コンテンツにスキップ

柳原陽一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柳原 陽一郎
出生名 柳原 陽一郎
別名 柳原幼一郎
生誕 (1962-08-05) 1962年8月5日(62歳)
出身地 日本の旗 日本 福岡県福岡市
ジャンル
職業
担当楽器
レーベル
公式サイト Yananet

柳原 陽一郎(やなぎはら よういちろう、1962年8月5日 - )は、日本シンガーソングライターミュージシャン[3]。本名同じ。旧芸名は柳原 幼一郎(読みは同じ)。福岡県福岡市出身。血液型B型。愛称はやなちゃん[4]

1984年にたまを結成し、1994年よりソロ活動を開始。1995年にたまを脱退した後、1998年より本名名義で活動している。

経歴

[編集]

デビュー前

[編集]

1962年8月5日、福岡県福岡市にて生まれる。

中学3年の終わりにギターをはじめ、19歳の時バンド「ファニーヒル」を結成[5]。1984年、石川浩司知久寿焼と即席バンドで演奏するライブにて「かきあげ丼」を結成。演奏後にバンドを継続することを考え、バンド名を「たま」に改名[6]。当時は柳原幼一郎名義だった。たまでは、ピアノオルガンアコーディオンピアニカといった多彩な鍵盤楽器を担当し[4]、曲によってはギターを担当[注 1]することもあった。1989年にTBS系音楽番組『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場し、3代目グランドイカ天キングとなった。

1990年代

[編集]

1990年5月5日、シングル『さよなら人類/らんちう』で、たまとしてメジャーデビューし、オリコン週間シングルチャートで初登場1位を獲得。同曲で同年末のNHK紅白歌合戦初出場も果たした[4]

1992年11月7日に横浜本牧アポロシアターにて開催されたテレビ神奈川開局20周年を記念した音楽イベント『RCサクセションの子供たち〜夜の散歩をしないかね〜』に参加。「多摩蘭坂」と「僕の自転車のうしろにのりなよ」を演奏[7]。この時の模様は2004年3月24日に発売された映像作品『RCサクセションの子供たち』で作品化されている。

1994年にたまと並行してソロ活動を開始し[4]、1995年1月25日にシングル『みんなおぼえてる/ブルー・アイズ』でソロデビューし、2月22日に洋楽を日本語でカバーした楽曲を中心にしたソロ・アルバム『ドライブ・スルー・アメリカ』をリリース。同年「たまとは違う音楽を演奏したい」という意思により脱退を発表。12月に開催されたライブ「たまのお歳暮」を最後にたまを脱退した[8]

1998年より名義を本名の柳原陽一郎に改め、この年にソロとして3作目となるシングル『きみを気にしてる』と2作目のアルバム『長いお別れ』をリリース。

2000年代

[編集]

2002年に独自のレーベル「SWEETS DELI RECORDS」を設立し、2003年11月10日にマチルダ・ロドリゲスとライブ録音を行った10曲を収録したアルバム『ONE TAKE OK!』を発売。

2005年11月2日にソロデビュー10周年を記念したセルフカバー・アルバム『ふたたび』を発売[9]

2006年7月19日にジャズバンドWarehouseとのコラボレーション・アルバム『LADIES AND GENTLEMEN!』を「Warehouseと柳原」名義で発売。

2007年11月30日に6thアルバム『ウシはなんでも知っている』を発売。同作品にはジャズ・ミュージシャンが多数参加しており、『LADIES AND GENTLEMEN!』の流れを汲んでいる。翌年には同作のドキュメンタリー映像とライブ映像を収録した映像作品『いつかウシになる日まで 〜柳原陽一郎ドキュメント'07〜'08』が発売された。

2010年代

[編集]

2010年11月23日に7thアルバム『DREAMER'S HIGH』を発売。この年にはデビュー20周年を記念したアーティストブック『Yanathology』も発売された。

2012年より、オルケスタ・リブレによる音楽劇『三文オペラ』に参加。全楽曲の訳詞とボーカルを担当[10][11]

2015年1月1日、ソロとして初となるベスト・セレクション・アルバム『もっけの幸い』を発売[1]。8月28日に行われた映画『さよなら、人類』公開記念トークイベントに出席し、弾き語りを披露[12]。同年よりライブイベント『ピテカントロプスになる日』が開始され、断続的に行なわれている[13]

2016年5月18日に発売された吉田省念のアルバム『黄金の館』に参加[14]

