コンテンツにスキップ

μPLAT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミュープラット
μPLAT
店舗概要
所在地 愛知県内の名鉄各駅
外部リンク 駅商業施設(μPLAT) 名古屋鉄道
テンプレートを表示

μPLAT(ミュープラット)とは、名古屋鉄道(名鉄)が展開する商業施設の名称である。

概要[編集]

名鉄名古屋本線 金山駅など複数の鉄道駅に併設されていて、鉄道を利用していなくても立ち入ることができる施設。

歴史[編集]

施設[編集]

ミュープラット金山[編集]

コンセプトは、「身近だけど、少しワクワク、心が華やぐ!毎日“ぷらっと”立ち寄れる私の場所[1]

店舗はコンコースの東側の1階、2階、西側の1階、2階、およびコンコース上にある。東側の1階の店舗の一部のみが改札内にあり(駅ナカ。ただし2023年3月現在エレベーター設置工事のため閉店中)、それ以外は改札外であり名鉄利用者でなくとも利用できる。東側の2階と西側の2階はつながっておらず、一度コンコースに降りる必要がある。名鉄の金山駅のホームは改札から1階降りた掘割上にあるが、ホームにあるコンビニなどの店舗はミュープラット金山には属していない。

2023年度の設備投資計画において、同年度にリニューアルを予定している。これに伴い、テナントが撤退した西側に新たなテナントが入る予定である。

ミュープラット江南[編集]

コンセプトは、 「日常に溶け込む少しオシャレな施設[2]。 店舗は江南駅駅舎の東西にある。西棟は1店舗のみだが、東棟は2階建てで、入居テナントは6店舗が入っている。

ミュープラット常滑[編集]

コンセプトは、「ほっと明かりが灯るまち 常滑[3]

2012年(平成24年)8月16日に閉店した、食品スーパーマーケット「パレマルシェ」(元・名鉄パレ)常滑店の跡地に建設された。駅ビルはなく、平屋の入居テナントが5店舗建ち並んでいる。

ミュープラット大曽根[編集]

コンセプトは、 「あなたの日々に、ひとときを[4]

入居テナントは1階、2階にある。2階の改札内や3階のホームには入居テナントはない。JR東海の商業施設 アスティ大曽根と隣接している。

ミュープラット神宮前[編集]

入居テナントは、「パレマルシェ」他7店舗が神宮前駅西口の駅ビルから移転オープンしている[注 2]

新型コロナウイルス対策として、各エスカレーターに、ハンドレールに付着した菌を紫外線照射により除去する「ハンドレール除菌装置」を東海地区で初採用している。

改札前の「ファミリーマート」、「スマ本屋」はミュープラットに含まれる。

改札内のテナントはミュープラットに含まれない。

ミュープラット一宮[編集]

コンセプトは、 「つむぐ[5]。JR東海の商業施設 アスティ一宮と隣接している。

2021年(令和3年)3月16日に第一期オープン。第二期は開業未定。6店舗が入る。

その他[編集]

  • 2024年4月25日に東岡崎駅南口に新たに開業した商業施設「SWING MALL」[11]は、2023年5月15日に名古屋鉄道から発表されたニュースリリース[12]においてはμPLATのロゴが掲げられていたものの、最終的にはμPLATの名称では案内されないこととなった。なお同所についても、施設管理はμPLATと同じく名鉄プロパティマネジメントが行う[13]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 当初は2021年3月に開業予定だったが、延期となっていた[8]
  2. ^ 移転の際に店舗名を「パレマルシェ神宮」(2021年(令和3年)6月20日閉店)から「パレマルシェ神宮前」に改名[10]

出典[編集]

  1. ^ a b μPLAT金山(ミュープラット金山)”. 名古屋鉄道. 2014年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月22日閲覧。
  2. ^ a b μPLAT江南(ミュープラット江南)”. 名古屋鉄道. 2021年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月22日閲覧。
  3. ^ a b μPLAT常滑(ミュープラット常滑)”. 名古屋鉄道. 2021年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月22日閲覧。
  4. ^ a b μPLAT大曽根(ミュープラット大曽根)”. 名古屋鉄道. 2021年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月22日閲覧。
  5. ^ a b μPLAT一宮(ミュープラット一宮)”. 名古屋鉄道. 2021年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月22日閲覧。
  6. ^ “名鉄、商業施設「ミュープラット」拡充 15カ所以上目指す”. 中日新聞Web. (2019年11月27日). https://www.chunichi.co.jp/article/417 2021年1月2日閲覧。 
  7. ^ 商業施設「μPLAT(ミュープラット)一宮」第Ⅰ期エリアを3 月 16 日に開業します』(プレスリリース)名古屋鉄道、2021年1月20日。 オリジナルの2021年1月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210120083109/https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2020/__icsFiles/afieldfile/2021/01/20/210120_myuplat_ichinomiya_dai1.pdf2023年8月22日閲覧 
  8. ^ 駅直結商業施設「μPLAT 神宮前」を7月21日に開業します』(プレスリリース)名古屋鉄道、2021年5月28日。 オリジナルの2021年5月28日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210528063430/https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2021/__icsFiles/afieldfile/2021/05/28/210528_myuplat_jinguumae.pdf2023年8月22日閲覧 
  9. ^ μPLAT(ミュープラット)神宮前公式ホームページ
  10. ^ 「パレマルシェ神宮前店」オープンについて”. オークワ (2021年7月14日). 2021年7月23日閲覧。
  11. ^ 東岡崎駅一体開発計画「SWING HIGAOKA」4月25日、第一弾商業施設「SWING MALL」を南口に開業します”. 名古屋鉄道 (2024年3月18日). 2024年6月19日閲覧。
  12. ^ 東岡崎駅南口直結の商業施設の工事に着手します”. 名古屋鉄道 (2023年5月15日). 2024年6月19日閲覧。
  13. ^ 主要施設”. 名鉄プロパティマネジメント. 2024年6月19日閲覧。

外部リンク[編集]