コンテンツにスキップ

SRTライトレッドライン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ライトレッドライン
สายนครวิถี
シンボルマーク
バンバムル駅付近を走る2000系電車
バンバムル駅付近を走る2000系電車
基本情報
起点 クルンテープ・アピワット中央駅(2021年開業区間)
終点 タリンチャン分岐駅(2021年開業区間)
開業 2021年11月29日[1][注釈 1]
所有者 タイ国有鉄道
運営者 SRTエレクトリファイドトレイン
使用車両

A-train (日立製作所)

Hitachi A-2000 Series
路線諸元
路線距離 15.26 km (2021年開業区)
軌間 1,000 mm
電化方式 交流 25 kV
最高速度 110 km/h
テンプレートを表示

SRTライトレッドラインタイ語: รถไฟฟ้าชานเมืองสายสีแดงอ่อน英語: SRT Light Red Line)は、タイ王国首都バンコクの中心部と、その西部にあるタリンチャン区を結ぶ鉄道路線である。2021年11月29日、ダークレッドラインと同時に正式開業した。 正式な路線名はナコーンウィティー線(สายนครวิถี[4][5]

概要

[編集]

旧態化著しいバンコク首都圏の鉄道網を近代的に更新する計画『都市鉄道マスタープラン』(英語: Mass Rapid Transit Master Plan in Bangkok)に基づき、当線とダークレッドラインと合わせ通称レッドラインを構成する。

高架鉄道であるレッドライン整備計画は2006年11月7日に内閣承認を受けた。翌2007年5月22日には予算も承認され、2008年末に工事契約が締結された。用地確保の遅れこそあったが2010年にはダークレッドラインに先んじて着工にこぎつけ、2012年9月には試運転も開始。このように、バーンスー - タリンチャン 間については2013年の時点で軌道工事を含めほぼ完成していたことが衛星写真からも窺える。しかし、バーンスー駅構内の改良工事が棚上げになっていた影響もあり[6]、バーンスー側の線路が接続されないままの状態が続いた。

2012年末からは高架化された新線において気動車[注釈 2]によるタリンチャン - バーンソーン無料供与の試験運行も実施されており、週末運行は2013年9月まで、平日運行は2014年1月まで続けられた。しかしバーンスー駅改良が進展せず、高架新線は完全に凍結状態となった。

入札不調が続いていたバーンスー駅改良およびダークレッドライン整備事業が再び動き出し、一体整備事業として当路線に関わる予算、とくに車両新製予算も承認されたことにより、高架新線は電化路線ライトレッドラインとして再出発することになった。2016年には国際入札により施工業者も決定し、また同年7月にはバーンスー以東、フアマークに至る延伸区間の建設も承認された。ただし、後にタイ首都圏高速鉄道計画(英語版)が打ち出され、経路が重複することから東方面延長計画は修正されることとなり、2022年実施予定の入札にて施工業者が決定する予定となっている。

電化路線として完成したバーンスー - タリンチャン 間については、2021年8月より無料供与期間が設定され[2]、同年11月29日をもって正式開業となった[1]

2022年 9月、国王ラーマ10世の命名による正式名称が報じられた[5]

計画

[編集]
タリンチャン以西既存電化終了した区間(2024年)

南本線タリンチャン - サラヤー間をライトレッドライン延伸区間として整備することが決定している。 また、南本線タリンチャン - トンブリー間の盲腸線区間をライトレッドライン支線として整備する計画が2019年3月に承認されており[7]、こちらも2022年に入札が実施される予定となっている[8]。環境評価報告書に記載された計画案によれば、支線は既存の南本線と同様の経路をなぞるが全線複線に拡張される。基本的には従来同様の地上線だが、現・ジャランサニットウォン停車場は駅へ昇格と同時に高架化。これによりジャランサニットウォン通りとの平面交差が解消される[注釈 3]。終点として(旧)トンブリー駅の前身であるバンコク・ノーイ駅跡にシリラート駅タイ語版を新設し、現在の(新)トンブリー駅は廃止となる[9][10]

