大西五一郎
表示
大西 五一郎(おおにし ごいちろう、1858年9月14日(安政5年8月8日[1])- 1917年(大正6年)2月25日[1][2][3])は、明治から大正前期の実業家、政治家。衆議院議員、大阪府堺市長。
経歴
[編集]和泉国大鳥郡堺甲斐町西四丁[4](現堺市堺区)で、代々具足屋の屋号で両替商を営んだ大西家当主・先代大西五一郎の長男として生まれる[1]。大和国の儒学者谷三山に漢籍を学んだ[5]。
1881年(明治14年)大西銀行を設立して頭取に就任し終生在任した[3][4][5]。1886年(明治19年)3月、家督を相続し五一郎を襲名した[1]。堺商業会議所副会頭、大阪電機製造取締役、大阪電気信託取締役、市立堺商品陳列所長、第5回内国勧業博覧会評議員などを務めた[2][3][4]。
1879年(明治12)堺区学区取締に就任[4]。勧業世話掛長、堺区学区連合会議員、堺市会議員、堺市収入役などを歴任[4]。1896年(明治29年)2月、第3代堺市長に就任し、1905年(明治38年)10月まで在任[4]。上水道、伝染病病院の整備などに尽力した[4]。1908年(明治41年)5月の第10回衆議院議員総選挙で大阪府堺市から出馬して初当選[2]。その後、1915年(大正4年)3月の第12回総選挙まで再選され、公正会に所属して衆議院議員に連続3期在任した[2][3]。この間、予算委員、工場法案委員、地租条例改正委員などを務めた[5]。1917年2月23日、堺市大浜通旭館で第13回総選挙の準備中に卒倒して、同月25日に死去した[1]。
著作
[編集]- 宮本通義との共著『堺市繁栄政策』宮本通義、1905年。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 成瀬麟、土屋周太郎編『大日本人物誌 : 一名・現代人名辞書』八紘社、1913年。
- 『大正過去帳 物故人名辞典』東京美術、1973年。
- 歴代知事編纂会編『日本の歴代市長』第2巻、歴代知事編纂会、1983年。
- 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
- 『20世紀日本人名事典 あ-せ』日外アソシエーツ、2004年。