コンテンツにスキップ

しぐれうい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しぐれうい
生誕 日本の旗 日本三重県四日市市
職業
ジャンル
代表作
公式サイト しぐれどき
テンプレートを表示
しぐれうい
YouTube
別名
  • ういママ
  • ういまま
  • うい先生
チャンネル
活動期間 2019年5月18日 -
ジャンル
  • ライブ配信
  • 雑談
  • ゲーム実況
  • イラスト配信
  • マシュマロ配信
登録者数 182万人
総再生回数 250,690,016 回
事務所(MCN 無所属
関連人物

大空スバル(ホロライブ)

千燈ゆうひ(ぶいすぽっ!)
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年6月9日時点。
テンプレートを表示

しぐれうい (5月30日 - )は、日本イラストレーター漫画家である。ライトノベルの挿絵やキャラクターデザインなどを手掛けるほか、バーチャルYouTuberとしても活動している[1][2]

来歴[編集]

三重県四日市市出身[3]美術大学卒業[3]。在学中に漫画雑誌『まんがタイムきららミラク』で「かんきつパンチ!」を連載したほか、カードゲームのイラストなどを手掛けた[4]

ゲーム会社に勤めた後、フリーランスのイラストレーターとして活動を始める[1]

2018年8月に活動を開始した、ホロライブ所属のバーチャルYouTuber大空スバルのキャラクターデザインを担当した[2]。以降、スバルの配信にゲストとして出演することがあった[1]。最初のゲスト出演時からアバターはあったが、多くのバーチャルYouTuberのようにアバターが動くことはなかった。2019年1月のゲスト出演時にスバルから「動いてほしい!」と言われ、Live2D等の環境を整えた[2]。これをきっかけに2019年5月からバーチャルYouTuberとしての活動も開始し、イラスト制作や雑談、ゲーム実況などの配信を行っている[2]。2022年1月16日にはバーチャルYouTuberとしての自身の3Dモデルを公開した[5]

2023年9月23日には、チャンネル登録者数100万人を達成した[6]

2024年には、大空スバル以来6年ぶりとなる、バーチャルYouTuberのキャラクターデザインを担当し、ぶいすぽっ!所属のバーチャルYouTuber・千燈ゆうひを手掛けた[7]

2024年6月18日、オリジナル楽曲「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」のミュージックビデオがバーチャルYouTuberとして初めて1億再生に到達した。[8]

人物[編集]

母の影響で幼少期から女の子の絵を描いていたという[2]。絵柄で影響を受けた人物として、種村有菜いとうのいぢ藤原ここあを挙げている[2]

バーチャルYoutuberとしての活動におけるファンがファンネームとして「ゴミ」を自称することがある。これについて、本人は「集団には名前をつけない主義」である[9]としており、あくまでも非公式ファンネームであるとされる。

主な作品[編集]

挿絵[編集]

カバーイラスト[編集]

イラスト[編集]

アニメ[編集]

漫画[編集]

画集[編集]

デザイン[編集]

オリジナル楽曲[編集]

その他[編集]

ディスコグラフィ[編集]

アルバム[編集]

オリジナルアルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位
Umbrella Records
1st 2022年5月25日 まだ雨はやまない SNCL-66 9位[19]
EMI Records
2nd 2024年9月11日 fiction UPCH-20678(通常盤)
UPCH-29477(初回限定盤)

参加作品[編集]

発売日 商品名 楽曲 備考
2021年3月24日 SPOTLIGHT vol.1 しぐれうい メランコリック VTuberによるコンピレーション・アルバム
カグラナナ×しぐれうい 奏(かなで)
2022年1月26日 SPOTLIGHT vol.2 しぐれうい 「夕立ちのりぼん」
潤羽るしあしぐれうい Fantastic future
杏戸ゆげ、犬山たまき、VESPERBELL、潤羽るしあ、しぐれういカグラナナ大空スバル、白雪みしろ、SIRO白銀ノエル、宗谷いちか、somunia、龍ヶ崎リン リフレクティア

Blu-ray[編集]

発売日 タイトル 規格品番
2023年11月29日 うい・おん・すてーじ -雨上がりの文化祭- SNCL-86(通常盤)
SNCL-85(完全生産限定盤)

出演[編集]

テレビ番組[編集]

インターネット番組[編集]

ラジオ番組[編集]

  • ぶいあーる!〜VTuberの音楽Radio〜(2023年6月11日・2024年4月14日、NHK-FM[22][23]

CM[編集]

  • WIXOSS TVCM ヒラナ×しぐれうい 編(2021年)[24]
  • アニメイトブックフェア2023(2023年)[25]

イベント・ライブ[編集]

単独イベント・ライブ[編集]

