コンテンツにスキップ

プロジェクト‐ノート:オリンピック/記事名に関する議論

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名

[編集]

井戸端でも話し合ったのですが、近代オリンピックの表記について、オリンピックの肥大化により今後同一都市での複数回開催が多くなることが予想されること、外国語との表記の統一の点から、「○○○オリンピック(XXXX年)」と開催年を付記するように統一したらどうでしょうか?すでに一部を変えてしまい、事後の提案で申し訳ありません。--さららゆら 2004年10月25日 (月) 04:45 (UTC)

今後いくつかの同一都市で行われる可能性はあると思いますが、4年に1度の開催で、すぐに問題になる話しではないと思います。次回は北京ですし。野球などの種目を減らすというような話など財政負担を減らし、サッカーのW杯のように開催地のバランスをとる方向にIOCの方針が変わるかもしれませんし、すぐにしなければならない問題ではないと思います。したがって反対。makoto 2004年10月27日 (水) 23:48 (UTC)
今後、仮に同一都市で大会が行われた際にリンク先変更を行わなくて済むように予め重複回避策を講じておくことに意義はあると思います。と言うわけで積極的賛成です。--March 2004年10月29日 (金) 16:23 (UTC)P.S.暫くプロジェクトに(WPに)活発に参加できるかどうかよく分からないので表の名前をはずしました。
March さんと同じ理由+シリーズ記事の命名フォーマットは統一するほうがメリットが大きいと考えていますので賛成します。なお、同一都市で二回開催していないところ(東京やメルボルン)などはリダイレクトとして、適時張り替えを行えばよいかと思います。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年11月9日 (火) 05:01 (UTC)
重複回避策
  1. まず○○オリンピックという記事を作り、そこを本記事とする。
  2. 次にリダイレクトページで○○オリンピック (XXXX年)を作る
  3. 作った記事と同じ都市に開催地が決まったら、あらかじめ作っておいたリダイレクトページに移動、リダイレクト元は曖昧さ回避ページにする。

いかがでしょうか?--Project 2004年12月3日 (金) 01:21 (UTC)

開催地未決定の大会や過去の開催されなかった大会についての記事名について皆さんはいかがお考えでしょうか?--Me2hero 2004年12月6日 (月) 12:30 (UTC)
重複しない場合、()なしの普通の記事名でお願いします。--Project 2004年12月8日 (水) 01:28 (UTC)
賛成です。ただCategory:夏季オリンピックCategory:冬季オリンピックではフォーマットが統一されませんが。どう思われますか?--さららゆら 2004年12月14日 (火) 06:50 (UTC)

カッコつきのリダイレクトページについて「最初から括弧付きで作られ、Wikipedia:リダイレクト#括弧つきのリダイレクトを作成しないに反するリダイレクト」を理由に削除依頼が出されていますのでお知らせします。--Me2hero 2009年5月9日 (土) 10:00 (UTC)

オリンピック実施競技の改名提案

[編集]

Template:オリンピック実施競技にある競泳競技 (夏季オリンピック)フィギュアスケート競技 (冬季オリンピック)などを夏季オリンピックにおける競泳競技のように夏季(冬季)オリンピックにおけるxx競技に改名したいと考えています。

理由

  • 子記事が北京オリンピックにおけるサッカー競技のように、○○オリンピックにおけるxx競技である。親と子がズレるのはおかしい。
  • 記事の定義(始まり)は夏季オリンピックにおける競泳競技のように夏季(冬季)オリンピックにおけるxx競技になっている。
  • 括弧付きがあまり好きではない。括弧は同名項目が複数あり区別しなければいけないものに使用するべき。
  • 英語版などの他言語版も括弧付きではない。
  • アジア競技大会におけるサッカー競技という記事が作られている。

Category:夏季オリンピックにおける各競技Category:冬季オリンピックにおける各競技以下のカテゴリも改名対象です。対象が多いので改名提案のテンプレを貼っていません。(貼れというのなら貼ります。)ご意見お待ちしております。なお手間がかかるという反対意見はやめて頂きたい。bot作業依頼もありますし、協力者がいなければ時間はかかるかもしらないが私自身が修正作業を行います。--Rain night 2009年11月13日 (金) 02:13 (UTC)

コメント現在はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト_スポーツ競技大会#フィギュアスケート競技 (ユニバーシアード)→ユニバーシアード (フィギュアスケート競技)の改名提案についてにてリンクの通りの改名提案をしています。あちらに述べましたが、オリンピックについてはまったく同様の提案をするつもりはありません。ただし、議論が手に余るため提案はしませんが、今後課題が整理されれば、○○オリンピックにおけるxx競技よりは○○オリンピック (xx競技)にする方がページ名は適当であると考えます。理由は、関係競技ページの文章中でこれを指す場合に、言葉ではは○○オリンピックとのみ書かれることがほとんどだからです。内部リンクのために [[○○オリンピックにおけるxx競技|○○オリンピック]] と書いていることは [[○○オリンピック (xx競技)|]] と書くことに比べ冗長で非合理的になっています。web内のものは出版物と異なり、目次をたどるよりもリンクを辿るものです。記事名の整合性はあるべきとは思いますが、webの合理性を鑑みてある程度に留めるべきに思います。今回こちらでの議論には参加しかねますので、コメントに留めます。
一転憂慮する点がありますので触れさせてください。カッコ付記事からのリダイレクトは即時削除対象にはなりませんでしたでしょうか。リンクは多くないとは思いますが、フィギュアスケート競技 (冬季オリンピック)を移動で赤リンクになってしまうことは嬉しくありませんので、もし改名することになった場合は作業手順の考慮をどうかよろしくお願いいたします。--219.54.243.105amI 2009年11月13日 (金) 09:36 (UTC)
219.54.243.105amIさんは[[|オリンピック]]とすることがほとんどではないかとおっしゃられておりますがメダルテンプレートの場合は[[|競技]]となるケースも多いと思います。[[|年 開催地]]も多いです。--Tiyoringo 2009年11月13日 (金) 12:22 (UTC)
コメントテンプレートは見落としていました。最も多くなるケースを想定するのがよいようには思います。オリンピックとなると課題が多く、範囲も広くなかなか現状把握できません。簡単に提案できないので、やはり今回私からはコメントまでです。--219.54.243.105amI 2009年11月13日 (金) 15:02 (UTC)

