コンテンツにスキップ

ノート:ケータハムF1チーム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

今後の「ロータスについて」

[編集]

この議題はご存知の通り、「ロータスの名称使用問題」によること何ですが、それについて今後記事の大々的な編集が必要になる可能性が高まっています。そこで、今後の混乱を避ける為に今の内に加筆の方向性を議論できたらと思い、ノートに記させて頂きました。


1)「ロータスF1チーム」の今後の名称変更の可能性について

現時点で有力と言われているのが「1マレーシア」というチーム名になるという話です。

ロータス、チーム名の新案が浮上

これは、ルノーF1チームとロータスカーズが提携を行い、「ロータス・ルノー」というチーム名になった場合に発生すると見られる事象です。少なくともロータスF1チームがロータスの名称を使えなくなる可能性が発生し、それによってチーム名の変更を余儀なくされるとなると、その名称候補として有力なのが上記の「1マレーシア」です。この話題はすでに11月5日の時点で一部では語られていますので、非常に有力という見方があります。

ロータス、2011年は“1マレーシア”のチーム名で参戦?

さて本題ですが、名称変更が発生した場合・・・

a.今の「ロータスF1チーム」の名称を変更する。
b.新規でチーム名を作り記事として作成する。

・・・このどちらの方向性を考えたほうがよろしいでしょうか??


2)「ルノーF1チーム」が「ロータス・ルノー」になった場合の「チーム・ロータス」の扱いについて

先述の1)が実際に発生する事象となると、ルノーF1チームも「ロータス・ルノー」になると思います。その場合の扱いです。(本来ならばそれぞれの記事のノートに記載するべきでしょうが、実際に発生した場合、複数の記事に影響する事になると予測できますのでここのノートに書かせていただきました。)

ルノーF1チームがロータス・ルノーに名称変更した場合・・・

a.「ルノーF1チーム」に「ロータス・ルノー」という項目を追加し、そこに記事を執筆してゆく。
b.「チーム・ロータス」に記事を加筆してゆく。
c.新規で「ロータス・ルノー」という記事を作成し、そこに加筆してゆく。

・・・おそらく上記3つの選択肢が考えられると思います。特に問題は「ロータスカーズ」がチーム・ロータスを正式復活させたと公言した場合です。1つのチームに2つのチームがあるような複雑な関係になってしまいます。

もちろん、まだ現在では未定の事項なので上記のようなことが発生しないという可能性もありますが、発生すると考えて今の内から加筆をされてらっしゃる皆様と議論をすべきと思い、ここにテーマを書かせていただきました。ご意見をよろしくお願いします。--英國紳士 2010年11月25日 (木) 13:20 (UTC)[返信]

ルノーはロータス・ルノーGPとして参戦するようですね。コンストラクターとしてどのような扱いになるのかも気になる所ですが、ロータス・ルノーGP分はルノーF1ページに記載しておくほうがよいのではないでしょうか。
http://www.topnews.jp/2010/12/08/news/f1/teams/renault/28773.html
「ロータスF1チーム」の今後の名称変更の可能性については特に言及はなかったので、しばらく様子見といった所でしょうか。--Sfm 2010年12月8日 (水) 11:16 (UTC)[返信]
Sfmさん有難う御座います。確かにロータスF1チーム側も「チーム・ロータス」という名でエントリーが認められた為に正式継承であると主張しているでしょうし、本家ロータスはルノーと提携してそれを阻止しているような本当にゴチャゴチャな感じになってしまってますね。しばらくは各チームの発言やFIA側からの公式リリースを待って、どの記事に加筆するべきかや、必要とあれば記事の移動などもしなければならないでしょうね。今は様子見をしようと思います。--英國紳士 2010年12月12日 (日) 02:06 (UTC)[返信]

(インデント戻します)名称問題が深刻化してきているのと、各国版のwikipediaで混乱が発生しているのでもう一度話題を議論していきたいと思います。ご存知の方も多いと思いますが、ロータスの名称問題が2010 - 2011のストーブリーグ中に解決できない公算となっています。

ロータスの名称論争、シーズン開幕前には決着せず

これにより、例えばスペイン語版ではTeam Lotus (Malasia)Team Lotus (1958-1994)で区別するようになってたり(Team Lotus (Malasia)は後にes:Lotus Racingに戻る)、あと英語版はLotus Racingだけど、チームのフルネームはTeam Lotusにするなど苦肉の策みたいになっています。日本語版は実質チーム・ロータスに継承されたようになっていますが・・・--英國紳士 2011年1月27日 (木) 16:38 (UTC)[返信]

一つの意見ですが、1994年までF1に参戦していたほうをチーム・ロータス、2010年以降参戦しているほうをロータスF1チームとした方がいいかもしれません。2011年シーズンに参戦しているのは確かに「チーム・ロータス」なんでしょうが、チームとしてのつながりを考えるとロータスF1チームの記事に書いた方がいいと思います。もちろん、チーム・ロータス名義で参戦しているという記述をしておきますが。--Sfm 2011年3月30日 (水) 11:51 (UTC)[返信]
再びありがとうございます。とりあえず他言語版と同じくロータスF1チームの流れで記録の更新など加筆をしていくのがよさそうですね。それで従来のチーム・ロータスには節として「ロータスという名の復活」等の節名で問題が発生している事や、現在のロータスF1チームが「チーム・ロータス」という名称で参戦している事などまとめていこうかと思います。--英國紳士 2011年4月12日 (火) 04:28 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

2012年シーズンより、チーム名称が変わります。よってこの記事の名称を「ケーターハム・F1チーム」に変更したいと思います。--英國紳士 2011年11月30日 (水) 03:09 (UTC)[返信]

