サウンドリアーナ
サウンドリアーナ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2013年 端午ステークス | ||||||
欧字表記 | Sound Rihanna[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牝[1] | |||||
毛色 | 黒鹿毛[1] | |||||
生誕 | 2010年3月26日(15歳)[1] | |||||
抹消日 | 2016年1月6日[2] | |||||
父 | ケイムホーム[1] | |||||
母 | オテンバコマチ[1] | |||||
母の父 | ダンシングブレーヴ[1] | |||||
生国 | 日本(北海道新ひだか町)[3] | |||||
生産者 | 水上習孝[1] | |||||
馬主 | 増田雄一 [1] | |||||
調教師 | 佐藤正雄(栗東)[1] | |||||
厩務員 | 並床恵二[4] | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 |
20戦3勝[1] 中央:19戦3勝 地方:1戦0勝 | |||||
獲得賞金 | 7564万9000円[1] | |||||
|
サウンドリアーナ(欧字名:Sound Rihanna、2010年3月26日 - )は、日本の競走馬、繁殖牝馬。主な勝ち鞍は2012年のファンタジーステークス。
馬名の由来は、冠名+人名より。
経歴
[編集]2011年のセレクションセール(1歳)で日本中央競馬会に1000万円(税別)で落札されJRAの施設で育成される(JRA育成馬)。2012年4月のJRAブリーズアップセールに上場され、増田雄一に2200万円(税別)で落札された[5]。
競走馬時代
[編集]2012年7月14日、中京競馬場5レースの2歳新馬戦でデビューし勝利。重賞初挑戦となった8月の新潟2歳ステークスは5番手の好位から直線内を抜け出すと、ザラストロとノウレッジには交わされたものの僅差の3着に好走した。11月のファンタジーステークスは番手から直線で鋭く伸び、ゴール手前200メートルで逃げるモーニングコールをとらえると、最後はローブティサージュの追撃を3馬身差に抑えて重賞初優勝を飾った[6]。年末の阪神ジュベナイルフィリーズは単勝3番人気に支持されたが、直線で馬群に呑まれブービーの17着に惨敗した。
2013年は3月のフィリーズレビューレビューより始動し7着。翌4月の桜花賞は9着に終わった。次走は初のダート挑戦で端午ステークスに出走。11番手の位置から豪快に差し切り、2着エーシンレンジャーに4馬身差をつける完勝で通算3勝目を挙げた。6月のユニコーンステークスは後方2番手の位置から上り最速の豪脚で前に迫るも、ベストウォーリアをとらえきれず1.1/4馬身差の2着に惜敗した。
2014年はポラリスステークスより始動。2番人気に支持されるも、見せ場なく12着の完敗に終わった。次戦マリーンカップで地方競馬に初挑戦するも3.2秒差の大敗するなど以降も調子を取り戻せず、2015年12月のファイナルステークスで12着に敗れたのを最後に競走馬を引退した。
繁殖牝馬時代
[編集]2019年12月14日、初仔のサウンドプリズム(父:キズナ)が2歳未勝利戦を勝ち、産駒初勝利を挙げた。
競走成績
[編集]以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[8]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012. 7.14 | 中京 | 2歳新馬 | 芝1400m(良) | 15 | 7 | 12 | 5.7 (3人) | 1着 | 1:23.9(34.7) | 0.0 | 国分恭介 | 54 | (コウエイピース) | 454 | |
8.26 | 新潟 | 新潟2歳S | GIII | 芝1600m(良) | 18 | 1 | 1 | 20.3 (9人) | 3着 | 1:33.6(34.2) | 0.1 | 和田竜二 | 54 | ザラストロ | 474 |
10. 6 | 京都 | デイリー杯2歳S | GII | 芝1600m(良) | 12 | 8 | 12 | 9.7 (4人) | 7着 | 1:35.2(33.9) | 0.5 | 浜中俊 | 54 | テイエムイナズマ | 470 |
11.10 | 京都 | ファンタジーS | GI | 芝1400m(良) | 14 | 7 | 13 | 4.6 (2人) | 1着 | 1:20.8(34.5) | -0.5 | M.デムーロ | 54 | (ローブティサージュ) | 482 |
12. 9 | 阪神 | 阪神JF | GI | 芝1600m(良) | 18 | 2 | 3 | 6.0 (3人) | 17着 | 1:36.0(37.9) | 1.8 | M.デムーロ | 54 | ローブティサージュ | 492 |
2013. 3.10 | 阪神 | フィリーズR | GII | 芝1400m(良) | 16 | 3 | 5 | 4.1 (2人) | 7着 | 1:22.6(35.5) | 0.5 | 戸崎圭太 | 54 | メイショウマンボ | 476 |
