コンテンツにスキップ

ノート:日本の原子力政策

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合も検討すべきでは?

[編集]

定義文では『日本において……詳述する』と書かれていますが、内容は原子力の歴史に関する情報を日本に限らず年表形式で列挙しただけであり、原子力発電の内容とも重複していて有用性に疑問があります。実態としては「原子力の歴史一覧」的なものですが、さほど内容が充実もしていなければ、他の記事とも重なるテーマであるため改名しても問題は残ると思われます。厳しいことを言わせていただきますが、ノート:福島第一原子力発電所事故での経緯もあるのでしょうが、記事名と内容の相違や他記事との重複などを考慮すれば、現状のまま、年表の情報以外に「日本の原子力政策」に関する記述が1行も存在しないなら、原子力発電#歴史への統合なども検討すべきと考えます。--Shigeru23 2011年6月18日 (土) 07:31 (UTC)[返信]

「原子力船むつ」のこともあるし「原子力発電#歴史」に内包しきれないこともあるので、「原子力発電」のみが「日本の原子力政策」の全てを表現するものではないでしょう。--122.215.123.107 2011年6月18日 (土) 09:02 (UTC)[返信]
コメント確かに今は年表的で、内容に乏しいように見えるかも知れません。 わたしは別に年表だけに留まるつもりもなく、年表形式にこだわっているつもりもないのです。 またご指摘通り原子力発電の一部と重なる部分があることも認めます。 しかし現状を考えると内容的には成長分野なのは明らかであります。 そこでご相談なのですが、内容が乏しいから統合するのではなくて、内容はこれからどんどん創造する方向に考えて頂き、原子力発電の子記事扱いのようにみなして、かぶる内容をこちらに転記して頂ければ、その方がウィキペディア全体のためになると思われます。Shigeru23様も時間がありましたら遠慮なくご参加くださればと思っています。 いかがでしょうか?--Dictionwolf 2011年6月18日 (土) 11:45 (UTC)[返信]
上のIPさんの指摘も当然であり、私が問題としているのは大きくは『記事名と内容の相違』と『他記事との重複』であります。ノート:福島第一原子力発電所事故での会話を読みますと異論もあるかもしれませんが、現状の「日本の原子力政策」の内容には「日本の原子力政策」という表題で期待されるような政策に関する情報がほとんど含まれていないように思えます。上記での『1行も』と書かせていただきましたが『1954年5月11日の閣議によって……との方針が定められる』という4行程度は日本の原子力政策に該当すると考えられますが、他の情報は政策というよりもその結果としての歴史を連ねただけですし、米露の歴史情報などは日本の原子力政策にどう関わるのか意図不明です。上記では具体的な解決策として『原子力発電#歴史への統合』を提案しましたが、必ずしもそれが最良かどうかは自信がありません。他の名案があれば伺いたいです。「日本の原子力行政の歴史」のようなものにするのも方法の1つかもしれませんが、熟慮したものでもありませんし、内容への責任も持てません。最初に原子力発電#歴史への統合を提案してみましたのは、単に統合なら部分抽出による操作で済むため、「お前がやれ」と言われれば「やりましょう」と言える範囲の作業であっただけです。『時間がありましたら遠慮なくご参加くださればと思っています』とのことですが、この記事内容に賛同していれば最初から苦情めいた話など行っておりません。実体としては「年表」の記事を先に作っておいて、日本の原子力政策という本来書かれているべき内容を後から書き加える予定だというのは、どうかと思いますし、他者にそれを求める姿勢などは、失礼ながら無責任ではないかと考えます。厳しいことを言わせていただきますが、この記事において何をなされたいのかよく分かりません。記事名は「政策」ですが、記事のワクだけがしっかり存在していて肝心の政策に関する記述がほとんど皆無と思われます。『しかし現状を考えると内容的には成長分野なのは明らかであります』とおしゃられるのであれば、私への対応は結構ですから、記事内に「日本の原子力政策」についてご加筆下さい。そのことで本記事の方向性がはっきり示されると考えます。ご尽力を期待いたします。--Shigeru23 2011年6月18日 (土) 14:19 (UTC)[返信]
誠に勝手ながら、当記事の元となったノート:福島第一原子力発電所事故/草稿2の主執筆者であられるHmanさんに、こうした議論がおきていることを報告させて頂きました。私はノート:福島第一原子力発電所事故にてこの記事を新規に立ち上げることに対して賛同いたしましたが、Shigeru23さんのご意見はごもっともであろうとも思います。また、私の力では「本記事の方向性がはっきり示」すような執筆はおそらくできません。ご指摘いただいた点を顧みずに記事の立ち上げに賛同したことをお詫び致します。申し訳ありませんでした。--Henares 2011年6月19日 (日) 09:02 (UTC)[返信]
Shigeru23様仰ることは分りました。 私は別に他者に頼るつもりもなく、単にもし加筆されたいのであれば歓迎しますと言ったに過ぎませんのでそこはご理解下さい。 加筆については、自分でも行うつもりですし、現在出典を色々集めて比較検討している最中です。  Henares様、Hmanさんへの報告ありがとうございます。ただしお詫びは要らないと思いますよ。 ウィキペディアで、いちいち、そんなことでお詫びしていたら、身が持たないですよ。 出典を示さないで書く。著作権を侵害する。暴言を吐いた。等のルール違反の時のみお詫びしてください。--Dictionwolf 2011年6月19日 (日) 12:16 (UTC)[返信]
本記事は本来は記事原子力発電との統合はすべきではないと私は考えますが、現状を鑑みますと削除もやむを得ないのではないかとも考えてしまいます。日本の原子力政策の流れ節は記事原子力発電からの完全転載ですし、日本の原子力政策の略歴節も内容に乏しいからです。ここで提案なのですが、この記事の内容を「原子力政策」に限定せずに「日本の原子力年表」としてはいかがでしょうか。そうしましたら、記事の量、質の向上を計ることができるのではないでしょうか。私も原子力に関する年表が記載されている本を所持していますので、微力ながら記事の発展に貢献できると思います。--ttuku 2011年6月19日 (日) 13:00 (UTC)[返信]