えーと、表記のゆれの問題があると思うのですが(「ケーターハム」と「ケータハム」)、これについてはどうしましょう?ちなみにWikipediaでは今のところ「ケーターハム」で自動車メーカーの記事が作成されていますが、日本における輸入元は「ケータハム」の方を採用しています。--QBK 2011年12月4日 (日) 08:20 (UTC)[返信]
QBKさん、ありがとうございます。そうですね、現段階で日本国内におけるインターネットF1ニュースサイトでは「ケータハム」と表記されているものが多いようです。
“ロータス/ケータハム、2012年もトゥルーリ&コバライネンで確定?”. F1 Gate.com. (2011年11月27日). http://f1-gate.com/lotus/f1_13718.html 2011年12月7日閲覧。 
“ロータス、ケータハム買収を発表”. ESPN F1. (2011年4月27日). http://ja.espnf1.com/lotus/motorsport/story/47039.html 2011年12月7日閲覧。 
“フォトグラフ - ケータハム”. GPUpdate.net. http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/4390// 2011年12月7日閲覧。 
これを踏まえると、記事名が「ケータハム・F1チーム」として表記し、記事冒頭で『文献によっては「ケーターハム・F1チーム」などとも表記される』などを記述するのが適切かもしれませんね。--英國紳士 2011年12月7日 (水) 04:59 (UTC)[返信]
ケータハムへの改名には賛成ですが、とくに理由がなければ中黒を入れなくてもいいような気もします。別件ですが、2012年のロータスF1チーム(旧ロータス・ルノーGP)のほうもノートで議論したいので、参加をお願いします。--Nickeldime 2011年12月8日 (木) 20:34 (UTC)[返信]

(※:インデント戻します)ノートでの議論も踏まえて、まず現・ロータスF1チームロータス・レーシングに移動をした後、ケータハム・F1チーム(ケータハムF1チーム)に移動を行うようにするのがいいかと思います。個人的には一旦ロータス・レーシングに変更する事に賛成の立場をとりたいと思いますが、他の意見があるならばWikipediaとしてはそれも聞き入れる必要があると思います。詳細なる経緯について下記もご覧下さい。

そして、第二にロータス・レーシング(仮)へ一旦リダイレクト用として変更後、実際の記事タイトル変更も行わなければならないわけです。これも少し意見が割れていますのでその辺を皆様にご協力お願いします。

ケーターハム・F1チーム
ケータハム・F1チーム
ケーターハムF1チーム
ケータハムF1チーム

今現在の意見をまとめると、このような感じになるとは思います。「ケータハム」なのか?「ケーターハム」なのか?そして、中黒が必要なのか否か?この2点でしょうか。まずは皆様のご意見お願いします。--英國紳士 2011年12月11日 (日) 15:24 (UTC)[返信]

コメント 「ロータス・レーシング」への移動は意見提出者として賛成します。次の新名称については、11月30日発表の2012年暫定エントリーリストを掲載した国内各ニュースサイトを拾ってみました。
  • オートスポーツweb - 「ケータハムF1チーム[1]
  • ESPN F1 - 「チーム・ケータハム[2]」 - 12月12日記事では「ケータハムF1チーム[3]
  • STINGER - 「ケータハム・F1・チーム[4]
  • F1トップニュース - 「ケーターハムF1チーム[5]
  • GP Update.net - 「チーム・ケータハム[6]
  • F1-Gate.com - 「チーム・ケータハム[7]
「チーム・ケータハム」という表記は現在閲覧できるFIAプレスリリース[8]にはありません(訂正された可能性あり)。ともあれ、日本語読みは概ね「ケータハム」のようです。個人的には④の「ケータハムF1チーム」(中黒なし)を推したいのですが、今後どれがメディアに定着するか、まだ不確実な状況ではありますね。--Nickeldime 2011年12月12日 (月) 16:19 (UTC)[返信]
賛成 コメント 「ロータス・レーシング」への移動に賛成です。ケータハムかケーターハムかは、正規の輸入元が日本語でケータハムを使用してる点とNickeldime氏がピックアップして下さったサイトの殆どがケータハムが使用されているの2点で「ケータハム」を推したいと思います。記事表記全体については新しい公式サイトでCaterham F1 TeamかCaterham F1と名乗っているので「ケータハムF1チーム」か「ケータハムF1」を推したいと思います。「・」に関してはウィキペディア内でF1コンストラクターに関しては議論された形跡はありませんが、「○○ F1」「○○ F1 Team」を日本語記事にする場合は「半角空欄」「・」などを入れずというのが現在のところウィキペディア内では統一された表記の仕方だと思ったからです。--Hooa 2011年12月16日 (金) 12:22 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。ひとまずは「ロータス・レーシング」へ一時的にリダイレクトを移動する事について、提案から1週間経過しましたし、私以外に2名の方から賛成意見を頂いたので、一旦改名する事に致します。引き続き「ケータハムF1チーム(仮)」に関しては、メディアでの名称統一の問題など表記のされ方に意見があるかもしれませんので、もう1週間意見を募ろうと思います。
改めて、Nickeldimeさん、Hooaさんの両名の方からの情報と有識的な見解で建設的な議論が出来たことを感謝させて頂きます。--英國紳士 2011年12月18日 (日) 04:16 (UTC)[返信]
1週間以上が経過し、上記意見をまとめると「ケータハムF1チーム」という名称が最も妥当であると判断される為、ケータハムF1チームに改名変更致しました。--英國紳士 2012年1月8日 (日) 05:36 (UTC)[返信]