ブエルタ・ア・エスパーニャ2018
表示
UCIワールドツアー2018第31レース | |||
レース詳細 | |||
---|---|---|---|
開催期間 | 2018年8月25日 - 9月16日 | ||
ステージ | 21 | ||
全行程 | 3,271.4 km (2,033 mi) | ||
優勝タイム | 82時間05分58秒 () | ||
レース結果 | |||
![]() |
優勝 | ![]() |
(ミッチェルトン・スコット) |
2位 | ![]() |
(クイックステップ・フロアーズ) | |
3位 | ![]() |
(アスタナ・プロチーム) | |
![]() |
ポイント賞 | ![]() |
(モビスター・チーム) |
![]() |
山岳賞 | ![]() |
(ロット・ソウダル) |
![]() |
新人賞 | ![]() |
(クイックステップ・フロアーズ) |
![]() |
コンビネーション賞 | ![]() |
(ミッチェルトン・スコット) |
チーム時間賞 | モビスター・チーム | ||
← 2017 2019 →
|
ブエルタ・ア・エスパーニャ2018(西: La Vuelta Ciclista a España 2018)は、ブエルタ・ア・エスパーニャの73回目の大会である。2018年8月25日から9月16日まで行われた。
概要
[編集]同年のツール・ド・フランスで落車リタイアとなったヴィンチェンツォ・ニバリとリッチー・ポートに加え、総合10位となったナイロ・キンタナらの三つ巴による総合争いが期待され、他にもアレハンドロ・バルベルデやサイモン・イェーツ、ステーフェン・クラウスヴァイクらが出場する[1][2]。
参加チーム
[編集]UCIワールドチーム
[編集]- AG2R・ラ・モンディアル
- アスタナ・プロチーム
- バーレーン・メリダ
- BMCレーシング・チーム
- ボーラ・ハンスグローエ
- チーム・ディメンションデータ
- チームEFエデュケーションファースト・ドラパック・p/bキャノンデール
- グルパマ・FDJ
- カチューシャ・アルペシン
- ロット・ソウダル
- チーム・ロットNL・ユンボ
- ミッチェルトン・スコット
- モビスター・チーム
- クイックステップ・フロアーズ
- チーム・スカイ
- チーム・サンウェブ
- トレック・セガフレード
UCIプロフェッショナルコンチネンタルチーム
[編集]日程
[編集]区間 | 月日 | コース | 距離 (km) | 種類 | 区間優勝者 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8/25 | マラガ | 8 | ![]() |
個人タイムトライアル | ![]() |
2 | 8/26 | マルベーリャ - カミニート・デル・レイ | 163.5 | ![]() |
丘陵ステージ | ![]() |
3 | 8/27 | ミハス - アラウリン・デ・ラ・トレ | 178.2 | ![]() |
丘陵ステージ | ![]() |
4 | 8/28 | ベレス=マラガ - アルファカル | 161.4 | ![]() |
山岳ステージ | ![]() |
5 | 8/29 | グラナダ - ロケタス・デ・マル | 188.7 | ![]() |
中級山岳ステージ | ![]() |
6 | 8/30 | ウエルカル・オベラ - サン・ハビエル | 155.7 | ![]() |
平坦ステージ | ![]() |
7 | 8/31 | プエルト・ルンブレラス - ポソ・アルコン | 185.7 | ![]() |
丘陵ステージ | ![]() |
8 | 9/1 | リナーレス - アルマデン | 195.1 | ![]() |
丘陵ステージ | ![]() |
9 | 9/2 | タラベラ・デ・ラ・レイナ - ラ・コバティーリャ | 200.8 | ![]() |
山岳ステージ | ![]() |
9/3 | サラマンカ | ![]() |
休息日 | |||
10 | 9/4 | サラマンカ大学 - フェルモセリェ | 177 | ![]() |
平坦ステージ | ![]() |
11 | 9/5 | モンブエイ - リベイラ・セカラ | 207.8 | ![]() |
中級山岳ステージ | ![]() |
12 | 9/6 | モンドニェード - マニョン | 181.1 | ![]() |
丘陵ステージ | ![]() |
13 | 9/7 | カンダス - ラ・カンペローナ | 174.8 | ![]() |
山岳ステージ | ![]() |
14 | 9/8 | システィエルナ - レス・プラエレス | 171 | ![]() |
