなど、2人の間には激戦が繰り広げられている。調査や公判の際には常に毅然とした態度で振る舞うが、アニメ「法廷の対決」シリーズ3作目では被告人に偽装殺人の目撃者として利用されたこともあり、それを知らないまま辞職しようと思い詰めた際に英理の前で弱々しい表情を見せたこともある[ep 127]。 - アニメオリジナルキャラクターで、原作には未登場。「法廷の対決」シリーズ3作目では、それまでセミロングだった髪型がロングヘアになり口紅も付けていないなど、顔立ちがかなり若返った感じになって全体的な容姿も大きく印象が変わった[ep 127]が、4作目では再び2作目までと同様の容姿に戻っていた[ep 128]。
- 大井 宏樹(おおい ひろき)
- 声 - 乃村健次
- 弁護士。36歳。
- 実業家の遺産相続に関わる依頼で小五郎、蘭、コナンと知り合う[ep 129]。その際に発生した事件の解決にコナンが貢献したため[ep 129]、コナンに一目置いており、後に小五郎に窃盗事件の解決を依頼した際には、コナンに向かって依頼内容を説明し、捜査中の連絡もコナンと取っていた[ep 130]。
- アニメオリジナルキャラクターで、原作には未登場。
妃法律事務所
[編集]- 妃 英理(きさき えり) / 毛利 英理(もうり えり)
- 蘭の母親で、小五郎の妻である女性弁護士。
- 栗山 緑(くりやま みどり)
- 声 - 百々麻子
- 英理の秘書兼事務員を務める女性弁護士。
- 劇場版第2作『14番目の標的』にオリジナルキャラクターとして初登場し、この時は「秘書」と紹介されただけで名前は不明だったが、劇場版第4作『瞳の中の暗殺者』で再登場した際に名前も判明し、その後は原作やアニメオリジナルエピソードにも登場するようになった。名前を呼ばれる際には「栗山さん」と呼ばれている。また、英理から洋服やアクセサリーのセンスを褒められることがある[ep 131]。
学校
[編集]帝丹高校
[編集]- 工藤 新一(くどう しんいち)
- 毛利 蘭(もうり らん)
- 鈴木 園子(すずき そのこ)
- 蘭や新一とは幼馴染の同級生で、鈴木財閥の令嬢でもある。
- 世良 真純(せら ますみ)
- 声 - 日髙のり子
- 蘭たちのクラスに転校してきた女子高生探偵。赤井秀一[32]と羽田秀吉[ep 115]の妹で、彼らをそれぞれ「
秀兄 ()」[26][ep 64]「吉兄 ()」[26][ep 115]と呼んでいる。日本人の父赤井務武とイギリス人の母メアリー・世良をもつハーフ。宮野エレーナがメアリーの妹であるため[26]、エレーナの娘である宮野明美・志保(灰原哀)姉妹とは母方の従妹に当たる。 - 本編の3年前から一時期イギリスに住んでいて、当初はアメリカに住んでいたと偽るが、コナンには野球のバットを「細っこい」と言ったこと[ep 95]や食事の際のマナー[ep 95]、また「サッカー」を「フットボール」と言ったこと[ep 117]などにより見破られる[ep 132]。メアリーと共に帰国して[29]ホテルを転々とする生活を送っている。生死不明の父を除いた家族は母と2人の兄で[注 117]、長兄・秀一については亡くなったと聞かされている。母のメアリーがロンドンで謎の組織に毒薬を飲まされ幼児化し、同じタイミングでイギリスへ来ていたコナンがテレビ中継で偶然映った姿[ep 9]を見て、10年前に日本で出会った少年・工藤新一を思い出し[注 106]、メアリーが即座にMI6に調査させたことで新一の幼児化の可能性に至り、新一幼児化の真相を確かめてメアリーの幼児化対策を講じるために共に日本へ帰国[ep 114]。次兄・秀吉とは連絡を取り合っているが、彼の職業については知らない[26]。
- 笑ったときに見せる八重歯と目の隈が特徴。人当たりが良く社交的で、性格・容姿とも明るくボーイッシュであり、本人はこの性格を「昔、全然笑わなかった人をなんとか笑わせてやるために培われたもの」だと称している[ep 133]。一人称は「ボク」。基本的にタメ口で男言葉を使うことが多く女言葉や敬語を使うことは少ない。また、短気で
喧嘩 ()っ早い部分や好戦的な面も目立ち、怒ると口調も荒っぽくなって二人称が「てめえ」になることもある。真と初対面した際に激闘を繰り広げそうになっている[ep 134]。自身がかけた電話を途中で成り行きから切ってしまった蘭に「どーして急に切ったりするんだよ!? ボクのこと嫌いなのか!?」と怒鳴りながら涙を見せるなどの傷付きやすい面もある[ep 135]。 - 私服は基本的に男物を着用し、スカートなど着用せず、園子から「女の子っぽい格好をすれば良いのに」と提案された際にも下着だけを可愛らしいものに変えるなど[ep 136]、女性のファッションに興味を示していない。ただし、大胆なデザインのビキニや可愛らしいデザインのビキニを着用したり、果てはマイクロビキニに惹かれて「着てみたい」と発言したりするなど、女性用水着だけは好む[ep 132]。帽子をかぶることも多く、「死んだ兄が同じような帽子をかぶっていたのをまねした」と語る。中性的な顔立ちと細身の体格から何度も男性に間違えられ[注 118]、本人も男子トイレを平然と使うなど男性として見られることに対する抵抗感は少ないが、貧乳であることだけは気にしており、平次や少年探偵団からそのことを指摘されるたびに「(胸は)母さんも巨乳だったから、これから大きくなる予定」と言い張っている。
- 探偵としての推理力は、基本的にはコナン(新一)や平次など他の高校生探偵にも引けを取らないが、冷静さを欠く面も少なくないため、トリックの要点に気付かず犯人のミスリードに引っかかるなど、時折コナンや平次より劣る描写も見られる[ep 75]。戦闘力に関しては、長兄である秀一の影響でたしなんでいる截拳道の使い手で、強さは空手の達人である蘭ともほぼ互角[ep 138]。探偵としての調査や事件の推理について、やや遊び感覚で捉える面があり、幽霊ホテルでの一件では事件が起きて「ワクワクする」とはしゃいでいたのを目暮警部に咎められた[ep 138]他、勘違いから殺人を犯した犯人を憐れむことなく「安室さんやコナン君が協力してくれたからこのぐらい楽勝さ!」と笑いながら言う[ep 64]など不謹慎な態度を取る。親しい間柄の人間を危険にさらす相手や犯罪者には容赦せず、場合によっては殺害も辞さない非情な面も持ち合わせており、毛利探偵事務所に籠城した犯人を警視庁特殊部隊 (SAT) に射殺させようと誘導したり[ep 89]、コナンを誘拐して逃走した犯人の顔面をバイクの後輪で殴り飛ばしたり[ep 135]、他人に罪をなすり付けようとした自分勝手で罪悪感もなかった犯人には蘭共々激昂したりする[ep 75]など、過激な行動も見せる[注 119]。
- イギリスからの帰国後にバス内で園子から痴漢と間違えられ、蘭との一悶着の末にコナンの証言に助けられて彼らと接点を持つことになり[ep 138]、その後に起きた事件を経て帝丹高校に編入する。当初は蘭や園子から「世良さん」と呼ばれており、園子の提案で「世良ちゃん」と呼ばれるようになった[ep 120]後、修学旅行に行く頃にはクラスの女子からも「世良ちゃん」と呼ばれるようになった[ep 14]。あまりにもコナンのことに興味を持っているため、園子にはショタコンだと思われている[ep 133]。
- 10年前に新一と出会った際に彼のことを「魔法使い」と呼ぶようになり[ep 115]、イギリスから帰国後はコナンのことも「魔法使い」と心の中で呼び[ep 134]、コナンが新一であることを徐々に確信していく[28][26][注 120]。さらに、修学旅行で新一が姿を現したのを見て幼児化した体を元に戻す薬の存在に気付いてメアリーに報告し[ep 14]、自身もコナンが新一であるという確証を得るために蘭に「新一が現れた時、必ずコナン君がそばにいなかったことはないか」と尋ねている[ep 139][注 121]。コナンの落とした蝶ネクタイ型変声機を偶然見つけたメアリーを介して、眠りの小五郎の推理もコナンによるものだと気付いており[ep 118]、園子が眠らされた際には小五郎の代役であると見抜き、隠れているコナンに呼びかけるように「推理クイーン君」と呼んでいた[ep 139]。また、灰原に対しては彼女が写っている動画を削除したり[注 122]、その後も何度も会いたがっていたりするなど、初対面以前から高く関心を示している描写が見られ、ベルツリー急行で対面を果たしてからも、蘭と園子が「大人びてる子」として灰原の名を挙げた際には初対面時を思い出して反応しており[ep 139]、後に自身の前で難解な熟語を使用する彼女を問い詰めている[ep 112][注 123]。新一と一緒に蘭とも10年前に出会っており[ep 115][注 124]、真純は実質10年ぶりの再会となった当初は蘭にも強い関心を寄せて「君は思っていた以上に手強い」と評した[ep 89]。その後は蘭に関心を寄せる態度をことさらには見せなくなり、普段は園子と3人で行動するなど親友として接するようになるが、蘭に対しても意味深な発言をする描写はある[ep 111]。平次にも初対面時には関心を寄せ[ep 140]、修学旅行で共同の推理をした際には彼がコナンの正体を知って協力していることも、おおむね推測するまでに至った[ep 14]。秀一の変装である昴に対しては、工藤邸を訪れた際の初対面時に警戒心を持って接していたが、その正体に気付いた描写はなく[ep 141]、2度目に会った際には自分の性別を女性と見抜いた彼を問い詰め、ヒップラインを理由にかわされたが、その後の彼の言動から昴と秀一を重ねることとなった[ep 112][注 125]。
- 秀一の死についての経緯は不明ながら知っており、彼に変装したバーボンやベルモットと遭遇した際には驚きを隠せず、ベルツリー急行での事件以降、その行方について情報を集めるようになる[ep 137]。ベルモットたちにも障害として警戒されており、シェリー奪還作戦においても真純の排除を待って作戦が遂行されている[ep 21]。シェリーの顔を見た際には思い当たるような表情を浮かべたが[ep 142]、その関係は不明。なお、秀一の仲間であるジョディは真純が誰かに似ていると考える描写があり、同じくキャメルは真純とどこかで会った覚えがあると感じているが、二人とも真純が秀一の妹とまでは思い至っていない[ep 140]。
- 愛用のバイクはYAMAHA XT400E Artesiaで、ナンバーの「新宿・5-31」は担当声優の日髙のり子の誕生日に由来する。[要出典]
- 「探偵甲子園編」[ep 143]にゲストキャラクターとして登場した越水七槻(こしみず なつき)[注 126]の反響が大きかったことから、「じゃあ究極のボクっこ出してやるよって」と考えた青山が新たに考案したキャラクターである[32]。七槻は同編のラストで出頭して刑に服することとなったため、すぐに再登場させて探偵活動を描くのが難しかったことから、代わりのレギュラーキャラクターとして真純が新たに設定されるに至った[32]。
- 2020年5月7日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』2020年6月号で実施された「読者にしあわせを与えてくれたキャラ」ランキングでは18位を獲得した[14]。
- 中道(なかみち)
- 声 - 山崎たくみ(第361話)→坪井智浩(第496話 - 第500話)→福島潤(OVA第9作)→松本健太(第927話 - )
- 2年B組の生徒で、新一や蘭の同級生。フルネームは不明。
- サッカー部に所属している。つい調子に乗ってはオーバーヘッドキックを放とうとして頭を打つことも多いため、それが原因でコナンがFBIと作戦を展開した際には杯戸中央病院に入院しており、その時は水無怜奈の行方を追って病院に潜入した本堂瑛祐を自分の病室に
匿 ()っていた[ep 124][注 127]。 - 修学旅行では新一・蘭・園子・真純と同じ班のメンバーであり、天狗の面を着けて騒ぎを起こした連中を新一たちと一緒に取り押さえたり、現場にも立ち会ったりするなど事件にも関わっていた[注 128][ep 14]。
- 2年B組担任
- 声 - 辻親八(第304話)→菅原淳一(第343話 - )
- 新一や蘭たちのクラスである2年B組の担任教師。本名は不明[注 129]。
- 眼鏡をかけた小太りの男性で、右眉の根元にイボがある。全国模試の試験監督中、私語をする蘭と園子を叱るが、自身もラジオを聴いていた[ep 66]。疲れた様子のジョディを気遣って相談を求めるなど、人当たりは良い。また、修学旅行の引率時には「訳あって事件に関わった事を伏せておきたい」という新一からの
言伝 ()を聞いて、生徒たちにSNSなどに投稿しないようにと指示して口止めをする配慮も見せていた[ep 14]。 - 初登場時(単行本36巻File.11)はアシスタントによって描かれていた[ep 66]が、再登場(単行本42巻File.2)以降は作者によって描かれるようになった[ep 145]。
- ジョディ・サンテミリオン (Jodie Saintemillion)
- 塚本 数美(つかもと かずみ)
- 声 - 桑島法子(第361話 - 第362話)→倉田雅世(第592話 - )
- 3年の女子高生。18歳。
- クールな目つきとショートヘアが特徴。空手部の前主将で、現主将である蘭のことは「毛利」と呼んでいる。得意技は胴廻し回転蹴り。来年に受験を控えているため学校の図書館に通う[ep 144]。
- 本堂 瑛祐(ほんどう えいすけ)
- 声 - 野田順子
- 水無怜奈(本堂瑛海)の実弟[注 130]で、イーサン・本堂の息子。蘭・園子からは「瑛祐君」、コナンからは「瑛祐兄ちゃん」、瑛海からは「瑛ちゃん」とよばれている。
- 母が10年前に亡くなるまで住み込みの家政婦をしていた奥平家で育ち、その後大阪で働いていた父に引き取られた。17歳。蘭たちのクラスに転校してきて一時期在籍していた。
- 父と姉がCIA諜報員という事実は知らされておらず、失踪した姉を探し回り容姿が酷似していたアナウンサー・水無怜奈を追っていた[注 131]。
- 中性的な容姿で、丸眼鏡を着用している。瑛海はFBIとの協力関係を結ぶ条件として、瑛祐に証人保護プログラムを適用し、組織から守るように赤井に頼んでいた[注 132]が、瑛祐本人はこれを拒否している。
- ドジな性格で、歩いていると不注意で人や物にぶつかることが多く、園子からは「ドジっ子」と呼ばれる。さらには自分でも「神様に嫌われているとしか思えない」と称するほどの不幸体質[ep 92]で、恒久的に不運に見舞われている。蘭や園子ら同級生の前では軽い敬語を使って話すが、怜奈の前では興奮していたため、口調も荒っぽくなっていた[ep 121]。
- 幼少期に白血病を患い、骨髄移植でHLAを移植した際に血液型がO型からAB型に変わった。このため、母子手帳などではO型とされているが、現在の血液型はAB型である。その後、交通事故でAB型の瑛海からの輸血が可能となったが、本人はこの事実を知らなかった[注 133]。そのため、瑛海がCIA諜報員だということを知らなかったこともあり、彼女に対して疑惑を持つようになった。
- 一見すると愚鈍な印象を受けるが、実際は頭が切れるため、小五郎を見張って怜奈に執着し、事件の真相を自分と同じように解明している素振りなどが原因で、コナンから警戒されていた[ep 146]。
- 蘭には初対面時から一目惚れしていたらしく、コナンと2人きりになった際に告白するつもりと話したところ、彼から新一であることを逆に告白された。その後は父や姉と同じくCIAに入るため[注 134]アメリカに留学すると告げて帝丹高を去った[ep 147]。
- 新出 智明(あらいで ともあき)
- 声 - 堀秀行
- 卒業生の校医で、新出医院の医師。25歳。実母・新出 千晶(あらいで ちあき)は4年前に事故死しており、父・新出義輝(あらいで よしてる)を義母・新出陽子(あらいで ようこ)に殺害されたため[注 135]、母方の祖母・新出ミツ(あらいで ミツ)と家政婦の保本ひかる(やすもと ひかる)と暮らしていた。高校時代はバスケットボール部に所属。
- 律義かつ面倒見の良い性格で、生徒たちからの信頼も厚い。父の殺害事件では自分の家族に疑惑の目を向ける目暮や小五郎に対し「疑うことに憑かれて、人に対する気遣いを忘れた悪魔」と反発するなど、芯の強さも併せ持つ。お人好しな一面も見られ、自分に変装していた間の犯罪者らしからぬベルモットの行動から、彼女を悪人と思えないでいる[注 136]。事件現場に出くわした際に検死を担当することもあるが、本人は「医者の使命は遺体の検死ではなく、被害者を救命して殺人者を出さないこと」と考えているため、その際は複雑な表情を見せている。
- ベルモットには新出を殺害したうえでの変装を画策されていたため、FBIは彼を守るべく事故死を偽装し、証人保護プログラムの管理下に置いていた。学園祭の直後からベルモットに変装されていたが[注 137]、彼女が正体を現して姿を消したため帝丹高校の校医に戻った[注 138]。
- 会沢 栄介(あいざわ えいすけ)
- 声 - 関智一(第361話)→菅沼久義(OVA第9作)→外崎友亮(第927話 - )
- 2年B組の生徒で、新一や蘭の同級生。
- サッカー部に所属している。コナンがFBIと作戦を展開した時には直接登場しないものの、入院していた中道を見舞いに杯戸中央病院を訪れていたことが語られており[ep 124]、このときの会話に漢字表記は違うが同じ「えいすけ」という名前で出てきたことから、コナンは瑛祐が杯戸中央病院に潜伏していることを見抜いた。
- 修学旅行では新一・蘭・園子・真純・中道とは違う班のメンバーだったが、中道、新一との仲が良いため、新一と中道の部屋で同級生たちとトランプをして遊んでおり、そのまま自分たちの部屋に戻らず寝てしまう。中道のように新一たちと共に天狗絡みの事件に直接関わることはなかったが、新一と蘭の関係進展には強い関心を抱いていた[ep 14]。
- 原作では、一貫してアシスタントによって描かれている。[要出典]
- 田代(たしろ)
- 声 - ゆかな(第361話)→田澤茉純(第928話 - )
- 2年B組の女子高生で、新一や蘭の同級生。フルネームは不明。
- 眼鏡をかけている。新一のことは「推理バカ」と認識しており、蘭に連れられてきたコナンを見て彼の頭を撫でながら「推理バカになっちゃダメよ」とジト目で冗談交じりに言って、コナンから心中で「ほっとけ」と呟かれている[ep 144][注 139]。コナンについては蘭や園子からある程度聞かされていることが会話の中で示唆されている[ep 144]。
- その後の原作では未登場だが、アニメでは修学旅行編で姿が描かれており、新一・蘭・園子・真純・中道とは違う班のメンバーとして登場した[ep 14]。新一と蘭の関係もにこやかに見ており、新一が途中で旅行から抜けたことを知って事件解決についての詳細を真純から聞こうとしていた[ep 14][注 140]。
- 日高(ひだか)
- 声 - 愛河里花子(第361話)→川上彩(第928話 - )
- 2年B組の女子高生で、新一や蘭の同級生。フルネームは不明。
- 田代同様に新一のことを「推理バカ」と認識しており、蘭に連れられてきたコナンに「ホント、工藤君を小さくしたような生意気な顔をしているわね」と、冗談交じりに笑いながら言ってコナンを苦笑させている[ep 144][注 139]。コナンについては蘭や園子からある程度聞かされていることが、会話の中で示唆されている[ep 144]。
- その後の原作では未登場だが、アニメでは修学旅行編で姿が描かれており、新一・蘭・園子・真純・中道とは違う班のメンバーとして登場した[ep 14]。新一と蘭の関係もにこやかに見ており、新一に事件解決についての詳細を聞こうと思っていたが、用事により途中で旅行から抜けたと知ってがっかりしていた[ep 14][注 140]。
帝丹小学校
[編集]- 江戸川 コナン(えどがわ コナン)
- 灰原 哀(はいばら あい)
- 吉田 歩美(よしだ あゆみ)、円谷 光彦(つぶらや みつひこ)、小嶋 元太(こじま げんた)
- 1年B組の生徒で、少年探偵団のメンバー。詳細は「少年探偵団 (名探偵コナン)」を参照。
- 若狭 留美(わかさ るみ) / レイチェル・浅香(レイチェル・あさか)
- 声 - 平野文
- 1年B組の女性副担任。37歳。