合同イベント・ライブ[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c イラストレーターのウラバナ!”. Too. 2020年6月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g しぐれうい インタビュー”. TOPPA!! (2019年9月11日). 2020年6月2日閲覧。
  3. ^ a b 鈴鹿市立図書館イベント「鏡の国のアリス × 鈴鹿市立図書館」の開催について” (PDF). 鈴鹿市 (2017年9月14日). 2020年6月2日閲覧。[リンク切れ]
  4. ^ 丸本大輔 (2020年7月21日). “人気イラストレーターでありVTuberとしても人気のしぐれうい「私は裏方だからという気持ちもあった」”. エキサイトニュース. エキサイト. 2022年2月7日閲覧。
  5. ^ 浅田カズラ (2022年1月24日). “イラストレーターはVTuberに、蕎麦屋はVRメタバース屋に バーチャルで多様化する「やってみたい自分」”. リアルサウンド. blueprint. 2022年1月29日閲覧。
  6. ^ しぐれうい、YouTube登録者数100万人突破 イラストレーター兼VTuberの才女”. KAI-YOU.net | POP is Here . (2023年9月23日). 2024年6月19日閲覧。
  7. ^ 得意ゲームは『LoL』か? しぐれうい“2人目の娘”、ぶいすぽっ!・千燈ゆうひがデビュー”. Real Sound|リアルサウンド テック (2024年4月30日). 2024年5月18日閲覧。
  8. ^ しぐれうい「粛聖!! 口リ神レクイエム☆」MV1億回再生を突破 VTuber史上初”. KAI-YOU.net | POP is Here . (2024年6月18日). 2024年6月25日閲覧。
  9. ^ しぐれうい [@ui_shig] (2023年4月20日). "わたしは集団には名前つけない主義(色々理由あり)なので、わたしからは一生つけないよ!…". X(旧Twitter)より2024年1月5日閲覧
  10. ^ @nulltypo (2022年3月1日). "【告知①】". X(旧Twitter)より2024年3月23日閲覧
  11. ^ しぐれうい [@ui_shig] (2016年12月3日). "本日22:00〜TOKYO MXなどで放送のブブキ・ブランキ22話のオープニングカードを描かせていただきました!…". X(旧Twitter)より2020年6月5日閲覧
  12. ^ Special”. TVアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」公式サイト (2018年9月15日). 2020年6月5日閲覧。
  13. ^ CHARACTER キャラクター”. PROJECT MAPLUS ピュアモンのモンスターラボ 特設サイト. エディア (2018年6月11日). 2020年6月5日閲覧。
  14. ^ TVアニメ「WIXOSS」新シリーズが2020年に放送、キャラ&ストーリー刷新”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年3月27日). 2020年6月4日閲覧。
  15. ^ 「かんきつパンチ!」「あじさい*プラネット」ミラクのゲスト2作品が連載化”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年1月16日). 2020年6月5日閲覧。
  16. ^ 新キャラクター「松江しんじ湖しじみ(まつえしんじこしじみ)」を追加!”. 温泉むすめ公式サイト. エンバウンド (2020年4月10日). 2020年6月2日閲覧。
  17. ^ ぶいすぽっ!【公式】より”. X (2024年4月30日). 2024年4月30日閲覧。
  18. ^ a b c d e f まだ雨はやまない&うい・おん・すてーじ-雨上がりの文化祭-特設サイト”. まだ雨はやまない&うい・おん・すてーじ-雨上がりの文化祭-特設サイト. 2023年10月5日閲覧。
  19. ^ しぐれうい / まだ雨はやまない”. オリコン. 2024年1月24日閲覧。
  20. ^ 日本放送協会『「美 少年・金指一世&くれまぐ登場! 10代トレンドまるわかり」 - 沼にハマってきいてみたhttps://www.nhk.jp/p/hamatta/ts/KNY2YKWLG9/episode/te/Y3M9YK33KP/2023年10月5日閲覧 
  21. ^ テレビ東京・BSテレ東『あのちゃんの電電電波♪ASMR&お絵描きしりとり【ゲスト:しぐれうい】(テレ東、2024/4/16 26:00 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/dendendenpa/lineup/202404/27545_202404162600.html2024年6月25日閲覧 
  22. ^ 日本放送協会『第10回 しぐれういが登場! - ぶいあーる!〜VTuberの音楽Radio〜https://www.nhk.jp/p/vr-radio/rs/6N87LJL8ZM/episode/re/KQL55MMM7Q/2023年10月5日閲覧 
  23. ^ 日本放送協会『第46回 個人勢VTuber推し曲まつり! - ぶいあーる!〜VTuberの音楽Radio〜https://www.nhk.jp/p/vr-radio/rs/6N87LJL8ZM/episode/re/KQ2M6W2XLV/2024年6月25日閲覧 
  24. ^ タカラトミー (2021-01-15), 【#WIXOSS TVCM】ヒラナ × しぐれうい 編, https://www.youtube.com/watch?v=LVJQhf62NjA 2024年6月25日閲覧。 
  25. ^ 「アニメイト ブックフェア2023」特設ページ”. アニメイト. 2024年6月25日閲覧。
  26. ^ 【VTuber Fes Japan 2022・イベントレポート】花譜×星街すいせい、ゴールドシップ(ウマ娘)と垣根を超えたV歌姫コラボ続々!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2022年5月2日). 2024年6月25日閲覧。
  27. ^ 周防パトラ Solo LIVE “kawaii holic shibuya”| Spotify O-EAST・O-WEST・O-Crest・O-nest”. Spotify O-EAST・O-WEST・O-Crest・O-nest | キャパシティーの異なる複数店舗を持つシナプスを活かし、今後も音楽を中心としたすべてのエンターテイメントを応援していきます。 (2023年2月28日). 2024年6月25日閲覧。
  28. ^ AFA Singapore 2023” (英語). Anime Festival Asia Singapore 2023. 2024年6月25日閲覧。

外部リンク[編集]