山岳ステージ | ![]() |
15 | 9/9 | リベラ・デ・アリバ - ラゴス・デ・コバドンガ | 178.2 | ![]() |
山岳ステージ | ![]() |
9/10 | サンタンデル | ![]() |
休息日 | |||
16 | 9/11 | サンティリャーナ・デル・マル - トレラベーガ | 32 | ![]() |
個人タイムトライアル | ![]() |
17 | 9/12 | ゲチョ - バルコン・デ・ビスカヤ | 157 | ![]() |
中級山岳ステージ | ![]() |
18 | 9/13 | エヘア・デ・ロス・カバジェロス - リェイダ | 186.1 | ![]() |
平坦ステージ | ![]() |
19 | 9/14 | リェイダ - ![]() |
154.4 | ![]() |
山岳ステージ | ![]() |
20 | 9/15 | ![]() ![]() |
97.3 | ![]() |
山岳ステージ | ![]() |
21 | 9/16 | アルコルコン - マドリード | 100.9 | ![]() |
平坦ステージ | ![]() |
合計距離 | 3,271.4km (2,033mi) |
各賞の変遷
[編集]区間 | 区間優勝者 | 総合首位![]() |
ポイント賞![]() |
山岳賞![]() |
複合賞![]() |
チーム総合首位 | 敢闘賞![]() |
新人賞![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ローハン・デニス | ローハン・デニス | ローハン・デニス | 該当無し | ローハン・デニス | BMCレーシング | 該当無し | バンジャマン・トマ |
2 | アレハンドロ・バルベルデ | ミカル・クウィアトコウスキー | ミカル・クウィアトコウスキー | ルイス・マテ・マルドネス | ミカル・クウィアトコウスキー | チーム・スカイ | ルイス・マテ・マルドネス | ローレンス・デプルス |
3 | エリア・ヴィヴィアーニ | ジョルディ・シモン | ||||||
4 | ベンジャミン・キング | アスタナ・プロチーム | ルイス・マテ・マルドネス | エンリク・マス | ||||
5 | サイモン・クラーク | ルディ・モラール | アレハンドロ・バルベルデ | バウク・モレマ | ||||
6 | ナセル・ブアニ | ミカル・クウィアトコウスキー | ホルヘ・クベロ | |||||
7 | トニー・ガロパン | アレハンドロ・バルベルデ | アレハンドロ・バルベルデ | アレックス・アランブル | ||||
8 | アレハンドロ・バルベルデ | ホルヘ・クベロ | ||||||
9 | ベンジャミン・キング | サイモン・イェーツ | チーム・ロットNL・ユンボ | ルイス・マス | ミゲル・アンヘル・ロペス | |||
10 | エリア・ヴィヴィアーニ | ペーター・サガン | へスス・エスケラ | |||||
11 | アレッサンドロ・デ・マルキ | アレハンドロ・バルベルデ | バウク・モレマ | |||||
12 | アレクサンドル・ジェニエ | へスス・エラダ | バーレーン・メリダ | トーマス・デ・ヘント | ||||
13 | オスカル・ロドリゲス | ゴルカ・イサギレ | ||||||
14 | サイモン・イェーツ | サイモン・イェーツ | ミカル・クウィアトコウスキー | |||||
15 | ティボー・ピノ | バウク・モレマ | ||||||
16 | ローハン・デニス | モビスター・チーム | 該当なし | エンリク・マス | ||||
17 | マイケル・ウッズ | トーマス・デ・ヘント | オマール・フライレ | |||||
18 | イェーレ・ワライス | イェツセ・ボル | ||||||
19 | ティボー・ピノ | サイモン・イェーツ | ホナタン・カストロビエホ | |||||
20 | エンリク・マス | へスス・エラダ | ||||||
21 | エリア・ヴィヴィアーニ | 該当なし | ||||||
最終成績 | サイモン・イェーツ | アレハンドロ・バルベルデ | トーマス・デ・ヘント | サイモン・イェーツ | モビスター・チーム | バウク・モレマ | エンリク・マス |
最終成績
[編集]個人総合成績
[編集]順位 | 選手名 | チーム | 時間 |
---|---|---|---|
1 | ![]() ![]() ![]() |
ミッチェルトン・スコット | 82時間5分58秒 |
2 | ![]() ![]() |
クイックステップ・フロアーズ | +1分46秒 |
