コンテンツにスキップ

ジョン・ヴィジー (第4代ド・ヴェシー子爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

第4代ド・ヴェシー子爵ジョン・ロバート・ウィリアム・ヴィジーJohn Robert William Vesey, 4th Viscount de Vesci1844年5月21日1903年7月6日)は、アイルランド貴族クイーンズ・カウンティ統監を務めた[1]自由党に属し、首相ウィリアム・グラッドストンから連合王国貴族の爵位を得たが、1代で廃絶した[1]

生涯

[編集]

第3代ド・ヴェシー子爵トマス・ヴィジーと妻エマ(1819年8月23日 – 1884年10月10日、第11代ペンブルック伯爵ジョージ・ハーバート英語版の娘)の息子として、1844年5月21日にセント・ジェームズ・プレイス英語版で生まれた[1]。1858年から1861年までイートン・カレッジで教育を受けた[2]。1863年6月12日、コールドストリームガーズエンサイン英語版(歩兵少尉)および陸軍中尉への辞令を購入して入隊した後[3]、1866年8月14日に連隊中尉および陸軍大尉への辞令を購入して昇進[4]、1871年3月25日に連隊副官(Adjutant)に任命された[5]。1874年4月15日に連隊大尉および陸軍中佐に昇進し[6]、連隊少佐への昇進と1882年のイギリス・エジプト戦争英語版参戦を経て1883年8月15日に軍務から引退した[2][7]

1875年12月23日に父が死去すると、ド・ヴェシー子爵位を継承した[1]。その後、1876年2月23日のアイルランド貴族代表議員補欠選挙で投票権を認められた[1]。政界では自由党に属し、1884年11月8日に連合王国貴族であるクイーンズ・カウンティのアビー・リークスにおけるド・ヴェシー男爵に叙された[1][8]。このときの内閣は第2次グラッドストン内閣だったが、1886年に首相ウィリアム・グラッドストンアイルランド自治英語版支持に舵を切ったとき、ド・ヴェシー子爵はアイルランド自治に反対した[1]

1883年時点でクイーンズ・カウンティ(現リーシュ県)に15,069エーカーコーク県に818エーカー、ダブリン県に420エーカー、ケント州に375エーカーの領地を所有した[1]。領地は合計で年収45,214ポンドに相当したが、ダブリン県の領地はその約7割にあたる31,713ポンドを占めた[1]。同1883年3月28日から1900年12月ごろまでクイーンズ・カウンティ統監を務めた[9]

1903年7月6日にクイーンズ・カウンティのアビーリークス英語版で死去した[1]。息子がおらず、ド・ヴェシー男爵位は廃絶、ド・ヴェシー子爵位は叔父の息子にあたるイヴォ・リチャードが継承した[1]

家族

[編集]

1872年6月4日、エヴリン・チャータリス(Evelyn Charteris、1849年8月29日 – 1939年6月18日[2]第8代ウィームズ伯爵フランシス・チャータリス英語版の娘)と結婚、1女をもうけた[1]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary; Doubleday, H. Arthur, eds. (1916). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Dacre to Dysart) (英語). Vol. 4 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. p. 308.
  2. ^ a b c Cokayne, George Edward; Hammond, Peter W., eds. (1998). The Complete Peerage, or a history of the House of Lords and all its members from the earliest times (Addenda & Corrigenda) (英語). Vol. 14 (2nd ed.). Stroud: Sutton Publishing. p. 258. ISBN 978-0-7509-0154-3
  3. ^ "No. 22744". The London Gazette (英語). 12 June 1863. p. 3033.
  4. ^ "No. 23151". The London Gazette (英語). 14 August 1866. p. 4540.
  5. ^ "No. 23757". The London Gazette (英語). 21 July 1871. p. 3261.
  6. ^ "No. 24090". The London Gazette (英語). 28 April 1874. p. 2297.
  7. ^ "No. 25259". The London Gazette (英語). 14 August 1883. p. 4017.
  8. ^ "No. 25412". The London Gazette (英語). 7 November 1884. p. 4795.
  9. ^ Sainty, John Christopher (September 2005). "Lieutenants and Lords-Lieutenants (Ireland) 1831-". Institute of Historical Research (英語). 2018年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月25日閲覧
  10. ^ Mosley, Charles, ed. (2003). Burke’s Peerage, Baronetage & Knightage Clan Chiefs Scottish Feudal Barons (英語). Vol. 1 (107th ed.). London: Burke's Peerage Limited. p. 698. ISBN 978-0-97119662-9

外部リンク

[編集]
名誉職
先代
カースルタウン男爵
クイーンズ・カウンティ統監
1883年 – 1900年
次代
サー・アルジャーノン・クート準男爵
アイルランドの爵位
先代
トマス・ヴィジー
ド・ヴェシー子爵
1875年 – 1903年
次代
イヴォ・ヴィジー
イギリスの爵位
爵位創設 ド・ヴェシー男爵
1884年 – 1903年
廃絶