- 普段はおっちょこちょいでドジを踏む仕草が目立ち[注 141]、怖い話を聞くと怖がるなど頼りなさげに見せているが、3人がかりで襲ってきた強盗団を1人で蹴散らしたり[ep 149]、逆上して襲ってきたプロゴルファーを偶然を装って取り押さえたり[ep 32]、歩美を人質に取った犯人をメガネの右レンズを光らせながら険しい形相と言葉だけで威嚇したり[ep 33]、安室透を暗闇の中ながら気絶させるほどの格闘の腕を見せたり[ep 58]、振り込め詐欺グループ(半グレ集団)の5、6人を1人で制圧したり[ep 150]するなど、裏の顔を持っており[注 142]、沖矢昴の武術を截拳道であると一目で見抜いている[ep 150]。また、前述の強盗団やプロゴルファーの事件において事前に事件を察知し、コナンを意図的にその事件に関わらせるように仕向けたり、事件解決のヒントを与えたりするなど、謎の行動も多い。一方、小林の天然の言動に際して目が点になるなど、コミカルな表情も見せている[ep 149]。
- 黒田との初対面時には、彼を険しい形相で睨み付けるかのように凝視し[ep 33]、帝丹小学校に出前に来ていた脇田を見つけた時も、鬼のような形相で睨み付けていた[ep 151]。
- 清水寺での事件後、インターネットで新一の名が呟かれた際は黒ずくめの組織に関わる死亡者リストの中に「工藤新一」の記述を発見し、微かに笑みを浮かべていた[ep 14]。また、新一の隣人である阿笠の家に住んでいる灰原にも、新一と会ったことがあるかを尋ねていた[ep 15]。
- 血の臭いを嗅いだ際に羽田浩司の遺体を思い浮かべているほか、彼を「馬鹿な奴」と心中で評するなど彼の殺害に何らかの形で関与していることが示唆されており[ep 88]、彼の殺害現場から消えたと見られる傷のついた角行の駒を所持している他[ep 58][注 143]、彼にAPTX4869が投与されたことを直接知っているような描写も見られる[ep 152]。一方で、身を挺して子供たちの安全を守る沖矢昴の姿を見て、彼の父親でもあるMI6の赤井務武が自分をかばって闘う姿を思い浮かべている[ep 150]。
- 一過性の黒内障を患っており[ep 28]、時折右目が盲目になる[注 144]。そのため、プロゴルファーの事件における言動などと合わせてコナンからは警戒されていたが、灰原からは好意を持たれている[ep 33]。また、「名前に
烏 ()の文字がつく人物」については「黒っぽくて狡猾で徒党を組んで行動する近寄り難い人」というイメージを持っている[ep 58]。 - APTX4869について、開発者が宮野エレーナであることを知っている他、彼女を「ヘルエンジェル」と呼び、彼女の娘が明美と志保であることも知っている[ep 152]。
- 正体は17年前までアマンダ・ヒューズのボディガードをしていたレイチェル・浅香であった[ep 28]。17年前の羽田浩司殺害事件の際、チェスの大会に来ていた羽田浩司に会うためにホテルに宿泊していたアマンダに帯同していた。浅香がアマンダの部屋を離れている間に、アマンダのもとへやってきたラムが用意した毒薬をアマンダ自ら服用して死亡し、浅香は別の部屋で強引に羽田に匿われ、羽田からはお守りとして将棋の駒を渡される。羽田のもとへもラムをはじめとした黒ずくめの男たちがやってきて毒殺されるが、浅香は見つかることはなかった。その後羽田の部屋へやってきた黒田兵衛と対面し、羽田の遺体を目撃すると黒田が殺害したものと誤解して黒田を襲撃するが最終的に返り討ちに遭う。その後、黒田によって連れ出され、浅香を狙うラムをはじめとする黒ずくめの男の追跡を受けるが、交通事故に遭遇し、その間に逃亡する[ep 28]。
- 現代では、小林澄子や少年探偵団らと外出した際に、ラムの指示でキャンティ、コルンに命を狙われた際には、銃砲店から銃を強奪し、囮として小林に自分の傘を使わせ、浅香と誤認させて狙撃させることで、黒ずくめの組織らの狙撃地点を特定することで、キャンティを銃で狙撃するなど、目的のためなら手段を選ばない側面がある[ep 28][注 145]。
- 小林 澄子(こばやし すみこ)
- 声 - 加藤有生子
- 1年B組の女性担任。26歳。
- 18期卒業生[ep 46]でもある。前任の
戸矢 ()先生[注 146]が結婚に伴って退職したため、代わって赴任した教師。子供好きな優しい性格で児童たちからも慕われている。赴任当初は以前の学校での失敗から[注 147]児童に厳しい表情のみで接したが[ep 154]、コナンや少年探偵団からの助言を得てからは本来の優しい教師に戻る。正義感も強く、ミステリー作品も好きで江戸川乱歩の大ファン。コナンら少年探偵団の活動を知ってからは「顧問」を自称している。しかし、探偵活動面では現場経験などの浅さもあり、さほど頼られてはいない。幼少期は女刑事に憧れていた。 - 普段は眼鏡をかけているが、眼鏡を外して化粧を施した時の姿は佐藤刑事によく似た美人。花粉症の気がある[ep 155]。鳥が苦手[ep 58]。白鳥が警察官になるきっかけとなった人物であり[注 148]、彼の初恋の相手でもある[注 149][ep 156]。現在は彼に手作り弁当を渡したり[ep 157]、ホワイトデーに車内が埋まってしまうほどの量のプレゼントを返されたり[ep 158]するほど仲が進展している。
- 東尾 マリア(ひがしお マリア)
- 声 - 白鳥由里
- コナン、灰原の後に転校してきた1年B組の女子生徒。
- ツインテールと丸眼鏡が特徴。転校した直後は環境の変化に戸惑い、友達を作ることができずにいたが、小林先生の催した学級活動をきっかけにクラスに溶け込めた[ep 159]。関西弁で話すのが恥ずかしく、クラス内でほとんど話せずにいたが、灰原の助言を機に活動的になった。一人称は「ウチ」。後々に再登場した際には、登校してこなかったうえに連絡も無かったことから、少年探偵団が自宅の様子を見に訪れるほどの騒動に発展したものの、実際はある部屋で亡くなった祖父母の遺品を見ていた際にある事情で閉じ込められ、出られなくなったまま部屋で眠ってしまっただけであり、最終的には閉じられたドアを開けることに成功した灰原たちに発見されて救助された[ep 15]。
- 植松 竜司郎(うえまつ りゅうじろう)
- 声 - 清川元夢
- 校長。59歳。
- アニメオリジナルエピソード[ep 128]や特別編にも姿を見せている。
改方学園
[編集]京都泉心高校
[編集]- 大岡 紅葉(おおおか もみじ)
- 声 - ゆきのさつき
- 2年生。関西でトップクラスの財力を有する大岡家の令嬢。祖父が元総理大臣であり[ep 34]、大岡家は鈴木財閥ほどではないが政財界にも権力を持ち[33]、羽田秀吉が養子に行った東京の資産家である羽田家の主人とも深い縁がある[ep 160]。移動時は執事の伊織や大岡家使用人が運転する白のロールス・ロイスを使う[注 150]。
- 百人一首の高校生チャンピオン。タレ目の美少女で、茶髪と派手なネイルがトレードマークだが[注 151]、ネイルは単なるオシャレではなく、競技かるたのために普段から指を傷めない配慮で着けている。また、蘭同様にかなりの巨乳でもある[注 152]。典型的な京女で、誰に対しても常に京都訛りのおっとりとした敬語で話し、立ち居振る舞いも礼儀正しいが、自身の信条に反することや考え無しに調子に乗って浮かれる者には、にこやかな表情で遠慮せず嫌味を交えて毒付く気の強さを持ち合わせている。一人称は「ウチ」だが、平次に必死で頼み事をした際には「私」を使っている[ep 160]。百人一首の団体「皐月会(さつきかい)」に所属している[ep 110]。
- 幼い頃にかるた大会で平次に負けた際、そのときになだめられたことがきっかけで彼に一途な恋心を抱くようになり、「未来の旦那さん」と呼ぶ。劇場版第21作『から紅の恋歌』の一件で再会を果たしてからは、平次を巡って和葉と恋のライバル関係になっている。自身の名前が紅葉であることから和葉のことを「葉っぱちゃん」と呼ぶが、和葉の居ない所では彼女のことを気に掛けているほか、御守りにしているパスケースを落とした際に届けてくれた蘭には恩義と親しみを感じる[ep 110]など、根は真面目で優しい性格である。
- 競技かるたに携わる者として耳が良く、伊織との電話越しに聞こえた小さな音を正確に認識し、それを根拠として推理を披露したこともあり[ep 161]、洞察力も持ち合わせている。
- 競技かるたの高校生チャンピオンだけあって、集中力・精神力・記憶力・観察力・反射神経などどれも優れているが、武道の心得などは無く、木屋町通に天狗の面を付けた男たちが走り回っていた際には、新一・平次・蘭・真純・中道と京都府警が取り押さえる中、園子と一緒に涙ぐみながら怯えていた[ep 14]。
- 「平安時代から首都は京都」と自負しており、蘭たちが修学旅行で来たことを伝えた際に「地方から、ようこそおいでやす」と微笑んで唖然とされており、新一や園子に心の中で「首都、東京からですけど」とツッコミを入れられている[ep 14]。また、信心深い面もあり、天狗に見立てた殺人を見た際には、「狐さんに化かされてんのとちゃうやろか」と不安な表情も見せている[ep 14]。
- アニメでは、テレビシリーズに先駆けて『から紅の恋歌』から登場する[注 153]。
- 沖田 総司(おきた そうし)
- 声 - 遊佐浩二
- 大岡紅葉の同級生で、剣道部員。
- 元は作者の別作品『YAIBA』の登場人物で、本作へはゲストとして登場。詳細は「YAIBA#沖田総司」を参照[注 154]。
杯戸高校
[編集]- 京極 真(きょうごく まこと)
- 声 - 檜山修之 / 瀧本富士子(幼少時代)
- 園子の彼氏。18歳。身長184 cm、体重79 kg[ep 86]。
- 3年生で空手部主将。現在は渡米中。通称「蹴撃の貴公子」、欧州空手道王者選手権の実況では「孤高の拳聖」[ep 86]、次郎吉にとっては「世界最強の防犯システム」[ep 162]。左眉横に絆創膏を常に貼って古傷跡を覆っているが、劇場版『紺青の拳』で絆創膏の別の秘密が明らかになる。
- 空手の試合会場[注 155]で蘭をひたすら応援する園子の純粋な姿を目にして、彼女に一目惚れする。園子とは直接の面識はなかったが、実家の旅館に宿泊していたため、園子が凶悪犯に狙われた際には、ストーカー扱いを受けることを覚悟の上で影ながら彼女を守っていた[ep 164][注 156]。犯人からナイフで殺害されそうになった園子を身を挺して救い、犯人を撃退した後には園子に対して女性として好意があることを告白している[ep 164]。
- 園子と交流が始まった時点で、日本には自分以上に空手の強者がいないことに気付き、強者と戦うために園子を残して外国に行った。しかし、園子が危機にさらされていると予感したときには、試合すら放棄して帰国するなど陰から彼女を見守り、危険の排除に努める。園子には、「生傷だらけの侍」というイメージを持たれている[ep 165]。
- 空手の真価は、日本国内の高校生選手権大会を含む空手の全世界公式戦で400戦連勝無敗を誇り、腕にナイフが刺さったままの状態で犯人を倒す[ep 164]、武器を持った50人以上のヤクザたちを素手で難なく全滅させる[ep 86]など、蘭を上回る達人レベルの実力を持つ[注 157][注 158]。
- ほぼ唯一の弱点としての視力の低さから、空手をしない普段は眼鏡を着用しているが、動体視力については空手の
研鑽 ()から銃口の向きと引き金の動きを見て至近距離で発射されたライフルの弾を避けられるなど[ep 166]、日々の鍛錬で常人離れするほど極端なまでに高めている。また、BB弾とはいえガスマスクを着けた状態で至近距離の周囲の発砲もすべて素手で受け止められるなど[ep 162]、反射神経や瞬発力、集中力も常人離れする域に達している。犯人が車で壁に突っ込んで自殺しようとした際には腕力だけで走行中の車を持ち上げて止めるなど、人間離れした業を見せたこともある[ep 139]。精神力も日々鍛えていて強靭だが、園子のことが絡むと多少冷静さを欠いて焦りを見せる部分がある。また、ミーハーな園子がキッドなど自分以外の男性を褒めると対抗心をむき出しにするなど、恋愛に関しては一途であり、園子を想っている。 - 園子との男女交際を明確に意識し始めたのはバレンタインに彼女からチョコレートを贈られて以降であり、その際も「好きな人のためにチョコを作っている」との園子からの連絡を自分以外の男に贈るものだと勘違いした結果、相手が園子に本当にふさわしいかを見定めるために帰国し、吹雪の中を雪山のロッジまでやってくる[ep 166]。結果的にそれが功を奏して園子たちを危機から救い、彼女からチョコレートを受け取った[ep 166]。
- 自身は強者を求めて世界を武者修行中だが、世界各地の試合でも特に苦戦を経て辛勝したような言及も無く、欧州空手道王者選手権の実況からも、試合内容はおおむね圧勝に近い勝利であったことが示唆されている[ep 86]。上述の試合放棄により、401戦目にして記録上は初めて「不戦敗」となってしまい、改めて各国の大会に出場と勝利を重ねていく。
- 怪盗キッドとの対決では、格闘家ならではの磨き上げた洞察力や観察力でキッドが園子に変装していたことを見破り[注 159]、超人的な戦闘力でコナン(新一)とキッドを驚愕させている[ep 162]。また、その功績から園子の家族の信頼を勝ち取り、交際には一族全員から公認かつ寛容な態度を取られるようになった[ep 162]。
- 夏休みは静岡県で「瓦屋旅館」を経営する実家に戻って手伝う孝行息子[ep 164]。妹がおり、彼女に録画を頼まれたドラマ『赤いハンカチ』にはまっている[ep 86]。蘭によれば、女子のファンが多いとのこと。同じ高校の空手部の後輩である和田陽奈からも憧れられている[ep 44]。実力に今一つ自信が持てていない部分もあり、空手の大会があっても「負けるところを見られるくらいなら切腹する」と言い、現時点では園子に大会の場所や日時を教えないでいる(実際には誰も京極に勝てていない)。
- 信条として武士道精神を尊んでいるため、普段の物腰や言葉遣いは非常に丁寧である。一人称は基本的には「私」で、誰に対しても敬語で話す。一方、ある事件では犯人が格闘のプロなのではとの推測を聞いて平静でいられなくなり捜し出すほど、旺盛な闘争心も持ち合わせている[ep 134]。また、かなり古風な価値観の持ち主でもあり、園子が肌を露出した衣服やミニスカートを身に着けていると、彼女に注意することが定番となっている。
- 空手以外のスポーツは未経験。一度、園子に誘われる形でボーリングに挑戦した際には彼女の声援で集中が乱れ、ボーリングの球を投げて壁にぶつけてしまう結果になり[注 160]、「自分には向いていない」と発言した[ep 134]。
- 誤解から自分が怪我をさせてしまったスタントマンの代役を任された経験もあり、その際に監督や女優から見た目と強さを気に入られ、後にドラマの刑事役に抜擢されたものの、慣れていないことから台詞を噛んでしまい、何度もカットを入れられてしまった[ep 139]。
- 2020年5月7日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』2020年6月号で実施された「読者にしあわせを与えてくれたキャラ」ランキングでは15位を獲得した[14]。
- 和田 陽奈(わだ ひな)
- 声 - 小松未可子
- 2年生で、空手部所属の女子高生。17歳。
- 同じ2年生で帝丹校の空手部の蘭とは大会でよく会うことから友人関係にある。空手の実力は蘭を唸らせるほどに高く、蘭が優勝した都大会における決勝の対戦相手(準優勝者)でもある[ep 163]。ただし、蘭には一度も勝ったことはないため、日々特訓に励んでいる[ep 44][注 161]。
- 杯戸高校の先輩である京極真に憧れを抱いているため、彼が園子と付き合っていることはあまり良く思っていない節がある[ep 44][注 162]。
- 名前の由来は、青山剛昌ふるさと館で行われた「青山先生と話そうDAY!! 2015」でのフィーリングゲームで優勝した一般人女性から[36]。
杯戸小学校
[編集]- 澁谷 夏子(しぶや なつこ)
- 声 - 笠原留美
- 1年C組の担任を務める女性教師。28歳。
- ジョディ・スターリングの親友で、アメリカ留学中に事件に巻き込まれたところを助けてもらった縁で知り合った。テストの採点をめぐる
些細 ()な誤解から保護者とのトラブルに巻き込まれて重体となるものの、無事に意識を取り戻した[ep 167]。ジョディが英語教師として帝丹高校に潜入する際にサポートしていて[ep 167]、ジョディに日本語や訓令式ローマ字の表記なども教えている[ep 17]。
親族
[編集]工藤家
[編集]毛利家
[編集]赤井家
[編集]- 赤井 秀一(あかい しゅういち) / 沖矢 昴(おきや すばる)
- 世良 真純(せら ますみ)
- メアリー・世良(メアリー・せら) / 領域外の妹(りょういきがいのいもうと)
- 羽田 秀吉(はねだ しゅうきち)
- 赤井 務武(あかい つとむ)
- 羽田 浩司(はねだ こうじ)
宮野家
[編集]服部家
[編集]- 服部 平次(はっとり へいじ)
- 服部 平蔵(はっとり へいぞう)
- 服部 静華(はっとり しずか)[注 163]
- 声 - 勝生真沙子
- 平次の母で、平蔵の妻。42歳。
- 平蔵からは「
静 ()」と呼ばれている。和服を好む色白の京美人。平蔵・平次同様に剣道の有段者[注 164]。料理も縫い物も得意で[ep 168]、その中でもてっちりが得意料理。夫が大阪府警察本部長であることもあり、法律に関しての知識も豊富。肝が据わっており、時には平蔵を圧倒する活躍を見せる。普段は冷静で観察力にも優れているが、やや天然な性格[注 165]。平次を溺愛しており、心配性でかなりの親バカ。平次が上京するたびに負傷して帰宅することから、一時は小五郎を「血も涙もない不人情な人間」だと勘違いし、本編初登場時に探偵としての実力を試すため依頼をでっちあげ、毛利探偵事務所を訪れた[ep 168]。その際に殺人事件が起き、最後に犯人が自殺しようとした時には日本刀を扇子で抑え、一喝して見せた[ep 168][注 166]。この小五郎と初対面した際は、上記の理由から東京式アクセントである標準語の敬語を使い、自身は平次ほど大阪弁にこだわっていない。平次が子供の頃から記録ビデオを撮り続けており、彼の中学時代の修学旅行にはこっそりついて行った[ep 105][注 167]。平次には探偵業より学業を優先させている[ep 170]。 - 劇場版第21作『から紅の恋歌』で、競技かるたの元クイーンでもあることが判明した。
- 名前の由来は銭形平次の妻、お静、旧姓の
池波 ()は『鬼平犯科帳』の作者池波正太郎から[9]。
遠山家
[編集]- 遠山 和葉(とおやま かずは)
- 遠山 銀司郎(とおやま ぎんしろう)
- 遠山 櫻(とおやま さくら)
- 和葉の母で、銀司郎の妻。
- 和葉曰く、元大阪府警察銃器対策部隊の精鋭[ep 171]。口元を隠せば、蘭からは娘の和葉と区別が付かないほど似ている[ep 171]。
目暮家
[編集]- 目暮 十三(めぐれ じゅうぞう)
- 目暮 みどり(めぐれ みどり)
- 声 - 折笠愛
- 十三の妻。
- 化粧映えのする美人。かつては不良女子高生で、多発していた「女子高生引き逃げ連続殺人事件」の犠牲になった友人の恨みを晴らそうと
囮役 ()を買って出た際、新人刑事当時の目暮が護衛についたことが馴れ初め(詳細は目暮十三#妻との馴れ初めを参照)となり、更生して結ばれた。現在では愛妻弁当を作ってあげるほどの熱愛ぶりを見せ、礼儀正しくなったが、キレた時だけは不良時代のヤンキー口調が出てしまう[ep 158]。 - なお、先述の事件の際には結果的に自身も標的にされて重傷を負い、一命は取り留めたものの目暮と同じく額には傷が残ってしまったが、犯人は目暮が車のナンバーを把握したことから逮捕されている。
円谷家
[編集]- 円谷 光彦(つぶらや みつひこ)
- 円谷 朝美(つぶらや あさみ)
- 声 - 大谷育江
- 光彦の姉。普段は光彦とは正反対の砕けた口調だが、教師をしている両親の前では丁寧な言葉遣いになる。
- 帝丹中学在籍の中学生。好奇心旺盛で詮索好き。光彦が行方不明になったときに「ドラマみたい」とはしゃぐなど、かなり能天気な一面がある。ロックグループ「
三途のIII ()」のボーカル・サタン鬼塚(サタンおにづか)のファン[ep 172]。 - 名前の由来は内田康夫の推理小説「浅見光彦シリーズ」に登場するルポライターの浅見光彦で、光彦と合わせると浅見=朝美+光彦になる[9]。
小嶋家
[編集]- 小嶋 元太(こじま げんた)
- 小嶋 元次(こじま げんじ)
- 声 - 野島昭生
- 元太の父。酒屋を経営。32歳。左利き。生粋の江戸っ子で、べらんめえ口調で話す[注 168]。
- 性格も江戸っ子らしく、息子と同じく言葉遣いが荒いうえに
喧嘩 ()っ早いが、正義感は強い。 - 体型は痩せ型で、元太とは似つかない容姿(元太いわく「(自分は)母親似」[注 169])[注 170]。