4. 7 | 阪神 | 桜花賞 | GI | 芝1600m(良) | 18 | 6 | 11 | 86.1(13人) | 9着 | 1:35.9(36.5) | 0.9 | 戸崎圭太 | 55 | アユサン | 478 |
4.28 | 京都 | 端午S | OP | ダ1400m(良) | 16 | 7 | 14 | 7.9 (4人) | 1着 | 1:23.5(36.1) | -0.7 | 武豊 | 55 | (エーシンレンジャー) | 484 |
6.16 | 東京 | ユニコーンS | GIII | ダ1600m(重) | 15 | 7 | 12 | 2.3 (1人) | 2着 | 1:36.2(34.9) | 0.2 | 武豊 | 54 | ベストウォーリア | 486 |
2014. 3.15 | 阪神 | ポラリスS | OP | ダ1400m(重) | 16 | 5 | 9 | 4.0 (2人) | 12着 | 1:24.4(36.0) | 1.8 | 武豊 | 54 | キョウワダッフィー | 494 |
4. 9 | 船橋 | マリーンC | JpnIII | ダ1600m(稍) | 11 | 7 | 9 | 3.6 (2人) | 7着 | 1:42.7(39.9) | 3.2 | 武豊 | 55 | ワイルドフラッパー | 480 |
7.20 | 福島 | バーデンバーデンC | OP | 芝1200m(稍) | 16 | 4 | 7 | 12.5 (6人) | 10着 | 1:09.8(35.3) | 1.0 | 蛯名正義 | 54 | マヤノリュウジン | 498 |
8.24 | 新潟 | NST賞 | OP | ダ1200m(稍) | 15 | 3 | 5 | 9.9 (4人) | 12着 | 1:11.4(36.6) | 1.3 | 西田雄一郎 | 54 | ダッシャーワン | 496 |
9.13 | 阪神 | エニフS | OP | ダ1400m(良) | 13 | 7 | 11 | 22.6 (6人) | 10着 | 1:23.3(36.5) | 0.8 | 菱田裕二 | 54 | ポアゾンブラック | 496 |
10.25 | 京都 | 室町S | OP | ダ1200m(良) | 16 | 5 | 10 | 67.5(13人) | 12着 | 1:11.3(35.9) | 0.9 | 秋山真一郎 | 53 | ダッシャーワン | 506 |
11.16 | 東京 | オーロC | OP | 芝1400m(良) | 17 | 4 | 7 | 108.3(16人) | 17着 | 1:21.7(34.9) | 1.5 | 江田照男 | 53 | ダノンプログラマー | 496 |
2015. 5.17 | 京都 | 栗東S | OP | ダ1400m(稍) | 15 | 2 | 3 | 49.0(11人) | 14着 | 1:24.1(35.7) | 1.5 | 藤田伸二 | 52 | エイシンゴージャス | 490 |
5.31 | 京都 | 安土城S | OP | 芝1400m(良) | 17 | 8 | 15 | 140.8(16人) | 16着 | 1:20.9(35.2) | 1.9 | 高倉稜 | 52 | ウリウリ | 486 |
6.20 | 阪神 | 天保山S | OP | ダ1400m(稍) | 15 | 6 | 10 | 162.2(13人) | 13着 | 1:24.3(37.3) | 2.0 | 国分恭介 | 54 | タガノトネール | 486 |
12.27 | 阪神 | ファイナルS | OP | ダ1400m(稍) | 16 | 6 | 12 | 94.4(13人) | 12着 | 1:23.9(35.3) | 1.0 | 国分恭介 | 54 | タールタン | 506 |
繁殖成績
[編集]生年 | 馬名 | 性 | 毛色 | 父 | 馬主 | 厩舎 | 戦績 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初仔 | 2017年 | サウンドプリズム | 牡 | 青鹿毛 | キズナ | 増田雄一 | 栗東・武英智 →大井・鈴木啓之 |
45戦1勝(現役) | [9] |
2番仔 | 2018年 | サウンドルチア | 牝 | 栗毛 | スクリーンヒーロー | 栗東・武英智 | 不出走(繁殖) | [10] | |
3番仔 | 2019年 | サウンドステラ | 牝 | 青鹿毛 | キタサンブラック | 増田雄一 →吉田勝利 →伊藤雅康 |
栗東・武英智 →金沢・中川雅之 →名古屋・植松則幸 |
32戦4勝(抹消) | [11] |
4番仔 | 2020年 | サウンドズーム | 牡 | 鹿毛 | サトノダイヤモンド | 増田雄一 →会田裕一 |
栗東・武英智 →大井・鈴木啓之 |
17戦4勝(現役) | [12] |
5番仔 | 2021年 | サウンドアレグリア | 牝 | 黒鹿毛 | キズナ | 増田雄一 | 栗東・武英智 | 10戦3勝(現役) | [13] |
6番仔 | 2022年 | サウンドモリアーナ | 牝 | 栗毛 | ミッキーアイル | 1戦0勝(現役) | [14] | ||