車両

[編集]

日立製新型電車2000系(4両編成)計40両を発注しており、2019年9月25日にはダークレッドライン向け1000系(6両編成)とともに第一ロットの1編成が笠戸事業所より発送された[11]。同年10月12日に陸揚げされた[12]

路線

[編集]

駅一覧

[編集]
  • 同一の駅名であっても、南本線の既存駅と当線新駅がやや離れている場合がある。
工区 駅番号 駅名 英語駅名 タイ語駅名 長距離列車 備 考 所在地
本線
4
(承認)
RE06 フアマーク駅 Hua Mak หัวหมาก エアポート・レール・リンク(A4)
イエローライン(YL11)
タイ国鉄(東本線)
バンコク都 スワンルワン区
RE05 ラムカムヘン駅 Ramkhamhaeng รามคำแหง 現・東本線スクンビット71停車場
Sun Wichai ศูนย์วิจัย 現・東本線クロンタン駅
計画修正により中止の可能性あり
フワイクワーン区
RE04 マッカサン駅 Makkasan มักกะสัน ブルーライン ペッチャブリー駅(BL21)
現・東本線アソーク停車場[注釈 4]
ラーチャテーウィー区
RE03 パヤータイ駅 Phaya Thai พญาไท エアポート・レール・リンク(A8)
スクムウィット線(N2)
タイ国鉄(東本線)
RE02 ラチャウィティ駅 Ratchawithi ราชวิถี ドゥシット区
サムセン駅 Sam Sen สามเสน 計画修正により中止の可能性あり パヤータイ区
プラデパット駅 Pradiphat ประดิพัทธ์ 計画修正により中止の可能性あり
 1
営業中
RE01
/
RW01
クルンテープ・アピワット中央駅 Krung Thep Aphiwat Central กรุงเทพอภิวัฒน์ タイ国鉄(北本線南本線
ダークレッドライン(RN01)
エアポート・レール・リンク(延伸計画)
ブルーライン バーンスー駅(BL11)
チャトゥチャック区
RW02 バーンソーン駅 Bang Son บางซ่อน パープルライン(PP15) バーンスー区
RW03-EX Phra Ram 6 พระราม 6 計画
RW04-EX Bang Kruai-EGAT บางกรวย-กฟผ. ノンタブリー県 バーンクルワイ郡
RW05 バンバムル駅英語版 Bang Bamru บางบำหรุ バンコク都 バーンプラット区
RW06 タリンチャン駅 Taling Chan ตลิ่งชัน ライトレッドライン支線
タイ国鉄(南本線トンブリー方面)
シーロム線(S18)(計画)
タリンチャン区
2
(承認)
RW07 バムチムピー駅 Ban Chimphli บ้านฉิมพลี 入札準備中[13]
RW08 カンチャナピセーク駅 Kanchanaphisek กาญจนาภิเษก タウィーワッタナー区
RW09 サラタマソップ駅 Sala Thammasop ศาลาธรรมสพน์
RW10 サラヤー駅 Salaya ศาลายา ナコーンパトム県 プッタモントン郡
5
(計画)
RW11 クローンマハーサワット駅 Klong Mahasawad คลองมหาสวัสดิ์ 計画 (M-MAP - Phase II)
RW12 ワットニウライ駅 Wat Ngiw Rai วัดงิ้วราย ナコーンチャイシー郡
RW13 ナコーンチャイシー駅 Nakhon Chaisri นครชัยศรี
RW14 ターチャレップ駅 Tha Chalaeb ท่าแฉลบ
RW15 トンサムロン駅 Ton Samrong ต้นสำโรง ムアンナコーンパトム郡
RW16 ナコーンパトム駅 Nakhon Pathom นครปฐม
支線 (全長 5.7 km[14]
3
(承認)
RW06 タリンチャン駅 前述 バンコク都 タリンチャン区
タラートナームタリンチャン駅 Talat Nam Taling Chan ตลาดน้ำตลิ่งชัน
ジャランサニットウォン駅 Charan Sanitwongse จรัญสนิทวงษ์ ブルーライン バーンクンノン駅(BL04)
オレンジライン(OR1)(計画) 
バーンコークノーイ区
シリラート駅タイ語版 Siriraj ศิริราช オレンジライン(OR2)(計画)
旧・トンブリー駅とほぼ同一地点

