コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/少女☆歌劇 レヴュースタァライト (アニメ) 20220212

選考終了日時:2022年2月26日 (土) 11:13 (UTC)

  • (推薦)他薦です。主執筆者はTakenari Higuchiさんです。まず、全体として作中記述は必要最低限の記述におさえながら、現実世界の記述がかなり多くの割合を占めている上に、作中記述(あらすじ節、設定節、エピソードリスト節)にも出典が付与されている点が素晴らしいと感じました。また、記事の要となる製作に関する記述についても企画、脚本、音楽など複数の項目が過剰になることなく上手くまとめられていますし、同じく記事の要となる評価についても様々な視点・角度からの言及が盛り込まれている点がいいなと思います。細かい点でいえば、個人的にはエピソードリスト節で各話ごとの制作に関する言及も記述されている点と注釈:出典=6:130という注釈と出典の比が非常にいいなと思いました。強いて言うレベルですらありませんが「聖翔音楽学園」が何と読むのかが現状分からないので分かるようになればなお良いかと思います。以上から良質な記事となるに相応しい記事であると考えます。--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年2月12日 (土) 11:13 (UTC)[返信]
  • 賛成 :推薦者票。--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年2月12日 (土) 11:13 (UTC)[返信]
  • 賛成 素晴らしいです。アニメ作品で、あらすじなどの部分の記述が記事冒頭で多くなりがちなのを抑え、詳しい部分は後半に持ってくる編集スタイルは、一般読者への配慮が感じられ大変感心致しました。
さらに、百科事典として詳述が求められる「製作の舞台裏」部分の記述が事細かに書かれており、特に評価がよくまとまっています。加筆者の熱意に敬意を表します。他のサブカルチャー記事もこれを見習ってほしいくらいです。--Sethemhat会話2022年2月13日 (日) 10:00 (UTC)[返信]
  • 報告 主執筆者です。PMmgwwmgmtwp'gさんのご指摘の通り、「聖翔音楽学園」の読みを追加いたしました。--Takenari Higuchi会話2022年2月13日 (日) 10:09 (UTC)[返信]
  • 賛成 : 分量が多過ぎない点と、評価を詳しく書かれている点が良いと思います。細かい点ですが、概要で目を引く「二層展開式少女歌劇」という言葉が(意味は推測できるものの)説明されていないことは気になりました。--Rrrwrrrrrw会話2022年2月13日 (日) 22:45 (UTC)[返信]
  • コメント 作品について知識がなく恐縮ですが、企画内容について本記事の企画節には「ただし、ミュージカルをベースにしてアニメが作られたのではなく、プロジェクト共通の原案が作られた上でミュージカルとアニメのそれぞれのスタッフに委ねられた」と書かれていますが、プロジェクト全体の記事(少女☆歌劇 レヴュースタァライト)の概要節には「本作はミュージカルが原作」と書かれており、記述が一致しない事が気になります。本記事の出典は確認できていませんが(申し訳ありませんが確認する予定もありません)、PJ記事の出典になっている3つのネット記事を確認する限りPJ記事の記述は正しいものと思います。ただ、これをもって本記事の記述が誤っているとは限りません。例えばですが「木谷は〇〇と考えるが、古川は□□と語っている」「企画段階で〇〇だったが、制作段階で□□になった」などの可能性が考慮できますので、単純に正誤の判断はできません。しかし、そうした経緯が補足としてあるわけでなく、ネット上に公開されている情報(特にブシロード公式HP)と一致しない内容が記述されているのは、よろしくないと思います。なお、PJ記事の「2.5次元ミュージカルの逆をやろう」という記述から意欲的な企画だと感じましたが、本記事の内容では、公開順が舞台→アニメになっただけのごく普通のメディアミックス戦略という印象を受けたことも付記します。--あずきごはん会話2022年2月14日 (月) 10:47 (UTC)[返信]
ありがとうございます。まず、「ミュージカルが原作でない」という旨はメガミマガジン (2018) における、本作のプロデューサーである武次茜の発言です。そして、プロジェクト記事における「ミュージカルが原作」という記述の出典である3つの記事のうち、ブシロードの公式ウェブサイトを含む2つは本プロジェクトの企画者である木谷高明の発言ですね。この点において2者の見解は異なっているのだと思います。ただし、こちらのアキバ総研の記事を読む限りは、木谷は制作には関わっておらず、あくまで企画のみ立ち上げたという印象を受けます。企画の段階ではミュージカルが原作だったが制作していくうちに変わったのか私には判断が付きかねますが、制作に関わっているプロデューサーが「ミュージカルが原作でない」と言っている以上はそうなのだと考えております。
しかし、あずきごはんさんが仰る通り、記事によって記述が矛盾しているのは問題があると感じます。なので、本記事の当該記述を「ただし、プロデューサーである武次茜によると、ミュージカルが原作でなく…」という旨に変更し、「木谷高明はミュージカルが原作であると述べている」という旨の注釈を追加しようと考えていますが、いかがでしょうか。--Takenari Higuchi会話2022年2月14日 (月) 11:47 (UTC)[返信]
  • 返信 出典についてフォローアップしていただき感謝いたします。(残念ながら)理由はわからないようですが、企画側とアニメ制作側の認識の違いということで大過ないように思えます。本記事の主題はアニメですので、現在の内容を武次茜の発言と明記した上で軸とし、木谷の発言を注釈にいれるというご提案の趣旨に賛同します。また本選考とは関係ありませんが、PJ記事の方にも追記していただけると、なお良いように思いますのでご一考くださればと思います。あと個人的な理由で恐縮ですが、賛成反対の投票はしないようにしていますので、ご了承ください。--あずきごはん会話2022年2月14日 (月) 12:46 (UTC)[返信]
ご賛同いただけましたので、当該記述を上記のように変更しました。また、プロジェクト記事のほうには武次の発言を注釈として追加しました。--Takenari Higuchi会話2022年2月14日 (月) 13:22 (UTC)[返信]

賛成票のみ3票以上の状態が48時間継続したため、早期終了・通過となります。--アリシア-jawiki(勝錦)(会話 - 投稿記録2022年2月16日 (水) 08:46 (UTC)[返信]