7番仔 | 2024年 | サウンドリアーナの2024 | 牡 | 青毛 | キズナ | [15] |
- 2024年12月5日現在
血統表
[編集]サウンドリアーナの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ゴーンウェスト系 |
|||
父 *ケイムホーム 黒鹿毛 1999 |
父の父 Gone West鹿毛 1984 |
Mr. Prospector | Raise a Native | |
Gold Digger | ||||
Secrettame | Secretariat | |||
Tamerett | ||||
父の母 Nice Assay黒鹿毛 1988 |
Clever Trick | Icecapade | ||
Kankakee Miss | ||||
*インフルヴユー | Full Out | |||
Turn n' See | ||||
母 オテンバコマチ 鹿毛 1999 |
*ダンシングブレーヴ 鹿毛 1983 |
Lyphard | Northern Dancer | |
Goofed | ||||
Navajo Princess | Drone | |||
Olmec | ||||
母の母 ボールドワン鹿毛 1983 |
*ボールドリック | Round Table | ||
Two Cities | ||||
トシオカンノン | *ボンモー | |||
メジロカンノン | ||||
母系(F-No.) | メジロボサツ系(デヴオーニア(USA)系)(FN:10-d) | [§ 2] | ||
5代内の近親交配 | Nearctic 5×5 | [§ 3] | ||
出典 |
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n “サウンドリアーナ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年9月24日閲覧。
- ^ “サウンドリアーナ Sound Rihanna(JPN)”. 競走馬情報. 日本中央競馬会. 2022年9月24日閲覧。
- ^ “サウンドリアーナ”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2022年9月24日閲覧。
- ^ “サウンドリアーナで大記録達成に燃える並床助手”. netkeiba.com. 2022年10月1日閲覧。
- ^ “JRA2歳戦を勝ったセール出身馬紹介(11/10、サウンドリアーナが重賞制覇!)”. 馬市.com (2012年11月10日). 2022年9月25日閲覧。
- ^ “【ファンタジーS】サウンドリアーナ 直線剛脚で3馬身差快勝!”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社 (2012年11月10日). 2022年9月25日閲覧。
- ^ “サウンドリアーナ (JPN)”. 血統書サービス. ジャパン・スタッドブック・インターナショナル. 2022年9月25日閲覧。
- ^ "サウンドリアーナの競走成績". netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2022年9月24日閲覧。
- ^ “サウンドプリズム”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2024年12月6日閲覧。
- ^ “サウンドルチア”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2022年9月24日閲覧。
- ^ “サウンドステラ”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2024年12月4日閲覧。
- ^ “サウンドズーム”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2024年12月4日閲覧。
- ^ “サウンドアレグリア (Sound Alegria) | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2024年12月6日閲覧。
- ^ “_________”. JBISサーチ. 2024年12月5日閲覧。
- ^ “__________________|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2024年10月1日閲覧。
- ^ a b c “血統情報:5代血統表|サウンドリアーナ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年9月24日閲覧。
- ^ a b “サウンドリアーナの血統表”. netkeiba.com. 2022年9月24日閲覧。
- ^ 平出貴昭 (2014年9月17日). “『覚えておきたい世界の牝系100』掲載牝系一覧”. 競馬“血統”人生/平出貴昭. 2022年9月25日閲覧。
外部リンク
[編集]- 競走馬成績と情報 netkeiba、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