四日市チャレンジャー
表示
四日市チャレンジャー | |
---|---|
ATPチャレンジャーツアー | |
開催地 |
![]() |
会場 | 四日市テニスセンター |
カテゴリ | チャレンジャー75 |
サーフェス | ハード / 屋外 |
ドロー | 32S / 24Q / 16D |
賞金総額 | $82,000(2024年) |
公式サイト | |
jta-tennis.or.jp |
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2a/Yokkaichi_Tennis_Center_2019-08_ac_%281%29.jpg/220px-Yokkaichi_Tennis_Center_2019-08_ac_%281%29.jpg)
四日市チャレンジャー(よっかいちチャレンジャー、Yokkaichi Challenger)は、三重県四日市市で開催されている国際テニス大会(ATPチャレンジャーツアー)である。
2019年(令和元年)に初開催された。主催は日本テニス協会、後援は四日市市。会場は霞ヶ浦緑地公園の四日市テニスセンター[1]。
歴史
[編集]2018年(平成30年)5月、四日市市は霞ヶ浦緑地公園内にハードコートの霞ヶ浦テニスコートを整備した。2019年(令和元年)には霞ヶ浦テニスコートから四日市テニスセンターに改称し、2019年8月に四日市チャレンジャーが初開催された。シングルスでは日本の杉田祐一が、ダブルスでは韓国のナム・ジソンとソン・ミンギュのペアが初代優勝者となった[2]。三重県でテニスの国際大会が開催されるのは初めてである[3]。
歴代優勝者
[編集]男子シングルス
[編集]年 | 優勝 | 準優勝 | 結果 |
---|---|---|---|
2019 | ![]() |
![]() |
3-6,、6-3,、7-6(7-1) |
2020 | 新型コロナウイルス感染症流行のため開催中止 | ||
2021 | 新型コロナウイルス感染症流行のため開催中止 | ||
2022 | ![]() |
![]() |
6–2, 6–2 |
2023 | ![]() |
![]() |
6–2, 7–6(7–2) |
2024 | ![]() |
![]() |
1-6. 6-3, 6-4 |
男子ダブルス
[編集]年 | 優勝 | 準優勝 | 結果 |
---|---|---|---|
2019 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6-3、3-6、(14-12) |
2020 | 新型コロナウイルス感染症流行のため開催中止 | ||
2021 | 新型コロナウイルス感染症流行のため開催中止 | ||
2022 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7–6(7–2), 6–4 |
2023 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7–5, 6–4 |
2024 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
2-6, 5-7 |
脚注
[編集]- ^ “令和元年08月01日 記者発表資料 四日市チャレンジャーの開催について”. city.yokkaichi.lg.jp (2019年8月1日). 2020年8月14日閲覧。
- ^ 杉田祐一が今季2勝目で大会初代チャンピオンに、ダブルスはナム・ジソン/ソン・ミンギュの韓国ペアが優勝 テニスマガジン、2019年8月11日
- ^ 三重県で初開催の国際大会、四日市チャレンジャーが8月5日開幕 テニスマガジン、2019年8月5日
外部リンク
[編集]- 四日市チャレンジャー - 日本テニス協会
- 四日市チャレンジャー - ATPツアーによる大会紹介ページ