コンテンツにスキップ

ノート:テレビ北海道

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

|

表記について

[編集]

正式な表記が「TVh」であるにもかかわらず、しきりに「TVH」と表記を直したがる者がいるようですので、あらためて表記を「TVh」に統一することを提案します。--HOPE 2007年1月1日 (月) 05:53 (UTC)[返信]

(賛成)北海道文化放送が無期限保護状態になったことを鑑みると、ここも半保護や保護状態になることを否定できません。そのことを考えると、合意を形成して、本文の冒頭に合意があったことを告知するテンプレを貼るのが妥当と思います。--雪の冷房 2008年6月9日 (月) 12:24 (UTC)[返信]
くだんのIPユーザーについては、ブロック依頼を提出しました。おそらく姿勢に変化は見られないと思いますが。北海道文化放送の記事ではないため、ここでの展開は控えていましたが、ここに至ってはもはや積極的に議論を展開しないと次々に保護されかねないため、早めに動きました。ついてはブロック依頼などでもコメントをいただければ幸いです。--HOPE 2008年6月9日 (月) 14:09 (UTC)[返信]
北海道文化放送の「UHB」に関するロゴについてのことだと思いますが、「UHBのホームページを見に行きましたが…」と書かざるを得ないような状況にあるくらい「UHB」と書かれている項目が多く、本来のロゴマークである「uhb」は数えるほどでした。それに、プレゼントのあて先や新聞のテレビ欄を見ても「UHB」と書かれているケースの方が非常に多く、実はUHB自身でもホームページタイトルを「UHB北海道文化放送」にしたり、「UHB大学」にしたりと、「UHB」を使っている方が非常に多いので、雪の冷房さんとは逆に「UHB」を使うことを前提にした合意をとる方がいいのではないでしょうか。もし「uhb」を使うことを前提にすると、保護が解除された時にまた編集合戦になるのでは?--60.42.38.722008年6月11日 (水) 0:36 (UTC)
本案件についての議論はノート:北海道文化放送で行っています。60.42.38.72さんは他の道内民放局のノートページにも同様の記述を貼り付けていますが、すべて当該記事のノートに誘導し、そちらで意見を集約する方向でお願いします。ここでは、テレビ北海道の略称表記について中心に議論しています。--HOPE 2008年6月11日 (水) 00:58 (UTC)[返信]
テレビ北海道の略称については、送信所・中継局記事で北海道文化放送同様に2007年の暮れからテレビ北海道でも大文字での記述が繰り返されてきました。しかし、ここ最近では送信所・中継局記事、自治体記事を含めて一部ユーザーを除ききちんと「TVh」と書くようになってきております。でんぱでーたにおいても矛盾点はないため、おそらくテレビ北海道については理解を得られたのではないでしょうか。そのため、テレビ北海道についてはローカルルールを適用することも考える必要があると思います。私は新聞欄での表記など特別な事情を除いて「TVh」一本化にすべきだと考えております。--おおぞら2008 2008年8月2日 (土)

本文中にある道東での開局時期について

[編集]

道東地区の開局時期が報道されたとあるんですが、具体的にはいつ頃なんでしょうか? --2007年5月16日 (水) 08:06 (UTC)

私もその事について知りたいです。

「帯広での開局時期が2011年7月のアナログ放送終了時」という趣旨の文言が書かれているようですが、本当なんでしょうか?--2007年11月1日 (木) 02:01 (UTC)

「釧路での開局時期も2011年7月のアナログ放送終了時」という趣旨の文言が書かれているようですが、本当なんでしょうか?そういうこともありまして、帯広・釧路の件に関連しての質問もしたいと思いますが、網走・北見の開局時期は分かりますでしょうか?--2007年11月26日 (月) 9:45 (UTC)

釧路・帯広・北見(網走)について「開局予定があったと思われる」に固執している方がいるようです。記述では「中継回線の都合」を強調されていますが、TVhからのプレスリリースもない状態で、何を根拠にしているのでしょうか。「中継回線の都合」云々はとくに重要ではありません。コメントアウトに記された文献にも、TVhの開局予定については一切触れられていません。何よりも「思われる」としか記述できない以上、それは「独自研究」にあたります。開局予定があったことが事実であるならば、明確な出典を示してください。--HOPE 2008年3月26日 (水) 11:37 (UTC)[返信]

HOPEさん、2008年3月31日に更新された「地上デジタルテレビ放送中継局ロードマップ」では全て非該当になりましたので、開局することが確定している中継局のみを掲載する形に変更、開局しない送信所・中継局の件につきましては削除させていただきました。もしまずかったら、加筆する形で修正、お願いします。--2008年4月1日 (火) 11:19 (UTC)

確認しました。文脈を極力変えない形で加筆・修正を行いました。なお、ノートに書き込み後は必ず署名(チルダ4つ)をするようお願いします。--HOPE 2008年4月1日 (火) 12:11 (UTC)[返信]