報告ttukuさんが何らかの形で本項目を生かす手立てをお持ちだとしても、個人的には十分な理由があるためttukuさんが編集をなさる前に一旦削除されてしまうこともやむを得ないと考えますが、ひとまずコメント依頼を提出させていただきます。--Henares 2011年6月20日 (月) 09:35 (UTC)[返信]

こんなひどい議論は聞いたことがありません。 削除ありきの理由なき削除論ですね。 私は反対です。--Dictionwolf 2011年6月20日 (月) 13:41 (UTC)[返信]

コメントHenaresさん、新しい内容はこちらで注意深く加筆しますので、何もそんなに慌てることはないのです。 今は完全転記でも、提出されている出典を読んで追加するかも知れませんし、表現をブラッシュアップするかも知れません。 「原子力発電」と「日本の原子力政策」では読者にとって期待するものが全く違いますし、「日本の原子力政策」と「日本の原子力発電所」では更に期待されるものが違うのです。 お互いにリンクを張り合えば良いことでしょう。--Dictionwolf 2011年6月20日 (月) 14:31 (UTC)[返信]

このままであればいつ何時誰に削除依頼を提出されてもおかしくない状況が続くだけのことです。削除依頼は議論の場を変えるだけのことですから、依頼を提出するだけならDictionwolfさんの同意がなくとも基本的にいつでも誰でもルール上可能です(私個人は今すぐ削除依頼を提出するつもりはありませんが)。そしていざ依頼が提出され、新規立項者たるDictionwolfさん以外の全員が削除に賛成しているという状況になったら、実際に削除するかどうかを決定する管理者の方はどのような判断をなさるでしょう?この記事の存続を望まれるのであればなおさら、指摘された問題点を早急に解決しないと、困るのはDictionwolfさんご自身です。私はもうしばらく様子を見させていただきますが、全てはDictionwolfさん次第です。お任せします。--Henares 2011年6月26日 (日) 09:07 (UTC)[返信]
皆様へ:議論にご参加いただきありがとうございます。さて、まだ記事内容に関する問題が完全に解決したとは考えていませんが、加筆が進んでいるようで少し安心しました。 Dictionwolf様へ:現在もご加筆は進行中でしょうが、現段階で1つ大事な点をお忘れではないかと思い、お伝えいたします。新規な文章を加筆いただいたのなら問題ないのですが、原子力発電から移入された部分は移動に関する合意形成といった手続きを経られておらず、独断で行われております。移入部分は2重に存在しており、いずれかが整理されるべきでしょう。元記事側を除去してこちらへの移動を完了させることはモラルやエチケット的にはあまり推奨できないのですが、Dictionwolf様がこちらへの移入した部分を将来も残す予定でしたら、事後ではありますが正式にWikipedia:ページの分割と統合#項目一部転記に従った「一部転記」に関する合意形成を行うべきでしょう。反対がないなど正式に一部転記が可能になれば向こうを消せば良いのですし、合意が得られなければこちらへの移入部分を消すべきでしょう。--Shigeru23 2011年7月2日 (土) 02:47 (UTC)[返信]
Shigeru23様、私としては記事の分割までは想定しておらず向こうからリンクして頂けるのでしたら関連項目になると思っていました、(もし分割するとするなら、いっそ「原子力政策」の方が良いのかも知れないですが、ボリュームの関係もあることですし、私はそこまでは積極的に考えていません。)、単純な転記のまま両方を存続させるつもりであったので、記事の転記をして良いのか悪いのかという合意形成の議論は起しませんでした。 まだまだ本編は完成途中ですが、曖昧さ回避の観点から、こちらの本編が完成した後に、こちらの概要節を多少簡略化で良いのではないかとそれくらいに考えています。--Dictionwolf 2011年7月3日 (日) 17:26 (UTC)[返信]