サッカーを例にしますが英語では同じなのに日本語版では違っています。

en:Football at the Olympicsサッカー競技 (夏季オリンピック)
en:Football at the 2008 Summer Olympics北京オリンピックにおけるサッカー競技
en:Football at the Summer Universiadeサッカー競技 (ユニバーシアード)
en:Football at the Asian Gamesアジア競技大会におけるサッカー競技
en:Football at the East Asian Gamesサッカー競技 (東アジア競技大会)

Template:アジア競技大会実施競技も夏季と冬季でズレてます。これらを統一してほしいですね。括弧付きのほうがいいのなら北京オリンピックにおけるサッカー競技サッカー競技 (北京オリンピック)にするべきだ思っています。--Rain night 2009年11月22日 (日) 04:06 (UTC)

そろそろ総合競技大会の各競技記事の表記も統一していく必要があるかなと思います。個人的には国民体育大会記事のように「大会名+競技名」というのが単純な命名方法でいいなと思いますが、オリンピックの大会別個別競技記事で、今からこれをしようとするのは影響が大きすぎて非常に難しいだろうなと思います。もし、改名を実施するのであれば、それによって生じる影響を少なくするように、慎重に進めていく必要があると思います。他の記事への影響を小さくするように作業手順を考えなくてはいけないでしょうし、それらの記事の編集にかかわっている方々が混乱しないように周知を徹底し、またコンセンサスをとっていくことが重要だと思います。--Me2hero 2009年11月24日 (火) 14:57 (UTC)

BOTREQです。依頼されている改名提案タグ貼りですが、もう少しPJ内で議論を進めますか?それともタグを貼って各編集者からの意見を募集しますか?--Triglav 2009年12月1日 (火) 04:33 (UTC)

大がかりな改名になるので急いでいません。ゆっくり議論し意見を待ちたいと思ってます。--Rain night 2009年12月6日 (日) 02:25 (UTC)
それではタグを貼って、ゆっくり議論するということでよろしいですか?改名提案の決まりでは、Botによるタグ除去は6ヶ月後(強制)とのことです。--Triglav 2009年12月6日 (日) 02:40 (UTC)
BOTREQの依頼を実施しました。議論の進行よろしくお願いします。もし改名せずとして改名議論を終了した時点が6ヶ月未満の場合は剥がす依頼をBOTREQに出してください。--Triglav 2009年12月8日 (火) 07:02 (UTC)

夏季オリンピック、冬季オリンピックにおける・・・ではなく、オリンピックにおける・・・で良いのではないでしょうか。--Tiyoringo 2009年12月8日 (火) 03:34 (UTC)

コメント 前から「大会名+おける+競技名」という名称が気になっていたのでコメントします。まず、なぜこんな研究論文のような堅苦しい記事名なんでしょうか?普通に「大会名+競技名」でよいと思うのです。「~における」という表現に強い違和感を覚えます。--丸和太郎 2009年12月15日 (火) 13:08 (UTC)

コメント括弧付きからの改名は支持しますが、丸和太郎氏の言われるような問題も有るので、改名後の名称には要検討ですね。--出羽卒族 2009年12月16日 (水) 16:55 (UTC)

コメント国民体育大会水泳競技アジア冬季競技大会フィギュアスケート競技があるので夏季オリンピック競泳競技のようにおけるを省いてもいいかもしれませんね。夏季冬季は省略してもいいでしょうか?その場合子記事北京オリンピックにおける競泳競技は当然北京オリンピック競泳競技に改名することになり対象記事が増えますが、bot作業依頼もあるし作業を分担していけばいいと思います。--Rain night 2009年12月23日 (水) 01:49 (UTC)
もし、子記事まで改名することになるのでしたら、#各大会関連記事についてで述べたこともありますので、一律開催年を付ける(たとえば、北京オリンピック_(2008年)_競泳競技にする)こともご検討くださればと思います。
また、一部種目別記事まで作成されている競技もありますが、種目別記事名の命名方法についても現状でよいか、後から再改名しなくてもよいように、この機会にご確認いただければと思います。(現状は「○○オリンピックにおける××競技・△△」のようになっています。例:北京オリンピックにおける自転車競技・男子個人ロードレース)--Me2hero 2009年12月30日 (水) 08:30 (UTC)

調べてみるとアイスホッケーやフィギュアスケートは夏冬両方で実施されています。アイスホッケー競技 (冬季オリンピック)フィギュアスケート競技 (冬季オリンピック)は適切といえませんね。遠い将来夏季で行われている種目が冬季に移行してしまうかもしれません。 オリンピック競泳競技メダリスト一覧 (男子)オリンピックフィギュアスケート競技メダリスト一覧は夏季や冬季をつけていませんし、

Category:競泳競技 (夏季オリンピック)Category:オリンピックにおける競泳競技
競泳競技 (夏季オリンピック)オリンピックにおける競泳競技
Category:フィギュアスケート競技 (冬季オリンピック)Category:オリンピックにおけるフィギュアスケート競技
フィギュアスケート競技 (冬季オリンピック)オリンピックにおけるフィギュアスケート競技