財閥
[編集]大岡家関係者
[編集]- 大岡 紅葉(おおおか もみじ)
- 伊織 無我(いおり むが)
- 声 - 小野大輔
- 大岡家の執事。30歳。
- 紅葉に尽くすことを活動の基準としており、初登場時は
和田 進一 ()[注 171]という偽名で医療関係者に変装して平次の素行を調査するが、その際には気配をまったく感じさせずにコナン・平次・安室の3人の会話に介入するなどの鋭い行動を見せたため、彼らもその時に喫茶ポアロで起きた事件を推理しながら伊織の様子も観察していた[ep 161][注 172]。木屋町通で天狗の面を付けた男たちが走り回って騒いでいた際には、紅葉を脅かそうとした男を膝蹴りの一撃で仕留めるなど、格闘能力も高い[ep 14]。 - 警視庁の黒田とは知り合いであり、彼からは「榊原」と呼ばれている[注 173]が本人はその呼び名を嫌っている[ep 29]。元公安で、現役時代だった3年前に紅葉の祖父である大岡元総理の別荘へ警備のための下見に来ていたところ、祖父の車で遊びに来ていた紅葉を、元総理が来たと誤解して押し寄せた暴漢から守ったことが縁で、紅葉に執事として仕えることとなった[ep 34][注 174]。なお、風見とは警察学校時代の同期[ep 34]。
- アニメでは、紅葉と同じくテレビシリーズに先駆けて劇場版第21作『から紅の恋歌』から登場する[注 175]。
鈴木財閥関係者
[編集]- 鈴木 園子(すずき そのこ)
- 鈴木 次郎吉(すずき じろきち)
- 声 - 永井一郎(第356話 - 第725話、劇場版第14作)→富田耕生(第746話 - 第984話、劇場版第19作)→佐藤正治(第1105話 -、『犯人の犯沢さん』)
- 鈴木財閥相談役。会長である鈴木史郎の従兄弟で、園子からは「おじさま」と呼ばれている[ep 173]。72歳。誕生日は11月29日[ep 174]。
- 原作では笑い方が独特で「アッアッアッ」と描かれている。東都大学法学部卒業。現在はほぼ隠居の身で、会社経営は史郎に任せて自身は
道楽三昧 ()をしている。ゴルフのヨーロッパオープン、ヨットのUSAカップ、世界ハンバーガー早食い選手権やサバンナラリーなどに出場してはそのすべてで優勝しており、それ以外にも最年長エベレスト登頂記録やフリーダイビング新記録保持者、人力飛行機世界一周などを行っている。コナン程ではないが勘も鋭く、自身の所有する博物館の展示会の主催者が何かを企んでいると察知したこともある。視力が弱くコンタクトレンズを使用している。 - 「人力飛行機世界一周を成し遂げたのと同時期にキッドの事件が発生し、それを報じた記事に新聞の1・2面を取られ、自分の記事が3面の隅に追いやられた」という理由から、キッドにはただならぬ敵対心を抱いている[ep 173]。キッド捕縛を自身の伝記のラストに飾るべく幾度も勝負を挑み続けているが、キッドには逃げられて所有する宝石はコナンに守られるという痛み分けの結果が繰り返されている。仕掛ける罠については奇想天外なものが多く、コナンはキッドの変装よりも先に、その罠を看破してから彼の行方を追っていくようにしている。いつも宝石を取り戻してもらう関係のコナンに対しては、手柄を横取りされてしまうこともある[ep 175]が、その実力は認めている。
- 劇場版第14作『天空の難破船』では、テロ組織「赤いシャムネコ」壊滅に協力したことがきっかけで、キッドとの対決のために用意した飛行船をハイジャックされる被害に遭った。なお、この時には阿笠博士のクイズをいとも簡単に解いている。
- ルパン
- 鈴木 史郎(すずき しろう)
- 声 - 松岡文雄(第76話 - 第747話、劇場版第3・24作)
- 園子と鈴木綾子の父で、鈴木財閥会長。51歳。国内でも有名な資産家で、政財界にも影響を与える程の財力と権力を有している。
- 綾子からは「お父さん」、園子からは「パパ」と呼ばれる。小太りで眼鏡を掛け、口髭を生やしている。
- 穏やかで紳士的な性格だが、怪盗キッドの予告状が届いた際に激昂して破り捨てたこともある[ep 10]。趣味で日本画を描いている(園子談)[ep 176]。格闘技観戦も好きで、当初から園子と京極の交際には賛成していた[ep 162]。
- 鈴木 朋子(すずき ともこ)
- 声 - 一柳みる
- 綾子・園子姉妹の母。史郎の妻。43歳。
- 園子からは「ママ」と呼ばれる。年齢をあまり感じさせない若々しい美女で、左目の下のホクロが特徴。
- 「鈴木財閥会長の妻」としての気位が非常に高く、やや保守的。一方、園子の友人である蘭や新一には気前良く接する。怪盗キッドを挑発するような余興を企画し、挑戦的な発言をする大胆不敵さも持っている。
- 長女の綾子が他家財閥に嫁ぐため、次女の園子の夫として優秀な男性を婿入りさせて鈴木財閥を継がせようと考えており、当初は京極との交際に断固反対の立場をとっていたが、キッドから宝石を守り通した京極の真剣さを見て、「いじめ甲斐がある」とやや危ない発言もしつつ考えを改めて京極を認める[ep 162]。
- 鈴木 綾子(すずき あやこ)
- 声 - 元井須美子(第34話 - 第35話)→鈴鹿千春(第72話 - )
- 園子の姉。24歳。
- 大学院生。妹の園子からは「姉貴」と呼ばれる。園子と違って落ち着いた性格。大学時代は映研に所属してメイク・衣装を担当していた[ep 177]。富沢財閥会長の三男で画家の富沢 雄三(とみざわ ゆうぞう)と婚約している[ep 178]。
- 後藤 善悟(ごとう ぜんご)
- 声 - 楠大典
- 次郎吉のボディガードを務める男性。38歳。
- 非常に無口で、次郎吉から信頼されている[ep 179]。
- 劇場版第19作『業火の向日葵』では日本における「ひまわり」の警備隊のリーダーを務めたが、実は本人ではなく怪盗キッドのアシスタントの寺井黄之助(じい こうのすけ)[注 176]が変装した姿だった。
毛利探偵事務所周辺の飲食店
[編集]喫茶ポアロ
[編集]- 安室 透(あむろ とおる)
- 榎本 梓(えのもと あずさ)
- 声 - 榎本充希子
- 毛利探偵事務所のあるビルの1階喫茶店の女性店員。23歳。兄の榎本杉人(えのもと すぎひと)は神奈川県の証券会社に勤務している[ep 180]。
- おでこが目立つ髪型が特徴。年齢の割に童顔気味で、園子に「ロリ顔」と評される[ep 64]。三毛猫の「大尉」の飼い主で、雑誌の取材時に「美人店員」と紹介されたが、その記事を見た光彦やコナンからは「大げさだ」と評されてもいる[ep 181]。明るい性格で、多少うっかり屋な面もある。「ポアロ」の常連である小五郎に事件の依頼を度々持ちかけている[注 177]が、私立探偵を名乗る安室が店員となってからは頻度が減っている。
- ベルモットに変装されたことがある[ep 65][注 178]。
- 元々はアニメオリジナルキャラクターで、後に原作にも登場するようになった。当初はアシスタントが描いていたモブキャラクター。
- 名前の由来は担当声優の榎本充希子から。
- 2020年5月7日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』2020年6月号で実施された「読者にしあわせを与えてくれたキャラ」ランキングでは4位を獲得した[14]。
- 大尉(たいい)
- ポアロのマスター
- 声 - 金丸淳一
- 本名は不明。自分の喫茶店をエルキュール・ポアロにちなんで「ポアロ」と名付けるほどの推理好き。
- 小五郎や梓が何度かその名を口にしているが、原作には直接登場したことがなく、アニメ350話[注 179]にて、アニメオリジナルのキャラクターデザインが設定されて登場した[注 180]。
米花いろは寿司
[編集]- 脇田 兼則(わきた かねのり)
- いろは寿司の大将
- 声 - なし
- 本名は不明。毛利探偵事務所のあるビルの隣に庶民的な寿司屋としてのれんを掲げている。いろは寿司の大将。寿司の味は確かだが、店内の描写では客足は少なめで小五郎も競馬で当てた時しか来店しない[ep 185]。寿司は「並」「上」「特上」の三段階で、他に海鮮ちらしやサンマの塩焼きもあり、魚介類以外ではあんみつなども取り扱っている[注 181][ep 185]。桶での出前も受け付けている[ep 15][ep 35]。
- 流れ板を名乗る脇田兼則を店員として雇う[注 182]。小五郎や脇田が何度かその名を口にしているが、原作・アニメ共に登場シーンでは板場で黙って寿司を握る姿が描写されているのみ。
- 原作では、一貫してアシスタントによって描かれている[ep 185][ep 14]。
ラーメン小倉
[編集]- 大橋 彩代(おおはし さよ)
- 声 - 平松晶子
- 毛利探偵事務所の近所にあるラーメン店の女性店員[ep 186]。28歳。父は弁護士で同店の常連客だったが、店内での揉め事を仲裁しようとした際、持病の高血圧が原因で脳出血を起こし他界している。
- 一度店で殺人事件が起きた際に、「眠りの小五郎」の推理の横で行動するコナンを見て、小五郎を色々手伝って大活躍していたと認識し、以来コナンたちとは親しい間柄である。
- 子供の頃に「ラーメン小倉」でラーメンを食べたことをきっかけに将来はラーメン屋で働くと決め、数年後に小倉に「アルバイトでいいから雇ってほしい」とねだって働くことになった。
- 小倉 功雅(おぐら かつまさ)
- 声 - 魚建
- 店主。49歳。
- 気さくでタメ口交じりの敬語で接客する。 かつて杯戸町の商店街で経営していた頃の名物・「閻魔大王(えんまだいおう)ラーメン」[注 183]は、コナンたちに「ものすごく美味しい」と認められるほどで、ラーメンを作る腕は超一流だが、店は20年間で一度も改装しておらず、コナンたちが来店した時には1日に数人しか客が来ないほど寂れた状態であったため、店で殺人事件が起こったことを機に米花町に移転した。その際には、キャッチフレーズを元の「死ぬほど美味い」から、小倉自身が思う「今風」なものとして「死ぬほどヤバイ」に変更した[注 184][ep 186]。その後、店は真純の行きつけにもなっていて、他のコナンの周囲の人々も常連客になっている[ep 51]。
- 英語は得意でなく、真純が持っていた母・メアリーのハンカチにある名前刺繍「Mary」のつづりを、「メアリー」ではなく「マリ」と読んでいた[ep 51]。
- なお、「ラーメン小倉」は、犯人に監禁された秀吉を助けるために秀一がコナンを車でピックアップする際の待ち合わせ場所に使用されるなど[ep 41]、店とは無関係なエピソードでも登場することがある。
将棋界
[編集]- 羽田 秀吉(はねだ しゅうきち)[注 185]
- 声 - 森川智之 / 甲斐田ゆき(少年時代)
- プロ棋士で宮本由美の彼氏。28歳。赤井秀一の弟にして世良真純の次兄[注 117]。日本人の父赤井務武とイギリス人の母メアリー・世良の次男[注 99][ep 37]で、血筋としてはイギリス人のハーフ。また、宮野エレーナがメアリーの妹でもあるため[26]、エレーナの娘である宮野明美・志保(灰原哀)姉妹は母方の従妹に当たる。
- 名前が羽柴秀吉に似ていることから、「太閤名人」[注 186]の愛称で親しまれている[26]。真純からは
吉兄 ()と呼ばれている[26][ep 115]。真純によれば、外見は父似であり、秀一や真純とは似ていない。美男子だが身なりには関心がなく、平時は寝癖に無精髭 ()、丸メガネにジャージという風貌[注 187]をしている。由美には「顔はかなりのイケメンだが性格が子供すぎる」と評されており[ep 38]、一見すると冴えない印象を受けるが、棋士だけあって優れた記憶力[注 188]と洞察力を持ち、コナンが普通の小学生ではないことも一目で見抜き、彼の推理をサポートした[ep 39]。コナンの顔や推理力については先述の通り知っており、真純は彼から送られたメールを見てその理由に納得している[ep 134]。高層マンション[注 189]在住で高収入だが、食事はラーメン屋に通うなどジャンクフードが主[ep 51]。 - 高校時代にはクラスで起きた事件を次々に解決するなど探偵の真似事をしており[ep 95][29]、高校卒業後に父親の赤井務武とも交流のあった東京の資産家である羽田家に[26][ep 112]、自身の将棋好きもあって羽田浩司の夢を継ぐべく養子に入った[ep 41]。養父は羽田康晴、養母は羽田市代である[38]。養子に入る前の姓名は赤井 秀吉(あかい しゅうきち)[ep 112]。義兄である羽田浩司を尊敬しており、座右の銘の「初志貫徹」も元々は彼のものであった[ep 37]。
- 初登場時点では将棋タイトル四冠までの獲得だったものの[ep 39]、その後は順調にタイトルを増やし、名人位に復位して史上2人目の七冠王となった[ep 40]。しかし、勝又力との王将戦に敗れて六冠王となる[ep 37]。
- 由美とは彼女の学生時代に、順位戦の帰りに電車で出会ったことをきっかけに、自分が棋士であることを明かさないまま交際を開始する[ep 40]。交際中に最初のタイトルである名人位を獲得した直後のデートにて、由美が何気なく横綱の六場所制覇を賞賛したことをきっかけに対抗心を燃やして七冠制覇を決意し、由美が警察官になる以前の時期に「7つ揃うまで開けないで」と予告したうえで、婚姻届の入った封筒を由美に渡している。その後は封筒に関して何の進展もなかったことから愛想を尽かされたものの、隣室で起こった殺人事件を由美が担当したことで偶然再会し、それ以後も交際時と同様「由美タン」、「チュウ吉」[注 190]と呼び合う腐れ縁が続き[ep 39]、復縁を果たして結婚へ秒読み状態である[26]。後に本編中で制覇を成し遂げたが[ep 40]、王将戦では由美との約束に集中力を奪われて敗北してしまい、自身の座右の銘である「初志貫徹」を貫くため、彼女に封筒の処分を頼む。しかし、すべての事情を知った由美から「言いたいことがあれば7つ揃えて天下を取ってから直接言え」と激励されたことで再起し、再び七冠王を目指す[ep 37]。
- 現在は「大事な仕事の真っ最中」と言葉を濁して真純にも居場所を教えていないが、たまに電話やメールで推理の相談に乗ることがある[ep 117]。その一方、何も知らない真純とは違って兄弟専用のスマホを保有し[ep 41][28][26][注 191]、秀一の偽装死をはじめ情報をほぼ共有しており[28][26]、女性警察官を狙った連続殺人が発生した際には、由美を守るよう秀一にメールを送っている[26][ep 30]。それからしばらくして由美と同棲を始める[ep 41]。
- 名前の由来は先述の羽柴秀吉で、設定と容姿のモデルである羽生善治からも「羽」の字が取られている[39][注 192]。
- 羽田 浩司(はねだ こうじ)
- 「七冠に最も近い」とされたプロ棋士で、羽田秀吉の義兄。詳細は「黒ずくめの組織#羽田浩司」を参照。
- 勝又 力(かつまた ちから)
- 声 - 稲葉実
- 壮年のプロ棋士。
- 元名人位保持者だが、羽田秀吉にその座を奪われる[ep 40]。その後、対局中に由美のことで悩んでいた秀吉に勝利し、王将位を勝ち取る[ep 37]。
- 対戦相手が対局中に遠出してしまおうと、投了するまでは待ち続ける豪放な面と、帰ってきた相手の持ち時間を心配する優しい性格を持ち合わせている[ep 40]。
- 実娘の勝又水菜(かつまた みな)も女流棋士で、力は秀吉に頼んで水菜が棋士仲間と定期的に行っている勉強会に参加してもらっている[ep 41]。
芸能界
[編集]- 沖野 ヨーコ(おきの ヨーコ)
- 声 - 天野由梨(第3話 - 第122話)→長沢美樹(第249話 - )、演 - ベッキー
- 小五郎が大ファンのアイドル歌手で、女優。22歳[注 193]。気取らない優しく控えめな性格。大阪府生まれ[注 194]。
港南 ()高校[注 195]の出身で、高校時代、泉新社発行の雑誌『週刊ヤングKOBA』の「女子高生制服コレクション」でグランプリを獲得したことをきっかけに芸能界デビューした[注 194]。以前は女優の草野薫(くさの かおる)、マルチタレントの岳野ユキ(たけの ユキ)、女優の星野輝美(ほしの てるみ)と共にアイドル歌手グループ「地球的淑女隊(アース・レディース)」として活動していた[ep 187]が、薫と輝美の仲違いによってグループが解散したことをきっかけに、歌手としてソロデビューした。現在は歌手活動だけでなく、料理番組のコーナーや映画に出演するなど、幅広く活動している。代表曲は「ムーン・レディ」、「真夜中の蜃気楼」、「ダンディライオン」。女優としては『Kiss Note(キスノート)』の主役を演じている。- 無名だった当時の小五郎にストーカー事件の調査を依頼したことからコナンたちとも知人になり[注 196]、小五郎が有名になった現在でも何度か自身や友人に関する依頼を持ってきている[注 197]。そういった理由もあり、ヨーコに無関係なエピソードや彼女が登場しないエピソードでも、小五郎がヨーコの名前を挙げることは珍しくない。
- サッカー選手の比護隆佑は高校時代の先輩で[ep 188]、同校出身の有名人同士として交流があり、熱愛疑惑が報じられたこともある[ep 189]。
- 名前の由来は、漫画家の沖野ヨーコから[注 198]。
- クリス・ヴィンヤード (Chris Vineyard) / シャロン・ヴィンヤード (Sharon Vineyard)
- 工藤 有希子(くどう ゆきこ) / 藤峰 有希子(ふじみね ゆきこ)
- 水無 怜奈(みずなし れな) / 本堂 瑛海(ほんどう ひでみ)
- 剣崎 修(けんざき おさむ)
- 声 - 江川央生
- 俳優。
- 人気小説「探偵左文字」シリーズのドラマ版で主人公の松田左文字役を担当。光本兵我とのダブル主演の舞台で、毛利小五郎をモデルとした役を演じている[ep 171]。
- 沖野ヨーコの紹介で小五郎やコナンたちと知り合う。ヨーコの親友で「地球的淑女隊(アース・レディース)」の元メンバーでもある女優の草野薫と偽装婚約して薫に気があるマネージャーの間熊篤(まくま あつし)の恋心に火をつけようとしたことがある[ep 187]。後に「地球的淑女隊(アース・レディース)」の元メンバーである岳野ユキと実際に婚約した[ep 171]。
- 俳優業だけでなくバラエティ番組の司会も担当している。
- 高山 みなみ(たかやま みなみ)
- 声 - 高山みなみ
- 人気のダンスミュージック系アーティスト
TWO-MIX ()のメンバーで、ヴォーカリストの女性声優。 - 相棒の永野椎菜(ながの しいな)共々「人気アーティスト誘拐事件」の被害者となる。年末にインスピレーションを得て作った新曲「LIVING DAYLIGHTS」のデモテープをめぐり、日本武道館でのライブ当日に誘拐事件の被害者となるが、コナンたち少年探偵団の活躍によって救出された後は無事にライブを敢行して彼らをステージ上へ招き、原作では「WHITE REFLECTION」、アニメでは「BREAK」を披露している[ep 190]。
- 実在のアニメにおけるコナンの声優である高山みなみ本人。コナンと声が似ていることを光彦に指摘されるが、音痴なコナンと違って歌は上手である。事件解決後も人気ミュージシャンとして、「大阪"3つのK"事件」で倉木麻衣、小松未歩[注 199]らと共にカメオ出演している[ep 191]。
- 光本 兵我(こうもと ひょうが)
- 声 - 梶原岳人
- アイドルグループ「浪速キッズ」のメンバー。
- 女性タレントとの熱愛が発覚して雲隠れしていたが、御朱印集めのために縁結びの神社を訪れていた[ep 192][注 200]。また、剣崎修とのダブル主演の舞台で、服部平次をモデルとした役を演じている[ep 171]。
サッカー選手
[編集]- 比護 隆佑(ひご りゅうすけ)
- 声 - 櫻井孝宏
- プロチーム・ビッグ大阪の選手。ポジションはFW、背番号は9。
- 港南高校出身[注 195]。高校時代は主将として高校サッカー選手権で準優勝へ導く。その後、年の離れた異母兄・遠藤 陸央(えんどう りくお)が所属していたプロチーム・ノワール東京に所属するが、ノワール東京は比護を釣るためのエサとして遠藤を利用した挙句、2年後に戦力外通告をする。それを察した比護は、遠藤をトレーナーとして拾ってくれたビッグ大阪へ移籍した[ep 193]。現在はビッグ大阪のポイントゲッターとして活躍している。
- 携帯電話を頻繁に置き忘れるなど、天然ボケな傾向がある[ep 189]。
- 遠藤と試合を見学中に中学時代の新一をスカウトしたことがある。また、沖野ヨーコは高校の後輩で[ep 188]、同校出身の有名人同士として交流があり、熱愛疑惑が報じられたこともある[ep 189]。ヨーコの新曲「ダンディライオン」がお気に入り[ep 188]。