運賃

[編集]

ダークレッドラインと共通の運賃体系であり、開業時における大人料金は12~42 バーツとなっている。 詳細はSRTダークレッドライン#運賃を参照。

注釈

[編集]
  1. ^ 2021年8月2日より無料運行開始。タイでは新路線の正式開業前に無料運行期間を設けるのが通例である [2][3]
  2. ^ 当初、ライトレッドラインに相当する東西方向の路線は非電化として計画されていた。
  3. ^ 交差部には既にMRTブルーラインバーンクンノン駅が設置されている。さらに、地下部にはオレンジラインの開通も予定されている。
  4. ^ 東本線には同名のマッカサン駅が存在するが、こちらはやや離れている。

脚注

[編集]
  1. ^ a b Full services begin along SRT Red Line” (英語). バンコックポスト (2021年11月30日). 2021年12月1日閲覧。
  2. ^ a b 岸本まりみ (2021年8月2日). “バンコク都市鉄道「レッドライン」開通 日本が建設支援”. 2021年8月5日閲覧。
  3. ^ Red Line to charge fares from Nov 29”. Bangkok Post (2021年11月18日). 2021年11月27日閲覧。
  4. ^ พระเมตตาโปรดเกล้าฯ พระราชทานชื่อใหม่ แก่สถานีกลางบางซื่อ” (タイ語). タイ王国陸軍特殊作戦部隊 (2022年10月1日). 2022年11月8日閲覧。
  5. ^ a b พระราชทานชื่อ รถไฟสีแดง-สถานีกลางบางซื่อ "นครวิถี-ธานีรัถยา" และ "สถานีกลางกรุงเทพอภิวัฒน์"” (タイ語). Manager Online (2022年9月29日). 2022年11月8日閲覧。
  6. ^ ความคืบหน้าโครงการระบบรถไฟชานเมือง (สายสีแดง) ช่วงบางซื่อ - รังสิต at the Wayback Machine (archived 2019-01-10)
  7. ^ Cabinet Approves Taling Chan – Siriraj Suburban Rail System Project” (英語). Public Relations Department (2019年3月6日). 2022年1月11日閲覧。
  8. ^ タイ国有鉄道が首都圏鉄道「レッドライン」事業オリエンテーションセミナーを開催”. JETRO (2021年10月7日). 2022年1月11日閲覧。
  9. ^ ผุด "สถานีศิริราช" รวมรถไฟฟ้าใต้ดิน-บนดิน ในตึกผู้ป่วย” (タイ語). タイ・ラット (2019年5月2日). 2022年2月5日閲覧。
  10. ^ 15 ชั้นบนสถานีรถไฟฟ้าสีแดง-สีส้ม สร้าง 3 ปีเสร็จ” (タイ語). プラチャーチャート・トゥラギット (2019年5月2日). 2022年2月5日閲覧。
  11. ^ 日立がタイ国鉄バンコクレッドライン向け新型鉄道車両の出荷を開始”. 日立製作所 (2019年9月25日). 2019年12月14日閲覧。
  12. ^ ถึงไทยแล้ว! รถไฟสายสีแดง 2 ขบวนแรก” (タイ語). MGR ONLINE (2019年10月13日). 2019年12月14日閲覧。
  13. ^ " อัพเดท 4 เส้นทาง ส่วนต่อขยาย “รถไฟสายสีแดง” คืบหน้าถึงไหนแล้ว” (タイ語). ターン・セータギット (2021年4月6日). 2021年12月1日閲覧。
  14. ^ 資料によって数値が異なる

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]