これとはまた違う件なのですが、天都山などをご覧いただければ下にあるのですが、カテゴリ内の「北海道の放送送信所」にある道北や道東の送信所や中継局でTVhが開局しないこととなったものは順次「TVhは非該当」などというように直していきます。--おおぞら2008 2008年4月3日 (木) 3:00 (UTC)

いくつかの送信所でTVh側の公式発表が一切無いのに「開局断念」となっているのもやはり「独自研究」に当たると思います。 「開局予定なし」などと書くのが無難だと思います。--ドーリ 2008年8月4日 (月) 09:03 (UTC)[返信]

上記の件は、一部ユーザーから「開局予定のない」を「開局断念」に差し戻すなどの懸念があったため、全部修正することは見合わせていました。そのため、このたびTVh未開局中継局のほとんどを「開局予定のない」か「開局しない」に変更しました。どちらも開局断念よりはましだと思います。開局断念としているものは別に開局のための条件を加えております。しかし、北海道は本州とは違う事情のため、道内全部で必ず開局するという保証はないということは理解してほしいと思います。--おおぞら2008 2008年8月5日 (火) 4:07 (UTC)

この項目、2年余り停滞していましたが、実は今日(2010年11月19日)の北海道新聞朝刊で、現在国会で審議されている今年度の補正予算が成立したら道東でも翌年内に開局させるという記事が出ていたんですよ。そのため、今回該当する十勝ヶ丘網走送信所北見中継局釧路テレビ・ラジオ放送所に関しては、該当する記事のリンクを添えて書き直しを行いました。ただ、こちらの本文につきましては保護がかかっており、書き直しをすることができませんので、保護がかかっていても書き直し出来る方は、該当する記事のリンクを添えて書き直ししてもらえるとありがたいです。--202.232.100.144 2010年11月19日 (金) 00:25 (UTC)[返信]

加筆・修正をさせて頂きました。編集にまだ不慣れのため、おかしい点等がありましたらご指摘いただくか、修正をお願いします。

実は19日の北海道新聞朝刊で報道された記事についての話ですが、そこで脚注・出典に入れているリンクに関して、今後早い時期に記事が削除され、リンク切れになる可能性があります(通常2週間程度で記事が削除されるため)。そこで、翌20日の釧路新聞で報道された記事のリンクを付け加えますので、内容は若干違うものの、本文にもコピー&ペーストで入れてもらえますよう、くれぐれもよろしくお願いします[1]。--118.19.138.24 2010年11月28日 (日) 05:42 (UTC)[返信]

実は2010年12月21日に正式に開局を決めたという発表がありましたが[2]、2011年6月1日に予備免許が出ました[3]。その中で、網走送信所帯広送信所北見中継局の開局時期が、当初予定の10月から11月に変更されましたので[4]、本文の一部修正をお願いします。--114.186.177.64 2011年6月4日 (土) 14:41 (UTC)[返信]

予定事項については今後さらに変更の可能性があることから手を加えず、「沿革」の節にて6月1日に予備免許が交付されたという事実のみ記述しました。北海道総合通信局のサイトでも、6月1日に予備免許が交付されたことを確認済です(本文にて出典を記載済)。--HOPE 2011年6月4日 (土) 19:04 (UTC)[返信]

本文の改竄について

[編集]

2007年8月26日(日)07:59の版より2007年8月26日(日)10:50の版まで、著しい改竄が見られましたので、それ以前のものに戻しました。--tacranke 2007年8月26日 (日) 13:57 (UTC)[返信]

保護依頼について

[編集]

IPユーザー210.158.55.194による、帯広地区に関する内容の改竄が著しいので、正当内容に修正のうえ、半保護の依頼をしました。皆様のご同意をお願いいたします。--tacranke 2007年9月16日 (日) 17:36 (UTC)[返信]

(同意)事実無根の内容。過去にも同様の編集が見られていたこともあり、今回の処置は妥当。--HOPE 2007年9月17日 (月) 00:35 (UTC)[返信]

  • ありがとうございます。件のIPユーザーのhostを調査したところ、帯広のCATVのプロバイダーから接続しているようで、どうやら地元の人間が執念深く行っているようですね。同様の荒らしとしては、十勝ヶ丘もございますので、ご覧頂ければ幸いです。--tacranke 2007年9月17日 (月) 14:08 (UTC)[返信]
当該IPユーザーさんに3日間のブロックをかけました。これでやめてくれたらよいのですが。--スのG 2007年9月18日 (火) 11:20 (UTC)[返信]
  • ありがとうございます。新参者の私では、ブロックかける権限がないので助かりました。これに懲りてくれれば良いのですが。気になるのは、件のユーザーの履歴を見てみると週末に集中して編集しているので、今度の週末にまた何か動きがあるか注視したいと思います。--tacranke 2007年9月19日 (水) 13:04 (UTC)[返信]
相変わらず勝手に保護依頼タグをはがしているようで、反省の態度が感じられません。もはや長期ブロックでよいかと。--HOPE 2007年9月22日 (土) 15:47 (UTC)[返信]
  • 「泳がせ」で様子を見ていましたが、やはりと言うか狙いどおり週末に現れましたね。TVhでタグ剥がし、十勝ヶ丘でFMラジオの記述の改竄。先ほど長期のブロックが宣告されたので、もうしばらくは起こらないと願いたいですが。--tacranke 2007年9月22日 (土) 17:10 (UTC)[返信]
  • 保護になった原因は帯広送信所の件にあると思いますが、帯広送信所は検討中ですよ。--121.115.40.211

