コンテンツにスキップ

伊丹市消防局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊丹市消防局

伊丹市消防局
情報
設置日 1952年8月
管轄区域 伊丹市
管轄面積 25.09km2
職員定数 210人
消防署数 2
出張所数 4
所在地 664-0881
兵庫県伊丹市昆陽1丁目1番の1
リンク 伊丹市消防局
テンプレートを表示

伊丹市消防局(いたみししょうぼうきょく)は、兵庫県伊丹市の消防部局(消防本部)。管轄区域は伊丹市全域。

概要(2023年4月1日現在)

[編集]
  • 消防局本部:伊丹市昆陽1丁目1番の1
  • 管内面積:25.09km2
  • 職員定数:210人
  • 消防署2カ所、出張所4カ所
  • 主力機械

沿革

[編集]
  • 1948年3月7日 官設消防が移管され、伊丹消防組合消防署および宝塚出張所を開設する。(管轄区域:伊丹市、川辺郡小浜村および武庫郡良元村
  • 1952年8月1日 伊丹市消防本部および伊丹市消防署として独立する。
  • 1960年4月1日 消防庁舎が移転する。
  • 1962年8月10日 西出張所を開設する。
  • 1962年9月1日 救急車を消防署に配置し、救急業務を開始する。
  • 1965年2月13日 東出張所を開設する。
  • 1966年4月6日 北出張所を開設する。
  • 1968年4月1日 西出張所が西分署に昇格する。
  • 1968年11月16日 2台目の救急車を西分署に配置し、救急業務を開始する。
  • 1970年5月1日 南出張所を開設する。
  • 1972年12月17日 消防本部および消防署の新庁舎が竣工し、移転のうえ業務開始する。旧庁舎は東分署となり、救急車を東分署に配置替えする。
  • 1973年1月1日 伊丹市消防署は東消防署西消防署の2署体制になり、西分署を昆陽出張所に、東出張所を神津出張所に、南出張所を稲野出張所に、北出張所を荒牧出張所に改称する。
  • 1974年4月26日 北伊丹出張所を開設する。
  • 1975年4月1日 伊丹市消防局に改称する。
  • 1984年3月16日 東消防署が移転する。
  • 1985年4月1日 昆陽出張所が移転し、池尻出張所に改称する。
  • 1985年12月21日 稲野出張所が移転し、南野出張所に改称する。
  • 1986年11月1日 消防音楽隊が発足する。
  • 1989年4月1日 北伊丹出張所を廃止する。3台目の救急車を荒牧出張所に配置し、救急業務を開始する。
  • 1994年1月13日 初の高規格救急車を西消防署に配置する。
  • 1994年12月1日 2台目の高規格救急車を東消防署に配置する。
  • 1996年3月31日 消防音楽隊が解散する。
  • 1998年2月26日 3台目の高規格救急車を荒牧出張所に配置する。
  • 2003年10月10日 4台目の高規格救急車を南野出張所に配置し、救急業務を開始する。

組織

[編集]
  • 本部
    • 管理室(消防総務課、予防課)
    • 警防室(警防課、救急課、情報管理課)
  • 消防署
    • 東消防署
    • 西消防署

消防署

[編集]
消防署 住所 出張所
西消防署 昆陽1-1-1 池尻:池尻3-55
荒牧:北野1-9
東消防署 北本町2-133 神津:森本2-142-1
南野:南鈴原2-1

参考文献

[編集]

脚注

[編集]


外部リンク

[編集]