- 灰原は「兄弟のことを理由に、黒のチーム[注 201]を出て行った裏切り者」という点で境遇が似ている比護のファンとなった[ep 193]。
- 赤木 英雄(あかぎ ひでお)
- 声 - 辻谷耕史(第10話 - 第907話、劇場版第16作)
- プロチーム・東京スピリッツの選手。19歳。ポジションはFW、背番号は11。2年前に両親を亡くし、現在は小学3年生の弟・守(まもる、声 - まるたまり)と2人で米花町の高層マンションに住んでいる。
- 愛称はヒデ。米花高校出身で、ライバルで親友の上村直樹(ナオキ)と共にサッカー部を全国制覇に導き、「黄金のツートップ」と呼ばれた。高校時代から天才と評され、ナオキとともに東京スピリッツに入団した。
- 試合で家を空ける際には、友人で米花高校に通う女子高生の量子(りょうこ)[注 202]に守の世話を頼んでいる[ep 194]。
- ワールドカップの日本代表入りは確実と言われていたが、ケガのために代表入りはならなかった。しかし、天皇杯決勝では開始4分に先制ゴールを挙げるなど、活躍を見せた。その後は海外チームへの移籍話もあったが、断っている。元太と光彦はヒデのファン。
- 上村 直樹(うえむら なおき)
- 声 - 矢尾一樹
- プロチーム・東京スピリッツの選手。ポジションはFW。
- 愛称はナオキ。米花高校出身で、ライバルで親友の赤木英雄と共にサッカー部を全国制覇に導き、「黄金のツートップ」と呼ばれ、ヒデと共に東京スピリッツに入団した。高校時代の得点数などはヒデと大差がないが、人気や契約金に大差がある。練習試合でのヒデとの接触による負傷で一時期ヒデを逆恨みし、彼の弟の守を誘拐してサンデーカップの決勝戦での八百長を強いたことがある。しかし失敗に終わり、試合後テレビを通じてヒデからエールを受け、自身の行いを悔いて改心してヒデへの友情を取り戻した。その後東京スピリッツに復帰し、ヒデと共に活躍している[ep 194]。ゲームが得意で守からも慕われている。歩美はヒデよりナオキのファン。
- 真田 貴大(さなだ たかひろ)
- 声 - 吉野裕行
- プロチーム・ビッグ大阪の選手。18歳。ポジションはFW。比護の控えとして期待され、ユースから昇格した。
- 関西弁で話す。自身を比護のスーパーサブだと公言しているほか、ヒデにライバル宣言するなど軽い性格で自信家な面もあるが、サッカーの技術は一流。
- 初登場の劇場版第16作『11人目のストライカー』では、監督の松崎幸司(まつざき こうじ)から爆弾の解除装置を狙ってサッカーボールを当てる大役を任された[ep 195]。その後、比護が関係する原作のエピソード[ep 188]や、『11人目のストライカー』の後日談となるテレビアニメ742話「Jリーガーとの約束」(アニメオリジナル)にも登場している。
黒ずくめの組織
[編集]→詳細は「黒ずくめの組織」を参照
- あの方 / 烏丸 蓮耶(からすま れんや)
- 黒幕。
- ラム (Rum) / 脇田 兼則(わきた かねのり)
- 烏丸の側近。
- ジン (Gin)
- 実行部隊のリーダー。
- ウォッカ (Vodka)
- 幹部。
- ベルモット (Vermouth) / シャロン・ヴィンヤード (Sharon Vineyard)
- 女性大幹部。
- キャンティ (Chianti)
- 声 - 井上喜久子
- 女性スナイパー。
- コルン (Korn)
- 声 - 木下浩之
- スナイパー。
- ピスコ (Pisco) / 枡山 憲三(ますやま けんぞう)
- 声 - 村松康雄
- 大幹部。
- テキーラ (Tequila)
- 声 - 廣田行生
- 幹部。
- カルバドス (Calvados)
- スナイパー。
- 楠田 陸道(くすだ りくみち)
- 下級構成員。
- 宮野 明美(みやの あけみ) / 広田 雅美(ひろた まさみ)
- 灰原(宮野志保)の姉。
- 宮野 エレーナ(みやの エレーナ)
- 明美と志保の母。
- 宮野 厚司(みやの あつし)
- 声 - 中村悠一
- エレーナの夫。
- バーボン (Bourbon) / 安室 透(あむろ とおる)
- キール (Kir) / 水無 怜奈(みずなし れな)
- シェリー (Sherry) / 宮野 志保(みやの しほ)
その他の人物
[編集]- 怪盗キッド(かいとうキッド) / 黒羽 快斗(くろば かいと)
- 神出鬼没の泥棒で、正体はマジックが得意な高校生。
- 元は作者の別作品『まじっく快斗』の主人公で、本作へはゲストとして登場。詳細は「黒羽快斗」を参照。
- 白馬 探(はくば さぐる)
- 怪盗キッドとライバル関係にある高校生探偵で、快斗の同級生。
- 元は作者の別作品『まじっく快斗』の登場人物で、本作へはゲストとして登場。詳細は「まじっく快斗#白馬探」を参照。
- 米原 桜子(よねはら さくらこ)
- 声 - 丹下桜
- 苗子の幼馴染で、千葉の小学校時代の後輩。23歳。家政婦として様々な家庭で働いている。母子家庭で育ち、母はデザイン会社社長の
若松 耕平 ()の自宅で家政婦として勤めていたが、学生時代に他界したために路頭に迷っていたところを若松社長に拾われ、家政婦になった[ep 70]。 - 千葉のことは「千葉っち」と呼んでいる。優しい性格で、家政婦として仕事先の家では礼儀正しく振る舞うが、殺人の被害者の悪口を平気で言う一族の面々に毅然とした態度を取ったこともある。コナンの態度が平次に対してだけまったく違うことに気付くなど[注 203]、観察力もある。
- 勤務先ではたびたび殺人事件が発生するため、目暮警部に「毛利君のような死を呼ぶ人間にはならんようにな」と忠告されている[ep 39]。そそっかしい一面もあり、遺体を発見した際に警察へ通報するはずが、苗子の携帯電話にかけてしまったことがある[ep 39]。
- ミネルバ・グラス (Minerva Glass)
- 声 - ルミコ・バーンス
- コナンたちがロンドンで知り合った世界ランクNo.1のプロテニス選手で、通称「芝の女王」。
- →詳細は「名探偵コナン ホームズの黙示録」を参照
- フサエ・キャンベル・木之下(フサエ・キャンベル・きのした / Fusae Campbell Kinoshita)
- 声 - 増山江威子 / 本多知恵子(少女時代)
- ファッションブランド「フサエブランド」[注 204]の女性社長。2歳年上の阿笠とはお互いに初恋の相手。外国人(国は不明[注 205])とのハーフ。母の再婚相手の友人でもあるビリー(Birī)という人物が運転手を務めている[ep 196]。
- 40年前は阿笠と同じ小学校で、秋の間だけ一緒に登下校していた。引っ越す際に「10年後に思い出の場所で会おう」という内容の手紙を阿笠に渡していたが、彼は「思い出の場所」が思い出せなかったため、再会できたのは40年後だった[ep 196]。阿笠に対する想いは40年間変わらず、一時は自分の片想いかと諦めかけるも阿笠も40年間想いが変わっていなかったことを確信して次の再会を信じることにした。
- 40年前の小学生当時は自分の金髪を気にして常に帽子を目深にかぶっていたが、偶然知り合った阿笠の「イチョウの葉っぱみたいで、綺麗じゃない」という一言でコンプレックスを解消した。小さい頃に飼い犬にかまれたトラウマから生じた動物嫌いについても、阿笠のおかげで克服できた[ep 196]。
- 蘭が小学生だった頃に一度だけ会っており、「大きくなったら、おばさんがデザインしたアクセサリーかバッグを買う」という約束を交わしていた[ep 196][注 206]。
- 「フサエブランド」の品は事件に関わる人物の小物としても割合描写され、その都度灰原などがブランドのファンとして言及している。
- 浅井 成実(あさい なるみ / あさい せいじ) / 麻生 成実(あそう せいじ)
- 声 - 折笠愛(第11話)→沢城みゆき(第1000話 - )
- 東京都の孤島・月影島の診療所に勤務する医師で、女性のような容姿をした男性[注 207]。ピアニスト・麻生 圭二(あそう けいじ)の息子で本名は麻生成実(「なるみ」ではなく「せいじ」)。「浅井」は12年前の家族の死後に引き取られた先の姓で、素性を隠して女医に成りすますため、「なるみ」と名乗った[注 208]。年齢は26歳。
- 「ピアノソナタ『月光』殺人事件」[ep 197]の犯人。幼少の頃は大病を患ったため、本土の病院に入院していた。父は麻薬密輸のメンバー4人によって麻薬密輸に利用されており、父の口を封じようと家に放火して家族もろとも殺害した[注 209]4人に復讐するため、自分の容姿と職業を利用した殺人計画を実行する。最終的にはコナンに犯行を暴かれるが、逃亡して自ら放火した公民館の音楽室に立てこもり、自殺しようとする。その阻止に駆けつけたコナンを窓から外に放り投げると、父の汚名を返上してくれた彼への感謝の言葉を暗号化したメロディ[注 210]をピアノで弾き、焼身自殺した[注 211]。
- 作中でコナン(新一)が自殺を止められなかった唯一の犯人[注 212]で、コナンは推理で成実を追い詰めて自殺させたことを酷く後悔しており[注 213]、「この時もっと色々な可能性を考えて慎重に行動していたら成実の自殺を止められたかもしれない」との
忸怩 ()たる思いを抱かせ、この事件以降は「推理で犯人を追い詰めて自殺させるような探偵は殺人犯と変わらない」という強い信念を持つようになった[ep 198]。後に平次は、この件についての自身の想いを込めたコナンの言葉を覚えており、その気持ちから自殺しようとする犯人を銃撃されながらも守るなど[ep 107]、成実が自殺した一件はコナン経由で間接的に平次の探偵としての矜持にも影響をおよぼすことになった。コナン役を演じている高山みなみは、「成実の一件はずっと心の中にあり、これからも心に留めて演じていきます」と語っている[42][43]。 - 七川 絢(ななかわ あや)
- 声 - 矢島晶子(第343話 - 第344話)→倉田雅世(第491話 - )
- 新一・蘭・園子と帝丹中学時代の同級だった女子高生で、友人。17歳。
- 几帳面な性格で、コンビニでアルバイトをしていて、その時は段ボール箱の積荷の整理なども進んで行っている。甘い物が好物。また、ゲームにもハマッている。
- コンビニの閉店後に店の商品が盗まれてしまう事件が起き、店の商品を盗んでいるのではないかと店長[注 214]から疑われたことがあるが、その場に居合わせた蘭に頼まれたコナン(新一)の活躍により、助けられた[ep 145]。
- 三水 吉右衛門(さみず きちえもん)
- 声 - なし
- 140年前[注 215]の江戸時代末期に名を響かせた絡繰人形師。
- あだ名は「カラクリ吉右衛門」。佐幕派の浪人たちに資金援助をしていた。作り出す絡繰人形が大名や商人に「まるで生きているようだ」と気に入られたことにより、一代で財を成す。幕末には財を巨大なダイヤモンドに替え、自分の屋敷の前にある池に沈めた。
- 日本各地に絡繰屋敷を作ったことでも知られ、その中には絡繰を利用した泥棒に隠れ家として住み着かれた屋敷もある[ep 199]。鈴木財閥所有の「
鉄狸 ()」も吉右衛門の作品で、様々な泥棒退治の仕掛けが施されているが、キッドによって開けられた[ep 179]。仕掛けの中には命中すれば殺傷におよぶ過激なものもある[ep 179]。 - 原作者によると性格は「気はいいがイタズラ好き」とのこと[44]。
- 爆弾犯A[45]
- 声 - 中田譲治
- 本名は不明。面長で眼鏡を掛けた長髪の男性で、年齢は40歳代前半と推定されている[46]。
- 7年前に大金[注 216]欲しさから帽子を被った無精ひげの爆弾犯の男性Bと共謀して爆弾事件を起こし、その際に高級マンションで萩原研二を殉職させた。逃走中の爆弾犯Bの事故死を警察の罠と思い込んで逆恨みし、3年前にはその復讐として再び爆弾事件を起こした結果、大観覧車で松田陣平を殉職させた。そして、今年には三度目の爆弾事件を起こそうとして高木を殉職の危機に陥れたが、コナンたちの活躍で東都タワーに仕掛けた爆弾を止められ、佐藤と高木によって逮捕された[ep 66]。
- 投獄された後、劇場版第25作『ハロウィンの花嫁』で「プラーミャ」[注 217]と名乗る世界的な謎の殺し屋による手引きで脱獄するが、プラーミャの
囮 ()として利用され首輪爆弾を仕掛けられており、追跡してきた安室と風見の目の前で爆死させられた。 - 爆弾犯Aの引き起こした犯行と騒動は作中でも年数を跨いで複数回画策された大規模な事件の1つであり、萩原研二と松田の殉職も含めてコナンや彼の周辺の人々である佐藤、高木、安室、萩原千速など多数の警察関係者の人生にも大きな影響をもたらしている[注 218]。なお、佐藤は爆弾犯Aを逮捕したことから高木と急接近して恋人同士となった[注 219]が、フラッシュバックで時々松田の最期を思い出して苦しむこともある[ep 200]。
- アマンダ・ヒューズ (Amanda Hughes)
- アメリカ合衆国の資産家。17年前、羽田浩司が死亡していたホテルの別の部屋で死亡していた。
- 老人[注 220]
- 声 - 森しん[注 221]
- 正体不明の老人。髭を生やした老人であることが判別できるだけでシルエットになっており素顔は不明。呼吸器をつけている。初登場時は、自動車の後部座席で、運転手であるサングラスの男との会話の中で警察について「愚鈍な輩が群れてるだけ」と発言していた[ep 29]。また、サングラスの男がメアリーと真純が宿泊しているホテルの火災報知器を鳴らして騒ぎを起こした際には、メアリーを含む避難した群衆を見て「夢を見ているようじゃわい」と発言している[ep 119]。
- サングラスの男
- 声 - 竹内良太[注 222]
- 正体不明の男。サングラスをして髭を生やし、呼吸器をつけた老人の運転手をしている[ep 29]。世良真純を追跡し、彼女がメアリーと宿泊しているホテルの火災報知器を鳴らして騒ぎを起こした[ep 119]。
- 謎の老人[注 220]
- 呼吸器をつけておらず、髭を生やしたシルエットの正体不明の老人。コナンが怪盗キッドから王冠を死守したと報じられた際に、コナンが映ったスマートフォンの画面を杖で叩き割った[ep 151]。
- 後に新幹線の中で、別の新幹線に乗り込んだ安室に電話を掛け、コナンの身辺調査を徹底するよう指示する[ep 34]。
関係者たちのペット
[編集]- ゴロ
- 声 - 高山みなみ(テレビシリーズ)、青山カイト(劇場版第10作)
- 英理が飼っている猫。
- 名前の由来は「ゴロゴロしているから」と英理は蘭に語っているが、小五郎への「同じゴロでも大違い」との発言から、コナンは「小五郎のゴロ」ではないかと推察している。最初に「ゴロ」という名前で飼っていたのはスノーシューだが、老齢で亡くなった[注 223]ため、知人から譲り受けた現在のロシアンブルーに同名を付けて飼っている。そのため、英理が飼っている「『ゴロ』という名前の猫」としては、現在は2代目となる[ep 201]。
- 現在飼っているロシアンブルーは、コナン役・高山みなみの飼い猫・カイトがモデル。劇場版第10作『探偵たちの鎮魂歌』ではカイト自ら声を当てている。テレビシリーズのゴロの鳴き声は、高山がコナンと兼務して担当。
- 大尉(たいい)
- 声 - 藤田彩
- 喫茶店「ポアロ」によくやって来るオスの三毛猫[注 224]。
- 名前は「ポアロ」のマスターが付けたもので、探偵ポアロの友人であるアーサー・ヘイスティングズ大尉が由来となっている。歩美には「
大ちゃん ()」と呼ばれている。 - 元々は
漱石 ()という名前で、IT企業社長の益子貞司(ますこ ていし)に飼われていたが、猫アレルギー持ちの彼が手放すことにしたため、結局は梓が飼うことになった。 - ルパン
- 声 - 高木渉
- 次郎吉がいつも連れている愛犬。
- 人懐っこく、次郎吉の愛車・ハーレーダビッドソンのサイドカーに乗ることもある[ep 173]ほか、三水吉右衛門の金庫「
鉄狸 ()」へ閉じ込められた窮地を怪盗キッドによって救われたことがある[ep 179][注 225]。 - 名前の由来はアルセーヌ・ルパンからで、名前的にはライバルであるためコナンは懐かれても内心複雑な気持ちを抱くことがある[ep 179]。
劇中劇のキャラクター
[編集]- ナマコ男(ナマコおとこ)
- 声 - なし[注 226]
- 蘭が携帯電話に付けているストラップのキャラクター。
- 元は作者の別作品『YAIBA』の登場人物で、本作へはスター・システムとして登場。
- 仮面ヤイバー(かめんヤイバー)
- 声 - 高木渉
- 人気の子供向け特撮番組のヒーロー。
- 人形、カードダス、ガシャポン、Tシャツ、ガソリンスタンドとの提携キャンペーンなど商品展開も数多い。かなり昔からバージョンを変えながら毎週月曜日19時30分から30分間放送されている番組である[注 227]ほか、映画も2本製作されている。主題歌をTWO-MIXが歌ったこともあると設定されている[注 228]。
- 少年探偵団が買ってくる菓子は、大抵は仮面ヤイバーの食玩目当てのものである。
- 光彦によれば「初代の仮面ヤイバーは仮面がグロテスクで、そこがまたいいんです」とのこと[ep 203]。必殺技はヤイバー雷神拳。
- アニメ『名探偵コナン』内のオリジナルの設定では、本名が
白金 雷刃 ()とされている青年であり、普段は幼なじみの夏目 玲 ()と共にホットドッグ屋を営んでいる[ep 203]。事件が起きると変身してオートバイに乗り込み、悪事を働く怪人や異星人を倒すという、勧善懲悪もののストーリーが展開される。 - ゴメラ
- 声 - なし[注 229]
- 映画が何作も作られている人気怪獣[50]。
- コナンたちが撮影現場を見に行った際、主演俳優(スーツアクター)の松井秀豪(まつい しゅうご)が番組プロデューサーの亀井修(かめい おさむ)を殺害したことで逮捕され、さらにその時のトリックが原因で1着しかない着ぐるみが焼失してしまう[ep 204]。打ち切りになるかと思われたが、ファンからのたっての願いを受け、昔のフィルムをつなぎ合わせての製作を経て続行された。その後も毎回最終回らしきタイトルを付けつつ撮影が続けられ、現在もシリーズは継続中。
- 単独の作品である『大怪獣ゴメラ』『ゴメラの逆襲』『ゴメラVSメカゴメラ』『ゴメラ最期の決戦』『ゴメラよ永遠に』『さらばゴメラ』『大怪獣ゴメラ ファイナル』など[50]のほか、上記の仮面ヤイバーとのクロスオーバー作品『大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー』がある。
- モデルはゴジラとガメラ[51]。作品タイトルの多くはゴジラシリーズを元にしている[51]。
- 松田 左文字(まつだ さもんじ)
- 声 - 鈴木英一郎(第116話)→江川央生(第662話 - )
- ミステリー作家・新名任太朗(しんめい にんたろう)の書いた小説の主人公。
- 作中のドラマでは俳優の剣崎修が演じる。居合い抜き探偵で、犯人を暴いた後には抜刀して犯人に一句詠ずる。世良真純からは「笑える探偵」と評されている[ep 136]。
- 代表作に『二分の一の頂点』(由来は『1/2の頂点』)、『死仮面(デスマスク)の嘲笑』、『悪魔が仕組んだ遺言状』、『真夜中の首実検』などがある。任太朗が
癌 ()で亡くなってからは娘・香保里(かおり)が執筆を引き継ぎ、現在も雑誌『文芸時代』で連載中。香保里が執筆する小説では左文字の助手としてヘッポコ探偵とオテンバ娘、生意気な眼鏡の少年の3人が登場する(モデルはそれぞれ小五郎、蘭、コナン)[ep 205]。 - 闇の男爵(ナイトバロン)
- 声 - 田中秀幸
- 優作の小説に登場する神出鬼没の怪人。正体は不明。
- 怪盗でもあり殺人鬼でもある。シルクハット・仮面・マント・黒いスーツを身に着けている。髪型はショートボブ。
- その神出鬼没という設定から、発見や制止の不可能なコンピュータウイルスに、その名前が冠されている[ep 98]。黒ずくめの組織もその「闇の男爵ウイルス」を所持しており、組織内で用いられているプログラムなどが入った記憶媒体(フロッピーディスクなど)を外部のコンピュータで立ち上げると、自動的にウイルスが作動してデータを削除するように仕掛けている[ep 98]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 作中で強い影響を与えたキャラクター以外は、基本的に複数回登場した人物のみを取り上げる。
- ^ 本編第1話時点で既に故人である人物については、例外的に回想シーンでの主な所属に即して分類し、記載する。
