コンテンツにスキップ

ディアーヌ・ド・フランス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ディアーヌ・ド・フランス
Diane de France
アングレーム女公
ポンチュー女伯
在位 1582年 - 1619年

出生 (1538-07-25) 1538年7月25日
フランス王国
パリ
死去 1619年1月11日 (1619-01-11) 1619年1月11日(80歳没)
フランス王国
パリ
配偶者 オラーツィオ・ファルネーゼ
  フランソワ・ド・モンモランシー
家名 ヴァロワ=アングレーム家
父親 フランスアンリ2世
母親 フィリッパ・ドゥーチ
サイン
テンプレートを表示
ディアーヌ・ド・フランスの紋章

ディアーヌ・ド・フランス(Diane de France, 1538年7月25日 - 1619年1月11日)は、フランスアンリ2世と愛妾フィリッパ・ドゥーチピエモンテ出身)の間に生まれた庶子[1][2]

生涯

[編集]

ディアーヌは1538年7月25日に生まれ、このとき父王アンリ2世は遠征のため北イタリアのモンカリエーリに滞在していた[1][3][4]。正式に認知をされたのは1572年のことであった(以前に考えられていた1547年ではない)[5]。1553年2月15日にカストロ公オラーツィオ・ファルネーゼと結婚したが[6]、同年7月18日にオラーツィオがエスダン包囲戦で戦死したため未亡人となった[6][7][8]

1557年にフランソワ・ド・モンモランシーアンヌ・ド・モンモランシーの長男)と再婚した。同年5月3日に結婚契約が結ばれ[7]、6月4日に結婚式が行われた[4][9]。フランスの穏健なカトリック派首領である夫を補佐したという。1579年にフランソワと死別する。

ディアーヌは異母弟アンリ3世に好かれており、1582年にディアーヌ1代限りのアングレーム公位を授けられた[4]。彼女はアンリ4世の代になっても宮廷で尊敬を集め、のちの王ルイ13世の教育を監督したという。ディアーヌは1619年にパリで死去した[7]

登場作品

[編集]

注釈・出典

[編集]
  1. ^ a b Pébay & Troquet 1990, p. 153.
  2. ^ Merrill 1935, p. 133.
  3. ^ Mariéjol 1920, p. 37.
  4. ^ a b c Pébay & Troquet 1992, p. 88.
  5. ^ Lhote 2013, p. 4.
  6. ^ a b Cooper 2007, p. 136.
  7. ^ a b c Picot 1907, p. 8, note 2.
  8. ^ Setton 1984, p. 596, note 119は没日を7月16日としている。
  9. ^ Lanza 2007, p. 29.

参考文献

[編集]
  • Cooper, Richard (2007). “Legate's Luxury: The Entries of Cardinal Alessandro Farnese to Avignon and Carpentras, 1553”. In Nicolas Russell and Hélène Visentin. French Ceremonial Entries in the Sixteenth Century: Event, Image, Text. Toronto: Centre for Reformation and Renaissance Studies. pp. 133–161. ISBN 9780772720337 
  • Knecht, R. J. (1998). Catherine de' Medici. London: Longman. ISBN 0582082412 
  • Lanza, Janine M. (2007). From Wives to Widows in Early Modern Paris: Gender, Economy, and Law. Ashgate Publishing. ISBN 9780754656432 
  • Lhote, Claude (2013). Diane, bâtarde du roi, princesse de la Renaissance. B. Barbiche, professor emeritus of the École des Chartes. Éditions LULU.com. ISBN 9781291343731. OCLC 923867218 .
  • Mariéjol, Jean-H. (1920). Catherine de Medicis (1519-1589). Paris: Hachette. https://archive.org/details/catherinedemedic00mariuoft/page/iii/mode/1up 
  • Merrill, Robert V. (November, 1935). “Considerations on 'Les Amours de I. du Bellay'”. Modern Philology vol. 33 (no. 2): 129-138. , JSTOR 433932.
  • Pébay, Isabelle; Troquet, Claude (1990). “Philippe Desducs, mère de Diane de France”. Bibliothèque de l'École des chartes volume 148 (no. 1): 151–160. https://www.persee.fr/doc/bec_0373-6237_1990_num_148_1_450567. 
  • Pébay, Isabelle; Troquet, Claude (1992). “Les hôtels d'Angoulême sous Diane de France”. In Béatrice de Andia and Alexandre Gady. La rue des Francs-Bourgeois au Marais. Paris: Délégation à l'action artistique de la Ville de Paris. pp. 88–97. OCLC 965245235 
  • Picot, Émile (1907). Les français italianisants au XVIe siècle. volume 2. Paris: Honoré Champion. https://archive.org/details/lesfranaisitali01picogoog/page/n11/mode/1up 
  • Setton, Kenneth M. (1984). The Papacy and the Levant (1204-1571). Volume IV. The Sixteenth Century from Julius III to Pius V. Philadelphia: The American Philosophical Society. ISBN 9780871691620 
先代
アンリ・ダングレーム
アングレーム女公
ポンチュー女伯
1582年 - 1619年
次代
シャルル・ド・ヴァロワ