このように改名したいと思っています。おけるを切ってオリンピック競泳競技のほうがいいでしょうか。--Rain night 2010年1月13日 (水) 06:32 (UTC)

本記事を改名しました。カテゴリおよびリンク元の修正は少しずつ行います。--Rain night 2010年1月16日 (土) 21:00 (UTC)
カテゴリの置き換え完了しました。--Rain night 2010年1月25日 (月) 06:18 (UTC)
すいません。しばらく参加できていませんでしたが、もう変更してしまったのですね。個人的には「おける」は、ないほうがよかったと思いますが…。--Me2hero 2010年1月27日 (水) 12:57 (UTC)

すみません、この節のテーマについて皆さん違う意見を述べてみえますのに、各論について煮詰められることなく提案通りの作業をされたようなのですが、こちらのプロジェクトでの話題の終わり方はこれが普通なのでしょうか。こちらでの話し合いは今回の流れでが初めてで慣れておりません。この節で言う親記事に近づくことがないためここでは意見はありませんでしたが、この節で言う子記事タイトルには意見を持っています。今回の流れが常態ならばコメントと書くのは避けて都度賛否を述べるなどして意見を申さねばならないと思うのですが。--219.54.243.105amI 2010年1月27日 (水) 14:24 (UTC)

記事名としてより簡潔であり、中央競技団体の公式サイト等にも使用例があることから、「おける」はないほうがよいと思うのと、議論が尽くされていないのではないかというご意見もありますので、改めて改名提案をしたいと思います。--Me2hero 2010年2月7日 (日) 10:38 (UTC)

どうも速く改名してしまったようですみません。バンクーバー五輪が始まる前に改名作業を終わらせたかったことと、一部の種目で北京五輪の結果がいまだ反映されてなかったので、ついでに修正しておきたかった、各大会の競技記事にポータルリンクを入れたかったからです。オリンピックXX競技に改名する場合、Category:オリンピックにおける各競技Category:北京オリンピックにおける各競技以下の記事などもにおけるを外すように改名して下さい。私は括弧付き名称をやめたかった、親と子の名称を合わせたかっただけなので、全てをそろえるならどちらでもいいです。括弧つき名称はやめてほしいです。不要な括弧はできるだけ避けたいと思っています。各大会の種目記事の再改名は大会記事の名称の方針が決定してからにしてください。もうすぐバンクーバー五輪が始まります。大会が終われば各種目記事の内容をすぐにまとめてほしいです。オリンピック選手団の記事なども、北京五輪の結果が反映されてないので、バンクーバー五輪終了後メダル数などをまとめて修正しようと思っています。--Rain night 2010年2月11日 (木) 00:55 (UTC)

バンクーバー五輪が始まる前に出来るだけ競技関係記事の方に時間を費やしたいと思っており、意見提案は多々ありますが積極的な議論参加ができかねます。ご配慮いただけましたら嬉しいです。--219.54.243.105amI 2010年2月11日 (木) 02:44 (UTC)

再改名するときにオリンピック綱引競技メダリスト一覧オリンピックポロ競技メダリスト一覧オリンピックラクロス競技メダリスト一覧をオリンピックXX競技に改名して整理することを提案します。これらの競技の親記事はまだ作成されていませんが、戦前に廃止された競技なので発展性がないと思います。en:List of Olympic medalists in lacrosseen:Lacrosse at the Summer Olympicsに統合されています。--Rain night 2010年2月27日 (土) 01:09 (UTC)
この改名について特に異論はありませんが、通常の記事と、便覧といいますか、事典類の巻末の付録的な要素の強い一覧記事を区別したいと思っています(実際には記事名に「一覧」のつかない一覧記事も多いですが…)ので、通常記事化する際には各競技についての解説を増やしていただければと思います。--Me2hero 2010年3月5日 (金) 12:25 (UTC)

今回バンクーバーオリンピック競技記事を執筆してみて、改名についてはっきりとした見解を失いました。書き出しでこのページは何であるかを記述したり、以降この競技会は何でありどうであったかを書いてみるとバンクーバーオリンピック全体や他競技との関係が希薄で、過去の大会でのフィギュアスケート競技やむしろ一国際競技会として今シーズンの他競技会との関連が高くなってしまうからです。ページ題名から始まる書き出し文章がうまく納まりません。議論ペースを抑えていただいたのに、大変申しわけありません。

一応提案としましては例えば、「北京オリンピック_(2008年)_競泳競技」にするよりは「北京オリンピック競泳競技 (2008年)」としてはどうかと思います。下の節での話題になっていますが2008年のオリンピックを指す最も一般的な言葉は「2008年夏季オリンピック」や「2008年北京オリンピック」ではなく「北京オリンピック」で、ここまで一般的な用法は世間の慣習に従わなければならないと思います。複数開催都市での各競技は呼称が同じになるので、wikiの記事命名規則に従い後付カッコで区別すればいいのではないでしょうか。(皆さんの主張を読み返しましたが、意見が異なる中で「好きではないから」という主張はちょっと勘弁してください。私は書き出し及び他記事文中で書きやすい方が「好き」ではなく「妥当・合理的である」と思っています。)(後付カッコ以外の部分をどうするのがいいかについては見解を失っています。)--219.54.243.105amI 2010年2月27日 (土) 15:01 (UTC)

とりあえず、ここまでの議論で親記事については「オリンピック○○競技」ということで問題ないと判断してよろしいでしょうか。もし異議なしということでしたら2週間ほどたった3月21日まで待って作業を始めたいと思います。--Me2hero 2010年3月7日 (日) 14:18 (UTC)

