コンテンツにスキップ

ノート:中居正広/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログ1 | 過去ログ 2

過去ログ:2008年末までの議論

[編集]

過去ログ:2008年末までの議論

--以上の署名のないコメントは、Miya会話投稿記録)さんが 2009-01-08 01:45:24 (UTC) に投稿したものです。

情報 上記固定リンク方式の過去ログを底本に、サブページ方式の過去ログ「ノート:中居正広/過去ログ1」を作成しました(この投稿は過去ログ化後の加筆です)。--Yumoriy会話2025年1月28日 (火) 17:15 (UTC)

219.101.9.216氏の一方的な削除について

[編集]

219.101.9.216氏は自身の意に沿わない記事を見つける度に、議論をふむことなく削除しています。このまま身勝手な行為を続けるのであれば、投稿規制の対象として通報すべきと考えますがいかがでしょうか? 多くの利用者が数年をかけて作り上げてきた記事を完全に抹消してしまうのは。他の利用者を侮辱しているとしか思えないのですが? --124.255.155.231 2009年2月4日 (水) 07:45 (UTC)

とりあえず、あまりにもひどい場合は、投稿ブロックを依頼しましょう。一応、IP:219.101.9.216氏の編集は元に戻しておきました。--Mkhcan487 2009年2月10日 (火) 11:14 (UTC)
利用者‐会話:219.101.9.216において、今回の件に対する注意はしておきました。--Mkhcan487 2009年2月10日 (火) 11:36 (UTC)

219.101.9.216が荒しを再開しました。運営側が戻した同じ記事を削除するなどあきらかに敵意を示しており、反省の色はありません。無期限の投稿ブロックが最適の制裁と考えます。--124.255.156.202 2009年3月24日 (火) 12:39 (UTC)

情報 参考:特別:投稿記録/219.101.9.216。--Yumoriy会話2025年1月28日 (火) 17:15 (UTC)

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』ワールドプレミアについて

[編集]

2009年公開の『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』。公開前に行われたワールドプレミアに中居正広が日本人で唯一招待されたということについて触れられてないので書きたいと思います。ですがどの項目にも当て嵌まらないような気がします。よって新しく項目を作ろうかと思います。
あるいは来歴に書くのでも可能かと思いますが、今の来歴に書き込むのでは少々唐突かもしれません。元より、中居正広の歴史に対して来歴部分がやや質素すぎるのではないでしょうか。ですので来歴に書き込むのであれば来歴部分を抜本的に変えて、他のSMAPのメンバーのように箇条書きの年表にしたいと思います。みなさまどう思われますでしょうか? --Tvanessa 2010年1月22日 (金) 14:26 (UTC)