コンテンツにスキップ

クロロアセトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クロロアセトン
Chloroacetone
識別情報
CAS登録番号 78-95-5 チェック
PubChem 6571
ChemSpider 6323 チェック
RTECS番号 UC0700000
特性
化学式 C3H5ClO
モル質量 92.524 g/mol
外観 無色の液体で、酸化により琥珀色に変色
密度 1.15 g/cm3(20℃)
融点

-44.5℃

沸点

119℃

への溶解度 10 g/100 mL(20℃)
アルコールエーテルクロロホルム[1]への溶解度 可溶
蒸気圧 1.5 kPa
危険性
引火点 35℃
発火点 610℃
爆発限界 3.4% - ?[3]
半数致死量 LD50 100 mg/kg (ラット、経口)[2]
関連する物質
関連物質 ブロモアセトン
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

クロロアセトン: Chloroacetone)は、化学式C3H5ClOで表される有機塩素化合物標準状態では刺激臭のある無色の液体で[4]、光にあたると酸化して琥珀色になる [5]第一次世界大戦では化学兵器として使用された[6]


利用例

[編集]

写真の色素形成カプラーや染料農薬の中間体、有機合成化学に使用される [2]他、フランの合成にも用いられる[7]

安全性

[編集]

強い催涙性と目や皮膚・呼吸器への刺激性があり、皮膚から吸収される。引火性があり、燃焼により塩素化合物など有害なガスを生じる[8] [9]

脚注

[編集]
  1. ^ Lide, David R. (1998), Handbook of Chemistry and Physics (87 ed.), Boca Raton, FL: CRC Press, pp. 3–100, ISBN 0849305942 
  2. ^ a b Hathaway, Gloria J.; Proctor, Nick H. (2004), Proctor and Hughes' Chemical Hazards of the Workplace (5 ed.), Wiley-Interscience, pp. 143–144, ISBN 9780471268833, https://books.google.co.jp/books?id=y3-Ef3y53PkC&pg=PA143&dq=Chloroacetone&as_brr=3&ei=xcznSY6iMZD6zQSd7_3UCA&client=firefox-a&redir_esc=y&hl=ja 2009年4月16日閲覧。 
  3. ^ ICSC:NENG0760 International Chemical Safety Cards (WHO/IPCS/ILO)”. Center for Disease Control (2006年10月11日). 2009年4月17日閲覧。
  4. ^ Occupational Safety and Health Guideline for Chloroacetone”. U.S. Department of Labor - Occupational Safety & Health Administration. 2008年6月6日閲覧。
  5. ^ CHLOROACETONE”. International Programme on Chemical Safety. 2008年6月6日閲覧。
  6. ^ Haber, Ludwig Fritz (1986). The Poisonous Cloud: Chemical Warfare in the First World War. Oxford University press. ISBN 0198581424 
  7. ^ Li, Jie-Jack; Corey, E. J. (2004), Name Reactions in Heterocyclic Chemistry, Wiley-Interscience, pp. 160, ISBN 9780471302155, https://books.google.co.jp/books?id=1N-MZVSesTcC&pg=PA160&dq=Chloroacetone&as_brr=3&ei=xcznSY6iMZD6zQSd7_3UCA&client=firefox-a&redir_esc=y&hl=ja 2009年4月16日閲覧。 
  8. ^ 国際化学物質安全性カード
  9. ^ 製品安全データシート(安全衛生情報センター)