2017年11月8日に発売されたさくらももこ来生たかおのコラボレーション・アルバム『One Week』に収録の「木曜日は雨」にボーカルで参加[15]

2018年12月13日に5年ぶりとなるオリジナル・アルバム『小唄三昧』がライブ会場での販売や通信販売が開始され、2019年1月30日に一般発売された[16]

2020年代

[編集]

2021年4月30日、デビュー30周年を記念した自身初のピアノ弾き語りアルバム『GOOD DAYS』を発売[17]

人物

[編集]

たま時代よりピアノアコーディオンなどの鍵盤楽器を演奏しているが、柳原は「ピアノを習ったことがない。」「弾き語りっぽいピアノしかできない。リズムっぽいピアノは無理。」と語っている[13]

元来よりビートルズボブ・ディランニール・ヤングザ・バンドなど、イギリスやアメリカのロックに傾倒していた[4]

楽曲の制作は詞と曲を同時に行っており、まず雑文を書き、その中からフレーズを テーマを見出し、そこからタイトルと曲のアイデアを出している[18]

1995年から2000年までのライブでは、たま時代の楽曲を演奏する機会は少なかった。このことについて2015年のインタビューで「たまとしての自分のキャリアが終わり、初めてシンガーソングライターとしての自分とどう向き合えばいいのだろうと考えたときに、たまの曲を少し邪魔に思うときもあった。もし歌ったとしたら『じゃあどうして辞めたの?』という話にもなるのかなって。」と語っている[18]

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]

CDシングルは全作品とも廃盤となっている。

柳原幼一郎 名義
発売日 タイトル 規格 初収録アルバム
1 1995年1月25日 みんなおぼえてる/ブルー・アイズ 8cmCD ドライブ・スルー・アメリカ
2 1995年11月8日 クリスマス・ベル アルバム未収録
柳原陽一郎 名義
発売日 タイトル 規格 初収録アルバム
3 1998年4月22日 きみを気にしてる 8cmCD 長いお別れ
4 1999年1月21日 だいじょうぶ 12cmCD 長いお別れ スペシャル・エディション
配信 2022年8月5日 少年Z デジタル・ダウンロード COME ON
配信 2022年11月12日 モーレ!モーレ!モーレ!

アルバム

[編集]
タイトル 発売日 備考
ドライブ・スルー・アメリカ 1995年2月22日
  • 柳原幼一郎名義。
  • イーストワールドから発売。
  • オリジナル曲3曲と洋楽の和訳カバー9曲を収録。
  • 2012年1月25日に再発売された。
長いお別れ 1998年5月21日
  • たま脱退後では初となるソロ作品。
  • PANAMから発売。
  • 2009年3月4日にボーナス・トラックを収録し、リマスタリングを施して『長いお別れ スペシャル・エディション』として再発売された。
RE-CORD'00 2000年9月25日
  • 自主制作盤。
  • 南青山マンダラ公演でのライブ音源を収録。
ウタノワ 2001年9月25日
  • ヴァーゴミュージックから発売。
  • セルフ・プロデュース作品。
  • ヴァーゴミュージックのホームページでの購入特典として「子供がボールをとりにくる」が収録されたCD-Rが付属。
  • 2013年1月18日にSWEEETS DELI RECORDSから再発売された(ボーナス・トラックを5曲追加で収録)。
ONE TAKE OK! 2003年11月10日
  • SWEEETS DELI RECORDSから発売。
  • 2003年4月10日に南青山マンダラでライブ録音した10曲を収録。
  • 2013年1月18日にSWEEETS DELI RECORDSから再発売された。
ふたたび 2005年11月2日
ウシはなんでも知っている 2007年11月30日
  • SWEEETS DELI RECORDSから発売。
  • 水谷浩章との共同プロデュース作品。
DREAMER'S HIGH 2010年11月23日
  • SWEEETS DELI RECORDSから発売。
  • セルフ・プロデュース作品。
「ほんとうの話」 2013年8月17日
  • SWEEETS DELI RECORDSから発売。
  • セルフ・プロデュース作品。
  • コンセプトは「明日へのラブソング」。
もっけの幸い 2015年1月1日
  • SWEEETS DELI RECORDSから発売。
  • デビュー25周年を記念としたベストセレクションアルバム。
小唄三昧 2018年12月13日
  • SWEEETS DELI RECORDSから発売。
  • 2018年12月13日にライブ会場で販売が開始され、2019年1月30日に一般発売された。
GOOD DAYS 2021年4月30日
  • SWEEETS DELI RECORDSから発売。
  • 初のピアノ弾き語りアルバム。
COME ON 2023年1月29日

