コンテンツにスキップ

佐野日本大学短期大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐野短期大学から転送)
佐野日本大学短期大学
学舎(北側から望む)
大学設置/創立 1990年
学校種別 私立
設置者 学校法人佐野日本大学学園
本部所在地 栃木県佐野市高萩町1297
北緯36度18分7.88秒 東経139度36分17.32秒 / 北緯36.3021889度 東経139.6048111度 / 36.3021889; 139.6048111座標: 北緯36度18分7.88秒 東経139度36分17.32秒 / 北緯36.3021889度 東経139.6048111度 / 36.3021889; 139.6048111
学部 総合キャリア教育学科[注 1]
ウェブサイト http://sanotan.jp/
テンプレートを表示

佐野日本大学短期大学(さのにほんだいがくたんきだいがく、英語: Sano Nihon University College[1])は、栃木県佐野市高萩町1297に本部を置く日本私立大学1990年創立、1990年大学設置。大学の略称は佐野短(サノタン)。

正門

概観

[編集]

大学全体

[編集]

教育および研究

[編集]
  • 語学(英語)教育関連では、市内の小学校、栃木県内の高等学校に学生を派遣する制度や、北米西海岸、ハワイ、台湾等での海外研修や短期留学(米国)が行なわれている。また、ビジネス分野では、実学を重視した「経営実践特別講座」・「起業家教育プログラム」・「インターンシップ」などがある。介護福祉士・保育士(幼稚園教諭)・栄養士・社会福祉士等の資格取得を目指す課程では、実学に即した各種の実習を行っている。なお、地域連携・貢献の観点も踏まえ、地域の歴史・文化を検証し未来に繋げる地域研究・教育の一環として、2017年のより『佐野学』講座を開講している。

学風および特色

[編集]

沿革

[編集]
  • 1964年
    • 5月1日 学校法人佐野日本大学学園が設立する[2]
  • 1989年
  • 1990年
    • 4月1日 佐野女子短期大学(さのじょしたんきだいがく)として以下の学科体制にて開学する[3]
      • 英米語学科 入学定員100名
      • 経営情報科 入学定員100名
    • 5月1日 学生数[4]/定員
  • 1992年
  • 1993年
  • 1996年
    • 4月1日 男女共学化し、佐野国際情報短期大学(さのこくさいじょうほうたんきだいがく)と改称する[11]
    • 5月1日 学生数[12]/定員
  • 1998年
    • 4月1日 以下の学科を増設する[注 7]
      • 社会福祉学科
        • 社会福祉専攻 入学定員50名
        • 介護福祉専攻 入学定員30名
    • 5月1日 学生数[15]/定員
  • 1999年
  • 2001年
    • 4月1日 社会福祉学科に以下の専攻課程が増設される[17]
      • 児童福祉専攻 入学定員80名
    • 以下の学科について定員減を次の通り行う[17]
      • 英米語学科 100→70
      • 経営情報科 150→100
  • 2002年
  • 2003年
    • 4月1日 社会福祉学科に以下の専攻課程が増設される[19]
      • 栄養福祉専攻 入学定員80名
    • 学科の入学定員減を以下の通り行う[19]
      • 英米語学科 70→40
      • 経営情報科 100→70
      • 社会福祉学科社会福祉専攻 50→30
  • 2004年
    • 4月1日 一部、学科の入学定員を以下の通り変更する[20]
      • 社会福祉学科児童福祉専攻 80→100
      • 経営情報科 70→50
  • 2005年
    • 4月1日 社会福祉学科栄養福祉専攻に栄養教諭免許状課程が認可される。
  • 2007年
    • 4月1日 一部、学科・専攻の入学定員を以下の通り変更する[21]
      • 英米語学科 40→30
      • 社会福祉学科
        • 介護福祉専攻 80→60
        • 児童福祉専攻 100→130
  • 2010年
    • 4月1日 この年度の入学生より以下の学科に再編される[22]
      • 総合キャリア教育学科 入学定員300名
  • 2011年
    • 3月31日 旧来の以下の学科を廃止とする[23]
      • 英米語学科
      • 経営情報科
      • 社会福祉学科全専攻
  • 2017年
    • 4月1日 日本大学の準付属校となり、佐野日本大学短期大学(さのにほんだいがくたんきだいがく)に改称[24]
    • 以下の課程を開設[24]
      • 日本語別科
  • 2019年
    • 4月1日 この年度の入学生より総合キャリア教育学科の中学校教諭二種免許状(英語)の教職課程を履修不可とする。
  • 2020年
    • 4月1日 日本語別科の募集を停止。

基礎データ

[編集]

