コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/フランスの歴史 20210611

選考終了日時:2021年6月25日 (金) 00:04 (UTC)

  • (自動推薦)2021年5月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot会話2021年6月11日 (金) 00:04 (UTC)[返信]
  • コメント 豊富な出典付きで記述されている点は良いですが、以下の改善点があろうかと思います。
1.検証可能性関連
  • 注釈に出典がなく、本文中にも出典が付いていない段落が散見されます。例:「ルイ14世の親政期」節の第2、3段落。
  • 「世界史の窓」サイトを出典に用いていますが、個人サイトであり信頼できる情報源とは言えず、他の書籍に代えたほうが良いと思います。
  • 参考文献中の山川出版社『詳説世界史』ですが、これは高校教科書の『詳説世界史B』、それとも市販の『詳説世界史研究』、どちらでしょうか?できればISBNがあったほうが良いと思います。
2.記述面
  • 率直な感想として、時代別の記述量のバランスに違和感を感じました。第三共和政、特にパリコミューンあたりの詳細な記述に比べて、大きな転換点である、百年戦争やフランス革命から第一帝政の記述があっさりし過ぎかと。北アメリカ等の植民地化とともに加筆が欲しいです。一方で、最近のノートルダム寺院火災やルワンダ虐殺の責任を認めたこととかは通史としては些末であり、キリが無くなるので書かなくても良いのではないかと思いました。
  • なお「百年戦争」節、エティエンヌ・マルセルの反乱は農民反乱ではないですし、ギュイエンヌとノルマンディがフランス領になった(イギリスが降伏した)のは1453年と1450年です。--Iso10970会話2021年6月11日 (金) 04:04 (UTC)[返信]
  • コメント Iso10970さんのご指摘の通りだと思います。時代によって濃淡にかなりの差異があり、不統一感があります。出典についても、注釈だからといって出典明示の義務を免れるわけではないです。文章の面でも推敲が不足していると感じられました。--Tam0031会話2021年6月12日 (土) 12:04 (UTC)[返信]
  • コメント 加筆者です。加筆した身としても、Iso10970さんやTam0031さんのご指摘通り、実際問題、相当時代によっての記述量の偏りが生じてることは、私自身も書いていて非常に頭を悩ませていた箇所であり、本当にご指摘通りのところです。(自分自身、もともと第三共和政が特に一番詳しかったことや、反対に百年戦争や第一帝政に対しては全然まるっきり詳しくないこともあったことが原因ゆえ、本当にその点に関しては申し訳ない次第です。そういう意味では、この推薦では無理でも、時間をかけて他の詳しい人による加筆にも期待したいところですね。)山川世界史に関しましては、高校教科書の「詳説世界史B」のほうです。後ほどにてその辺の修正をしたいと考えています。諸々のご指摘ありがとうございます! ^-^ Robert Swann de Schumann会話2021年6月12日 (土) 12:37 (UTC)[返信]
  • 反対 非常に良く書かれていますが、多くの改善を要すると思います。上の指摘にある記述の濃淡の問題とは別に、比較的詳細な古代-中世初期にかけての内容に少々疑問符がつく記述が多い印象です。§ガリアは少し手を入れさせていただきましたが、具体的にいくつか例をあげると次のようなものです。フランク人が「『サリカ法典』や『リブアリ法典』などの、ラテン語で書かれた部族の規則を持っていた」という記述がありますが、こうした部族法典はローマ帝国内で作られた属州法に源流を持ち、それが成立したのはフランク王国成立後とされており、フランク人が元来これを備えていたかのような説明は適切ではないです(これについては出典となっている世界史の窓の説明に問題があると思います)。また、「この寄進は、当時、世襲などによって腐敗の原因にもなっていた地方豪族への恩貸地制などとは異なり、教会への土地の寄進は、聖職者独身制によって腐敗の可能性は低いと判断してのことであった」と言う説明がローマ教皇領の寄進に対して付されていますが、この部分の出典となっている菊池良生『神聖ローマ帝国』p. 29におけるこの説明は教会への国家からの土地の寄進一般についての説明であり、ローマ教皇領の寄進の説明ではないです。こうした点から内容について今少し精査が必要と思います。--TEN会話2021年6月14日 (月) 18:03 (UTC)[返信]
  • コメント 他の方のコメントと重複しますが、注釈欄の出典についてと、(地域史とはいえ)近世と19世紀の植民地政策についてもう少し言及してもよいかもしれません。「文学・思想史の動向」同様、セクションを設けてみてはいかがでしょうか?また、おそらくビジュアルエディターによるものと思われるタイプミスが見受けられました。その一方で、第三共和制から第五共和制までの記述は、既存の記事以上に出典と文章が完成されていると感じました。 --Dokuo350会話2021年6月21日 (月) 15:27 (UTC)[返信]

選考期間終了時点で、賛成票数:0 反対票数:1
よって、Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#選考期間より、見送りとします。
--karu1231会話2021年6月25日 (金) 09:27 (UTC)[返信]