コンテンツにスキップ

フリードリヒ・カジミール・ケトラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フリードリヒ・カジミール・ケトラー
Friedrich Kasimir Kettler
クールラント・ゼムガレン公
在位 1682年 - 1698年

出生 (1650-07-06) 1650年7月6日
クールラント・ゼムガレン公国ミタウ
死去 (1698-01-22) 1698年1月22日(47歳没)
クールラント・ゼムガレン公国ミタウ
配偶者 ゾフィー・アマーリエ・フォン・ナッサウ=ジーゲン
  エリーザベト・ゾフィー・フォン・ブランデンブルク
子女 マリー・ドロテア
エレオノーレ・シャルロッテ
アマーリエ・ルイーゼ
フリードリヒ・ヴィルヘルム
レオポルト・カール
家名 ケトラー家
父親 ヤーコプ・ケトラー
母親 ルイーゼ・シャルロッテ・フォン・ブランデンブルク
テンプレートを表示

フリードリヒ・カジミール・ケトラーFriedrich Kasimir Kettler, 1650年7月6日 - 1698年1月22日)は、クールラント・ゼムガレン公(在位:1682年 - 1698年)。

フリードリヒ・カジミールの肖像を刻んだ貨幣

人物

[編集]

クールラント公ヤーコプ・ケトラーと、ブランデンブルクの大選帝侯フリードリヒ・ヴィルヘルムの妹ルイーゼ・シャルロッテとのあいだの長男として生まれた。フリードリヒ・カジミールは若い頃はネーデルラント連邦共和国に騎兵連隊の連隊長として仕えたが、1682年に父が死ぬと故国に戻って公爵位を継承した。父ヤーコプの治世に公国の経済的、政治的繁栄は失われていたが、フリードリヒ・カジミールは軍事力を強化して国力を維持することよりも、外面的な華美を好んだ。彼は贅沢な宮廷生活を送り、資金繰りのために植民地のトバゴ島をイギリスに売却した。

フリードリヒ・カジミールは大北方戦争が始まる直前の1698年に亡くなり、公国は幼い息子フリードリヒ・ヴィルヘルムに引き継がれた。戦争に巻き込まれた公国は様々な敵や征服者に囲まれ、この難局に対応できる有能な人材もいないという破滅的な状況を迎えた。

子女

[編集]

フリードリヒ・カジミールは1675年、ナッサウ=ジーゲン侯ハインリヒの娘ゾフィー・アマーリエ(1650年 - 1688年)と結婚し、3人の娘をもうけた。

1691年、フリードリヒ・カジミールは大選帝侯フリードリヒ・ヴィルヘルムの娘エリーザベト・ゾフィー(1674年 - 1748年)と再婚し、息子を2人もうけた。

先代
ヤーコプ
クールラント・ゼムガレン公
1682年 - 1698年
次代
フリードリヒ・ヴィルヘルム