アジア競技大会(例、アジア競技大会におけるサッカー競技)やユニバーシアード(例、サッカー競技 (ユニバーシアード))も大会名XX競技にすると合意したとみてもよろしいでしょうか。子記事は大会記事の名称が決まってから改名になりますが、私は全ての名称をそろえてほしいと思っています。--Rain night 2010年3月11日 (木) 06:26 (UTC)
一応今回の議論はオリンピックに限ったものであるので、その他の大会については改めてWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト スポーツ競技大会#総合競技大会の競技別記事についてにて、段階的に議論を進めたほうがよいと思います。--Me2hero 2010年3月13日 (土) 04:46 (UTC)
改名提案しWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト スポーツ競技大会#総合競技大会の競技別記事についてで議論をしたいと思います。名称は統一してほしいと思ってます。--Rain night 2010年3月20日 (土) 07:27 (UTC)
親記事を「オリンピック○○競技」のように改名し、同名のカテゴリを作成しました。また、リンク元のリンク修正とカテゴリの張替えをWikipedia:Bot作業依頼に依頼しました。新しいカテゴリには所属するカテゴリをコメントアウトしていますが、カテゴリ張替え作業が終わった後、コメントアウトをはずそうと思います。ひきつづき、子記事についてと、他の総合競技大会記事についての議論をお願いします。--Me2hero 2010年3月22日 (月) 06:36 (UTC)

子記事については年度をどのようにつけるか決めなくてはいけませんが、それ以外については基本的に親記事同様「△△オリンピック○○競技」という名称でよろしいでしょうか。--Me2hero 2010年3月28日 (日) 07:24 (UTC)

ラクロスとポロと綱引きメダリスト一覧を種目記事に変更しました。廃止されていて今後メダリストも増えないので、まとめたほうがいいと思います。子記事は親記事とあわせたいので「△△オリンピック○○競技」でいいです。現在の大会名称では2度目の五輪開催が決まった時改名しなければいけなくなるので、他言語版のように開催年をいれたほうがいいと思います。--Rain night 2010年3月29日 (月) 04:11 (UTC)

BOTREQです。現在依頼されているWikipedia:Bot作業依頼#オリンピック実施競技記事のリンク修正、およびカテゴリの張替えでの「△△オリンピック○○競技」へのリンク元修正を1週間後に実施します。--Triglav 2010年7月4日 (日) 23:41 (UTC)

各大会関連記事について

[編集]

1度開催された都市がもう1度開催地として選ばれた場合、以前の大会関連記事を移動しなければいけないことに関して、留意していただくとともに、それに対する対策などございましたら、ご意見いただきたく思います。

現在、オリンピック各大会記事の記事名において、2度以上開催された都市については開催年を曖昧さ回避の括弧で囲い(例:「ロンドンオリンピック_(1948年)」)、1度しか開催していない都市については記事名に開催年を用いていません(例:「東京オリンピック」)。これにともない、各大会関連記事(各大会における各競技記事やオリンピック選手団記事、各大会でのメダル受賞数一覧記事など)においても、1度しか開催していない都市における大会関連記事では、たとえば「東京オリンピックにおけるサッカー競技」のように開催年が入りませんが、2度目以降になると「ロンドンオリンピック_(1948年)_におけるサッカー競技」のように開催年が入ります。

この場合、1度しか開催していない都市が、2度目の開催都市になる時点で、記事名が移動されるので、それに付随する各記事もそれと同時に移動しなければいけません。たとえば、東京が2度目の開催地に選ばれた段階で、「東京オリンピック」が「東京オリンピック_(1964年)」に移動されますが、それに伴い「東京オリンピックにおけるサッカー競技」なども「東京オリンピック_(1964年)_におけるサッカー競技」等に移動しなければいけないことになります。

現在、各大会に関連する記事も数多く存在し、またBot作業依頼もありますので、あらかじめすべての関連記事について、今から開催年を付けるより、そのような事態になってから該当都市の大会関連記事を移動するほうが作業的には楽かもしれません。

しかしながら、時間が経過するにつれて(つまり、関連記事が増加するにつれて)、そのような事態になったときのリスクが大きくなっていきます。つぎの開催地選考までまだ間がありますが、ちょうど#オリンピック実施競技の改名提案で、各大会における各競技記事の記事名について議論されていることでもありますし、そのような事態になったときの影響をできるだけ小さくする対策などがあれば、ご意見いただきたいと思います。また、すくなくとも開催地決定の時点でそのようなことがありうるということについて、心積もりしていただければと思います。--Me2hero 2009年12月30日 (水) 08:17 (UTC)

他言語版をチェックしました。 北京オリンピックにおける陸上競技en:Athletics at the 2008 Summer Olympicsなどぼぼ全ての言語において2008が入っています。イタリア版it:Atletica leggera ai Giochi della XXIX Olimpiadeは回数が入っています。アジア大会やユニバーシアードは2010年アジア競技大会2009年夏季ユニバーシアードのようになっています。オリンピックの名称も開催都市ではなく開催年にしたほうがいいと思います。 アジア大会の子記事は2002年アジア競技大会におけるサッカー競技のようになっていますから北京オリンピックにおけるサッカー競技2008年夏季オリンピックにおけるサッカー競技になります。すべての子記事に開催年を入れることは賛成です。全大会記事に開催年をいれたほうがわかりやすいですね。選手団記事なども改名すると次のようになります。