- ^ 『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』の企画で行われたモンキー・パンチとの対談で、青山は優作役に当初は山田康雄を希望していたと発言している[1]。しかし山田は『コナン』のアニメ放送開始の前年に死去したため、初代・小五郎役の神谷と関係の近いキャラクターで配役されることが多い田中が起用された。[要出典]
- ^ 登場人物のモデルとなったのは秀一である。
- ^ ベルモットはシャロンとしてアカデミー賞を受賞しているため、作中世界にはアカデミー賞とは別にマカデミー賞が存在することが示唆されている。
- ^ コナンが完全には解けなかった謎を解き明かしたことがある。
- ^ 親子2代に渡って行われた事件を、新一との親子2代に渡って解決したこともある[ep 7]。
- ^ 阿笠[ep 10]や有希子[ep 6]によると、当時各国の警察を子供のように手玉にとる怪盗1412号に興味を持って「1412」を「KID.」(14がKとI、12がD.)と読み間違えたことが「怪盗キッド」と呼ばれるきっかけとなり、事実上キッドの命名者となっている。
- ^ 劇場版でコナン=新一が、優作と一緒に射撃練習していたことを回想している。
- ^ 灰原は、「コナン=新一の推理力は父親譲り。目立ちたがり屋で自信家、演技力、後先考えず行動する危なっかしい面は有希子譲りである」と推測している。実際作中でコナン=新一同様、高を括って無謀な行動に出た結果、犯人に殺されかけたこともあり[ep 12]、また、目的のために手段を選ばない時もある[ep 8]。わざわざライトアップで自己紹介する[ep 18]など独特な言動も取っている。
- ^ ジョディたちFBI捜査官の前でコナンのことを「新…」と呼びかけた際にあわてて「コナン君」と呼び直したことで、ジョディには「新コナン君」とつながって聞こえてしまい、違和感を抱かれたこともある[ep 3]。
- ^ 土佐弁に関しては、担当声優である島本須美が高知県出身であり、別のアニメ作品『海がきこえる』・『お〜い!竜馬』で土佐弁指導を担当した経験にあやかっている。
- ^ なお、アニメでは有希子の声を演じている島本の誕生日である12月8日にあやかり、車のプレートナンバーは「12-08」となっている。
- ^ その正体は初代・怪盗キッド(現・怪盗キッド=黒羽快斗の父親)。元は作者の別作品『まじっく快斗』のキャラクターで、本作へはスター・システムとして登場。
- ^ コナンを灰原に、平次を新一に、秀一や優作を昴[ep 3]に変装させたことがある。平次には「アルセーヌ・ルパンもびっくり」と評された。
- ^ その推理は優作が新聞を見ながら言っていた独り言をそのまま話したものである。
- ^ 赤井(沖矢)がコナンの正体を知ったことは薄々察しているが、双方の意思を尊重して他のFBI関係者と同様の対応を取っている[ep 17]。
- ^ 蘭にコナンの正体が露見しそうになった時に「祖父の兄の娘のいとこの叔父の孫」と説明し、その時点でコナンはすでに阿笠の遠い親戚ということになっていたため、有希子と新一も阿笠とは「遠い親戚」と話している。歩美からはコナンの母だと勘違いされている。また、蘭にコナンとは遠い親戚と説明した翌日には、幼なじみである藪内広美(やぶうち ひろみ)に「2人目の子」と話したため[ep 11]、その際に起きた事件で担当した山村ミサオと後にコナンが再会した時にはそのことを言われそうになったこともある[ep 19]。
- ^ そこで、改めて「江戸川コナン」の母・「江戸川文代(えどがわ ふみよ)」として変装し、毛利家にコナン=新一を預ける形を取った。
- ^ 尾行していた者は、灰原を通じてベルモットの動向を見張っていた秀一である。
- ^ 『名探偵コナンダイジェストブック』に「親友」と記されている[5]。
- ^ 結果は両者同票で、20年以上経過した現在でも伝説のミスコンとして校内に語り継がれている[ep 18]。
- ^ 他人に蘭との関係を聞かれると「彼女は娘じゃないわ…。“未来の”がつくかもしれないけどね…」と答えている。
- ^ 原作者の青山は「工藤有希子がいい方の峰不二子、ベルモットが悪い方の峰不二子」と表現している[6]。
- ^ 本編では言及されていないが、原作者の青山剛昌はファンからの質問に対し、脚本家の櫻井武晴と相談して決めたと回答している[7]。
- ^ 捜査一課課長も兼任している(作者談)。ただし、本来は警視庁捜査一課課長の階級は警視正で管理官との兼任もできない。
- ^ 「左遷されたのか?」という読者の質問に対して青山は「いえ、もっと上に行ったんだと思います」と回答している[8]。
- ^ アニメ版においては、ビートルズの権利関係により曲名は伏せられ、「ある口笛」とだけ設定されている。
- ^ a b 17年前にアマンダ・ヒューズと会議の前の顔合わせをするために渡米した際の所属は警備局警備企画課(ゼロ)であったが[ep 28]、現在の所属は不明。
- ^ 隻眼という特徴から、コナンは黒ずくめの組織のラムではないかと一時期は疑っていた。
- ^ 「客室乗務員」などと共に「女性警官」と言い換えられるようになった今日でも、読売テレビの公式サイト内のキャラクター紹介など公式資料や本編での肩書きや呼称は「婦警」のままである。
- ^ 自分が欲しいアクセサリーを佐藤が欲しがっていたと偽り、標的の男性刑事が買ったアクセサリーを佐藤へプレゼントさせ、それを彼女から貸してもらう形で自分の所持品にする、というもの。
- ^ おかげで秀吉の職業を知らされておらず、後から正体を知った三池苗子から「名人」と聞いた際は、「どーせゲームか何かの名人」と本気にしなかった。
- ^ ただし、職業についてはまともに聞いたことがなかったため、秀吉が棋士だと知るまでは「素人落語の名人戦」だと思っていた[ep 40]。
- ^ 世良真純とは面識があるが、彼女が秀吉の妹であることも知らない。
- ^ 下の名前は2015年12月9日に発売された『週刊少年サンデー』掲載のFile.942「千葉の難事件」にて初めて明かされた[ep 44]。なお、アニメで初めて名前が登場した回では名前が「和信」と誤表記されていた[ep 45]。名前の読みは担当声優の千葉一伸の本名と同じである(声優としての芸名は「ちば いっしん」と読む)。
- ^ 26歳である小林先生の2つ年下で、幼馴染みである23歳の米原桜子より1つ年上。
- ^ 小学生時代から肥満気味だったが[ep 46]、アニメ登場当初は現在とキャラクターデザインが異なり、比較的痩せた体格をしていた。
- ^ 元々原作では高木と同期設定であり、当初はタメ口で会話していたが、その後原作単行本76巻File.9から高木の後輩として描かれるようになった[ep 47]。
- ^ オタク趣味に熱中する様は目暮にもあきれられている[ep 44]。
- ^ 佐藤と高木の結婚式場の宣伝写真を不満げに見ていた白鳥に対し、「はがすと、器物破損罪っスよ」といさめている[ep 49]。
- ^ 婦警として2度目の再会時以降は、幼い頃同様のツインテールにしていた苗子を見て、何度か当人を想定しかけてもいたが、その都度「まさかね…」と考えを没にすることが繰り返されていた[ep 42]。
- ^ アニメでの初登場は138話で、原作における高木の台詞が千葉に置き換えられている[ep 50]。
- ^ 原作での初登場は単行本27巻File.6「時効成立」(アニメ206話「本庁の刑事恋物語3(前編)」)である。
- ^ 作者は千葉の下の名前について、「声優さんは一伸さんだったからそれかもね」と答えていた[12]。なお、担当声優の千葉一伸の容姿が放送期間中に変わってしまった(詳細は当人の記事を参照)ため、現在は千葉刑事と容姿が異なる。
- ^ 同級生の千葉は26歳の小林先生の2つ年下で、幼馴染みの友人である23歳の米原桜子より1つ年上。
- ^ 千葉が少年時代に負傷した際の傷が手に刻み込まれていることから、メッセージが手に刻み込まれるようにビデオの蓋に油性ペンで逆向きに「私も好き」と書いた。
- ^ 千葉の返事探しに協力した少年探偵団と、彼らから事情を聞いた阿笠博士と由美は2人の関係を知っていたが、直接干渉せず静観していた。また、千葉は自分のことは覚えていないのに桜子のことは覚えていたため、そのときはかなり落胆していた(ただし、千葉はこの時に本人が目の前にいることも知らず、桜子に苗子のことを聞こうとしたが、そこに他者の呼び鈴が鳴って果たせなかった)[ep 39]ほか、転属当初は佐藤にも名前を覚えてもらっていなかった。
- ^ クリームシチューをご飯にかけて出したら「カレーじゃないんだから」と千葉に突っ込まれている[ep 41]。
- ^ 初対面のコナンや少年探偵団たちが、最初から自分のことを知っていたことを不思議に思っているシーンはない[ep 39]。また、蘭とも初対面時のシーンなどはなく、本編で初めて会話を交わしたラーメン屋でもすでに面識があったことになっている[ep 51]。
- ^ 公安警察の組織内における立場上、降谷の指示に概ね従ってはいるが、所属が違うため彼の直属の部下ではない(風見が東京都の機関である「警視庁」に所属しているのに対し、安室は国の中央官庁である「警察庁」に所属している)。ただし、現実世界での公安警察に関する予算は国庫支弁となっているので、都道府県警察の公安部門は警察庁の直接指揮下にある。
- ^ なお、カミーユの担当声優は風見と同じ飛田展男である。
- ^ 担当声優がエンドロールにて緑川であることが明かされた際には、Twitterでトレンドランキングに入るほどの話題となった[15]。
- ^ 高明はこのことを、景光の携帯電話を届けてくれたためその場に居合わせた佐藤と高木や[ep 62]、景光の幼馴染だった山村などには伝えている(ただし、山村には落命の件は伝えていない)[ep 63]。
- ^ 高明の回想で弟に「ゼロ」と言うあだ名の幼馴染みがいるという本編内の描写として判明し[ep 62]、後に降谷と一緒に高明と会っていることも判明した[ep 35]。
- ^ ただし、世良の回想であるため、常に3人で行動していたかは不明。
- ^ この携帯電話も、90巻の「裏切りのステージ」ではごく初期の液晶付きだったが、96巻の「唇を狙う男」で諸伏高明警部に渡された際にはスマートフォンになっている。
- ^ 景光は赤井から拳銃を奪い、公安の情報が組織に漏れるのを阻止するべくそのまま自殺しようとしたが、自身の正体がFBIの捜査官であることを明かした赤井に制止されると同時に逃亡を勧められ、一度は思い留まろうとした。しかし、景光からの連絡を受けて駆け付けた零の足音を聞き、これを組織からの追っ手と誤認したことで、景光は自殺を強行してしまった。そして、直後に現れた零に対して赤井は「裏切りには…制裁をもって答える…だったよな?」と確認し、「裏切り者のスコッチを自身の手で始末した」ようにとっさに偽り、その報告は組織からも信用された。零も現場の状況から景光が自殺であることは自力で見抜いているが、前述の経緯を知らないために「赤井は高い能力を持ちながら救えたはずのスコッチを見捨てた」と誤認することになった[ep 65]。
- ^ アニメでは、一足先に解体を終えた松田と携帯電話で通話していたところ、一度は停止した爆弾のタイマーが再起動してカウントダウンが始まり、逃げ遅れて死亡する様子が描かれた。また、この時の萩原は「暑苦しい」という理由で防護服を着用しておらず、松田に注意されていた。
- ^ 本編外では『警察学校編WebCM』が最後の出演となった。
- ^ 本編外では『名探偵コナン100の内緒話』が藤原の後任としての初出演となっている。
- ^ 佐藤刑事は現在の年齢が28歳と推定されていて[16]、伊達を「さん」付けで呼んでいる。
- ^ アニメ16話「骨董品コレクター殺人事件」、同18話「6月の花嫁殺人事件」、同98話 - 99話「名陶芸家殺人事件」、同170話 - 171話「暗闇の中の死角」、同385話 - 387話「ストラディバリウスの不協和音」で、よく似た鑑識官が登場しているが、声は巻島直樹(18話、98話)・長嶝高士(170話)・大西健晴(386話)など、異なる声優が担当していた。
- ^ アニメスタッフ間では、娘も警視庁の鑑識員として働いているという裏設定がある[17]。実際、アニメの作中には若い女性鑑識員(声 - 半場友恵)が数回登場している[ep 68][ep 69]。
- ^ 2016年に劇場版第5作『天国へのカウントダウン』が漫画化されたことで、漫画版にも登場した。
- ^ 31歳の萩原千速よりも4歳年上[ep 67]。
- ^ 初登場時には小五郎に参悟と間違われたほどで、コナンたちは当時まで参悟に弟がいることは知らなかった。また、トリックを解くカギになったこともある[ep 72]。
- ^ ただし、「ガキが偉そうに刑事ぶってんじゃねぇ!」と、意見だけは聞き入れたもののコナンを蹴飛ばして現場から追い出したことがある[ep 77]。
- ^ 劇場版第13作『漆黒の追跡者』の時点で警部に昇進している。後にアニメ[ep 81]と原作[ep 82]でも描写されている。
- ^ 広域事件の捜査で面識を持ったはずの大和敢助のことは隻眼で強面、かつ杖を突いているといった特徴があるにもかかわらず覚えていなかったが、小学1年生までの頃に秘密基地を作って遊んでいた幼馴染の諸伏景光のことは覚えていた[ep 63]。
- ^ 一度は犯人を取り逃がしてしまったことを平然と先輩の刑事に漏らし、殴られてしまったことがある[ep 83]。また、別の事件で園子を犯人呼ばわりした結果、コナンによって事件が解決した後は園子に殴られている[ep 84]。
- ^ コナンからは「刑事ドラマの見過ぎだな…」と言われている[ep 83]。
- ^ 正体は変装したベルモットであり、偶然を装って事件に介入していた。
- ^ 実際は別に犯人がおり、その語り継がれていた「魔女」の正体は佐藤刑事で、自動車の運転技術が非常に高くドリフト走行の際には悲鳴のような大声をあげる奇癖もあり、それを4年前に現地でも目撃されたことから、「魔女」の字の由来となっていた[ep 81]。
- ^ 山村がほかの刑事に「途中で意識を失い、いつの間にか事件が解決することがある」と話して全員に否定された際、コナンから「麻酔針が使える刑事はあんただけだ」と心の中でツッコミを入れられている。同様に眠らされる小五郎のように「本当に自分が解決したのか?」と疑問を感じたり、同じく園子のように記憶が無いことに違和感を覚えたりする様子も山村には見られず、単に「解決できた」と認識しているのみである[ep 27]。
- ^ なお、医者からは「もうすぐ杖なしで歩ける」と言われているとのこと[ep 22]。
- ^ 隻眼という特徴から、コナンも1回だけ組織のラムではないかと疑ったことがあった[ep 22]。
- ^ そのため、小五郎のことは「ズクナシ」(「怠け者」の意[20])とも称しており、彼に弟子が2人付いたことを知ると驚いていた[ep 35]。
- ^ 本編では言及されていないが、原作者の青山剛昌はファンからの質問に対し、警部補の可能性を答えている[21]。
- ^ 大和とはお互いに特別な感情を抱く仲だが、諸伏とは大和繋がりで顔なじみといった程度である。
- ^ 後年、青山が明かしたところによれば、事件の構想時点では犯人役だったが、由衣に愛着の湧いた青山は直前になって由衣を善人役に変更したうえ、別に犯人を設定したという[23]。
- ^ 真純のホラージョークに怯えたことがあり、コナンから「刑事だろ」と心の中でツッコミを入れられた[ep 95]。
- ^ 声を担当する小清水の誕生日にあたる。
- ^ そのため、コナンは大和から諸伏が県警に復帰するための手柄を挙げられるべく事件解決の手助けをするように頼まれたことがある[ep 96]。
- ^ 同小説に登場する「主人公の少年名探偵」のモデルが諸伏で、「隣のクラスにいる口の悪いライバル」のモデルが大和である[ep 96]。
- ^ なお、再会の直前に高明は黒田から連絡を受けているが、連絡の内容は不明[ep 35]。
- ^ 初登場時のみ[ep 22]。
- ^ 双子の弟である重悟も35歳。
- ^ 「刑事」の呼称も間違いではないが、参悟以外で警部以上の階級の刑事は、作中では「名前+階級」で呼ばれることがほとんどである。
- ^ アニメでは、第9話での初登場時に開いた警察手帳に「横溝正文」と書かれていた。
- ^ 現実には地方採用の警察官の場合、異動や転属は所属する各都道府県内に限られる。作者も「本当はね、刑事の転勤ってないんだよね」とコメントしている[24]。
- ^ 小五郎の妻と会いたがっていたため、彼の横に美女が立っていると妻だと勝手に思い込んでしまう癖があった。その後、ようやく小五郎の本当の妻である妃英理に会えたが、彼女に今までの勘違いを話してしまい、毛利夫妻を気まずくさせてしまった[ep 99]。
- ^ なお、この際には自分の手では負えないとして自衛隊に連絡しており、コナンによって事件が解決した後は自衛隊に無駄な出動をさせてしまった挙句、和葉に告白しようとした平次の邪魔をする結果になった[ep 100]。
- ^ 父のかつらと参悟の髪型はよく似ている[ep 72]。
- ^ 海に浮かぶボートを部下に取りに行かせる際、阿笠から「命令ばかりしてないでボートを取りに言ったらどうじゃ?」と指摘され、少年探偵団からも「まさか泳げねぇんじゃねえのか?(元太)」「刑事って泳げなくてもなれるんですか?(光彦)」「サンゴのような頭をしてるのに?(歩美)」と馬鹿にされている[ep 101]。
- ^ 作中の主要な刑事の中でも目暮警部に次ぐ古参である。
- ^ 現場周辺にいた野次馬から被害者のダイイングメッセージを聞いただけで犯人を特定し、また標的の一人が過去に起こった連続強盗殺人の主犯だと見抜き、銀司郎と協力し一網打尽にするため、平次の負けず嫌いな性格を利用し、わざと怒らせて単独捜査をさせることで目くらましに使った[ep 104]。なお、コナン=新一は、探偵としての能力で平次の先を行くこともあるが、推理勝負をした際は引き分けであり、平蔵と比較した場合も、明確に上回っていた描写などもないため、推理力と観察力でどちらが優れているのかは不明である。
- ^ そのため、歩美に「人間のお友達がいないの?」と質問され、少しショックを受けていた。
- ^ a b c 秀吉の婚姻届に書かれている父の下の名前は2文字であり、2文字目が「武」であることは確認できるが、1文字目は肉眼では判断できない。ただし、この描写は単行本のみのものであり、アニメでは父の欄に「赤井務武」、母の欄に「メアリー世良」と書かれており、二男という秀吉の続柄まで確認できる[ep 37]。また、メアリーは夫を思い浮かべて心の中で彼を「務武さん」と呼んでいる[ep 115]。
- ^ 秀一による17年前の回想で36歳と記されてはいるが[ep 112]、物語の現時点での年齢は明記されておらず、回想時や現時点で誕生日を迎えているか否かによって±1歳の誤差がある。
- ^ 妹の宮野エレーナは自身をハーフと言っている[ep 113]。
- ^ 真純が自身の苗字について蘭たちに「ママの旧姓」と発言している[ep 95]。
- ^ ベルモットからは「メアリー赤井(メアリーあかい)」と呼ばれている[ep 114]。
- ^ 本編ではまだ姉妹の名は明言されていないが、宮野厚司が妻のエレーナに「君のお姉さんも少し胡散臭いって言ってたしね」と発言しているほか[ep 113]、ベルモットがメアリーにAPTX4869を「自分の妹が作った毒薬」と表現している[ep 114]。
- ^ 尚、ヴォクスホール・ブリッジはSISの本部 (SIS Building) の前にあり、メアリーと務武のいつもの待ち合わせ場所であった[ep 114]。
- ^ a b ロンドンで企てられた爆弾事件の最中のウインブルドンの試合中にコナンがミネルバ・グラスに「ボクはホームズの弟子だから」と告げたのがアップで映され[ep 9]、10年前の新一も赤井秀一に同じことを自称していた光景がフラッシュバックした[ep 115]。
- ^ かつては女性らしい口調だったが、10年前に秀一のFBI入りを承諾した際に彼らの父親代わりとなることを決意し、口調を務武を模したものに変え[ep 115]、現在に至る。
- ^ この能力の高さから、昴=赤井に浅香の正体ではないかと推測されてもいる[ep 65]。
- ^ 事件解決後には蝶ネクタイ型変声機の性能を知ったことで「心が躍るな」と真純に発言していた[ep 118]。
- ^ 小五郎の推理ショーの際に真純を名前で呼んだことで、聞いていたコナンから疑問を抱かれることになった[ep 118]。