所在地

[編集]
  • 栃木県佐野市高萩町1297

交通アクセス

[編集]

※イベント開催時の栃木駅発カレッジバスの運行は問合せにて確認。

象徴

[編集]
  • ホームページを参照。ほか右記資料にもあり[25]

教育および研究

[編集]

組織

[編集]

学科

[編集]
  • 総合キャリア教育学科 入学定員300名[1]
    • こどもフィールド(保育士養成課程)
    • 栄養士フィールド(栄養士養成課程)
    • 社会福祉士・介護福祉士フィールド(介護福祉士養成課程)
    • 医療事務フィールド
    • グローバル イングリッシュフィールド
    • 観光ホスピタリティフィールド
    • 経営ビジネス&スポーツフィールド
    • AI・ロボットフィールド
    • 編入コース
    • 公務員コース
過去の学科体制[注 14]
[編集]
  • 英米語学科 入学定員30名[注 15]
  • 経営情報科 入学定員50名
  • 社会福祉学科
    • 社会福祉専攻 入学定員30名
    • 介護福祉専攻 入学定員60名
    • 児童福祉専攻 入学定員130名
    • 栄養福祉専攻 入学定員80名

専攻科

[編集]
  • なし

別科

[編集]
  • 日本語別科[28]が設置されていた。

附属機関

[編集]
  • 図書館
  • 地域連携センター
  • ボランティアセンター
  • 留学(国際交流)センター

関連法人

[編集]
  • 社会福祉法人桜和会(特別養護老人ホーム大栗の里、認可保育園おおぐり保育園、おおぐり子どもクラブを運営)

研究

[編集]
  • 『佐野女子短期大学研究紀要』[29]
  • 『佐野国際情報短期大学研究紀要』[30]
  • 『佐野短期大学研究紀要』[31]
  • 『佐野日本大学短期大学研究紀要』[32]

学生生活

[編集]

部活動・クラブ活動・サークル活動

[編集]

学園祭

[編集]
  • 学園祭は「みかも祭」と呼ばれ、毎年概ね10月に行われている。

大学関係者一覧

[編集]

施設

[編集]

キャンパス

[編集]
  • 本館
  • 講義棟
  • みかも館:図書館・学生食堂などが入る。
  • 社会福祉棟
  • 栄養福祉棟
  • 大講義室
  • 体育館
  • グラウンド

対外関係

[編集]

地方自治体との協定

[編集]
  • 2006年より佐野市と連携協定を結んでいる。

高等学校との協定

[編集]

他大学との協定

[編集]
  • 日本大学、放送大学[34]、金城大学、大学コンソーシアムとちぎ(栃木県内の各大学・短期大学・高等教育機関)

アメリカ

[編集]

関係校

[編集]
  • 日本大学 - 2017年4月より日本大学の準付属校[注釈 1]。それまでも関連校であった。

社会との関わり

[編集]
  • 地域貢献・地域連携に立脚し、2007年より佐野市との地域連携事業として「幼児絵画展」「子育て応援広場」が行われているほか、佐野市・同教育委員会主催事業(小学校・中学校の英語教育等)への支援等を実施している。
  • 高大連携として、栃木県内の高校10校と高大連携協定を締結している。

卒業後の進路について

[編集]

就職について

[編集]

編入学・進学実績

[編集]

注釈

[編集]

注釈グループ

[編集]
  1. ^ a b “佐野短大を名称変更 「佐野日本大学短期大学」へ”. nu press e-NEWS(日本大学新聞) (日本大学新聞社). (2017年4月4日). http://www.nu-press.net/archives/article003694.html 2017年4月8日閲覧。 
  2. ^ a b c d のみ

補足

[編集]
  1. ^ ほか学科も参照のこと。
  2. ^ 2009年度までの4専攻含む3学科を1学科に改組織。
  3. ^ 現在の文部科学省
  4. ^ 出典[8]。うち1回生 278[9]
  5. ^ うち14
  6. ^ うち男35
  7. ^ 出典[13][14]
  8. ^ うち男28
  9. ^ うち男122
  10. ^ うち男39
  11. ^ うち男27
  12. ^ うち男107
  13. ^ うち男58
  14. ^ 最終募集となった2009年における体制[26]
  15. ^ 中学校教諭二級免許状英語)あり[27]

出典

[編集]

参考文献

[編集]

全国学校総覧

[編集]

全国短期大学高等専門学校一覧

[編集]

全国短期大学一覧

[編集]

短期大学受験案内(晶文社)

[編集]

蛍雪時代

[編集]

日本の私立短期大学

[編集]

関連項目

[編集]

公式サイト

[編集]