北京オリンピック2008年夏季オリンピック
北京オリンピックXX選手団→2008年夏季オリンピックXX選手団
北京オリンピックにおけるXX競技→2008年夏季オリンピックにおけるXX競技または2008年夏季オリンピックXX競技
バンクーバーオリンピック2010年冬季オリンピック
バンクーバーオリンピックXX選手団→2010年冬季オリンピックXX選手団
バンクーバーオリンピックにおけるXX競技→2010年冬季オリンピックにおけるXX競技または2010年冬季オリンピックXX競技

この場合当然パラリンピックも改名するべきですね

北京パラリンピック2008年夏季パラリンピック
バンクーバーパラリンピック2010年冬季パラリンピック

北京オリンピック (2008年)などは不要な括弧付きリダイレクトとして削除されましたし、括弧つきの記事名はよくないと思います。開催地の決まっていない2020年は2020年夏季オリンピックになってますので、過去の大会全てを英語版と合わせるようにXXXX年夏(冬)季オリンピックに改名したらいいと思います。2020年や2018年冬季オリンピックも開催地が決定して改名する必要がなくなります。いかがでしょうか。--Rain night 2010年1月6日 (水) 05:45 (UTC)

私もRain nightさんの提案のように「xxxx年夏(冬)季オリンピック」に改名した方が良いと考えます。まず第1に現在のオリンピックの趨勢を踏まえると、今後も過去にオリンピックが開催されていた大都市で複数回開催される可能性が高く、現在の記事名称方式だと複数回開催が決定するたびに大規模な改名作業を行う必要があること。第2に年数別の記事名にしても利用者には特に支障は発生しないことを踏まえると改名してしまった方が良いでしょう。相当数の記事が対象になるため改名作業に手間はかかりますが、逆に言うと一旦改名作業を行ってしまえば、現在の方式と違ってその後の手間はほとんどかかりませんのでより効率的な命名方式と考えます。--Web comic 2010年1月7日 (木) 06:37 (UTC)

リストにしてみました。改名するとこのようになります。--Rain night 2010年1月13日 (水) 06:36 (UTC)

現在 改名後 備考
夏季大会 パラリンピックと選手団記事、メダリスト一覧や各種目記事などの子記事も対象
Category:アテネオリンピック (1896年) Category:1896年夏季オリンピック
Category:パリオリンピック (1900年) Category:1900年夏季オリンピック
Category:セントルイスオリンピック Category:1904年夏季オリンピック
Category:ロンドンオリンピック (1908年) Category:1908年夏季オリンピック
Category:ストックホルムオリンピック Category:1912年夏季オリンピック
ベルリンオリンピック (1916年) 1916年夏季オリンピック 中止大会
Category:アントワープオリンピック Category:1920年夏季オリンピック
Category:パリオリンピック (1924年) Category:1924年夏季オリンピック
Category:アムステルダムオリンピック Category:1928年夏季オリンピック
Category:ロサンゼルスオリンピック (1932年) Category:1932年夏季オリンピック
Category:ベルリンオリンピック Category:1936年夏季オリンピック
東京オリンピック (1940年) 1940年夏季オリンピック 中止大会
ロンドンオリンピック (1944年) 1944年夏季オリンピック 中止大会
Category:ロンドンオリンピック (1948年) Category:1948年夏季オリンピック
Category:ヘルシンキオリンピック Category:1952年夏季オリンピック
Category:メルボルンオリンピック Category:1956年夏季オリンピック
Category:ローマオリンピック Category:1960年夏季オリンピック
Category:東京オリンピック Category:1964年夏季オリンピック
Category:メキシコシティオリンピック Category:1968年夏季オリンピック
Category:ミュンヘンオリンピック Category:1972年夏季オリンピック
Category:モントリオールオリンピック Category:1976年夏季オリンピック
Category:モスクワオリンピック Category:1980年夏季オリンピック
Category:ロサンゼルスオリンピック (1984年) Category:1984年夏季オリンピック
Category:ソウルオリンピック Category:1988年夏季オリンピック
Category:バルセロナオリンピック Category:1992年夏季オリンピック
Category:アトランタオリンピック Category:1996年夏季オリンピック
Category:シドニーオリンピック Category:2000年夏季オリンピック
Category:アテネオリンピック (2004年) Category:2004年夏季オリンピック
Category:北京オリンピック Category:2008年夏季オリンピック
ロンドンオリンピック (2012年) 2012年夏季オリンピック
Category:リオデジャネイロオリンピック Category:2016年夏季オリンピック
冬季大会 パラリンピックと選手団記事、メダリスト一覧や各種目記事などの子記事も対象
Category:シャモニーオリンピック Category:1924年冬季オリンピック
Category:サンモリッツオリンピック (1928年) Category:1928年冬季オリンピック
Category:レークプラシッドオリンピック (1932年) Category:1932年冬季オリンピック
Category:ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピック Category:1936年冬季オリンピック
札幌オリンピック (1940年) 1940年冬季オリンピック 中止大会
コルティナダンペッツォオリンピック (1944年) 1944年冬季オリンピック 中止大会
Category:サンモリッツオリンピック (1948年) Category:1948年冬季オリンピック
Category:オスロオリンピック Category:1952年冬季オリンピック
Category:コルティナダンペッツォオリンピック Category:1956年冬季オリンピック
Category:スコーバレーオリンピック Category:1960年冬季オリンピック
Category:インスブルックオリンピック (1964年) Category:1964年冬季オリンピック
Category:グルノーブルオリンピック Category:1968年冬季オリンピック
Category:札幌オリンピック Category:1972年冬季オリンピック
Category:インスブルックオリンピック (1976年) Category:1976年冬季オリンピック
Category:レークプラシッドオリンピック (1980年) Category:1980年冬季オリンピック
Category:サラエボオリンピック Category:1984年冬季オリンピック
Category:カルガリーオリンピック Category:1988年冬季オリンピック
Category:アルベールビルオリンピック Category:1992年冬季オリンピック
Category:リレハンメルオリンピック Category:1994年冬季オリンピック
Category:長野オリンピック Category:1998年冬季オリンピック
Category:ソルトレイクシティオリンピック Category:2002年冬季オリンピック
Category:トリノオリンピック Category:2006年冬季オリンピック
Category:バンクーバーオリンピック Category:2010年冬季オリンピック