- ^ 心中でのモノローグであるため、メアリーや居合わせていた真純とコナンは、当然これには気付いておらず、蘭も10年前に出会っていた事実[ep 115]は思い出せていないままである。
- ^ 「この先、私はいないものと思え…私はとんでもない奴らを敵に回してしまったようだ…」とのメールを残している[ep 115]。
- ^ 「私たちの功績は日の目を見ることはないけど、失敗はすぐに知れ渡ってしまうんだから」。
- ^ 「Non Official Cover」の頭文字を取った隠語。作中ではドアなどを叩く際の「ノック」に引っかけて用いられており、民間人を装って他国に潜入捜査をしている非公式な秘密諜報員を指す。
- ^ コナンのことは、CIAが使う嘘発見法で彼の嘘を見抜いており、彼が自分を追跡していたことは知っていた。
- ^ その直後に共に潜入していたバーニィも自殺している[ep 121]。
- ^ a b 兄妹3人でそれぞれ名字が異なり、秀一が父の姓である「赤井」を、末妹の真純は母の旧姓である「世良」を名乗っている。また、次兄の秀吉も高校を卒業するまでは「世良」姓を名乗っていた[ep 95]。
- ^ 怪盗キッドに下着姿にされた際にも、男子トイレを使用していたことから「(男にしては)パンツがやけにローライズだった」と思われただけであった[ep 137]。
- ^ 射殺の件は蘭に「新一ならそんなことは絶対にしない」と責められ[ep 89]、誘拐犯の件はコナンに眉をひそめられ、「100%やりすぎ」と言われている[ep 47]。
- ^ 10年前に真純に出会ったことを思い出しているコナンを見ながら、心の中で「どうやらボクの事を思い出してくれた」とつぶやいている[ep 115]。
- ^ ただし、この時には蘭から単行本26巻File.4「命懸けの復活」(アニメ191話「命がけの復活 黒衣の騎士」)にて帝丹高校の学園祭で起きた事件の際の新一とコナン(灰原の変装)を引き合いに「あるよ」と返されている[ep 139]。
- ^ 動画を削除しながら、「データだと… すぐに消せるんだけどな…」とつぶやいている。
- ^ なお、この際は灰原の事情を知っている沖矢=秀一による理詰めの反論に遭い、制止されている[ep 112]。
- ^ 当初は忘れていたコナンも、やがて以前に会ったことがあることに思い至った。また、蘭も世良の後ろ姿や「魔法使い」という発言、デパートで試着した水着などから、昔どこかで会っていたことを感じている。世良はモノローグで、「そのときが来るまでは教えられない」と語っている[ep 136]。
- ^ 昴=秀一は当然妹のことを知っているが、妹を巻き込みたくないと言う理由でそれを本人には隠している[ep 112]。
- ^ かつては女子高生探偵として活躍していた「ボクっこ」口調もする20歳の成人女性で、コナン(新一)・平次・怪盗キッドのライバルの1人でもある白馬探(はくば さぐる)にも引けを取らない推理力を披露したが、間違った推理で無実の親友・水口香奈(みなぐち かな、名前はアニメ版で設定)を自殺に追い込んだ高校生探偵・時津潤哉(ときつ じゅんや)を殺害し、警察に出頭する。
- ^ 初登場時のみアシスタントによって描かれていた[ep 144]が、このエピソード以降は作者によって描かれるようになった。
- ^ この時、平次・紅葉・伊織・綾小路・沖田とも出会っている。
- ^ 単発ドラマ版第1作では担任は名前のみ登場し、「巽(たつみ)先生」と呼ばれていた。
- ^ 瑛祐は瑛海の使っていた嘘発見法を身に付けており、それが姉弟関係を推定する証拠になる。
- ^ 姉の瑛海とは思えなかったらしく、姉の消息を知りたいと思うあまり、事故で入院していた意識不明の怜奈を激痛で目覚めさせるため、ハサミで刺そうとしている。
- ^ イーサンは組織に潜入していた頃、ボス(あの方)と直接メールで連絡を取り合っており、幼少時の瑛祐はボスのメールアドレスを「『七つの子』のメロディにそっくりな音」として覚えてしまっていた。そのため、赤井は瑛海に頼まれる以前から、CIA諜報員の息子にしてボスのメールアドレスを知る瑛祐が組織に狙われることを懸念していた。
- ^ 怜奈を姉と考えなかった根拠は、本当にAB型の血液を持つ彼女が姉ならその輸血はAB型からO型へのものとなってしまい、生理的に不可能なことから。
- ^ ただし、瑛祐本人はCIAがアメリカの国益のためだけに活動する組織であるという事実を理解しておらず、「悪人たちを倒す正義の組織」と勘違いしている。
- ^ この事件では、ある事情から真相の一部を事実と異なる形で世間に公表しており、後にベルモットが新出に変装していたことが露見する要因になる。
- ^ 両親をベルモットに殺害されたジョディにこの意見を告げた際には、一喝されている。
- ^ ジョディの「敵は姿を変えて学校に通っている」という発言や[ep 148]、新出の眼鏡のブリッジの本数から、学園祭の直後に入れ替わったことが示唆されている。原作では眼鏡のブリッジが本物は1本、ベルモットの変装では2本だった。ベルモットが組織の任務下に戻った後には、本物の新出も2本になっている。
- ^ なお、作者は「新出先生、いろいろこれからヤバイ目に遭うかも……」、「元ベルモットが住んでいた場所ですからね。いろんなものが残されているかもしれない。そこに残っているものを見つけちゃったらヤバイ。」と語っている[24]。
- ^ a b 原作の該当シーンはアシスタントによって描かれ、その時点でどちらが田代でどちらが日高なのかは明言されておらず、台詞や仕草もアニメでは逆になっていた。
- ^ a b 原作の該当シーンは、アシスタントによって描かれた別のモブ女子生徒の台詞になっている。
- ^ コナンには油断させるための策略と思われており、事件の際に携帯を落としたり窓ガラスを割ったりと傍目にはドジに見える行為で偶然を装いながら自分の思惑通りに展開を進める様子も見せている[ep 58]。
- ^ これらの該当シーンでは眼鏡の下の右眼が描かれていない。また、強盗団を仕留めた際には「この世を離れる覚悟はできたか?」[ep 149]、人質を取った犯人を威嚇する際には「刺せよ? なんなら私が手伝ってやろうか?」[ep 33]と不気味な笑みを浮かべている。なお、自身が与えたヒントでコナンが真相に気付いた際にも同様に笑みを見せている。
- ^ 一度駒を紛失したことに気付いた際には焦っていた[ep 58]。
- ^ 帝丹小転任時に頭を何度か物にぶつける一見ドジな様子[ep 149]をコナンは策略と感じていたが、後にキャンプ場で自分の右側から呼びかけてくる歩美の存在を直ぐに認識できず辺りを見回し、左目でようやく認識できたことから、右目が盲目であるため距離感が掴めないゆえの不可抗力の可能性にも思い至った[ep 33]。灰原も若狭の右目が見えていないらしき様子は感じ取っている。隻眼という特徴から、黒田から正体を聞く以前はコナンから黒ずくめの組織のラムではないかと疑われていた。
- ^ 狙撃に関する詳しい事実を知らない優作からも「目的を果たす為なら手段を選ばない人物かもしれない」と警戒されている[ep 153]。
- ^ アニメでは
戸谷 ()先生。 - ^ 初の参観日で失敗したことを児童の1人に茶化され、その児童が別の児童とケンカをして2人とも大ケガを負った。なお、片方の児童は元太にそっくりだったという。
- ^ 小学生時代に白鳥に助けられ、その時にお礼として贈った紙製の桜の花輪と「桜は警察を表す正義の花」という言葉で白鳥は警察官を志すようになった。
- ^ 小林と佐藤は顔立ちがよく似てるうえに、小林は幼少期は眼鏡をしていなかったため、白鳥は佐藤と思い込んでいたが、小林と再会した際に気がついた。
- ^ なお、アニメでは紅葉役の声優であるゆきのさつきの誕生日(5月25日)にあやかり、車のプレートナンバーは「5-25」となっている。
- ^ 作者の言では、『ちはやふる』の若宮詩暢と外見を真逆の美人としてイメージし、コナン・蘭・平次・和葉のデザイン同様に「キャラの特徴」として意識しているとのこと[34]。
- ^ 伊織と出会った3年前の時点でもかなりの大きさだった[ep 34]。
- ^ ただし、あくまで描写(公開)が劇場版『から紅の恋歌』先行となったという意味で、本編の時系列上は原作同様にアニメ872話 - 874話「コナンと平次の鵺伝説」が初登場エピソードである。
- ^ サンデー公式ガイドブック40+「青山剛昌への88の質問」(p.155) 、作者は同じ人物と答えている。『YAIBA』の設定によれば、実在の人物で幕末に活躍した新撰組の天才剣士・沖田総司の6代目の子孫との事。なお、テレビアニメの『YAIBA』では、沖田が登場する原作の展開まで描かれなかったため、本作がアニメ版初登場ともなった。
- ^ 後に蘭が優勝した都大会であったことが明らかになっている[ep 163]。
- ^ 肝心の園子からの印象は「暗い」「無愛想」と最悪のものであった[ep 164]。
- ^ 作者曰く「作中の全登場人物が、おそらく素手の勝負では京極に誰も敵わないだろう」とのこと。
- ^ この時は、蘭と2人で50人以上のヤクザたちを全滅させたが、1人で多人数に苦戦していた当初の蘭と異なり、京極は終始余裕で圧勝していた。戦闘後も蘭はその場にへたり込んだが、京極は息一つ乱さず立っている。作者も「蘭と京極さんはどっちが強い?」という質問に対して「そりゃ〜京極だろう」と述べている[35]。
- ^ コナンいわく、「ホルモンの関係で男女では手の人差し指と薬指の長さが異なる(男性は薬指が人差し指より長く、女性は人差し指が薬指より長い)。また、まれに薬指が長い女性(例として蘭)もいる。」とのこと[ep 162]。
- ^ それを見ていたコナンからは「いつか器物破損で捕まるな」と突っ込まれている[ep 134]。
- ^ その時に「打倒蘭丸」と叫んでおり、それも毛利蘭という名前が「森蘭丸」に少し似ていることから蘭のことを勝手にそう呼んでいることを、後に本人に明かしている[ep 44]。
- ^ しかし、園子のことは「どっかの金持ちのお嬢様」ということしか知らないうえ、真が園子と正式に付き合っているのを「園子に付きまとわれている」と勘違いし、さらには蘭が園子の親友であることも知らないようである[ep 44]。
- ^ 「100もの扉」使用時のアニメのOP映像では「静香」と誤表記されている。
- ^ 準優勝した中学2年のときの剣道大会で、決勝戦で中学1年の相手に負けて悔し涙を流している写真を撮られている[ep 168]。その決勝戦の相手の椿美智子は、のちの鉄刃の母である[37]。
- ^ たこ焼きプレートを足に落として骨折する[ep 169]、平次が犯人に誤射されて病院に搬送されたにもかかわらず、そのことに気づかずに息子の帰りを待ち続ける[ep 168]、など。
- ^ なお、この際に犯人に諭した「命に自分も他人もない」という趣旨の発言は、後に自殺しようとした犯人を制止した蘭に引用されている[ep 139]。
- ^ その際、新一や優作とそれぞれ本人とはまだ知らないまま、初対面している。
- ^ そのため、「ひ」を「し」と発音してしまい、周囲に誤解を与えることもある。
- ^ 元次の妻で元太の母親は容姿のみ登場しているが、名前は不明。
- ^ 初登場時は、同じ名字で元太と性格や体格がよく似た別の2人と共に容疑者に含まれていた上、妻の進言で眼鏡をかけて丁寧語を使い大人しい性格を装っていたため、コナンは最初、3人の中で誰が元太の父なのかわからなかった。
- ^ シャーロック・ホームズシリーズが和訳された当初、ジョン・H・ワトスンの日本人名として設定された名前でもある。詳細はシャーロック・ホームズシリーズ#前史を参照。
- ^ 事件解決後にも、コナンたちに気づかれずに現場から立ち去るという行動を見せている[ep 161]。
- ^ 本人曰く「昔の偽名」とのこと[ep 29]。
- ^ 黒田との会話を聞いたコナンによって公安との関係は示唆されていた[ep 29]。
- ^ ただし、あくまで描写(公開)が劇場版『から紅の恋歌』先行となったという意味で、本編の時系列上は原作同様にアニメ885話 - 886話「謎解きは喫茶ポアロで」が初登場エピソードである。
- ^ 元は作者の別作品『まじっく快斗』のキャラクターで、本作へはスター・システムとして登場。
- ^ アニメでの初登場は152話で、この時は名前がなく容姿も現在と違っていた[ep 182]。名前が登場したのは207話[ep 183]。原作では単行本43巻File.3から登場[ep 184]。
- ^ この時のベルモットは、苗字などの簡単な下調べもしないまま変装していたため、コナンには普通に看破されたうえ、蘭を「エンジェル」と呼んだことから彼女にも梓ではないことを看破されている[ep 65]。ベルモットの変装と知って共に行動していた安室は後日、本人の前でとぼけていた[ep 100]。
- ^ 原作にも存在するエピソードだが、ポアロのマスターの登場はアニメのオリジナルシーン。
- ^ 351話にも声のみ登場。
- ^ 「寿司だけでは店を経営していけない」とのこと。
- ^ 脇田の他にも店員はいて、アニメでは脇田と共に店で働いている描写もあり[ep 185][ep 15]、そのうちの1人が交通事故でしばらく入院することになったことで補充として脇田が新たに雇われたとのこと[ep 185]。
- ^ 「閻魔」と「メンマ」を引っ掛けた名称でもあり、大量のメンマを「美味さの秘訣」ともしている。「マジで死ぬほどヤバイ」(最初は「死ぬほど美味い」)をキャッチフレーズにしている。
- ^ コナンは美味さに関係ないともとれる表現に呆れていた。
- ^ 「吉」の正確な表記は「」(「土」の下に「口」、つちよし)である(Unicodeでは U+20BB7、「𠮷」)。
- ^ 名人位の失冠中も「名人」付きで呼ばれていた。
- ^ 対局時はマナーとして正装はするが、寝癖が直っていないなど詰めが甘い。
- ^ かつて桜子の落としたメモの内容をふと見た際には、1秒程度で完璧に記憶している[ep 39]。
- ^ シャトー米花マンションの18階(1802号室の隣)[ep 39]。
- ^ 漫画では「秀吉」の表記に「チュウキチ」のルビが振られることもある[ep 37]。
- ^ この兄弟専用のスマホが、犯人に監禁された秀吉を助ける道具になったことがある[ep 41]。
- ^ 別のインタビューで青山剛昌は、羽柴秀吉は後付で、モデルである羽生善治の「羽」をもじって羽田という苗字をつけ、秀一の「秀」と昭和初期に活躍した棋士・阪田三吉の「吉」をあわせて秀吉という名前を付けたと語っている[40]。
- ^ 単行本32巻File.6「アイドル達の秘密」(アニメ249話)より。アニメ21話「TVドラマロケ殺人事件」(アニメオリジナル)時点では21歳だった。
- ^ a b 劇場版第1作『時計じかけの摩天楼』に登場した雑誌片隅の星占いコラムによる。
- ^ a b 同作者の漫画『4番サード』に登場する高校と同名。作中では「(比護やヨーコの)母校は今は野球の方が有名」との説明があり、『4番サード』のキャラクターも『名探偵コナン』にゲスト出演している。
- ^ マネージャーの山岸栄一(やまぎし えいいち)によれば、当時の小五郎に調査を依頼したのは「有名な探偵に依頼するとスキャンダルが公になる可能性がある」ためであった。
- ^ その中には、水無怜奈の自宅で起きていたピンポンダッシュの調査を小五郎に持ちかけたことも含まれているため、彼女とコナンが出会うきっかけを作った人物でもある。
- ^ 漫画家の沖野ヨーコは作者の漫研の先輩である[39]。
- ^ 両者ともTWO-MIX同様に『コナン』のアニメ主題歌を幾度も担当していた。
- ^ なお、彼が訪れる直前に境内で殺人事件が発生し、コナンと平次で解決したが、その際、平次が仮面で正体を隠して蝶ネクタイ型変声機で変えた声を聞いた和葉から、光本兵我にそっくりと言われていた(実際は全く違う声だった)[ep 192]。
- ^ 「ノワール」はフランス語で「黒」を意味する。
- ^ 作中では赤木 量子(あかぎ りょうこ)と名乗っているが、偽名に過ぎず、本当の名字は不明である。新一いわく、「二人がどういう関係なのか分からない」が、名前で呼び合ったり、量子が英雄に手料理を振舞ったりする程の仲良し同士であり、『名探偵コナン LOVE PLUS SDB』(p.98)でも「2人の仲は親密である」と解説されている。
- ^ そのことをコナンに指摘した際には、傍にいた平次から自分に憧れて探偵の真似をしていると誤魔化された[ep 70]。
- ^ 灰原はフサエブランドのファンで、コナンから仮病で腹痛の演技を頼まれた際、その見返りにフサエブランドの財布を要求している[ep 87]。
- ^ 英語圏の国であることは判明している。
- ^ 蘭はフサエとの約束を果たすためにフサエブランドの限定販売品の列に並んでいた[ep 196]が、その後に何を買ったのかについては作中に記述されておらず、作者はインタビューで「何買ったんだろうなぁ、じゃ、お財布ということにしときましょう」と述べている[24]。
- ^ 言及されてはいないが、正体が判明するまで誰も女性であることを疑わなかったことと、アニメでは正体判明後も女性の折笠・沢城がそれぞれ声を担当していたことから、容姿だけでなく声質も女性に似ていることが示されている。
- ^ 元々女性のような顔立ちであったうえ、医師免許に名前の読み方を書く欄がなかったこともあり、月影島では「浅井 成実」を「あさい せいじ」ではなく「あさい なるみ」と偽って呼び通すことも可能だった[ep 197]。なお、2022年現在の現実世界における医師免許では名前の読み方をローマ字で医師資格証に明記しなければならない[41]ため、偽ることは不可能である。
- ^ 成実自身は、その時に大病を患って東京(内地)の病院に入院していたため、難を逃れている[ep 197]。
- ^ 暗号の内容は「ARIGATONA、CHIISANA TANTEISAN(アリガトナ、チイサナタンテイサン=ありがとな、小さな探偵さん)」。
- ^ 表向きでは推理したのは小五郎となっている(他の事件同様にコナンが麻酔銃で眠らせて変声機で「眠りの小五郎」を披露した)が、実際に真相を解明した探偵がコナンであることを成実は察していた。
- ^ ただし、作品全体で見ると犯人が自殺した、もしくは暗殺により死亡した例はこの限りではなく(特に黒ずくめの組織の構成員に顕著)、その場合はコナン(新一)が自殺や暗殺の阻止に関与できない形となっている。
- ^ 後の「名家連続変死事件」[ep 198]など。同エピソードがアニメ化された際には、当時の映像を流用した回想シーンが描かれている。
- ^ アニメ版では塚山(つかやま)という名前が設定されている。
- ^ 原作初掲載当時から数えての年数。
- ^ 要求額は10億円。
- ^ ロシア語で「炎」という意味。
- ^ 白鳥も車に仕掛けられた爆弾の爆破に巻き込まれて重傷を負い、入院している。
- ^ 詳細は高木渉 (名探偵コナン)#対人関係を参照。
- ^ a b 「全事件レポート編纂室」での表記に準拠。
- ^ テレビアニメ第1136話「大岡紅葉の甘い罠(後編)」でのクレジットは「謎の老人」となっている。
- ^ テレビアニメ第1136話「大岡紅葉の甘い罠(後編)」でのクレジットは「運転手」となっている。
- ^ 蘭が空手の都大会に出場した時期までは生存していた(声 - なし)[ep 163]。
- ^ オスの三毛猫が誕生する確率はきわめて低く(詳細は三毛猫#遺伝的特質と性別を参照)、このことが発端で事件が起きたこともある[ep 181]。
- ^ 鉄狸の解錠法はルパンのバンダナの裏に記してあり、それを身に着けたまま閉じ込められてしまったため。
- ^ 『YAIBA』のテレビアニメでは、柏倉つとむが声を担当していた。
- ^ テレビアニメ第478話「リアル30ミニッツ」では別の番組が放送されていた[ep 202][47]。なお、放送時間は2008年までの『名探偵コナン』のアニメと同じである。
- ^ 架空設定であるが、TWO-MIXの永野椎菜が自身のtwitterで明かしたところによると、真剣にデモ制作を検討したことがある[48]ほか、実際に楽曲化した後はせっかくなので主題歌も作ろうかと盛り上がったがスケジュール的にあきらめたという[49]。
- ^ 音声流用による怪獣としての鳴き声のみ。
出典
[編集]- ^ “先生対談2”. 名探偵コナン 公式サイト. CYBIRD. 2016年10月24日閲覧。[信頼性要検証]
- ^ 『名探偵コナン10+SDB』 p.201
- ^ 劇場版第2作『14番目の標的』公式パンフレット
- ^ a b コナンドリル (2003), p. 152.
