プリーチャー・カール
表示
プリーチャー・カール(preacher curl)は、ウエイトトレーニングの種目の一つ。主に上腕二頭筋に刺激を与える。肘が固定されるため上腕二頭筋に負荷が集中する。






具体的動作
[編集]バーベル・プリーチャー・カール
[編集]- プリーチャーベンチに腰かけ、アンダーグリップでバーベルを握る。
- 息を吐きながらバーベルを上げる。
- 肘を十分に曲げたら息を吸いながら元の姿勢に戻る。
- 2~3を繰り返す。
EZバー・プリーチャー・カール
[編集]- プリーチャーベンチに腰かけ、アンダーグリップでEZバーを握る。
- 息を吐きながらEZバーを上げる。
- 肘を十分に曲げたら息を吸いながら元の姿勢に戻る。
- 2~3を繰り返す。
ダンベル・プリーチャー・カール
[編集]- プリーチャーベンチに腰かけ、アンダーグリップでダンベルを握る。
- 息を吐きながらダンベルを上げる。
- 肘を十分に曲げたら息を吸いながら元の姿勢に戻る。
- 2~3を繰り返す。
ケーブル・プリーチャー・カール
[編集]- ロープーリーにアタッチメントのカールバー(ハンドル)をセットし、プリーチャーベンチに腰かけ、アンダーグリップでハンドルを握る。
- 息を吐きながらハンドルを上げる。
- 肘を十分に曲げたら息を吸いながら元の姿勢に戻る。
- 2~3を繰り返す。
片手で行う場合はワンハンドルバーを用いる。
プリーチャー・カール・マシン
[編集]- マシンのシートに腰かけ、アンダーグリップでハンドルを握る。
- 息を吐きながらハンドルを上げる。
- 肘を十分に曲げたら息を吸いながら元の姿勢に戻る。
- 2~3を繰り返す。
負荷のかかり方を調節できるタイプのマシンでは、初動で負荷が最大になるように設定する。
参考文献
[編集]![]() |
![]() | この節で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
- 森永スポーツ&フィットネスリサーチセンター 編『ウイダー・トレーニング・バイブル』窪田登(監修)、森永製菓健康事業部、1997年7月。ISBN 4-944106-23-8。
- 山本義徳『かっこいいカラダthe best "筋肉博士"山本義徳が徹底解説ウェイトトレーニング実技教本』ベースボール・マガジン社、2009年1月。ISBN 978-4-583-61583-7。