wikipediaは、記述中の内部リンクが肝だと思います。文章中で2010年冬季オリンピックなどと述べられることは非常に少なく、通常はバンクーバーオリンピックと書かれますので、ページ名への上記の改名案は記事作成時に [[2010年冬季オリンピック|バンクーバーオリンピック]] といったパイプリンクが必須となり、記事執筆者の煩雑さを増すのみと思われ、現状通りを支持いたします。なおカテゴリー名の変更はどちらでも構わないと思います(もっともページ名を変えずカテゴリー名を変えてもややこしくなるだけとは思いますが)。また、このようなケースにはパイプリンクよりもリダイレクトページを活用するという方針(これはja:wikiの推奨事項なのかよくわかりませんのでご存知の方お教えいただけるとありがたいです)ならば変更は構わないので賛否はありませんが、記事タイトルは最も一般的な名称を使う方が適当かと思います。--219.54.243.105amI 2010年1月13日 (水) 10:26 (UTC)

この提案は将来2度目のオリンピックが行われた場合の移動を考えてのものです。移動した場合自動的にリダイレクトになり、括弧つきリダイレクトと違い削除しないのでリンク元は修正しなくてもいいと思います。何らかの形で北京オリンピックバンクーバーオリンピックに開催年をいれるべきだと思います。アテネオリンピック (2004年)という記事名は最も適切なものでしょうか。--Rain night 2010年1月16日 (土) 21:08 (UTC)
Wikipedia:リダイレクトをご覧になってもお分かりのようにリダイレクトによってリンクを貼ることは特に禁止されていませんので(もちろんカッコつきの記事名などはパイプリンクにする必要がありますが)、219.54.243.105amIさんが考えているような心配はないと考えます。--Web comic 2010年1月17日 (日) 01:54 (UTC)
改名するとしてもバンクーバー五輪が終わってからになります。今改名すると混乱すると思うので。--Rain night 2010年1月25日 (月) 06:18 (UTC)
日本語圏において、各大会について「開催地名+『オリンピック』」という名称が最も認知度が高く、閲覧者にとっても記事が一番見つけやすいと思います。検索するたびにリダイレクトされるのであれば、閲覧者にとっても使いにくいのではないかなと思います。すくなくとも各大会の主記事については「開催地名+『オリンピック』」という名称がよいと思います。北京オリンピックバンクーバーオリンピックのように一度しか開催されていない場合、各大会の主記事に開催年をいれるかどうかについては、ちょっとむずかしいですね。入れたほうが後々改名しなくてもすみますが、曖昧さ回避の趣旨からすると、現時点で1つしかない項目を曖昧さ回避するのは適切かどうか…。--Me2hero 2010年2月7日 (日) 07:16 (UTC)
オリンピックに関してはアジア競技大会などと異なり開催都市名+オリンピックが定着しているので改名しない方が望ましいと思います。2007年ノルディックスキー世界選手権札幌大会のように開催年、オリンピック、開催都市名を全て入れる方法もありますが記事中に書かれるのはくどい感じがします。--Tiyoringo 2010年2月7日 (日) 07:57 (UTC)
現状だと将来2度目のオリンピックが行われた場合移動しなければいけません。また、メルボルンオリンピックの馬術競技は後にストックホルムで行われています。サラエボ五輪やアントワープ五輪は開催都市の記事名とズレています。昔のオリンピックは地名であまりイメージできません。ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピックより、1936年冬季オリンピックのほうがわかりやすいと思います。今は北京オリンピックのほうが認知度が高いですけど数十年後はどうでしょうか。--Rain night 2010年2月11日 (木) 00:55 (UTC)
見たことのない大会(リアルタイムであれ録画映像であれ)についてはイメージできないと思いますが都市名である方が地元開催のオリンピックであった、時代背景を理解しやすいものと思います。ベルリン、モスクワ、ロサンゼルス(1984年)、シドニーなど、選手記事で記述される場合は「何年の○○オリンピックでメダルを獲得」の方が、「何年オリンピック(どこそこ)」の方が読みやすいと思います。--Tiyoringo 2010年2月11日 (木) 01:11 (UTC)

私は記事名に開催年と夏季と冬季の区別はいれたほうがいいと思っております。2018年冬季オリンピックミュンヘンが立候補しています。招致に成功したら、史上初の夏季・冬季両方を開催した都市となりミュンヘンオリンピックは改名となります。大会は冬季オリンピックなのでミュンヘンオリンピックにおける競泳競技は改名しなくてもいいことになり、記事ごとに対応が分かれてしまいます。大会記事に地名もいれたほうがいいという場合は

アテネオリンピック (2004年)2004年アテネ夏季オリンピック
アテネオリンピック (2004年) における陸上競技2004年アテネ夏季オリンピック(における)陸上競技
バンクーバーオリンピック2010年バンクーバー冬季オリンピック
バンクーバーオリンピックにおけるフィギュアスケート競技2010年バンクーバー冬季オリンピック(における)フィギュアスケート競技