デジタル新局の取り扱いについて

[編集]

脚注・出典

[編集]
  1. ^ テレビ北海道が道東へ拡大計画-釧路新聞~釧路と根室地域のニュースをお届けするウェブサイト!~(2010年11月20日)
  2. ^ 来夏から釧路で放送/テレビ北海道-釧路新聞~釧路と根室地域のニュースをお届けするウェブサイト!~(2010年12月22日)
  3. ^ TVh、8月放送開始へ/釧路局などに予備免許-釧路新聞~釧路と根室地域のニュースをお届けするウェブサイト!~(2011年6月2日)
  4. ^ 株式会社テレビ北海道の地上デジタルテレビ中継局に予備免許(北海道総合通信局平成23年報道資料)

アナログ放送について

[編集]

アナログ放送についての節が設けられていますが、これは必要でしょうか。アナログ放送は既に停波しており、わざわざ独立項目として存置することは不要と考えます。記述するにしても、せいぜい「沿革」説にて簡潔に記述すれば問題ないでしょう。これについて、ご意見を伺います。--HOPE 2011年8月5日 (金) 09:59 (UTC)[返信]

とくに異論がないようですので、当該節は削除し、必要に応じて「沿革」節に記述するものといたします。--HOPE 2011年8月17日 (水) 13:32 (UTC)[返信]

アナウンサー・キャスターについて

[編集]

2つ要望がありまして、まず1つは女子アナウンサー入局の件です。実は丹羽真由実アナウンサーの後継者として、2012年4月1日付けで千葉真澄アナウンサーが入局しましたので、該当欄に追加記載お願いします。なお、千葉アナウンサーの記事は先程こちらで作りましたので、適宜加筆・修正お願いします。もう1つはキャスター記載の件です。小樽商科大学准教授の保田隆明さんはTVhの社員ではないので削除・除外した方がいいと思いますが、不適切だったらすみません。--219.164.17.162 2012年5月14日 (月) 13:49 (UTC)[返信]

千葉真澄アナウンサーについては公式サイトで所属を確認しましたので、リストに追記のうえ補助文も修正しました。キャスターについては「契約キャスター」として社員のアナウンサーと区別しており、現在の自社制作番組数では増えても4-5人にとどまる(「遊びなDJサタデー」の3名くらい)こともあり、このままの状態で存置しても大きな影響はないと考えています。やや誤解を与えるようなので、節見出しも変更しておきました。--HOPE会話2012年5月14日 (月) 23:13 (UTC)[返信]

磯田彩実さんに関してですが、10月1日よりアナウンサーとして所属することになりましたので(磯田彩実アナウンサーのホームページ)、主な契約キャスターからアナウンサーに変更して下さい。あと、これは本文に書けるか分かりませんが、差し支えなければ、「TVhの新人アナウンサーは、2002年に入局した佐々木由衣子以来10年ぶりである。」を加えてもらえないでしょうか。--125.203.6.228 2012年10月10日 (水) 13:40 (UTC)[返信]

契約キャスターからアナウンサーの節へ移動させ、あわせてブログを出典とし、記載事項から確認できるもののみ加筆しました。ブログでは「4月に入社」とあるため、記事内でも「2012年4月入社」と記述し、それに即して文章も一部変更しました。--HOPE会話2012年10月10日 (水) 18:48 (UTC)[返信]

放送エリアの拡大と地上デジタル放送への対応について

[編集]

放送エリアの拡大と地上デジタル放送への対応での今後開局予定のデジタル送信所・中継局TVhのみ開局予定のない地域の項目についてですが、参考資料の「でんぱでーた on web」が出典ソースとして信憑性に欠ける為に(詳しくはこちらを参照との事)当サイトの記述とリンクを削除して尚且つ、未開局の中継局でチャンネル割り当てされている局については、開局予定に入ってる局は送信チャンネルは未定に変更して、開局予定に入ってない局は割り当て物理チャンネル番号を削除の上、TVhのみ開局予定のない地域に項目移動させて且つ当該中継局のページの編集を行うべきかご意見頂く様お願いしてるところであります。--ベン・キマール会話2013年3月29日 (金) 16:46 (UTC)[返信]

予備免許が交付されたのでつながる7チャンTVhに試験電波の発射予定が表示されました。見たところ中標津と根室(not花咲)がH27/10、それ以外がH27/11ですね。--220.148.240.32 2015年10月6日 (火) 05:08 (UTC)[返信]