八木林作
表示
八木 林作(やぎ りんさく、1883年(明治16年)8月1日[1] - 1974年(昭和49年)6月11日[2])は、日本の内務官僚。官選島根県知事、尼崎市長。
経歴
[編集]京都府天田郡出身[1][注 1]。八木新造の六男として生まれる[3]。第三高等学校を卒業。1909年、東京帝国大学法科大学法律学科(独法)を卒業。同年11月、文官高等試験行政科試験に合格。内務省に入省し北海道庁属となる[3][4]。
以後、北海道庁事務官補・同理事官、栃木県理事官、兵庫県事務官、朝鮮総督府道事務官、山梨県警察部長、高知県内務部長、石川県内務部長、兵庫県書記官・警察部長、長崎県書記官・内務部長[5]などを歴任[3]。
1927年5月、島根県知事に就任。1928年7月、第四次産業計画を決定。浜田漁港の修築を推進。1929年9月、知事を休職となる。1931年12月、島根県知事に再任。県財政の立て直しのため、県立学校の整理・統廃合を計画[3]。1932年6月28日、知事を休職となる[6]。同年に退官[4]。
1943年7月、尼崎市長に就任し、1946年11月、公選市長の導入により退任した[1]。その後、公職追放となった[7]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]参考文献
[編集]- 歴代知事編纂会編『新編日本の歴代知事』歴代知事編纂会、1991年。
- 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
- 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年。
- Web版尼崎地域史事典『apedia』八木林作 2014年1月2日閲覧