これならは、括弧付き記事名を避けれて、地名と年と夏季冬季の区別ができるので記事名を見ただけでよくわかり、もう一度五輪が開催されることになっても改名の必要がありません。ちなみに大会正式名称は夏季が第XX回オリンピアード競技大会、冬季が第XX回オリンピック冬季競技大会で地名や開催年はつきません。正式名称で呼ばれることはあまりないですね。--Rain night 2010年2月20日 (土) 04:49 (UTC)

最後のご意見からすこし時間が空きましたので、一度これまでの議論をまとめた上で、コメント依頼に出してみようかと思います。以下のようにまとめましたがいかがでしょうか。問題があればご指摘いただければと思います。--Me2hero 2010年4月18日 (日) 07:16 (UTC)

中間まとめ

[編集]

1度だけ開催された都市が2度目の開催都市に選ばれた場合に備えて、すべての各大会関連記事の記事名に年度をつける事に関する提案です。以下の点についてご検討いただき、ご意見いただければと思います。

関連する議論
(1)記事名に年度をつけることの是非について
コメント依頼を出すに当たって、あらためて確認をとりたいと思います。現状についてはこちらでの検索結果を参照してください。競技記事についてはこちらも参照していただければと思います。
(2)年度をつける場合の付け方

いまのところ、下記のような案が出ています。(競技記事を例にします。競技記事の年度のつけ方以外の形式については#オリンピック実施競技の改名提案の議論もご覧ください。)

  1. 開催地オリンピック_(年度)_競技名 (例: 「北京オリンピック_(2008年)_陸上競技」、「北京オリンピック_(2008年)_日本選手団」)
  2. 開催地オリンピック競技名_(年度) (例: 「北京オリンピック陸上競技_(2008年)」、「北京オリンピック日本選手団_(2008年)」)
  3. 年度+夏季/冬季オリンピック競技名 (例: 「2008年夏季オリンピック陸上競技」、「2008年夏季オリンピック日本選手団」)
  4. 年度+開催地+夏季/冬季オリンピック競技名 (例: 「2008年北京夏季オリンピック陸上競技」、「2008年北京夏季オリンピック日本選手団」)
  5. その他
(3)年度をつける範囲について

大会本記事について現状は「開催地オリンピック_(年度)」(ただし年度は曖昧さ回避が必要な、2回以上開催された都市についてのみ)となっております。すべての関連記事に年度をつけるにあたって、(2)で1.または2.のような年度の付け方となった場合には大会本記事の記事名の形式について変更しなくてもよいとは思います(変更するとしても一部についている年度を一律付けるぐらい)。しかし、3.以降の形式になった場合、大会本記事の記事名を現状のままにして関連記事のみの変更にするのか、あらたに定める関連記事の形式にあわせるのかについてもご検討いただければと思います。

その他の関連記事については、年度をつけるのであれば、基本的にすべての関連記事につけるという方向でよいと思いますが、とりあえず競技・種目記事と選手団記事については数が多く、改名に伴う影響が大きいので、この二つを中心に考えていきたいと思います。ほかの関連記事についても同様に考えていってよいと思います。

(4)作業手順などについて

作業量はかなり大きくなると思われますので、実際に行うとなると大変だと思われます。よい方法があればご助言いただければと思います。また、懸念事項があればご指摘ください。

以上、ご意見よろしくお願いします。--Me2hero 2010年4月18日 (日) 07:16 (UTC)