3 | ![]() |
アスタナ・プロチーム | +2分04秒 |
4 | ![]() |
チーム・ロットNL・ユンボ | +2分54秒 |
5 | ![]() ![]() |
モビスター・チーム | +4分28秒 |
6 | ![]() |
グルパマ・FDJ | +5分57秒 |
7 | ![]() |
EFエデュケーションファースト・ドラパック | +6分07秒 |
8 | ![]() |
モビスター・チーム | +6分51秒 |
9 | ![]() |
バーレーン・メリダ | +11分09秒 |
10 | ![]() |
チーム・サンウェブ | +11分11秒 |
ポイント賞
[編集]順位 | 選手名 | チーム | ポイント |
---|---|---|---|
1 | ![]() ![]() |
モビスター・チーム | 131pts |
2 | ![]() |
ボーラ=ハンスグローエ | 119pts |
3 | ![]() |
クイックステップ・フロアーズ | 105pts |
4 | ![]() ![]() ![]() |
ミッチェルトン・スコット | 104pts |
5 | ![]() |
アスタナ・プロチーム | 103pts |
6 | ![]() |
グルパマ・FDJ | 95pts |
7 | ![]() |
BMCレーシング・チーム | 93pts |
8 | ![]() |
チーム・ロットNL・ユンボ | 80pts |
9 | ![]() |
チーム・ロットNL・ユンボ | 80pts |
10 | ![]() |
トレック・セガフレード | 76pts |
山岳賞
[編集]順位 | 選手名 | チーム | ポイント |
---|---|---|---|
1 | ![]() ![]() |
ロット・ソウダル | 95pts |
2 | ![]() |
トレック・セガフレード | 83pts |
3 | ![]() |
コフィディス | 64pts |
4 | ![]() |
チーム・ディメンションデータ | 56pts |
5 | ![]() |
アスタナ・プロチーム | 45pts |
6 | ![]() ![]() ![]() |
ミッチェルトン・スコット | 38pts |
7 | ![]() |
グルパマ・FDJ | 36pts |
8 | ![]() |
EFエデュケーションファースト・ドラパック | 31pts |
9 | ![]() |
EFエデュケーションファースト・ドラパック | 21pts |
10 | ![]() |
チーム・スカイ | 20pts |
複合賞
[編集]順位 | 選手名 | チーム | ポイント |
---|---|---|---|
1 | ![]() ![]() ![]() |
ミッチェルトン・スコット | 11pts |
2 | ![]() |
アスタナ・プロチーム | 13pts |
3 | ![]() ![]() |
モビスター・チーム | 18pts |
4 | ![]() |
グルパマ・FDJ | 19pts |
5 | ![]() ![]() |
クイックステップ・フロアーズ | 24pts |
6 | ![]() |
チーム・ロットNL・ユンボ | 29pts |
7 | ![]() |
チーム・ディメンションデータ | 41pts |
8 | ![]() |
EFエデュケーションファースト・ドラパック | 45pts |
9 | ![]() |
モビスター・チーム | 47pts |
10 | ![]() |
ボーラ=ハンスグローエ | 47pts |
チーム総合成績
[編集]順位 | チーム名 | 時間 |
---|---|---|
1 | ![]() |
246時間50分04秒 |
2 | ![]() |
+45分36秒 |
3 | ![]() |
+47分57秒 |
4 | ![]() |
+48分10秒 |
5 | ![]() |
+58分49秒 |
6 | ![]() |
+1時間27分43秒 |
7 | ![]() |
+1時間31分01秒 |
8 | ![]() |
+1時間37分13秒 |
9 | ![]() |
+1時間47分43秒 |
10 | ![]() |
+1時間47分50秒 |
脚注
[編集]- ^ ニバリやポート、キンタナ、ロペス、イェーツ兄弟らが揃い踏み マイヨロホ候補を紹介 - cyclowired.jp
- ^ 本日開幕!176名が出場する第73回ブエルタのスタートリスト発表 - cylowired.jp
参考文献
[編集]- ブエルタ・ア・エスパーニャ2018 - cyclowired
- Vuelta a España - Cyclingnews
- La Vuelta - 公式サイト