- ^ 『スーパーダイジェストブック 名探偵コナン40+』 p.25
- ^ 『週刊少年サンデー』2013年33号 p.10
- ^ 『スーパーダイジェストブック 名探偵コナン JUSTICE PLUS』 p.192
- ^ 『スーパーダイジェストブック 名探偵コナン90+』 p.153
- ^ a b c d e f コナンドリル (2003), p. 153.
- ^ 『スーパーダイジェストブック 名探偵コナン90+』 p.63
- ^ 『名探偵コナン60+SDB』 p.150
- ^ 『スーパーダイジェストブック 名探偵コナン40+』p.155
- ^ 池田秀一; 古谷徹(インタビュアー:宋 莉淑)「劇場版『名探偵コナン』が「通常の3倍」観たくなる奇跡の対談!――劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」』インタビュー」『アニメイトTV』、アニメイト、2016年3月23日 。2016年3月24日閲覧。
- ^ “TVアニメ『名探偵コナン』と『けいおん!』がまさかのコラボ!? “黒の組織”スコッチ役に緑川光で歓喜の声も!”. おたぽる (サイゾー). (2016年10月19日) 2016年11月14日閲覧。
- ^ 少年サンデー特別編集プロジェクト 編『コナンドリル―オフィシャルブック』小学館、2003年5月、29頁。ASIN 4091794025。ISBN 978-4091794024。OCLC 675320813。全国書誌番号:20410712。
- ^ 青山剛昌「青山剛昌×高山みなみスペシャル対談!!」『名探偵コナンカラーイラスト全集―The complete color works』小学館、2003年4月。ASIN 4091998917。ISBN 4091998917。OCLC 675390170。全国書誌番号:20411302。
- ^ 青山剛昌『名探偵コナン キャラクタービジュアルブック』小学館〈原画集・イラストブック〉、2014年9月16日、62頁。ASIN 4091990363。ISBN 978-4091990365。 NCID BB17546349。OCLC 891548607。全国書誌番号:22467442 。
- ^ 『スーパーダイジェストブック 名探偵コナン40+』 p.151
- ^ 「尽無し」『デジタル大辞泉』 。コトバンクより2024年10月26日閲覧。
- ^ 『スーパーダイジェストブック 名探偵コナン JUSTICE PLUS』 p.198
- ^ a b c d e f g “上原由衣のキャラクター&エピソード情報”. コナン100巻プロジェクト. 小学館. 2024年10月26日閲覧。
- ^ “ヒルナンデス! 2022/04/01(金)11:55 の放送内容 ページ2”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2022年4月1日). 2023年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月20日閲覧。
- ^ a b c 『ラブ・コナン―名探偵コナンオフィシャルファンブック for ガールズ』[要ページ番号]
- ^ 「『コナン』メアリー役の後任は本田貴子 8月に前任・田中敦子さん死去」『ORICON NEWS』oricon Me、2024年12月1日。2024年12月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 小山美咲 (2020年5月28日). “映画コナン『緋色の弾丸』で注目!赤井秀一の家族とは?”. シネマトゥデイ 2020年6月3日閲覧。
- ^ “キーパーソン”. 劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』公式サイト. 東宝. 2020年3月24日閲覧。
- ^ a b c d 小山美咲 (2020年3月5日). “映画コナン『緋色の弾丸』メインキャラ!赤井秀一を徹底解説”. シネマトゥデイ 2020年3月6日閲覧。
- ^ a b c 単行本92巻の巻末より。
- ^ 「尾田栄一郎との対談」『週刊少年ジャンプ』第34号、集英社、2022年7月25日、ASIN B0B5RH3G45。
- ^ "事件ファイル「法廷の対決II 妃VS九条(前編)」". 名探偵コナン. 2002年10月21日. 日本テレビ系列. 読売テレビ。
- ^ a b c 『週刊少年サンデー』2013年33号 p.7
- ^ 青山 剛昌『名探偵コナン 服部平次&遠山和葉 シークレットアーカイブス』小学館〈少年サンデーグラフィック〉、2017年5月8日、4頁。ASIN 4091990479。ISBN 978-4091990471。OCLC 987678795。全国書誌番号:22886610 。
- ^ “『名探偵コナン』青山剛昌によるキャラクター豆知識 鈍感王は…平次、お前やっ!!”. シネマトゥディ (シネマトゥディ). (2017年4月16日) 2020年5月14日閲覧。
- ^ 『名探偵コナン30+SDB』 p.149
- ^ “青山先生と話そうDAY!!2015開催しました♪”. スタッフブログ. 青山剛昌ふるさと館 (2015年1月). 2016年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月13日閲覧。
- ^ 『週刊少年サンデー』2013年33号 p.11
- ^ 『青山剛昌30周年本』p.174
- ^ a b 『ダ・ヴィンチ』2014年5月号[要ページ番号]
- ^ 青山剛昌(インタビュアー:立花もも、山口宏之)「『コナン』青山剛昌インタビュー!「赤井一家全員がしっかり活躍する」『名探偵コナン 緋色の弾丸』公開延期。今の心境は?」『ダ・ヴィンチニュース』、KADOKAWA、2020年5月22日 。2020年5月26日閲覧。
- ^ “医師資格証について”. 日本医師会電子認証センター. 2022年6月16日閲覧。
- ^ 『エンタミクス』2014年5月号、98頁。
- ^ 青山剛昌『名探偵コナン 平成のホームズ』小学館〈My First Big〉、2005年4月、[要ページ番号]頁。ASIN 4091083501。ISBN 978-4091083500。
- ^ 単行本68巻カバーより
- ^ 『名探偵コナン40+SDB』 p.202
- ^ コナンドリル (2003), p. 119.
- ^ "第478話「リアル30ミニッツ」". 名探偵コナン. 2007年7月9日. 日本テレビ系列. 読売テレビ. 2024年11月10日閲覧。
- ^ @two_mix_shiinaの2015年8月23日のツイート、2024年11月10日閲覧。
- ^ @two_mix_shiinaの2020年10月22日のツイート、2024年11月10日閲覧。
- ^ a b ゴジラ365日 2016, p. 72, 「3月8日 / 3月9日」
- ^ a b ゴジラ365日 2016, p. 275, 「9月25日」
参照エピソード
[編集]- ^ a b 劇場版第6作『ベイカー街の亡霊』。
- ^ OVA『青山剛昌短編集』。
- ^ a b c d e f g 単行本85巻File.1「緋色の疑惑」 - File.5「緋色のエピローグ」(アニメ781話「緋色の交錯」 - 783話「緋色の真相」)。
- ^ 劇場版第27作『100万ドルの五稜星』。
- ^ a b c 単行本5巻File.10「見知らぬ来訪者。」 - 6巻File.1「仮面の下の真実」(アニメ43話「江戸川コナン誘拐事件」)。
- ^ a b c 単行本55巻File.6「月下」 - File.9「落日」(アニメ472話 - 473話「工藤新一少年の冒険」)。
- ^ 単行本26巻File.5「束の間の休息」 - File.7「思い出の場所」(アニメ192話「命がけの復活 帰ってきた新一…」 - 193話「命がけの復活 約束の場所」)。
- ^ a b c 単行本34巻File.11 - 35巻File.4「ゴールデンアップル」(アニメ266話 - 288話「工藤新一NYの事件」)。
- ^ a b c d 単行本71巻File.3「名探偵の弟子」 - 72巻File.1「厄介な難事件」(アニメ616話 - 621話「ホームズの黙示録」)。
- ^ a b 単行本16巻File.6「邂逅」 - File.9「終極」(アニメ76話「コナンvs怪盗キッド」)。
- ^ a b c d e f 単行本14巻File.1「写真があった!!」 - File.8「もう一人の…」(アニメ96話「追いつめられた名探偵! 連続2大殺人事件」)。
- ^ a b c d e 単行本22巻File.4「北斗星」 - File.7「終着駅」(アニメ144話 - 145話「上野発北斗星3号」)。
- ^ 単行本87巻File.6「蘭GIRL(前編)」 - File.9「新一BOY(後編)」(アニメ853話 - 854話「サクラ組の思い出」)。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 単行本94巻File.8「鮮紅の天井」 - 95巻File.2「濃紅の予兆」(アニメ927話 - 928話「紅の修学旅行」)。
- ^ a b c d e f g h 単行本95巻File.3「じっとしてなさい!」 - File.5「ホラ♡」(アニメ941話 - 942話「マリアちゃんをさがせ!」)。
- ^ 単行本99巻File.11「TVで推理ショー!?」 - 100巻File.2「ショーはこれから」(アニメ1071話 - 1072話「工藤優作の推理ショー」)。
- ^ a b c 単行本100巻File.3「血染めのID」 - File.8「RUM」(アニメ1077話 - 1079話「黒ずくめの謀略」)。
- ^ a b c 単行本40巻File.10「小五郎大失態」 - 41巻File.3「闇の男爵夫人登場!」(アニメ333話 - 334話「似た者プリンセス」)。
- ^ 単行本27巻File.1「身から出た錆」 - File.3「思い切って…」(アニメ199話 - 200話「容疑者・毛利小五郎」)。
- ^ 単行本78巻File.8「スペシャルコーチ」 - File.10「謎解きの鍵」(アニメ705話「密室にいるコナン」 - 706話「謎解きするバーボン」)。
- ^ a b 単行本78巻File.1 - File.7「ミステリートレイン」(アニメ701話 - 704話「漆黒の特急」)。
- ^ a b c d e f g h i j k l 単行本86巻File.9「啄木鳥」 - 87巻File.2「鞭声粛々夜河を渡る」(アニメ810話 - 812話「県警の黒い闇」)。
- ^ a b c 単行本8巻File.8「花嫁の悲劇」 - File.10「殺しの理由」(アニメ18話「6月の花嫁殺人事件」)。
- ^ a b c d e 単行本87巻File.3「BLOG」 - File.5「SELFIE」(アニメ814話 - 815話「ブログ女優の密室事件」)。
- ^ 単行本28巻File.11「閉ざされた秘密」 - 29巻File.2「意外な理由」(アニメ217話 - 218話「封印された目暮の秘密」)。
- ^ 単行本64巻File.7「口笛の男」 - File.10「よくあるパターン」(アニメ533話「過去を呼ぶ傷跡」 - 535話「古き傷跡と刑事の魂」)。
- ^ a b c d e f g h 劇場版第13作『漆黒の追跡者』。
- ^ a b c d e f 単行本104巻File.4「達眼の悪魔」 - File.7「女王の謀」(アニメ未放送)。
- ^ a b c d e f g h i 単行本102巻File.8「甘い罠」 - File.10「扉の先の真実」(アニメ1135話 - 1136話「大岡紅葉の甘い罠」)。
- ^ a b c d e f g h i j k 単行本95巻File.10「同い年なのに…」 - 96巻File.3「『ミケ』じゃなくて」(アニメ971話 - 974話「標的〈ターゲット〉は警視庁交通部」)。
- ^ 単行本104巻File.1「白黒の序盤」 - File.3「陥落の涙」(アニメ未放送)。
- ^ a b 単行本92巻File.8「若狭先生の自宅」 - File.10「真っ白な気持ち」(アニメ896話 - 897話「白い手の女」)。
- ^ a b c d e f g 単行本93巻File.6「ティップオフ」 - File.8「ブザービーター」(アニメ909話 - 910話「燃えるテントの怪」)。
- ^ a b c d e f 単行本104巻File.11「執事と謎」 - 105巻File.2「執事と探偵」(アニメ未放送)。
- ^ a b c d e f 単行本97巻File.2「探偵の目」 - File.6「ヤバイ感じが」(アニメ1003話 - 1005話「36マスの完全犯罪〈パーフェクトゲーム〉」)。
- ^ 単行本50巻File.1「緊迫のコンパ」 - File.4「大当たり!」(アニメ431話 - 432話「本庁の刑事恋物語7」)。
- ^ a b c d e f g h i 単行本89巻File.8「意地悪なおじいさん」 - File.10「座右の銘」(アニメ849話 - 850話「婚姻届のパスワード」)。
- ^ a b 単行本49巻File.5「新しい先生」 - File.7「秘密の通学路2」(アニメ427話 - 428話「超秘密の通学路」)。
- ^ a b c d e f g h i j 単行本80巻File.8「7つ揃うまで」 - File.10「太閤の手筋」(アニメ731話 - 732話「現場の隣人は元カレ」)。
- ^ a b c d e f g h 単行本85巻File.6「封じ手」 - File.9「妙手」(アニメ785話 - 786話「太閤恋する名人戦」)。
- ^ a b c d e f g h i j k l 単行本98巻File.7「名人の髭」 - File.10「名人の奥の手」(アニメ1033話 - 1035話「太閤名人の将棋盤」)。
- ^ a b c d 単行本75巻File.6「千葉刑事の初恋の人」 - File.8「君ってもしかして…」(アニメ659話 - 660話「初恋の共同捜査」)。
- ^ a b アニメ918話「ミニパトポリス大追跡」(アニメオリジナル)。
- ^ a b c d e f g h i 単行本89巻File.5「千葉の難事件」 - File.7「ソーラーバルーン」(アニメ847話 - 848話「千葉のUFO難事件」)。
- ^ アニメ805話「コナンと海老蔵 歌舞伎十八番ミステリー(後編)」(アニメオリジナル)。
- ^ a b c d e 単行本71巻File.1「思い出のVHS」 - File.2「13年越しの想い」(アニメ624話「初恋のビデオレター」)。
- ^ a b c d 単行本76巻File.9「高木刑事からの贈り物」 - 77巻File.2「遅くなった墓参り」(アニメ681話 - 683話「命を賭けた恋愛中継」)。
- ^ 単行本44巻File.4「天国から地獄!?」 - File.6「疑わないの?」(アニメ390話 - 391話「本庁の刑事恋物語6」)。
- ^ 単行本52巻File.3「式場パニック」 - File.5「ウェディング・バトル」(アニメ449話「本庁の刑事恋物語 偽りのウエディング」)。
- ^ 単行本23巻File.1「チネ・チッタ」 - File.3「夢の場所」(アニメ138話 - 139話「最後の上映殺人事件」)。
- ^ a b c d e 単行本88巻File.2「ラーメン屋の変な客」 - File.4「使いすぎた調味料」(アニメ827話 - 828話「死ぬほど美味いラーメン2」)
- ^ a b 単行本39巻File.1「誘う赤馬」 - File.5「愚かなる模倣」(アニメ325話 - 327話「炎の中に赤い馬」)。
- ^ 単行本60巻File.3「赤白黄色」 - File.5「新たな隣人」(アニメ509話「赤白黄色と探偵団」 - 510話「コナンvsW暗号ミステリー」)。
- ^ a b アニメ658話「ショコラの熱い罠」(アニメオリジナル)。
- ^ 単行本16巻File.6「邂逅」 - File.9「終極」(アニメ76話「コナンvs怪盗キッド」)。
- ^ a b 劇場版第22作『ゼロの執行人』。
- ^ a b 劇場版第20作『純黒の悪夢』。
- ^ a b c d e f g 単行本99巻File.4「不気味な牧場」 - File.7「強いのは…」(アニメ1053話 - 1054話「牧場に墜ちた火種」)。
- ^ a b 劇場版第25作『ハロウィンの花嫁』。
- ^ 単行本94巻File.5「灰原の機嫌」 - File.7「ただのじゃないもん!」(アニメ925話 - 926話「心のこもったストラップ」)。
- ^ 単行本101巻File.7「挑発」 - File.9「再現」(アニメ1105話 - 1106話「キッドVS安室 王妃の前髪〈クイーンズ・バング〉」)。
- ^ a b c d e 単行本96巻File.4「氷中」 - File.7「遺品」(アニメ983話 - 984話「キッドVS高明 狙われた唇」)。
- ^ a b 単行本102巻File.2「ライン上の殺人」 - File.4「ミッちゃんのお家」(アニメ1123話 - 1124話「群馬と長野 県境〈ボーダー〉の遺体」)。
- ^ a b c d e 単行本88巻File.10「ガールズバンド」 - 89巻File.1「死角での犯行」(アニメ836話 - 837話「仲の悪いガールズバンド」)。
- ^ a b c d e f g h 単行本90巻File.6「裏切りの制裁」 - File.9「裏切りの真相」(アニメ866話 - 867話「裏切りのステージ」)。
- ^ a b c d e f 単行本36巻File.8「帰らざる刑事」 - 37巻File.1「バイバイ…」(アニメ304話「揺れる警視庁 1200万人の人質」)。
- ^ a b c d e f g h i j 単行本101巻File.4「風の女神」 - File.6「風の確保」(アニメ1098話 - 1099話「風の女神・萩原千速」)。
- ^ アニメ603話 - 605話「降霊会W密室事件」(アニメオリジナル)。
- ^ 劇場版第9作『水平線上の陰謀』。
- ^ a b c d 単行本74巻File.8「EYE」 - 75巻File.2「親子の間の錯視」(アニメ652話 - 655話「毒と幻のデザイン」)。
- ^ 単行本38巻File.2「意外なお宝」 - File.4「夕陽と階段」(アニメ312話 - 313話「夕日に染まった雛人形」)。
- ^ a b c d 単行本48巻File.4「悪霊の棲む屋敷」 - File.8「13年目の衝撃」(アニメ415話 - 417話「仏滅に出る悪霊」)。
- ^ 単行本34巻File.8「雨のデジャビュ」 - File.10「晴れた記憶」(アニメ284話 - 285話「中華街 雨のデジャビュ」)。
- ^ 劇場版第10作『探偵たちの鎮魂歌』。
- ^ a b c 単行本81巻File.6「浮気調査」 - File.8「居心地の悪い推理」(アニメ740話 - 741話「蘭も倒れたバスルーム」)。
- ^ a b 単行本102巻File.5「15の受難」 - File.7「バカ共」(アニメ1115話 - 1116話「千速と重悟の婚活パーティー」)。
- ^ 単行本69巻File.4「湯けむりの殺人」 - File.6「目には目を」(アニメ597話 - 598話「湯煙密室のシナリオ」)。
- ^ a b 単行本51巻File.4「ため息潮干狩り」 - File.6「混入トリック」(アニメ443話 - 444話「ため息潮干狩り」)。
- ^ アニメ352話「フィッシング大会の悲劇」(アニメオリジナル)。
- ^ a b 単行本64巻File.1「一角岩」 - File.3「殺気」(アニメ542話 - 543話「魚が消える一角岩」)。
- ^ a b c d e 単行本63巻File.9「銀白の魔女」 - File.11「魔女の正体」(アニメ545話 - 546話「霧にむせぶ魔女」)。
- ^ a b 単行本69巻File.1「沼底からの依頼」 - File.3「河童の正体」(アニメ600話 - 601話「河童が見た夢」)。
- ^ a b 単行本35巻File.8 - File.10「消えた光彦」(アニメ289話 - 290話「迷いの森の光彦」)。
- ^ アニメ602話「テニスコートに潜む悪魔」(アニメオリジナル)。
- ^ 単行本86巻File.5「鎌鼬あらわる」 - File.8「鎌鼬の幕切れ」(アニメ808話 - 809話「かまいたちの宿」)。
- ^ a b c d e f 単行本52巻File.9「園子の赤いハンカチ」 - File.11「スーパーマン」(アニメ457話 - 458話「園子の赤いハンカチ」)。
- ^ a b c 単行本45巻File.9「星より密かに」 - 46巻File.1「星は何でも知っている」(アニメ374話 - 375話「星と煙草の暗号」)。
- ^ a b c 単行本97巻File.7「山菜採り」 - File.9「ドジだから」(アニメ1011話 - 1012話「山菜狩りとクローバー」)。
- ^ a b c d 単行本73巻File.9「名推理を聞かせろ!」 - 74巻File.1「ページをめくれない本」(アニメ648話 - 650話「探偵事務所籠城事件」)。
- ^ 単行本88巻File.5「ゾンビブレイド」 - File.9「灯台下暗し」(アニメ830話 - 832話「ゾンビが囲む別荘」)。
- ^ 単行本40巻File.4「思い出のテニスコート」 - File.6「声が出ない…!?」(アニメ331話 - 332話「疑惑の辛口カレー」)。
- ^ a b 単行本49巻File.9「戻れない二人」 - File.11「偽りの愛情」(アニメ429話 - 430話「もう戻れない二人」)。