共同アルバム

[編集]
タイトル 発売日 備考
LADIES AND GENTLEMEN! 2006年7月19日
  • Warehouseとの共同作品(アーティスト名義は「Warehouseと柳原」)。
  • GLAMOROUS RECORDSから発売。
うたのかたち〜UTA NO KA・TA・CHI 2012年7月4日
  • オルケスタ・リブレとの共同作品。
  • GLAMOROUS RECORDSから発売。
  • 柳原は「Red Disc」のみ参加。

映像作品

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番
1 2008年8月10日 いつかウシになる日まで
〜柳原陽一郎ドキュメント'07〜'08
DVD SDRV-003
2 2017年 Thank You 55! FLASHBACK USB -

ONLINE STORE 限定発売CD

[編集]
発売日 タイトル 収録曲・備考
2015年7月24日 御中元2015
(柳原吉田)
  • 自主制作盤
  • 吉田省念とのコラボレーション作品
トラックリスト
#タイトル作詞作曲時間
1.「この世は運次第」柳原陽一郎柳原陽一郎
2.「I(あい)」柳原陽一郎柳原陽一郎
3.妖怪にご用心
小林亜星
合計時間:
2016年 LIVE RECORDING SERIES VOL.1
〜らぶ あんど へいと
  • 品番 : SDRL-001
  • ライブ録音による音源を収録。
トラックリスト
全作詞: 柳原陽一郎。
#タイトル作詞作曲時間
1.「最後の日」柳原陽一郎
2.「4B」柳原陽一郎柳原陽一郎
3.「ハラショー!戦争」柳原陽一郎柳原陽一郎
4.「レイ」柳原陽一郎柳原陽一郎
5.「また明日」柳原陽一郎柳原陽一郎
合計時間:
2019年3月8日 LIVE RECORDING SERIES VOL.2
〜小唄 NAKED
  • 品番 : SDRL-002
  • ライブ録音による音源を収録。
トラックリスト
#タイトル作詞作曲時間
1.「生きなっせ」柳原陽一郎柳原陽一郎
2.「アラビヤ小唄」柳原陽一郎柳原陽一郎
3.「きみはいないほうがいい」柳原陽一郎植村昌弘
4.「アメリカンポーク」柳原陽一郎柳原陽一郎
5.「モンクス・ドリーム」柳原陽一郎 & リクオ柳原陽一郎 & リクオ
合計時間:

配信限定アルバム

[編集]
発売日 タイトル 規格
2012年5月30日 Plays Standards vol.2 -Live at PIT INN 2012.04.17- デジタル・ダウンロード
2013年4月18日 Live at Pit inn phonolite strings meet 柳原陽一郎

未収録・未音源化作品

[編集]
タイトル 備考
がんばれ父ちゃん 日産自動車CMソング。非売品のCDに収録されていたが、柳原関連の作品には収録されていない。
(曲名不明) 茶流彩彩「りらく茶」CMソング。音源化されていないが、ライブでは幾度か演奏されたことはある。
108匹のオニ モバイル用Flash待受「モバイルモンキー」テーマソング。作詞作曲は谷口一が手がけた[19][20]。音源化されていない。
メン・麺・メン 長崎県南島原市手延べ素麺PR民間団体「走男・走女の会」のテーマソングとして書き下ろされた楽曲[21]

楽曲提供

[編集]
アーティスト 担当 タイトル 初出
千秋 作詞[注 2] 「おはよう!数え唄」 ノンタンといっしょ
吉岡忍 作詞・作曲[注 2] 「遠い空」 BREITH
憂歌団 作詞[注 2] 「おれのオアシス」 ブルース・バウンド
吉岡忍 作詞・作曲 「IS THIS LOVE?」 water the flower
カルメン・マキ 作詞・作曲[注 2] 「ジュゴン」 UNISON
石野真子 作詞 「キミへの想い」 Truth
リクオ 作詞・作曲[注 3] 「モンクス・ドリーム」 HOBO HOUSE

参加作品

[編集]
アーティスト タイトル 初出
吉田省念 「春の事」 黄金の館
「青い空」
さくらももこ×来生たかお 「木曜日は雨」 One Week

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ オゾンのダンス」「ふしぎな夜のうた」等
  2. ^ a b c d 「柳原幼一郎」名義
  3. ^ リクオとの共作