意見・コメント

[編集]
  • コメント一連の記事にまったく関わった事のない、いち利用者からの意見と前置きさせて頂いた上で申し上げます。(1)に関しては、見通しの良さと言う観点から、大いに賛成致します。リダイレクトは特に問題ではあると思いません。(2)に関しましては、世間一般では慣例的に、「○○年夏期オリンピック」などより、「開催地名+オリンピック」の方が遙かに浸透していることは論を待ちません。よって、括弧内の年度表記はあくまで付随情報であると見て、2.案が適切かと思います。単純に読み易いですから。--Hman 2010年4月18日 (日) 07:34 (UTC)
  • (1)・・・不要と思います。現状不要かつ大きな作業ですので、必要になってから変更すればよく4年後8年後12年後という未来に格段に進歩しているであろうweb・コンピュータ技術に任せる方が効率的と思えます。(2)・・・必要なものに年号をつける上で、記事の命名法を揃えることには賛成です。その際は提案した者ですが2案が良いです。アテネの野球、アテネの綱引など(西暦)が不要になる記事はカッコ内を省略する形が良いと思います。(以前触れました「カッコ付き記事からのリダイレクト不可ルール」についてはwikipedia全体での誤認?だったようで、ルールから外す提案がされています(Template‐ノート:WP:RDR違反)。テンプレート関数等向けにアテネオリンピック野球競技 (2004年)アテネオリンピック野球競技といったリダイレクトがつかえるなぁと思っています。)(所々で端的に発言しましたが私見のまとめとしまして)--219.54.243.105amI 2010年4月19日 (月) 16:57 (UTC)
    • (コメントの追加) 今回は非常に長いスパンを考えた議題ですが、長いスパンという場合そもそも言葉というものが時間の経過で使い方や意味が変わりますので、社会での使われ方に合わせてwikipediaの方を書き変えていかなくてはなりません。現在「(開催地)オリンピック」が一般的な呼称ですが、もし2回目の東京オリンピックが開催されることになったような場合、先の東京オリンピックと言い分けるために「(XXXX)年オリンピック」が一般的な呼称になるかもしれませんし、相変わらず現在のように使われていくかもしれません。呼称が変わった場合は再度リネームすることになります。今回の議題については「もし」「あらかじめ」という思考での作業は、将来の作業軽減に繋がるものでもないと考えます。--219.54.243.105amI 2010年5月25日 (火) 15:50 (UTC)
  • (1)は必要です。北京オリンピックバンクーバーオリンピックの他言語版のほとんどに地名ではなく年が入っています。地名であれば2度目の開催が決まった時移動しなければいけませんが、年なら移動する必要がなくなります。2018年にミュンヘン、2020年に東京とローマなど一度開催された都市が立候補を表明しており、2度目の開催になる可能性はあります。Category:夏季オリンピックを見たとき全てに年が入っていたほうがきれいです。(2)は各種目の世界選手権アジア競技大会ユニバーシアードとの統一も考えて3の2008年夏季オリンピック、2010年冬季オリンピックが一番いいです。北京オリンピックやバンクーバーオリンピックは自動的にリダイレクトになるので問題はないと思います。スペイン語のような形である4でもいいと思います。--Rain night 2010年4月20日 (火) 07:02 (UTC)
  • コメント既存の複数回大会もインスブルックオリンピック (1964年) インスブルックオリンピック (1976年) という具合に1.案になっておりますのでこれでよいと思います。2.案は各競技優先、1.案は大会優先というところでしょうか。小生としては大会-各競技という階層を優先したいと考えます。--Wakimasa 2010年4月21日 (水) 13:48 (UTC)
  • コメント 参考までに当案件の対象となるこちらに記事を列挙しておきました。(2)の年度の付け方や(3)の年度をつける範囲によって改名対象となる記事数は異なりますが、2010年5月1日現在、最大1,096のページが対象になりうると思われます。まだ十分にまとめ切れていませんが、内訳は以下のとおりです。
    • 全対象ページ:1,096(記事863、カテゴリ110、テンプレート123)
      対象とする大会
      • オリンピック関連:1,061(記事829、カテゴリ109、テンプレート123)
      • ユースオリンピック関連:3(記事3)
      • パラリンピック関連:32(記事31、カテゴリ1)
      ページ名の年度の有無
      • 年度がついてるもの:240(記事193、カテゴリ30、テンプレート17)
      • 年度がついていないもの:856(記事670、カテゴリ80、テンプレート106)
      ページの種別
      • 大会主記事85、主カテゴリ49
      • 選手団関連:173(記事171、カテゴリ2)
      • 各競技関連:632(記事524、カテゴリ58、テンプレート50)
        • ページ名に「おける」がついているもの:580(記事520、カテゴリ58、テンプレート2)
          • ページ名の末尾が「における各競技」であるもの:48(カテゴリ48)
          • その他:532(記事520、カテゴリ10、テンプレート2)
        • ページ名に「おける」がついていないもの:48(テンプレート48)
      • その他:157(記事83、カテゴリ1、テンプレート73)
      (2)の案ごとの改名対象ページ
      すべて対象とした場合
      • 1案:996(記事809、カテゴリ81、テンプレート106)
      • 2案:1,059(記事840、カテゴリ96、テンプレート123)
      • 3案、4案:1,096(記事863、カテゴリ110、テンプレート123)
      競技種目記事、選手団記事のみ対照とした場合
      • 1案:759(記事679、カテゴリ45、テンプレート35)
      • 2案:805(記事695、カテゴリ60、テンプレート50)
対象となるページは非常に多いので十分慎重に議論を進めていただければと思います。実際の作業量に対して十分なメリットはあるか、システム資源や人的資源について問題はないか、記事を壊してしまったり、記事を編集する人が混乱しないか等々いろいろと懸念事項もあると思いますがそれらについても十分ご検討いただければと思います。また、実際に作業する際の作業手順についても確認しておいたほうがよいと思います。botにて行うのであれば、あらかじめWikipedia‐ノート:Bot作業依頼に可能かどうか問い合わせたほうがよいかもしれません。--Me2hero 2010年5月5日 (水) 12:56 (UTC)補足--Me2hero 2010年5月25日 (火) 12:57 (UTC)
今のところ私が思うに1度しか選ばれていない都市が2度目に選ばれた時点で、改名対象となりうるページは最大900~950ぐらいでしょうか。内訳は、記事約700(競技記事30弱、種目記事約300、選手団記事約200、各国の球技代表記事160弱、その他)、カテゴリ30前後(競技カテゴリ30弱、その他)、テンプレート約200(各競技テンプレート30弱、各国の球技代表テンプレート160弱、その他)と想定しています。実際のところ、どれだけのページが今後作成されていくかわかりません。各国の球技代表記事やテンプレートはそんなに作成されないかもしれません。数字としては一度に改名するより、2度目の都市が選考されるたびに改名したほうが、対象ページが若干少ないようにも感じますが少し微妙なところです。ただ、今後、先にあげた以外に、どのような想定外の関連ページが現れるかわかりませんし、今のうちの全て年度をつけたほうが安心といえば安心です。また、単純な作業量の比較だけでなく、年度をつけることによるメリットやデメリットの検討もされるべきと思います。
正直なところ、(1)に関しては対象ページが非常に多いので迷っているところでもあります。そのような状態で(2)を答えるのも何なのですが、もし改名が妥当ということになりましたら、1案の「開催地オリンピック_(年度)_~」がよいと思います。競技種目記事では「における」の扱いによって違ってきますが、選手団記事ではすでに現状で1案の書式になっていますので、この形式を変えなくてもよいと思います。--Me2hero 2010年5月25日 (火) 12:57 (UTC)
一気にではなく少しずつ改名すればそこまで手間かからないと思います。各大会記事の下に出場選手のカテゴリを作りたいので、なるべく早めに方針を決めたいですね。うまくまとまらない場合は投票にしたいです。--Rain night 2010年5月30日 (日) 02:20 (UTC)
そうですね。最終的には「投票」も視野に入れておいたほうがよいと思います。--Me2hero 2010年6月14日 (月) 12:17 (UTC)