- ^ a b c d 単行本59巻File.5「百足(むかで)」 - File.10「陰と雷」(アニメ516話 - 517話「風林火山」)。
- ^ a b c d 単行本65巻File.6「危険な2人連れ」 - File.7「半殺し」(アニメ557話「危険な二人連れ」)。
- ^ a b c d e f g h i j 単行本82巻File.11「赤女」 - 83巻File.3「赤の悲劇」(アニメ754話 - 756話「赤い女の惨劇」)。
- ^ a b c d e f g 単行本65巻File.8「赤い壁」 - 66巻File.1「絶妙好餌」(アニメ558話 - 561話「死亡の館、赤い壁」)。
- ^ a b 単行本6巻File.9「祭りの夜」 - 7巻File.1「写真のワナ」(アニメ9話「天下一夜祭殺人事件」)。
- ^ a b c 単行本8巻File.2「闇の男爵」 - File.7「落下地点の秘密」(アニメ68話 - 70話「闇の男爵殺人事件」)。
- ^ 単行本68巻File.2「妃英理の災難」 - File.4「最高の誕生日」(アニメ589話 - 590話「最悪な誕生日」)。
- ^ a b c d 単行本90巻File.10「宿里村の怪」 - 91巻File.3「悲しき鵺伝説」(アニメ872話 - 874話「コナンと平次の鵺伝説」)。
- ^ a b 単行本31巻File.1「暖かき海」 - File.3「勇気ある決断」(アニメ246話 - 247話「網にかかった謎」)。
- ^ 単行本79巻File.6「吸血鬼の館」 - 80巻File.1「殺人鬼の計画」(アニメ712話 - 715話「服部平次と吸血鬼館」)。
- ^ 単行本23巻File.4「影の計画師」 - File.9「証人生還」(アニメ174話「二十年目の殺意 シンフォニー号連続殺人事件」)。
- ^ a b c d 単行本31巻File.8「浪花の剣士」 - 32巻File.4「悲しみの虎の巻」(アニメ263話「大阪ダブルミステリー 浪速剣士と太閤の城」)。
- ^ a b 単行本50巻File.8「平次の思い出」 - 51巻File.1「吹雪の中の復讐」(アニメ490話「服部平次vs工藤新一 ゲレンデの推理対決」)。
- ^ アニメ965話 - 968話「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」(アニメオリジナル)。
- ^ a b 単行本19巻File.5「食いだおれの街」 - File.8「免許証の秘密」(アニメ118話「浪花の連続殺人事件」)。
- ^ 単行本43巻File.10「53,000分の1の悪魔」 - 44巻File.3「試合終了…!?」(アニメ383話「甲子園の奇跡! 見えない悪魔に負けず嫌い」)。
- ^ a b c d 劇場版第7作『迷宮の十字路』。
- ^ a b c d 劇場版第21作『から紅の恋歌』。
- ^ a b 劇場版第18作『異次元の狙撃手』。
- ^ a b c d e f g h i j k l 単行本97巻File.10「堆黒盆」 - 98巻File.2「隠すより現る」(アニメ1018話 - 1020話「骨董盆は隠せない」)。
- ^ a b 単行本95巻File.6「黒ウサギ亭にて」 - File.9「ぬかったな」(アニメ952話 - 954話「迷宮カクテル」)。
- ^ a b c d e f g h i j k 単行本98巻File.11「持ってたよ…」 - 99巻File.3「弟子で、魔法使い」(アニメ1045話 - 1046話「天罰くだる誕生パーティー」)。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 単行本92巻File.2「さざ波の邂逅」 - File.4「さざ波の魔法使い」(アニメ881話 - 882話「さざ波の魔法使い」)
- ^ a b 単行本89巻File.2「デパートでランチ!」 - File.4「証言の真相」(アニメ843話 - 845話「探偵団はヤブの中」)。
- ^ a b c d 単行本83巻File.4「恋愛小説家」 - File.6「電話と海と私」(アニメ759話 - 760話「意外な結果の恋愛小説」)。
- ^ a b c d e f g 単行本90巻File.3「霊魂探偵」 - File.5「暗がりに鬼を繋ぐが如く」(アニメ863話 - 864話「霊魂探偵殺害事件」)。
- ^ a b c 単行本103巻File.3「偶然の出会い」 - File.5「四角の秘密」(アニメ未放送)。
- ^ a b c 単行本85巻File.10「プールに沈む死体」 - 86巻File.1「浮かび上がる真実」(アニメ787話 - 788話「真夏のプールに沈む謎」)。
- ^ a b c d 単行本58巻File.1「追跡、そして…」 - File.7「姉弟」(アニメ497話「赤と黒のクラッシュ 覚醒」 - 500話「赤と黒のクラッシュ 遺言」)。
- ^ a b 単行本48巻File.9「ピンポンダッシュ」 - 49巻File.4「黒の組織vs.FBI 2」(アニメ425話「ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間」)。
- ^ 単行本58巻File.8「意外な容疑者」 - 59巻File.1「鋼の楔」(アニメ501話「赤と黒のクラッシュ 嫌疑」 - 504話「赤と黒のクラッシュ 殉職」)。
- ^ a b c 単行本57巻File.9「鴉の唄」 - 58巻File.1「追跡、そして…」(アニメ495話「赤と黒のクラッシュ 昏睡」 - 496話「赤と黒のクラッシュ 侵入」)
- ^ アニメ264話 - 265話「法廷の対決 妃vs毛利小五郎」(アニメオリジナル)。
- ^ アニメ297話 - 298話「法廷の対決II 妃VS九条」(アニメオリジナル)。
- ^ a b アニメ489話「法廷の対決III 目撃者は検察官」(アニメオリジナル)。
- ^ a b アニメ606話 - 607話「法廷の対決IV 裁判員小林澄子」(アニメオリジナル)。
- ^ a b アニメ1050話 - 1051話「森川御殿の陰謀」(アニメオリジナル)。
- ^ アニメ1074話 - 1075話「てっちり対決ミステリーツアー」(アニメオリジナル)。
- ^ 劇場版第2作『14番目の標的』。
- ^ a b 単行本91巻File.10「試着室で水着♡」 - 92巻File.1「もう1人のお客さん」(アニメ878話 - 879話「試着室の死角」)
- ^ a b 単行本76巻File.6「全然笑わない人」 - File.8「曲解の結末」(アニメ675話 - 676話「1ミリも許さない」)。
- ^ a b c d e f 単行本81巻File.9「截拳道vs.空手」 - File.11「まるで魔法のように」(アニメ744話 - 745話「容疑者か京極真」)。
- ^ a b 単行本76巻File.1「コロンボでの待ち合わせ」 - File.5「立体交差の思惑」(アニメ671話 - 674話「探偵たちの夜想曲〈ノクターン〉」)。
- ^ a b c 単行本80巻File.5「本日のフルーツ」 - File.7「魔法の鍵」(アニメ727話 - 728話「果実が詰まった宝箱」)。
- ^ a b 単行本78巻File.11「泡沫」 - 79巻File.2「脱皮」(アニメ724話 - 725話「怪盗キッドと赤面の人魚」)。
- ^ a b c 単行本73巻File.6「截拳道(ジークンドー)」 - File.8「世良の迂闊な推理」(アニメ646話 - 647話「幽霊ホテルの推理対決」)。
- ^ a b c d e f g 単行本96巻File.8「代役君」 - 97巻File.1「大切な物ですから…」(アニメ993話 - 995話「代役・京極真」)。
- ^ a b 単行本74巻File.5「どっちが名探偵なんだ?」 - File.7「魔法の料理」(アニメ651話「コナンVS平次 東西探偵推理勝負」 )。
- ^ 単行本77巻File.6「工藤優作の未解決事件」 - File.8「コナン君だよね?」(アニメ690話 - 691話「工藤優作の未解決事件〈コールド・ケース〉」)。
- ^ 単行本77巻File.9「自分の領分」 - File.11「灯下の孤影」(アニメ699話 - 700話「灰原の秘密に迫る影」)。
- ^ 単行本54巻File.9「東の高校生探偵」- 55巻File.2「熱血探偵」(アニメ479話「服部平次との3日間」)。
- ^ a b c d e f 単行本44巻File.11「学校奇譚」 - 45巻File.2「残された机の真実」(アニメ361話 - 362話「帝丹高校学校怪談」)。
- ^ a b 単行本42巻File.2「good-bye ジョディ」 - File.4「信じられない結末」(アニメ343話 - 344話「コンビニの落とし穴」)。
- ^ 単行本53巻File.7「目撃者は一人」 - File.9「トンカチの正体」(アニメ462話「黒の組織の影 幼い目撃者」 - 463話「黒の組織の影 奇妙な照明」)。
- ^ 単行本59巻File.11「疑惑の瑛祐」 - 60巻File.2「瑛祐の告白」(アニメ507話 - 508話「カラオケボックスの死角」)。
- ^ 単行本27巻File.7「試合開始」 - File.9「試合終了」(アニメ226話 - 227話「バトルゲームの罠」)。
- ^ a b c d 単行本91巻File.7「スキュタレー暗号」 - File.9「若狭先生のヒミツ」(アニメ889話 - 890話「新任教師の骸骨事件」)。
- ^ a b c 単行本103巻File.6「引率者」 - File.8「下がれ」(アニメ未放送)。
- ^ a b 単行本103巻File.9「煙滅」 - File.11「表裏」(アニメ未放送)。
- ^ a b 単行本101巻File.1「こんな所で会えるとは…」 - File.3「6年A組の人気者」(アニメ1093話 - 1094話「宮野明美のタイムカプセル」)。
- ^ 単行本104巻File.8「不穏な参観日」 - File.10「零れた真実」(アニメ未放送)。
- ^ 単行本16巻File.4「学校の不思議」 - File.5「誰かいる!?」(アニメ112話「帝丹小7不思議事件」)。
- ^ 単行本50巻File.5「ワクワク取材」 - File.7「ザ・少年探偵団」(アニメ435話 - 436話「探偵団に注目取材」)。
- ^ 単行本66巻File.2「思い出」 - File.4「サクラサク」(アニメ568話 - 569話「白鳥警部、桜の思い出」)。
- ^ 単行本67巻File.9「小林先生の恋」 - 68巻File.1「桜、満開」(アニメ583話「小林先生の恋」 - 585話「時を超える桜の恋」)。
- ^ a b 単行本69巻File.7「ホワイトデーの殺人」 - File.9「ハッピー・ホワイトデー」(アニメ608話 - 609話「裏切りのホワイトデー」)。
- ^ 単行本53巻File.5「怪人二百面相」 - File.6「1年B組大作戦」(アニメ460話「1年B組大作戦!」)。
- ^ a b 単行本98巻File.3「紅葉の挑戦状」 - File.6「思い出のジンギスカン」(アニメ1024話 - 1025話「大岡紅葉の挑戦状」)。
- ^ a b c 単行本92巻File.11「喫茶ポアロで暇潰し」 - 93巻File.2「喫茶ポアロで謎解きを」(アニメ885話 - 886話「謎解きは喫茶ポアロで」)。
- ^ a b c d e f g 単行本82巻File.1「鉄壁」 - File.3「雌雄」(アニメ746話 - 747話「怪盗キッドvs京極真」)。
- ^ a b c アニメスペシャル『エピソード“ONE” 小さくなった名探偵』。
- ^ a b c d e 単行本22巻File.8「それゆけ園子」 - File.10「蹴撃の貴公子」(アニメ153話 - 154話「園子のアブない夏物語」)。
- ^ 単行本25巻File.1「仲間外れ!?」 - File.3「手探りの言葉」(アニメ172話 - 173話「よみがえる死の伝言〈ダイイング・メッセージ〉」)。
- ^ a b c 単行本33巻File.3 - File.6「血のバレンタイン」(アニメ266話 - 268話「バレンタインの真実」)。
- ^ a b 単行本84巻File.9「最後のピース」 - File.11「バーボンの追究、緋色の序章」(アニメ779話「緋色の序章」 - 780話「緋色の追求」)。
- ^ a b c d e 単行本28巻File.3「偽りの人」 - File.5「恐怖の女」(アニメ220話 - 221話「偽りだらけの依頼人」)。
- ^ 単行本21巻File.11「東京日和」 - 22巻File.3「かかった獲物」(アニメ141話 - 142話「結婚前夜の密室事件」)。
- ^ 単行本30巻File.4「糾合」 - File.7「誑欺」(アニメ219話「集められた名探偵! 工藤新一vs怪盗キッド」)。
- ^ a b c d e 単行本106巻File.6「朱殷色の開演」 - File.10「茜色の千秋楽」(アニメ未放送)。
- ^ 単行本57巻File.4「悪魔が来たりて…」 - File.6「悪魔の涙」(アニメ488話「テレビ局の悪魔」)。
- ^ a b c 単行本44巻File.7「奇蹟」 - File.10「脱出」(アニメ356話「怪盗キッドの驚異空中歩行」)。
- ^ 『まじっく快斗1412』16話「KIDvsコナン 奇跡の空中歩行」
- ^ 単行本61巻File.1「紫紅の爪」 - File.4「Zero」(アニメ515話「怪盗キッドの瞬間移動魔術」)。
- ^ 劇場版第5作『天国へのカウントダウン』。
- ^ 単行本5巻File.1「怪人…包帯の男」 - File.5「殺人鬼の正体!」(アニメ34話 - 35話「山荘包帯男殺人事件」)。
- ^ 単行本13巻File.2「目撃者は…!?」 - File.4「哀しき兄弟の絆」(アニメ72話「三つ子別荘殺人事件」)。
- ^ a b c d e 単行本64巻File.11「鉄狸」 - 65巻File.2「解錠」(アニメ537話 - 538話「怪盗キッドvs最強金庫」)。
- ^ 単行本61巻File.11「隠滅」 - 62巻File.1「偽りの友情」(アニメ526話「真犯人からの届け物」)。
- ^ a b 単行本82巻File.4「三毛猫の大尉」 - 82巻File.7「招き猫」(アニメ751-752話「招き三毛猫の事件」)。
- ^ アニメ152話「謎の老人失踪事件」(アニメオリジナル)。
- ^ アニメ207話「見事すぎた名推理」(アニメオリジナル)。
- ^ 単行本43巻File.3「忘れられた携帯電話」 - File.5「もうひとつの名探偵」(アニメ350話 - 351話「忘れられた携帯電話」)。
- ^ a b c d e 単行本92巻File.5「江戸っ子探偵!?」 - File.7「江戸前推理ショー」(アニメ894話 - 895話「となりの江戸前推理ショー」)。
- ^ a b 単行本73巻File.3「死ぬほど美味いラーメン」 - File.5「眼鏡越しの真実」(アニメ644話 - 645話「死ぬほど美味いラーメン」)。
- ^ a b 単行本32巻File.5「久しぶりの集結」 - File.7「アイドル達の誤解」(アニメ249話 - 250話「アイドル達の秘密」)。
- ^ a b c d 単行本84巻File.3「凧揚げ大会」 - File.5「悪魔の声」(アニメ765話 - 766話「堤無津川凧揚げ事件」)。
- ^ a b c 単行本87巻File.10「ビッグカップル誕生!?」 - 88巻File.1「バックヤードの虚像」(アニメ822話 - 823話「容疑者は熱愛カップル」)。
- ^ 単行本15巻File.4「声が似てる!?」 - File.6「デュエット!?」(アニメ81話 - 82話「人気アーティスト誘拐事件」)。
- ^ 単行本29巻File.9「Kスリー」 - File.11「レッドカード」(アニメ238話 - 239話「大阪"3つのK"事件」)。
- ^ a b 単行本100巻File.9「秘密のお参り」 - File.11「雪だるま」(アニメ1085話 - 1086話「不吉な縁結び」)。
- ^ a b 単行本34巻File.5「嵐のブーイング」 - File.7「エセサポーター」(アニメ279話 - 280話「迷宮のフーリガン」)。
- ^ a b 単行本7巻File.8「新一の恋人!!」 - 8巻File.1「ついに見つけた!!」(アニメ10話「プロサッカー選手脅迫事件」)。
- ^ 劇場版第16作『11人目のストライカー』。
- ^ a b c d e 単行本40巻File.7「博士の初恋」 - File.9「初恋・再会・別れ」(アニメ421話 - 422話「イチョウ色の初恋」)。
- ^ a b c 単行本7巻File.2「月影島への招待状」 - File.7「名前の秘密!!」(アニメ11話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」)。
- ^ a b 単行本15巻File.10「血染めの包帯」 - 16巻File.3「炎の絆」(アニメ77話 - 78話「名家連続変死事件」)。
- ^ 単行本66巻File.5「もののけ倉」 - File.7「倉の秘密」(アニメ571話 - 572話「もののけ倉でお宝バトル」)。
- ^ 単行本40巻File.1「甘いデートにご注意を!」 - File.3「不純な大捕り物」(アニメ358話 - 359話「本庁の刑事恋物語5」)。
- ^ 単行本51巻File.7「ロシアンブルー」 - File.8「ゴロはゴロでも!?」(アニメ445話「ロシアンブルーの秘密」)。
- ^ アニメ478話「リアル30ミニッツ」(アニメオリジナル)。
- ^ a b アニメ119話「仮面ヤイバー殺人事件」(アニメオリジナル)。
- ^ 単行本13巻File.8「逃亡者」 - File.10「去りゆく後ろ姿」(アニメ63話「大怪獣ゴメラ殺人事件」)。
- ^ 単行本19巻File.2「蒸発した文士」 - File.4「フランスにて…」(アニメ116話 - 117話「ミステリー作家失踪事件」)。
参考文献
[編集]書籍
[編集]- 少年サンデー特別編集プロジェクト 編『コナンドリル』小学館、2003年5月。ASIN 4091794025。ISBN 9784091794024。OCLC 675320813。全国書誌番号:20410712。
- キャラデパmia編集部「教えて! 青山先生」『ラブ・コナン―名探偵コナンオフィシャルファンブック for ガールズ』小学館〈ワンダーライフスペシャル〉、2004年3月。ASIN 4091061435。ISBN 978-4091061430。OCLC 169881974。全国書誌番号:20610404。
- 青山剛昌『名探偵コナン10+SDB』小学館〈少年サンデーコミックス〉、2003年1月18日。ASIN 4091247164。ISBN 4091247164。OCLC 168961477。全国書誌番号:20387299 。
- 青山剛昌『名探偵コナン30+SDB』小学館〈少年サンデーコミックス〉、2003年4月18日。ASIN 4091247180。ISBN 4091247180。OCLC 675770939。全国書誌番号:20432512 。
- 青山剛昌『名探偵コナン40+SDB』小学館〈少年サンデーコミックス〉、2006年2月17日。ASIN 4091200206。ISBN 4091200206。OCLC 675537308。全国書誌番号:20993576 。
- 青山剛昌『名探偵コナン60+SDB』小学館〈少年サンデーコミックス〉、2014年5月16日。ASIN 4091246931。ISBN 4091246931。OCLC 1083049019。全国書誌番号:22402707 。
- 青山剛昌『名探偵コナン90+SDB』小学館〈少年サンデーコミックス〉、2017年4月12日。ASIN 4091276253。ISBN 4091276253。OCLC 1032567324。全国書誌番号:22877763 。
- 水稀 しま、櫻井 武晴、青山 剛昌『名探偵コナン 純黒の悪夢』小学館〈小学館ジュニア文庫〉、2016年4月14日。ASIN 4092308663。ISBN 978-4-09-230866-4。OCLC 947279686。全国書誌番号:22720081。
- 安部しのぶ、唐澤和也『青山剛昌30周年本』小学館、2017年10月16日。ISBN 978-4-09-179233-4。OCLC 1007133022。全国書誌番号:22969323 。
- 青山剛昌『名探偵コナン LOVE PLUS SDB』小学館〈少年サンデーコミックス〉、2019年12月18日。ASIN 4091295290。ISBN 978-4091295293。OCLC 1137738323。全国書誌番号:23319841 。
- 青山剛昌『名探偵コナン JUSTICE PLUS SDB』小学館〈少年サンデーコミックス〉、2021年4月14日。ASIN 4098505436。ISBN 978-4098505432。OCLC 1256983880。全国書誌番号:23536692 。
- 野村宏平、冬門稔弐『ゴジラ365日』洋泉社〈映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日。ISBN 978-4-8003-1074-3。
雑誌
[編集]- 「青山剛昌先生が語る! 真実へと迫る SECRET REPORT」『週刊少年サンデー』2013年33号、小学館、2013年7月31日、ASIN B00G2GOHDM。
- 『エンタミクス』2014年5月号、KADOKAWA、2014年3月20日、ASIN B00ITYI66O。
- 『ダ・ヴィンチ』2014年5月号、KADOKAWA、2014年4月5日、ASIN B00J496WIM。