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f 柳原陽一郎、ソロ名義初ベストを元日リリース”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2014年12月8日). 2018年7月23日閲覧。
  2. ^ (インタビュー)「柳原陽一郎 『小唄三昧』は自分に正直な「柳原陽一郎」として統一されたアルバム/インタビュー前編」『エキサイトニュース』、エキサイト、2019年2月18日https://www.excite.co.jp/news/article/E1550420446424/2020年3月10日閲覧 
  3. ^ 柳原陽一郎さんが登場!”. くにまるジャパン. 文化放送 (2013年9月26日). 2020年3月10日閲覧。
  4. ^ a b c d e 小倉エージ (2019年2月1日). “元たま・柳原陽一郎が歌う自虐的な小唄が面白い!”. AERA dot.. 朝日新聞社. p. 1. 2019年6月12日閲覧。
  5. ^ 『テレビ・タレント人名辞典』(第6版)日外アソシエーツ、2004年、1180頁。ISBN 4-8169-1852-3 
  6. ^ (インタビュー)「元「たま」知久寿焼、いま明かす「イカ天ブーム」大騒動」『Smart FLASH』、光文社、2019年7月12日https://smart-flash.jp/entame/74945/2020年3月11日閲覧 
  7. ^ 『BOOMER'S PRESS』第39号、ムーブメントクラブ、1992年。 
  8. ^ 石川浩司. “第八章 船からひとり降りた”. 石川浩司のひとりでアッハッハー. 「たま」という船に乗っていた. 2019年6月9日閲覧。
  9. ^ 柳原陽一郎が、たま時代の楽曲をセルフカバーしたアルバム『ふたたび』をリリース”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2005年10月26日). 2018年9月22日閲覧。
  10. ^ 芳垣安洋率いるOrquesta Libreが初の国内ツアー、東京では『三文オペラ』披露”. CINRA.NET. CINRA (2012年11月23日). 2018年9月24日閲覧。
  11. ^ 2012年の初演以来、リピーター続出中! 大興奮の「オルケスタ・リブレ plays 三文オペラ」が3年ぶりに再演”. 共同通信社. 共同通信社 (2018年1月6日). 2018年9月24日閲覧。
  12. ^ 元たま・柳原陽一郎、映画『さよなら、人類』に「確信犯かと…」”. ORICON NEWS. オリコン (2014年12月8日). 2018年7月23日閲覧。
  13. ^ a b 『ピテカントロプスになる日 Vol.5 Ramblin' On Your Dream 〜僕らの時代の落としもの〜』Special Talk 蒼山幸子(ねごと)×松本明人(真空ホロウ)×柳原陽一郎”. MUSIC for LIFE. デュオ・ミュージック・エクスチェンジ. 2018年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月11日閲覧。
  14. ^ 吉田省念、6年ぶりのAL完成。ゲスト陣に細野晴臣ら”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2016年4月13日). 2018年9月22日閲覧。
  15. ^ さくらももこ×来生たかおコラボ作に小谷美紗子、青葉市子、中納良恵、原田郁子ら参加”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2017年9月19日). 2018年9月22日閲覧。
  16. ^ 柳原陽一郎 5年振りのオリジナルアルバム『小唄三昧』来年1月30日発売決定”. LMusic-音楽ニュース-. LMusic (2018年12月7日). 2018年12月13日閲覧。
  17. ^ (インタビュー)「柳原陽一郎「これまでの歌」と「これからの歌」デビュー30周年を機に初のピアノ弾き語りアルバムを発表」『エキサイトニュース』、エキサイト、2021年5月3日https://www.excite.co.jp/news/article/E1620014672124/2021年7月31日閲覧 
  18. ^ a b 辻敦志『柳原陽一郎 インタビューvol.25』(インタビュアー:辻敦志)、LMusic、2015年2月15日https://lmusic.tokyo/news/feature/interview292018年9月26日閲覧 
  19. ^ エンディングまでおよそ100日間の連続ドラマ型コンテンツ 10MB超のメガ待受『モバイルモンキー(R)』が完成』(プレスリリース)ネオス、2011年1月28日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000000933.html2019年7月31日閲覧 
  20. ^ 「モバイルモンキー」予告編ムービー.mp4. 14 January 2011. 2021年9月14日閲覧
  21. ^ 『メン・麺・メン』歌: 柳原陽一郎(長崎県南島原市手延べ素麺PR民間団体「走男・走女の会」テーマソング). 13 July 2019. 2021年9月14日閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]