コメント依頼から来ました。力作だと思います。但し、それは年表としてであってShigeru23さんの仰る「記事名と内容の相違」は尤もな意見だと思います。適切な表題に改名の後、原子力発電#歴史からリンクさせるような感じでいいんじゃないでしょうか。原子力発電#歴史は概要、こちらは詳述というような感じで。双方の記事での多少の重複はあってもいいと思います。--Truesight 2011年7月20日 (水) 16:37 (UTC)[返信]

ありがとうございます。 日本の原子力政策は、あくまでも文章によって政策のわかりやすい説明を目指すものであって、年表を収録しますが、各項目が有機的に結びついて影響していますので、年表そのものだけではその役割を果たしません。 ご提案の原子力発電#歴史は概要、日本の原子力政策が詳細という関係だけではなくて、項目としてはどちらかといえば独立です。  もしも日本のエネルギー政策(あるいはエネルギー政策)という項目が出来たならば、概要→詳細という関係になるのかも知れません。 リンクについては、こちらも参照という扱いでしょう。--Dictionwolf 2011年7月20日 (水) 19:02 (UTC)[返信]

改良標準化計画の取り扱い

[編集]

Dictionwolf様、本項立項お疲れ様でした。素晴らしい出来であると思います。さて、80年代以降の記述に際して問題となってくるのが3次11年に渡る改良標準化計画であると思います。御存知かとは思いますが、問題点としては技術的不備による設備利用率の低下というテクニカルな問題に端を発しており、個人的には単独での記事を立てるべく、資料収集しておりました。勿論、本記事でもいずれは取り扱われることかと思いますが、この記述についてどのように取り扱いをするか、ご意見を頂けたらと思います。よろしくお願いします。岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM 2011年7月11日 (月) 16:38 (UTC)[返信]

岩見浩造様、ありがとうございます。 改良標準化計画は日本の軽水炉の技術的な総仕上げに相当し、国際競争力を得て国内の普及はもとより海外からの高評価を得るに至った計画だったと理解しています(ただし詳しくは知りません)。  私としましては、もし岩見浩造様が、どうしても単独立項を望むということでなければ、1980年代~1990年代の中に「改良標準化計画」の節を設けて加筆して頂ければ当方としても助かりますし、読者としてもその方が理解しやすいのではと思われます。 その際加筆された節内につきましては、私は意見を求められない限り、あれこれと口を出しませんので、岩見浩造様は存分に加筆して頂くということで、いかがでしょうか。 --Dictionwolf 2011年7月11日 (月) 20:14 (UTC)[返信]

わかりました。とりあえずやってみます。2週間ください。岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM 2011年7月11日 (月) 22:34 (UTC)[返信]

一日遅れましたが、とりあえず周辺、同時代のトピックを入れて作成してみました。多少技術よりかも知れませんが、何かあればご指摘をお願いします。話は変わりますが、今後1990年代以降を執筆の際は「高経年化」についての議論が活発になっているため、その記述が必要かもしれません。岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM 2011年7月26日 (火) 12:47 (UTC)[返信]

岩見浩造様、ありがとうございます。 まだ十分読み込んではいませんが、拝見したところ、内容は期待した以上で、すばらしい出来だと思いました。 高経年化の議論や、今回の事故を踏まえて出てきた、改良計画、次世代原子炉などの話題なども収録していければと思っています。 必要と思われた情報は、遠慮なく書き込んでいって下さい。--Dictionwolf 2011年7月26日 (火) 13:53 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

日本の原子力政策」上の3個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月5日 (木) 22:36 (UTC)[返信]