コンテンツにスキップ

ベノー・グーテンベルグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Beno Gutenberg
ベーノー・グーテンベルク
生誕 1889年6月4日
 ドイツ帝国
ヘッセン大公国の旗 ヘッセン大公国ダルムシュタット
死没 (1960-01-25) 1960年1月25日(70歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州パサデナ
居住  ドイツ帝国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
研究分野 地震学
研究機関 カリフォルニア工科大学
出身校 ゲッティンゲン大学
博士課程
指導教員
エミール・ヴィーヘルト
主な業績 リヒター・スケール
グーテンベルク不連続面
グーテンベルグ・リヒター則
主な受賞歴 ウィリアム・ボウイ・メダル(1953年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ベーノー・グーテンベルク(Beno Gutenberg, 1889年6月4日 - 1960年1月25日)は、ドイツ生まれの地震学者地球科学者である[1]カリフォルニア工科大学チャールズ・リヒターの同僚で、リヒターとともに地震の大きさを表すリヒター・スケールを完成させた。

経歴

[編集]

ダルムシュタットに生まれた[2][3]ゲッティンゲン大学物理学を学び、ストラスブール大学(シュトラースブルク大学)で働いたが、ストラスブールフランス領となったために失職し、父親の仕事を手伝った後、1926年フランクフルト大学助教授となった。ユダヤ系であったためにドイツでの待遇は低く、1930年にアメリカ合衆国に移りカリフォルニア工科大学の教授となった。

同僚のリヒターとともに地震の大きさエネルギーの関係をあらわすリヒター・スケールを完成させた。

また地震の際に地球内部において地震波のうちP波の地震波速度が遅くなり、またS波が伝わらなくなる部分(グーテンベルク不連続面)があることを発見した[4]

受賞歴

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ グーテンベルクとは”. コトバンク. 2022年4月15日閲覧。
  2. ^ 日本大百科全書 (ニッポニカ). “グーテンベルク(Beno Gutenberg)とは”. コトバンク. 吉井敏尅. 2022年4月15日閲覧。
  3. ^ 20世紀西洋人名事典. “ベノ グーテンベルクとは”. コトバンク. 2022年4月15日閲覧。
  4. ^ デジタル大辞泉. “グーテンベルク不連続面とは”. コトバンク. 2022年4月15日閲覧。

関連項目

[編集]