コンテンツにスキップ

ルネ・オーベルジョノワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルネ・オーベルジョノワ
René Auberjonois
René Auberjonois
2010年撮影
本名 René Murat Auberjonois
生年月日 (1940-06-01) 1940年6月1日
没年月日 (2019-12-08) 2019年12月8日(79歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗アメリカニューヨーク市
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
民族 スイス系アメリカ人
ジャンル 俳優
声優
活動期間 1962年-2019年
配偶者 Judith Mihalyi (1963年 - 2019年)
受賞
トニー賞 (1969年)
テンプレートを表示

ルネ・オーベルジョノワRené Auberjonois1940年6月1日 - 2019年12月8日 )は、アメリカ合衆国ニューヨーク市出身の俳優声優である。

来歴

[編集]

1940年ニューヨーク市に生まれる。父親はスイス生まれの作家で、祖父は画家だった。尚、父親はピューリッツァー賞にもノミネートされている。母親はジョアシャン・ミュラナポレオン・ボナパルトナポリ王国ら皇族の子孫。第二次世界大戦時に、戦火を逃れるために一家はパリへ移住。その頃から役者になることを志し始め、数年後にアメリカへ帰国すると、ロックランド郡を拠点とする芸術家が多く住む居留地へ移住。当時、その集落に住んでいた俳優ジョン・ハウスマンらと親交も深めた。

大学卒業後は、舞台デビューを果たし、ニューヨークロサンゼルスサンフランシスコなどで開催されていたいくつかの舞台にも出演。1968年には『リア王』でブロードウェイデビューも果たす。翌年にはキャサリン・ヘプバーンとの共演作においてトニー賞を受賞している。その後も、トニー賞に引き続きノミネートされた。同時にテレビや映画などでも露出が増え始め、着々とキャリアを重ねていった。シリアスな役柄から、コミカルな役柄、怪しい役柄までと幅広いパフォーマンスを見せ、エミー賞にもノミネートされている。

日本でも人気ドラマシリーズの『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』のオドー役で知られているほか、映画では初期のロバート・アルトマン監督作品や人気コメディシリーズ第5弾の『ポリスアカデミー5 マイアミ特別勤務』の悪役でも知られている。なお、同作品においてはメインキャラクターであるラサード校長を誘拐する間の抜けたギャングのボスをコミカルに演じた。

バットマン・フォーエヴァー』では、脇役ではあるがプロデューサーティム・バートンと似た容姿のバートン博士役を演じている。

声優としてのキャリアも豊富でアニメーションやラジオ、テレビゲームに出演した。

2008年にはシェークスピア・シアター・カンパニーの舞台においてもデビューを果たした他、監督や演出家としての顔も持っている。

私生活

[編集]

1963年に結婚しており、2人の子供がいる。娘のテッサ・オーベルジョノワと息子のレミー・オーベルジョノワ[1]はいずれも俳優として活動している。

2019年12月8日、ロサンゼルスの自宅で転移性肺癌により死去した[2]

出演作品

[編集]

映画

[編集]
公開年 日本語題
原題
役名 備考
1964年 リリス
Lilith
クレジットなし
1970年 M★A★S★H マッシュ
M*A*S*H
ジョン・パトリック・”デイゴ・レッド”マルケイ神父(中尉)
1970年 バード★シット英語版
Brewster McCloud
The Lecturer
1971年 ギャンブラー
McCabe & Mrs. Miller
シーハン
1971年 空中大脱走
The Birdmen
Halden Brevik / Olav Volda テレビ映画
1972年 ロバート・アルトマンのイメージズ
Images
ヒュー
1972年 おかしな結婚英語版
Pete 'n' Tillie
ジミー
1975年 ヒンデンブルグ
The Hindenburg
Major Napier
1976年 弾丸特急ジェット・バス
The Big Bus
ファーザー・クドス
1976年 キングコング
King Kong
ロイ
1978年 アイズ
Eyes of Laura Mars
ドナルド・フェルプス
1979年 ミスター・ウエストの奇妙な冒険
The Wild Wild West Revisited
サー・デヴィッド・エドニー テレビ映画
1980年 続ミスター・ウエストの奇妙な冒険
More Wild Wild West
サー・デヴィッド・エドニー テレビ映画
1982年 ラスト・ユニコーン英語版
The Last Unicorn
The Skull 声の出演
1982年 スマーフ/クリスマス・スペシャル
The Smurfs Christmas Special
ストレンジャー テレビ映画
声の出演
1986年 暴力ハイスクール ブラックコブラ
3:15 The Moment of Truth
ホーナー
1987年 ティーンバンパイヤ英語版
My Best Friend Is a Vampire
モドック
1987年 ウォーカー
Walker
ヘニントン
1988年 ポリス・アカデミー5 マイアミ特別勤務
Police Academy 5: Assignment: Miami Beach
トニー
1989年 NEMO/ニモ
Little Nemo: Adventures in Slumberland
ジーニアス教授 声の出演
1989年 リトル・マーメイド
The Little Mermaid
ルイ 声の出演
1989年 ドリーム・ナイト
A Connecticut Yankee in King Arthur's Court
マーリン テレビ映画
1991年 クレーンの叫び
The Lost Language of Cranes
ジェフリー・レイン テレビ映画
1991年 スタートレックVI 未知の世界
Star Trek VI: The Undiscovered Country
ウエスト クレジットなし
1992年 ワイルド・カード
Wild Card
ジェイク・スペンス テレビ映画
1995年 バットマン・フォーエヴァー
Batman Forever
バートン博士
1996年 キャッツ・ドント・ダンス
Cats Don't Dance
フラニガン 声の出演
1999年 GO!GO!ガジェット
Inspector Gadget
アーテマス・ブラッドフォード博士
2000年 ピノキオとゼペット英語版
Geppetto
Prof. Buonragazzo テレビ映画
2000年 パトリオット
The Patriot
オリヴァー神父
2000年 リトル・マーメイドII Return to The Sea
The Little Mermaid II: Return to the Sea
ルイ ビデオ映画
声の出演
2000年 ヨセフ物語 〜夢の力〜
Joseph: King of Dreams
執事 ビデオ映画
声の出演
2001年 プリティ・プリンセス
The Princess Diaries
Philippe Renaldi 声のみの出演、クレジットなし
2005年 ゼペットの秘密
Geppetto's Secret
Mr. Sneap 声の出演
2016年 ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択
Certain Women
アルバート
2019年 ファースト・カウ
First Cow
カラスを連れた男性 遺作

テレビシリーズ

[編集]
放映年 日本語題
原題
役名 備考
1971年 モッズ特捜隊
The Mod Squad
ファラデイ 1エピソード
1971年 署長マクミラン
McMillan & Wife
アンドレ エピソード『エジプトの秘宝』
1971年 四次元への招待
Night Gallery
ウィリアム 1エピソード
1975年 The Jeffersons ケラー 1エピソード
1975年 命がけの青春 ザ・ルーキーズ
The Rookies
ロン・ケリー 1エピソード
1977年 地上最強の美女バイオニック・ジェミー
The Bionic Woman
ピエール 1エピソード
1976年、1979年 チャーリーズ・エンジェル
Charlie's Angels
異なる役で2エピソード
1977年 ライネマン・スパイ作戦英語版
The Rhinemann Exchange
ユージーン・リヨン博士 ミニシリーズ
1978年 悪魔の棲む村英語版
The Dark Secret of Harvest Home
ジャック ミニシリーズ
1978年 スタスキー&ハッチ
Starsky and Hutch
男爵 1エピソード
1979年 ロックフォードの事件メモ
The Rockford Files
マスターズ 1エピソード
1979年 ワンダーウーマン
Wonder Woman
キンボール 1エピソード
1979年 ミセス・コロンボ / ミス・ケイトの冒険
Mrs. Columbo / Kate Loves a Mystery
Bradlee / Monsieur Gerard 異なる役で2エピソード
1980年~1986年 ミスター・ベンソン英語版
Benson
クレイトン・エンディコット3世 135エピソード
1982年、1983年 フェアリーテール・シアター
Faerie Tale Theatre
エピソードThe Tale of the Frog Prince
エピソードSleeping Beauty
1987年、1988年 ジェシカおばさんの事件簿
Murder, She Wrote
ハリー・パパシアン教授
ウォーカー・ソーン
エピソードMurder in a Minor Key (1987)
エピソードMourning Among the Wisterias
1988年 L.A.ロー 七人の弁護士
L.A. Law
ケヴィン・リチャードソン 1エピソード
1991年 天才少年ドギー・ハウザー
Doogie Howser, M.D.
アインシュタイン 1エピソード
1992年、1993年 マトロック英語版
Matlock
2つの役で3エピソード
1993年~1999年 スタートレック:ディープ・スペース・ナイン
Star Trek: Deep Space Nine
オドー 173エピソード
1998年 新アウターリミッツ
The Outer Limits
ドラヴァン 1エピソード
1998年、1999年 ポルターガイスト ザ・レガシー
Poltergeist: The Legacy
マイロ 2エピソード
1999年 シカゴ・ホープ
Chicago Hope
ウォルター・ケリー 1エピソード
2000年 スターゲイト SG-1
Stargate SG-1
アラー 1エピソード
2000年、2002年 ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイル
The Practice
マンツ判事 2エピソード
2001年 刑事ナッシュ・ブリッジス
Nash Bridges
Hagen Bridges 1エピソード
2001年 そりゃないぜ!? フレイジャー
Frasier
Professor William Tewksbury 2エピソード
2004年~2008年 ボストン・リーガル
Boston Legal
ポール・ルイストン 71エピソード
2007年~2008年 女捜査官グレイス 〜 天使の保護観察中
Saving Grace
パトリック・マーフィー神父 2エピソード
2010年~2012年 ウェアハウス13 〜秘密の倉庫 事件ファイル〜
Warehouse 13
ヒューゴ・ミラー 3エピソード
2011年 クリミナル・マインド FBI行動分析課
Criminal Minds
ロン・マッセイ 1エピソード
2012年 グレイズ・アナトミー 恋の解剖学
Grey's Anatomy
ニール・シェリダン 1エピソード
2012年 NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班
NCIS: Naval Criminal Investigative Service
フェリックス・ブラックウェル博士 1エピソード
2013年 グッド・ワイフ
The Good Wife
クレイプール 1エピソード

テレビアニメ

[編集]

テレビゲーム

[編集]
  • Legacy of Kain: Soul Reaver II (2001)
  • Blood Omen II: Legacy of Kain (2002)
  • Pirates of the Caribbean: At World's End (2007)

脚注

[編集]
  1. ^ レミー・オーベルジョノワは『PAN AM/パンナム』の第2話『We'll Always Have Paris』にゲスト出演した。
  2. ^ Dalton, Andrew (2019年12月8日). “René Auberjonois, actor featured in ‘Star Trek’ and Altman films, dies at 79”. The Washington Post. 2019年12月8日閲覧。

外部リンク

[編集]